トップページ > ニュース速報+ > 2016年04月28日 > x6kBC49j0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/23381 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数27161780000000000002020128100111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★3 ©2ch.net
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★4©2ch.net
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★5 ©2ch.net
【政治】参院選 野党の候補者一本化 自民内に警戒感©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★4©2ch.net
77 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 02:13:35.36 ID:x6kBC49j0
>>66
それは逆に清国が尖閣を日本領土だと認めた証明になってんだが、気づいてねえの?
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★4©2ch.net
95 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 02:17:08.74 ID:x6kBC49j0
>>75
それもしょせん中世から近世の一時期だけ。古代へさかのぼれば、日本民族の王朝は
いくつもあったしね。それが大和王朝に統一されていっただけで。
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★4©2ch.net
129 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 02:25:48.56 ID:x6kBC49j0
>>99
同じ日本民族を先住民族って無理。
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★4©2ch.net
137 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 02:28:35.50 ID:x6kBC49j0
>>119
王朝が違うだけで異民族にはなれんわw。ドイツなんぞえらいことになるぞ?
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★4©2ch.net
146 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 02:31:41.16 ID:x6kBC49j0
>>142
それは清国が尖閣を日本領土と認めていたことを示すだけなのだが?
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★4©2ch.net
202 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 02:50:31.37 ID:x6kBC49j0
>>147
同じ日本民族なんだよ。その範囲での文化のバリエーションにすぎん。
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★4©2ch.net
209 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 02:51:47.10 ID:x6kBC49j0
>>148
ウチナーグチははっきり日本語の方言なんで。古代には明らかに奈良まで来てるし。
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★4©2ch.net
214 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 02:53:36.09 ID:x6kBC49j0
>>160
その閣議決定は日本国固有の領土に対してしかできない。
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★4©2ch.net
229 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 02:57:29.63 ID:x6kBC49j0
>>193
それなあ、お通夜の古い形なんだわ。古代日本人は死者の側で宴会やってたのな。
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★4©2ch.net
234 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 02:58:47.08 ID:x6kBC49j0
>>200
日本国固有の領土でないとそもそも割譲する気になれんのね?
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★4©2ch.net
243 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 03:00:45.41 ID:x6kBC49j0
>>203
中世以前に沖縄が大和朝廷に服属していたことを知らんアホも多いようだがな。
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★4©2ch.net
248 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 03:02:35.40 ID:x6kBC49j0
>>212
日本語の古語しゃべってるのが日本民族以外の何なんだよ?
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★4©2ch.net
261 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 03:04:56.05 ID:x6kBC49j0
>>228
それを先住民族と言うには日本民族の歴史ははるかに古い。
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★4©2ch.net
280 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 03:09:48.80 ID:x6kBC49j0
>>238
同じ日本語、しかも古語しゃべってるのに、日本民族でないとかありえんのだわ。
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★4©2ch.net
285 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 03:11:37.49 ID:x6kBC49j0
>>244
共通の祖語じゃなくて、ウチナーグチは日本の古語なんだわ。ちょっと発音がなまってる
だけで。
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★4©2ch.net
291 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 03:12:57.95 ID:x6kBC49j0
>>246
他国に割譲できるのは固有の領土だけだ。
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★4©2ch.net
307 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 03:16:13.14 ID:x6kBC49j0
>>288
近いじゃなくて、日本語の古語の文法そのもの。発音がなまってるだけ。
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★4©2ch.net
318 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 03:18:40.22 ID:x6kBC49j0
>>306
ウチナーグチは日本語の古語が京都から遠いところへ残っただけ。日本語から派生した
わけではないのね。
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★5 ©2ch.net
561 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 16:27:03.29 ID:x6kBC49j0
>>542
一日中いたのか?今日はまだGW始まってねえんだが。
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★5 ©2ch.net
565 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 16:29:04.92 ID:x6kBC49j0
>>559
琉球民族など存在しない。日本の民族文化の一バリエーションにすぎんのだから。
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★5 ©2ch.net
657 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 18:01:02.57 ID:x6kBC49j0
>>651
琉球民族の存在を認める民族学者はおらんだろうな、一度でも沖縄を訪ねていれば。
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★5 ©2ch.net
659 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 18:02:21.24 ID:x6kBC49j0
>>644
大嘘だ、アホウ。沖縄人は古代日本民族の一部族の子孫。
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★5 ©2ch.net
667 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 18:11:01.86 ID:x6kBC49j0
>>662
日本語の古語をしゃべってる異民族ってありえんので。だったら低地ドイツ語を話す
ドイツ人はゲルマン民族でなくなってしまう。
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★5 ©2ch.net
674 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 18:13:58.93 ID:x6kBC49j0
>>665
逆だ、アホウ。沖縄の歴史を知らんのは国連の方。古代史知ってたら先住民族なんて
ありえない。
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★5 ©2ch.net
679 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 18:17:59.06 ID:x6kBC49j0
>>676
右翼だったら、沖縄の古代史も勉強して来い。
【政治】参院選 野党の候補者一本化 自民内に警戒感©2ch.net
23 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 18:21:00.27 ID:x6kBC49j0
>>1
これだから、自民党強いのよね。
【政治】参院選 野党の候補者一本化 自民内に警戒感©2ch.net
26 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 18:23:44.55 ID:x6kBC49j0
>>22
それ以前に、今回新人だったからあっさり共闘できたけど、元職とか前職ではそんな
候補者だけではないだろうね。
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★5 ©2ch.net
693 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 18:25:28.66 ID:x6kBC49j0
>>682
じゃあ沖縄の古代史を語れや?異民族であるかどうか。
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★5 ©2ch.net
697 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 18:27:09.47 ID:x6kBC49j0
>>692
国連関係の連中が沖縄の古代史を知らんだけだ。ドイツ語の方言話者をゲルマン民族でない
と言い切るなら別だがな。
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★5 ©2ch.net
706 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 18:34:23.76 ID:x6kBC49j0
>>699
沖縄人は隼人の子孫だろう。『日本書紀』には地名として出てきてるし。でなきゃ平安時代の
古語をしゃべっているはずがない。
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★5 ©2ch.net
708 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 18:36:04.55 ID:x6kBC49j0
>>701
どう見たって大和の衆であって、国名じゃねえよ?
