トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年04月14日
>
RFFQgqR10
書き込み順位&時間帯一覧
135 位
/25880 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
15
9
15
9
2
3
53
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 ©2ch.net
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始★2 ©2ch.net
書き込みレス一覧
次へ>>
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 ©2ch.net
86 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 18:17:06.38 ID:RFFQgqR10
>>78
ランダムで抽出するってさ
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 ©2ch.net
106 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 18:20:44.50 ID:RFFQgqR10
>>91
公務に生産性?
生産性って言葉の意味理解してる?
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 ©2ch.net
145 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 18:27:31.48 ID:RFFQgqR10
>>113
ドイツの黒字って財政収支のことだろ
支出絞って、税金上げれば余裕
もしかして生産性が高いだけで黒字になると思ってんの?
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 ©2ch.net
163 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 18:29:53.71 ID:RFFQgqR10
>>154
馬鹿な君は日本の財政収支さえ黒字になればいいの?
生産性の話はどこいった?
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 ©2ch.net
184 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 18:33:50.02 ID:RFFQgqR10
>>167
俺に出来るわけないだろw
実際にできるかどうかじゃなく、財政収支が黒字なだけで評価してる馬鹿にも分かりやすいように、それを理解させてあげるための説明だってことすら理解出来なかった?
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 ©2ch.net
191 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 18:35:43.04 ID:RFFQgqR10
>>187
ああ やっぱり理解出来なかったのね
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 ©2ch.net
199 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 18:37:20.71 ID:RFFQgqR10
>>193
議論に負けると言葉づかいが悪くなる典型的な反応だね。
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 ©2ch.net
209 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 18:39:15.20 ID:RFFQgqR10
>>204
ランダムで抽出するってさ
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 ©2ch.net
232 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 18:42:55.17 ID:RFFQgqR10
>>215
日本政府の公式な発表が信じられないって、よっぽど疑い深いんだね。
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 ©2ch.net
239 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 18:44:18.02 ID:RFFQgqR10
>>223
調査対象者とか調査項目が違うんじゃないの?
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 ©2ch.net
253 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 18:47:07.80 ID:RFFQgqR10
>>246
じゃあ国の財政収支も借金もGDPも全部疑う?
話にならないだろうなw
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 ©2ch.net
261 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 18:48:05.07 ID:RFFQgqR10
>>257
ランダムで抽出するってさ
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 ©2ch.net
268 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 18:49:25.00 ID:RFFQgqR10
>>265
従業員50人以上の事業所からランダムだってさ
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 ©2ch.net
285 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 18:53:13.80 ID:RFFQgqR10
>>266
俺の計算では地方で一番高い東京都の
月給手取りで、平均が41歳で35〜36万ぐらいだけど
そんなに飛び抜けて高いかなぁ?
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 ©2ch.net
312 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 18:57:37.31 ID:RFFQgqR10
>>311
民間給与上がったら所得税が増える。
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 ©2ch.net
329 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 19:02:14.18 ID:RFFQgqR10
>>321
本当そうだよな。
はやく支出減らして、(社会福祉制度の大改革)
収入を増やさないと(消費税大増税)
皮肉だけどねw
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 ©2ch.net
360 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 19:08:04.93 ID:RFFQgqR10
>>354
従業員50人以上の事業所からランダムで抽出だってさ
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 ©2ch.net
397 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 19:16:05.42 ID:RFFQgqR10
>>381
10人以下だとラスパイレス比較にみあわないんだってさ
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 ©2ch.net
416 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 19:20:22.67 ID:RFFQgqR10
>>396
これだけ知れわたっているパナマ文書が情報統制だってw
中国政府の爪の垢でも飲ませてあげたいな。
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 ©2ch.net
429 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 19:23:08.66 ID:RFFQgqR10
>>424
ラスパイレス比較の為
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 ©2ch.net
459 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 19:27:48.84 ID:RFFQgqR10
>>441
スポンサーが載ってるからマスコミがビビってるってのが定説だろ。
今の政府に情報統制なんて出来るわけないだろ
出来てたら政府批判がこんなに溢れてる訳がない。
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 ©2ch.net
475 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 19:34:40.10 ID:RFFQgqR10
>>433
自分で調べた方が多少は考えることができるかな?
