トップページ > ニュース速報+ > 2016年04月14日 > nm/ObN6i0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/25880 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000006162519160002488



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【ネット】田母神氏逮捕にネットでは「安倍総理は何をしてるんだ? 同志も守れないのか?」「自業自得」の声©2ch.net
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
【社会】栃木・真岡鉄道「もう来ないで下さい」 撮り鉄「わざわざ盛り上げに来てやってるのに来るなとか何様のつもりだよ」©2ch.net
【政党】自民、失言止まらず=衆院補選に危機感©2ch.net
【社会】『ぎょう虫検査』の義務づけ、ひっそりと廃止…「恥ずかしかった」女子6割超©2ch.net
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
512 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 17:05:12.33 ID:nm/ObN6i0
>>506
勉強したら前より馬鹿になった気がするもんな…
自分の馬鹿さ加減を思い知らされる
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
520 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 17:07:35.87 ID:nm/ObN6i0
>>515
この説のコンピュータは無敵のコンピュータ
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
525 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 17:09:34.28 ID:nm/ObN6i0
>>521
ラッセルもちょっと古くない?
今は形式論理学とか記述論理学とかで
哲学でも分析哲学とかやってるし
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
537 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 17:12:18.10 ID:nm/ObN6i0
>>529
「現実とは何か?」って半永久的に解決しなさそうだから
この手の問題はいつまでも出てくるよ
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
552 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 17:16:12.18 ID:nm/ObN6i0
>>546
「考えが足りなかった」という非難は成立するけど
「知らなかった」わけじゃないだろ
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
571 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 17:19:31.08 ID:nm/ObN6i0
西洋の科学者って結構哲学勉強してるのに
日本人って哲学毛嫌いするよな
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
592 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 17:25:22.90 ID:nm/ObN6i0
>>577
集合論が確立する前から運動方程式もルベーグ積分もあったし
時系列が滅茶苦茶じゃないの
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
607 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 17:27:21.11 ID:nm/ObN6i0
>>600
「整備しただけ」であって「新しい」わけではない
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
618 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 17:28:51.20 ID:nm/ObN6i0
>>608
俺が否定しているのは「新しい」だよ
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
626 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 17:29:35.41 ID:nm/ObN6i0
>>616
アインシュタインも哲学から着想を得ているよ
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
647 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 17:32:39.63 ID:nm/ObN6i0
>>634
>本質的に新しい

負けたよw
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
674 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 17:37:58.22 ID:nm/ObN6i0
>>658
本人がヒュームからの影響を語ってるよ

