トップページ > ニュース速報+ > 2016年04月14日 > nm/ObN6i0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/25880 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000006162519160002488



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【ネット】田母神氏逮捕にネットでは「安倍総理は何をしてるんだ? 同志も守れないのか?」「自業自得」の声©2ch.net
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
【社会】栃木・真岡鉄道「もう来ないで下さい」 撮り鉄「わざわざ盛り上げに来てやってるのに来るなとか何様のつもりだよ」©2ch.net
【政党】自民、失言止まらず=衆院補選に危機感©2ch.net
【社会】『ぎょう虫検査』の義務づけ、ひっそりと廃止…「恥ずかしかった」女子6割超©2ch.net
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
【ネット】田母神氏逮捕にネットでは「安倍総理は何をしてるんだ? 同志も守れないのか?」「自業自得」の声©2ch.net
266 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 14:38:49.55 ID:nm/ObN6i0
チョンとネトウヨは相討ちで絶滅すればいいのにな
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
78 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 14:39:20.13 ID:nm/ObN6i0
はいはいデカルトデカルト
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
88 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 14:41:30.87 ID:nm/ObN6i0
科学はとてつもなく発展したが
哲学の問題意識からはほとんど進んでいないんだよな
【社会】栃木・真岡鉄道「もう来ないで下さい」 撮り鉄「わざわざ盛り上げに来てやってるのに来るなとか何様のつもりだよ」©2ch.net
489 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 14:43:47.90 ID:nm/ObN6i0
>>417
中国人じゃない
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
100 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 14:50:15.74 ID:nm/ObN6i0
欧米人の徹底しているところは

コンピューターが無かった時代に人間は存在しなかったのか?