と思ってさ。
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 ©2ch.net
485 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 19:39:32.35 ID:RFFQgqR10
>>483
ラスパイレス比較に合わないから対象外なんだってさ
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 ©2ch.net
509 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 19:46:20.90 ID:RFFQgqR10
国が赤字なのに・・・
国の借金が凄いのに・・・
なんで公務員にボーナスが・・・
調査対象は大企業だけ・・・
いい企業だけ選んでる・・・
安倍が・・・自民が・・・
この類いの発言したことある奴は超恥ずかしい
自分は馬鹿ですって宣言してるようなもの
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 ©2ch.net
626 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 20:16:32.82 ID:RFFQgqR10
>>622
ランダムで抽出だってさ
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 ©2ch.net
633 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 20:18:23.60 ID:RFFQgqR10
>>632
ランダムで抽出だってさ
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 ©2ch.net
640 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 20:19:41.01 ID:RFFQgqR10
>>636
妄想から思い込みへの見事な連携
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 ©2ch.net
643 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 20:20:37.71 ID:RFFQgqR10
>>639
従業員50人以上の事業所が母集団だってさ
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 ©2ch.net
681 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 20:28:37.65 ID:RFFQgqR10
>>673
人事院が潰れても
給与の決定方法や調査方法を変えない限り
他の機関が同じことやって同じ結果になるけど?
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 ©2ch.net
689 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 20:30:45.78 ID:RFFQgqR10
>>668
従業員50人以上の事業所からだから中小企業も入るよ
零細企業は入らないけど
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 ©2ch.net
711 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 20:36:14.04 ID:RFFQgqR10
>>709
ボーナスも連動しとるよ
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 ©2ch.net
717 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 20:37:33.97 ID:RFFQgqR10
>>715
じゃあどうやって決めたらいいだろう?
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 ©2ch.net
737 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 20:41:24.66 ID:RFFQgqR10
>>724
マジか
やること止めるだけで給料上がっていくのか?
福祉も外交も水道もインフラ整備も企業支援も
やめればやめるほど給料上がっていくのか?
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 ©2ch.net
750 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 20:43:55.25 ID:RFFQgqR10
>>740
長期的にみると、この国の最底辺の人間に国を運営させることになるけど いいの?
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 ©2ch.net
771 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 20:46:47.99 ID:RFFQgqR10
>>766
なるほど
(皮肉だったか)
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 ©2ch.net
781 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 20:48:18.50 ID:RFFQgqR10
>>767
借金作るのは公務員じゃあなくて政治家なんだけどね
選んでるのは国民なので、責任も国民にある
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 ©2ch.net
809 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 20:51:40.73 ID:RFFQgqR10
>>794
お小遣いを残したら、残した分だけ次のお小遣いが減らされるらしい
本当馬鹿げてるよな
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 ©2ch.net
823 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 20:53:26.32 ID:RFFQgqR10
>>815
歳入と関係して上下する方がおかしいだろ
ちょっとは考えた?
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 ©2ch.net
839 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 20:56:52.29 ID:RFFQgqR10
>>831
ラスパイレス比較のためだってさ
あと上場企業以外はボーナス無いと思ってんの?
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 ©2ch.net
954 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 21:21:03.87 ID:RFFQgqR10
>>949
それ年収だから社会保険と所得税と住民税引いたのが手取りだな。
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 ©2ch.net
977 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 21:24:09.63 ID:RFFQgqR10
>>971
ランダムで抽出だってさ
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 ©2ch.net
991 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 21:26:35.08 ID:RFFQgqR10
>>984
ラスパイレス比較するから、そこそこの規模がないと調査対象に入れても意味がない。
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 ©2ch.net
997 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 21:27:29.46 ID:RFFQgqR10
>>987
見てみたら?
人事院で公開してるぞ
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始★2 ©2ch.net
47 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 21:39:35.71 ID:RFFQgqR10
>>42
ちなみに年収ってのは社会保険と所得税と住民税が引かれる前の額
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始★2 ©2ch.net
62 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 21:46:27.82 ID:RFFQgqR10
>>57
554万事業所のうちの1%
が
いつの間にか「トップ1%」になってる不思議理論
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始★2 ©2ch.net
64 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 21:49:05.99 ID:RFFQgqR10
>>63
決め方次第だろ
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始★2 ©2ch.net
76 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 21:56:39.25 ID:RFFQgqR10
>>66
日本で一番給料の高い東京都の月給で
平均年齢42歳で手取り36万ぐらい(年収から推計)
これで2.5倍なら民間の42歳は月収手取りは平均15万ぐらいか
相当安いな。
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始★2 ©2ch.net
81 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 21:59:28.45 ID:RFFQgqR10
>>80
人件費と年収と手取りの違いは理解してる?
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始★2 ©2ch.net
91 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 22:03:43.23 ID:RFFQgqR10
>>87
この数字の元データに「管理職手当」が入ってるので
管理職込みにはず
【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始★2 ©2ch.net
98 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/04/14(木) 22:06:29.42 ID:RFFQgqR10
>>87
管理職が含まれていようといまいと
ここで「人件費」を出してくるってことは
年収と人件費と手取りの違いも理解してないのかな?と思ってさ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。