>>664
人間性を完全に排除した科学は無理だもんな
ボーアなんかも東洋哲学に関心があったりしたし
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
683 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 17:39:51.79 ID:nm/ObN6i0
>>676
考えなければわかりやすいけど
考えると泥沼になるわ
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
725 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 17:48:17.89 ID:nm/ObN6i0
>>705
フーリエ解析とか集合論のはるか昔じゃない
「新しい」を「本質的」と結び付けたら半永久的に論破できるし
おまえ論理学じゃなくて屁理屈化してるぞw
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
758 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 17:55:36.31 ID:nm/ObN6i0
>>730
論点そこじゃないし
論理学が集合論にズレて
さらには知識を片っ端からお披露目して
収拾が付かなくなってるじゃない
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
779 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 17:59:09.79 ID:nm/ObN6i0
>>772
論理学絶対主義で「数学のことなんか言っていない」と主張していたのが
無茶苦茶になっとるぞ
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
786 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 18:01:06.21 ID:nm/ObN6i0
>>785
数学を持ち出した俺の話に完全に流されちゃったじゃないのw
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
794 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 18:02:53.43 ID:nm/ObN6i0
>>792
「人類の意味」って何?
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
801 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 18:03:46.10 ID:nm/ObN6i0
>>793
まともに生きようとしたら
余計なことは考えないのが一番かも
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
815 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 18:07:18.59 ID:nm/ObN6i0
>>797
論理的であることが必須なのは当然だけど
「論理学」という完成された学問があるわけじゃないぞ
論理学も未完成であるから未だに研究されている
アリストテレスの論理学だって非常に長い間完成されたものだと思われていたものが
そうでないとわかったから現代論理学が生まれたわけで
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
853 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 18:16:20.35 ID:nm/ObN6i0
>>836
「人生はゲームだ」みたいな人生観の持ち主が
あんたの人生に悪影響を及ぼすことがあるから
強ち馬鹿にはできない
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
870 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 18:19:56.52 ID:nm/ObN6i0
>>818
現実的には当てるより全部買う方が難しそうだが
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
881 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 18:22:39.01 ID:nm/ObN6i0
>>867
脇道に逸れ過ぎて何の話をしてたかわからなくなっとる
論理で言えば論理の正当性を担保するものも
「疑おうと思えば」疑えるわけであって
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
894 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 18:25:38.29 ID:nm/ObN6i0
>>884
古いというより
わかっていないものはどうとでも考えられる
ということかな
これも昔から言われている
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
919 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 18:31:27.34 ID:nm/ObN6i0
>>913
専門何なの?
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
926 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 18:33:19.98 ID:nm/ObN6i0
>>920
「数学モデルを構築すること」の正当性は?
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
940 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 18:34:56.90 ID:nm/ObN6i0
>>925
むしろ余裕の無い方が悲惨である
と捉えるべきではないかと
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
947 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 18:36:59.42 ID:nm/ObN6i0
>>928
数学モデルを構築するから集合論が適用できて論理学の制約を受けるわけじゃない
自意識を数学モデルにすることによる泥沼化ってのはそういうこと
だから「意識など無い」ってことにするわけでしょ
「数学モデルを構築するもの」って何なんだろうね
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
953 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 18:39:09.79 ID:nm/ObN6i0
>>950
数学モデルを構築しなけりゃ集合論なんか適用できないじゃない
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
965 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 18:41:43.15 ID:nm/ObN6i0
>>961
いや数学だよ
自意識というものを消滅させて
超越的な意識によって数学モデルを構築していると言ったじゃない
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
974 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 18:43:38.82 ID:nm/ObN6i0
>>966
わかりづらくてすまん
言ったのは俺ね
自意識を数学モデル化する場合
何か特別な操作が介入する
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
986 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 18:47:09.35 ID:nm/ObN6i0
>>975
デカルトはそいういうことはわかっていたんじゃないかと思うけど
意識みたいなものを想定すると非常にわかりづらい話が発生する
【政党】自民、失言止まらず=衆院補選に危機感©2ch.net
161 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 22:04:10.55 ID:nm/ObN6i0
数が多くなると
品質が劣化するのは必然だから
減らした方がいいよ
【社会】『ぎょう虫検査』の義務づけ、ひっそりと廃止…「恥ずかしかった」女子6割超©2ch.net
152 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 22:08:15.47 ID:nm/ObN6i0
>>145
俺も小学校はおろか中学校まで性的興味が0だったわ
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 [無断転載禁止]©2ch.net
574 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 23:40:12.35 ID:nm/ObN6i0
こういうアホなことを真剣に考えるのってほぼ100%男だよな
こういう話に熱中する女はまずいない
数学者と哲学者にも女が少ないし
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 [無断転載禁止]©2ch.net
582 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 23:53:10.52 ID:nm/ObN6i0
>>579
現実を夢と疑うことはできるけど
なぜか夢と現実は区別が付いてしまうじゃない
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 [無断転載禁止]©2ch.net
585 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 23:56:20.68 ID:nm/ObN6i0
超越的な神を想定する一神教的思考パターンの性だろうね
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 [無断転載禁止]©2ch.net
591 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 23:59:36.39 ID:nm/ObN6i0
考えさえしなければ世界は不思議でもなんでもないからね
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。