と反論されると

過去の痕跡も記憶も含め全部コンピューターが作ったものであり
そうでないことは証明できない

と再反論するからな
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
117 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 14:58:06.79 ID:nm/ObN6i0
>>101
電気信号以外のものも扱えるコンピュータが作り出しているのかもしれんだろ
コンピュータ内のコンピュータが電気信号しか扱えないだけであって
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
126 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 15:01:12.10 ID:nm/ObN6i0
>>124
「超越的コンピュータ」というものを想定してしまうと
まず論破できないよ
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
132 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 15:05:20.39 ID:nm/ObN6i0
>>128
神が形を変えただけみたいなものだから
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
136 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 15:06:50.48 ID:nm/ObN6i0
神だとアレルギー反応を示すのに
コンピュータだとあっさり受け入れちゃうんだよね
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
152 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 15:13:43.83 ID:nm/ObN6i0
>>142
コンピュータだって宗教化できるよ
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
166 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 15:25:02.52 ID:nm/ObN6i0
忌々しいのはこういう主張ってかなり無敵なんだよな
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
194 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 15:38:34.98 ID:nm/ObN6i0
>>177
忌々しいことに独我論も論破できないんだよ
相手にしないという対処法しかない
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
197 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 15:40:44.03 ID:nm/ObN6i0
>>186
科学は意識についてはほとんど何も解明していないぞ
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
211 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 15:46:47.09 ID:nm/ObN6i0
スピノザ的世界観からはこういう発想は生じないだろうけど
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
220 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 15:49:03.47 ID:nm/ObN6i0
>>214
俺に言われても「そもそも意識とは何なのか?」と考えてる学者がいるんで
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
225 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 15:50:50.85 ID:nm/ObN6i0
>>216
哲学ってほとんど全く進んでいないけど
無意味な問題意識というわけでもないからな
忌々しいから無視したくなるけど
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
229 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 15:52:03.03 ID:nm/ObN6i0
>>223
というか、あくまで「論」だから正誤は判断されざるを得ない
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
235 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 15:53:15.39 ID:nm/ObN6i0
>>228
そもそもを言ってしまうと「あるかないか」の判断すら極めて困難なわけだし
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
242 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 15:54:54.73 ID:nm/ObN6i0
>>234
「命題の判定」という意味においては無意味ではあるだろうけど
「問題が生じてしまう」という意味においては必ずしも無意味とは言えないよ
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
245 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 15:55:47.59 ID:nm/ObN6i0
>>238
意識が数学的な対象であればそうだろうけど
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
248 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 15:56:47.13 ID:nm/ObN6i0
>>243
そんなことを言い出してしまうと
ほぼ全ての物理の概念が無意味になってしまう
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
253 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 15:59:12.89 ID:nm/ObN6i0
>>246
その議論に乗ると泥沼に陥るからやめとく
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
256 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 16:00:20.37 ID:nm/ObN6i0
>>250
形而上学を否定したいのはわかるけど
そういうものを考えることが可能であるという事実は否定できないよ
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
269 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 16:06:17.16 ID:nm/ObN6i0
>>258
哲学でも論理しか認めない分野もあるからね
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
274 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 16:07:38.02 ID:nm/ObN6i0
>>272
その「ければ」は証明できていない
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
285 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 16:11:01.18 ID:nm/ObN6i0
>>278
それは「直接的な事実であるという信念」でしかないじゃない
物理学だって「世界が数学的に構成されているという証明」
に基づいているわけじゃないし
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
291 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 16:13:25.36 ID:nm/ObN6i0
>>286
それ故「論」ではなく「説」と名乗る場合がある
物理だって「仮説」と名乗るだろ
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
300 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 16:15:31.71 ID:nm/ObN6i0
>>289
始まりは意識の話だっけ?
これ論というより仮説だよね
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
319 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 16:20:28.03 ID:nm/ObN6i0
>>307
論理学も「論理学という内部では整合性のある体系を構成する」けど
論理学の外部にも論理学が適用できるというのは信念なわけで
それ自体は論理学では証明できないじゃない
あんたは反発するだろうけど論理学も一種の妄想のようなもので
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
328 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 16:22:52.53 ID:nm/ObN6i0
>>295
そもそもあるかないかすらわかっていないんだから
証明なんかできるわけないじゃない
ないと言うこともできないよ
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
332 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 16:24:19.30 ID:nm/ObN6i0
>>326
あんたの主張って「超越的な意識」を前提とした主張だよ
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
337 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 16:25:38.88 ID:nm/ObN6i0
「意識という概念」を否定しようとすると
「超越的な意識」を前提をしてしまう場合があるよ
ほんと泥沼だから
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
342 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 16:27:14.35 ID:nm/ObN6i0
「論理学を正しいとするものは何なのか?」
という問いも可能なわけで
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
365 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 16:31:12.05 ID:nm/ObN6i0
>>357
自己言及のパラドックスって
「解決できないという解決」じゃなかったっけ?
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
373 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 16:33:59.52 ID:nm/ObN6i0
>>368
それラッセルだよね?
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
380 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 16:35:13.94 ID:nm/ObN6i0
ID:RRU0Q6S90は
ヒルベルトの形式主義なのか
ラッセルの論理主義なのかわからん
現代数学はヒルベルトの形式主義だぞ
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
387 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 16:36:18.42 ID:nm/ObN6i0
>>385
ラッセルがやったのは数学の基礎論だぞ
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
399 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 16:38:13.43 ID:nm/ObN6i0
>>392
タイプ理論って集合論のパラドックスの解決に使った手法だよ
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
410 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 16:40:06.85 ID:nm/ObN6i0
>>404
数学の特定の問題を解決するための手法を
パラドックス一般の問題にまで拡大適用したらダメでしょ
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
423 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 16:42:12.70 ID:nm/ObN6i0
>>408
ちなみにあんたの言う論理学ってどんなものなの?
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
434 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 16:44:13.65 ID:nm/ObN6i0
>>427
数学じゃん
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
445 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 16:48:43.44 ID:nm/ObN6i0
>>436
>>289
>>385
確かに「数学という単語」は使ってはいないけどね
数学に論理的な整合性が厳しく求められるのはそりゃそうだよ
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
454 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 16:50:42.89 ID:nm/ObN6i0
>>443
ラッセルは300年後に生まれたんだから
デカルトは「無知」ではないだろ
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
461 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 16:53:11.86 ID:nm/ObN6i0
>>448
数学は結局論理主義ではなくて形式主義になったはずだけど
あんたも上の方では「公理」と言ってるし
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
472 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 16:56:06.26 ID:nm/ObN6i0
>>464
それ突き詰めて考えると泥沼なのがわかってないな
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
482 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 16:58:07.02 ID:nm/ObN6i0
>>470
ここで詳細な経緯を出す余裕は無いけど
事実上決まったようなものでしょ
ヒルベルトが大規模な会議開いてるし
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
485 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 16:58:53.76 ID:nm/ObN6i0
>>477
それすら多数決みたいなところがあるもんな
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
491 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 17:00:32.65 ID:nm/ObN6i0
>>488
勉強してたらわからないことばかり増えない?
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
497 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 17:02:11.06 ID:nm/ObN6i0
>>489
数学の主義にも政治的なものが介入してくるって話だよ
【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論★3 ©2ch.net
510 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/14(木) 17:03:52.36 ID:nm/ObN6i0
>>499
ISISなんかそれに近いかも
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。