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★5 ©2ch.net
713 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 18:37:34.33 ID:x6kBC49j0
>>704
琉球王国てのが中世以降の話だってのがポイントでね。じゃあ古代は?
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★5 ©2ch.net
716 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 18:39:04.43 ID:x6kBC49j0
>>710
どう見たって沖縄の衆という日本語のなまりじゃねえか?
【政治】参院選 野党の候補者一本化 自民内に警戒感©2ch.net
30 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 18:41:02.82 ID:x6kBC49j0
>>28
ポイントはそれでも自民長が勝つくらいに浮動票、無党派が減ってるってこった。
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★5 ©2ch.net
730 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 18:45:17.74 ID:x6kBC49j0
>>721
その辺は中国の影響だろう。薩摩藩の意図として琉球にはいわゆる鎖国させなかった
からな。沖縄史をどうひっくり返しても、日本民族と異なる民族がいた形跡はない。むし
ろ日本人の祖先が通ってきたルートなので、その生き残りってことになるな。
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★5 ©2ch.net
735 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 18:47:16.68 ID:x6kBC49j0
>>723
だから、沖縄の古代史を語れや?中世まで無人島だったわけではあるまい?
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★5 ©2ch.net
736 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 18:48:40.82 ID:x6kBC49j0
>>727
弱いな、お前。
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★5 ©2ch.net
747 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 18:55:21.51 ID:x6kBC49j0
>>732
『日本書紀』に現沖縄県の島々の人々の話が出てくる。
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★5 ©2ch.net
751 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 18:57:38.60 ID:x6kBC49j0
>>744
通訳抜きで交易が出来たら、そらあ異民族じゃあねえよ。
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★5 ©2ch.net
753 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 18:59:55.97 ID:x6kBC49j0
>>745
ほれ。Wikiだけど出典あるから十分だろ。

『続日本紀』には、698年(文武天皇2年)に朝廷の命により、務広弐文忌寸博士が
南島(なんとう)(南西諸島)に派遣されたとある。このときの文忌寸博士の任務は
屋久島、種子島、奄美大島の朝貢関係を確認することにあり、699年(文武天皇3
年)に多?・掖玖・菴美・度感から朝廷に来貢があり位階を授けたと記載がある。
これ以降、朝廷は種子島に国司を派遣するとともに、久米島や石垣島にも服属
を求める使者を派遣している。715年(元明天皇和銅8年)には南島の奄美・夜久・
度感・信覚・球美の島民が来朝し貢上したという記載があり、蝦夷の人々とともに
南島の人々に位階を授けたとある。他にも720年(元正天皇養老4年)に南島人232
人に位を授け、また727年(聖武天皇神亀4年)に南島人132人に位階を授けた、な
どの記載がある[6]。
これらのことから、九州以南の島々をこう呼んでいたとともに、これら現在の日本
の南西諸島に属する島々が朝廷に貢献していたことを示している。
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★5 ©2ch.net
761 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 19:06:40.32 ID:x6kBC49j0
>>757
それおそらく中国人の通訳がいたろうな。
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★5 ©2ch.net
773 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 19:10:59.99 ID:x6kBC49j0
>>760
沖縄史には、古代から民族が交替した形跡が無い。先住ではなく、日本人の祖先の
生き残りであって、古代から大和朝廷に服属し、日本語を使っていた。もっと言えば、
沖縄には日本語以外が使われていた形跡が無いだろう。
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★5 ©2ch.net
774 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 19:12:38.54 ID:x6kBC49j0
>>763
漢字は使ってるが、中国語は使ってねえよ?異民族の言語だからな。
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★5 ©2ch.net
778 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 19:14:35.00 ID:x6kBC49j0
>>766
だったら、日本語を勉強したイギリス人がいただけ。沖縄人が英語しゃべってたなんてことは
ありえんからな。
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★5 ©2ch.net
781 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 19:16:31.00 ID:x6kBC49j0
>>775
便利であることに我々の祖先が気づいたからだよ。もっとも、万葉仮名のように日本語
として使ってたわけだが。
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★5 ©2ch.net
783 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 19:18:14.59 ID:x6kBC49j0
>>780
英語を勉強した沖縄人がいても同じことだ、アホウ。通訳が必要だったってことは
言葉が違うってこった。
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★5 ©2ch.net
787 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 19:21:36.20 ID:x6kBC49j0
>>784
侵略されたかどうかも先住民族かどうかとは関係ない。もしバイエルン王国がプファルツ
王国を侵略しても、どっちも同じゲルマン民族。
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★5 ©2ch.net
788 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 19:23:04.09 ID:x6kBC49j0
>>785
いや、Wikiレベルでも論破できますが?
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★5 ©2ch.net
796 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 19:28:21.55 ID:x6kBC49j0
>>790
先住民なら問題は無いが、スレタイのように先住民族と言うのは間違いだってだけ。
どっちも日本民族だからな。
【沖縄】国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論★5 ©2ch.net
806 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/28(木) 19:38:01.06 ID:x6kBC49j0
>>799
そもそも大和民族なんて言葉有ったか?大和族なら出雲族に対して言うけども。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。