トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年04月14日
>
V/yyGHOg0
書き込み順位&時間帯一覧
26 位
/25880 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
17
1
8
19
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
15
8
10
10
13
12
1
0
0
117
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【経済】 消費税7%分に相当・・・パナマ文書で晒される 日本企業ケイマン隠れ資産★5 [無断転載禁止]©2ch.net
【自民】「進学しても女の子はキャバクラへ」自民・赤枝氏発言★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【経済】 消費税7%分に相当・・・パナマ文書で晒される 日本企業ケイマン隠れ資産★6 [無断転載禁止]©2ch.net
【研究】人間の一夫一婦制、理由は「真実の愛」でなく細菌 ©2ch.net
【経済】 消費税7%分に相当・・・パナマ文書で晒される 日本企業ケイマン隠れ資産★10 [無断転載禁止]©2ch.net
【株式】 14日の日経平均株価終値、529円高の1万6911円©2ch.net
【経済】 消費税7%分に相当・・・パナマ文書で晒される 日本企業ケイマン隠れ資産★11 [無断転載禁止]©2ch.net
【経済】 消費税7%分に相当・・・パナマ文書で晒される 日本企業ケイマン隠れ資産★12 [無断転載禁止]©2ch.net
【経済】 消費税7%分に相当・・・パナマ文書で晒される 日本企業ケイマン隠れ資産★13 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
<<前へ
【経済】 消費税7%分に相当・・・パナマ文書で晒される 日本企業ケイマン隠れ資産★12 [無断転載禁止]©2ch.net
844 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 19:42:50.32 ID:V/yyGHOg0
>>825
あのな。
50%以上だから連結子会社として認められて、会社間の送金が100%免税になるの。
連結対象外なら単なる配当収入として課税されるだけ。
【経済】 消費税7%分に相当・・・パナマ文書で晒される 日本企業ケイマン隠れ資産★12 [無断転載禁止]©2ch.net
866 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 19:44:38.70 ID:V/yyGHOg0
>>847
お前らみたいな埋蔵金詐欺に簡単に引っかかる馬鹿どもが許せねぇんだよ。
お前らのような馬鹿が居るから民主党政権なんて出来ちまったんだぞ。
ちょっとは反省して勉強しろ。
【経済】 消費税7%分に相当・・・パナマ文書で晒される 日本企業ケイマン隠れ資産★12 [無断転載禁止]©2ch.net
949 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 19:51:45.11 ID:V/yyGHOg0
>>858
25%以上は関連会社であって連結子会社とは計算法が違うわな。
109%免税対象じゃねーよ。
【経済】 消費税7%分に相当・・・パナマ文書で晒される 日本企業ケイマン隠れ資産★12 [無断転載禁止]©2ch.net
987 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 19:56:01.38 ID:V/yyGHOg0
>>964
だから配当金は課税対象だろ。
全部連結と一緒にすんなよ。
【経済】 消費税7%分に相当・・・パナマ文書で晒される 日本企業ケイマン隠れ資産★13 [無断転載禁止]©2ch.net
83 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 20:07:22.70 ID:V/yyGHOg0
>>23
連結会計制度上、関連会社からの受け取り配当は営業外収入に算入される。
つまり税引き前利益の中に入り本社の法人税として課税される。
だから二重課税回避のため外国税からは外されてんのよ。
50%以上子会社の場合、全部連結で税引き後の当期利益に算入するから、
タックスヘイブン対策税で差額を課税すんの。
分かった?
なんか都合の良い課税逃れが出来るとでも思ったんか。
【経済】 消費税7%分に相当・・・パナマ文書で晒される 日本企業ケイマン隠れ資産★13 [無断転載禁止]©2ch.net
127 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 20:12:02.44 ID:V/yyGHOg0
>>115
アメリカこそ世界最大のタックスヘイブンでこの問題の元凶なのに、
よくそんな馬鹿な事を言えるもんだな。
【経済】 消費税7%分に相当・・・パナマ文書で晒される 日本企業ケイマン隠れ資産★13 [無断転載禁止]©2ch.net
184 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 20:16:07.73 ID:V/yyGHOg0
>>116
そもそも関連会社からの受取配当の全額が益金不算入という前提が間違っとる。
いったい何を勘違いしたんだ?
【経済】 消費税7%分に相当・・・パナマ文書で晒される 日本企業ケイマン隠れ資産★13 [無断転載禁止]©2ch.net
314 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 20:27:08.90 ID:V/yyGHOg0
>>191
その法律古いよw
【経済】 消費税7%分に相当・・・パナマ文書で晒される 日本企業ケイマン隠れ資産★13 [無断転載禁止]©2ch.net
431 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 20:36:08.19 ID:V/yyGHOg0
>>399
それ昔の制度ね。
今はこうなってんのよ。
http://www.yamada-partners.gr.jp/news/27kokusai.pdf
【経済】 消費税7%分に相当・・・パナマ文書で晒される 日本企業ケイマン隠れ資産★13 [無断転載禁止]©2ch.net
456 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 20:38:17.94 ID:V/yyGHOg0
>>440
いやいや、彼間違ってるから。
【経済】 消費税7%分に相当・・・パナマ文書で晒される 日本企業ケイマン隠れ資産★13 [無断転載禁止]©2ch.net
550 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 20:45:42.04 ID:V/yyGHOg0
>>455
経過措置が2年あるだけで、ほとんどの企業は3月決算だから当期から適用されるだろ。
配当を損金処理出来るかは相手国の会計制度次第だから詳しくはよく知らんが、どこの国が可能なの?
【経済】 消費税7%分に相当・・・パナマ文書で晒される 日本企業ケイマン隠れ資産★13 [無断転載禁止]©2ch.net
626 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 20:51:01.62 ID:V/yyGHOg0
>>578
どうせ世界中の富がアメリカに集まるだけだけどな。
【経済】 消費税7%分に相当・・・パナマ文書で晒される 日本企業ケイマン隠れ資産★13 [無断転載禁止]©2ch.net
650 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 20:53:01.54 ID:V/yyGHOg0
>>637
住宅ローンはちゃんと借りかえたのか?
【経済】 消費税7%分に相当・・・パナマ文書で晒される 日本企業ケイマン隠れ資産★13 [無断転載禁止]©2ch.net
668 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 20:55:18.18 ID:V/yyGHOg0
>>649
何言ってんだ、好景気のアメリカはもっと所得格差が酷いぞ。
移民政策とってるからどんどん若い世代が流入してるし、各種優遇税制で投資が活発。
有り余る資金を活かした方が強いわな。
【経済】 消費税7%分に相当・・・パナマ文書で晒される 日本企業ケイマン隠れ資産★13 [無断転載禁止]©2ch.net
702 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 20:57:32.34 ID:V/yyGHOg0
>>681
あのな、世界最大のタックスヘイブンはアメリカだぞ。
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/04/post-4888.php
【経済】 消費税7%分に相当・・・パナマ文書で晒される 日本企業ケイマン隠れ資産★13 [無断転載禁止]©2ch.net
749 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 20:59:51.65 ID:V/yyGHOg0
>>703
金とか原油とか、投資信託とか。
つうかベンチャー企業とかは簡単に起業でき、投資も集まりやすいタックスヘイブンに多い。
中国のアリババとかも本社はケイマン諸島だし。
【経済】 消費税7%分に相当・・・パナマ文書で晒される 日本企業ケイマン隠れ資産★13 [無断転載禁止]©2ch.net
830 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 21:04:54.80 ID:V/yyGHOg0
>>747
トヨタの場合、海外では儲かってるが国内は赤字だったからしゃーないだろ。
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。