トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年04月14日
>
LmR0N8TR0
書き込み順位&時間帯一覧
457 位
/25880 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
17
13
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
30
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【中学教育】「部活で休みは年に7日・・・」 部活担当の教師たちの悲鳴★2 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【中学教育】「部活で休みは年に7日・・・」 部活担当の教師たちの悲鳴★2 [無断転載禁止]©2ch.net
231 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 08:23:03.01 ID:LmR0N8TR0
三年間で、部活は授業より時間かかってるらしいね
【中学教育】「部活で休みは年に7日・・・」 部活担当の教師たちの悲鳴★2 [無断転載禁止]©2ch.net
253 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 08:30:18.28 ID:LmR0N8TR0
>>250
でもなー、教職員採用の求人票には
どんな仕事があるか書いてないし、
学校によって違うんだよな。
どんな仕事か書いてしまうと、ブラックすぎて洒落にならないからなぁ
【中学教育】「部活で休みは年に7日・・・」 部活担当の教師たちの悲鳴★2 [無断転載禁止]©2ch.net
257 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 08:31:33.15 ID:LmR0N8TR0
>>254
休みなしで働けるとか、どんな能力?
【中学教育】「部活で休みは年に7日・・・」 部活担当の教師たちの悲鳴★2 [無断転載禁止]©2ch.net
258 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 08:32:48.66 ID:LmR0N8TR0
>>255
そういう、暗黙の了解が通じる世の中じゃなくなったんじゃない?
【中学教育】「部活で休みは年に7日・・・」 部活担当の教師たちの悲鳴★2 [無断転載禁止]©2ch.net
262 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 08:34:01.10 ID:LmR0N8TR0
>>259
生活のため、カネのためだろ アホ?
子どものためなんか二の次でいいんだよ
奴隷かよ
【中学教育】「部活で休みは年に7日・・・」 部活担当の教師たちの悲鳴★2 [無断転載禁止]©2ch.net
264 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 08:35:26.37 ID:LmR0N8TR0
>>261
組体操だって、危険と言われればハイやめやめ、だからな
教育業界は暴走か全面廃止のどちらか
【中学教育】「部活で休みは年に7日・・・」 部活担当の教師たちの悲鳴★2 [無断転載禁止]©2ch.net
267 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 08:36:57.24 ID:LmR0N8TR0
>>266
だから問題になってんじゃない?
優秀な若い人材からイチヌケタするから
引き留めにかかってんだろ
【中学教育】「部活で休みは年に7日・・・」 部活担当の教師たちの悲鳴★2 [無断転載禁止]©2ch.net
272 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 08:39:22.43 ID:LmR0N8TR0
>>268
ほんと教育業界は、自分たちで自分の首絞めてるよな
部活顧問も、文部科学省の提言があればアッサリ全廃になるかも
それほど現場は、異常で、暴走している
【中学教育】「部活で休みは年に7日・・・」 部活担当の教師たちの悲鳴★2 [無断転載禁止]©2ch.net
277 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 08:40:56.63 ID:LmR0N8TR0
>>274
だから同調圧力に負けず「やりません」という若手が増えてきた結果がこれだろ
「昔からやってる」はもう通用しない時代
【中学教育】「部活で休みは年に7日・・・」 部活担当の教師たちの悲鳴★2 [無断転載禁止]©2ch.net
280 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 08:41:38.43 ID:LmR0N8TR0
>>276
「子どものため」という謎の教育宗教
【中学教育】「部活で休みは年に7日・・・」 部活担当の教師たちの悲鳴★2 [無断転載禁止]©2ch.net
289 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 08:44:18.16 ID:LmR0N8TR0
これ、小学校教諭は男が多いから明るみに出るけど
保育士の持ち帰りサビ残は明るみに出ないよな
女はカネのことで騒がずそっと辞めるから
【中学教育】「部活で休みは年に7日・・・」 部活担当の教師たちの悲鳴★2 [無断転載禁止]©2ch.net
298 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 08:45:46.27 ID:LmR0N8TR0
>>285
ビジネスマンじゃなくても労働者だろ
教師はなにか?奴隷か?人権は無いのか?
そういうアホなブラック思考だから
優秀な人材が集まらなくなってきたんで焦ってるんだろ
【中学教育】「部活で休みは年に7日・・・」 部活担当の教師たちの悲鳴★2 [無断転載禁止]©2ch.net
311 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 08:49:59.53 ID:LmR0N8TR0
>>296
昔は「センセー」なんて神扱いだっ
今はただのクレーマーのお守り
まともな労働環境にしないとロクな人材が残らないのは教師も介護士も保育士も一緒だな
「子どものため教」
「利用者さんのため教」
を信仰する若者はもういない
【中学教育】「部活で休みは年に7日・・・」 部活担当の教師たちの悲鳴★2 [無断転載禁止]©2ch.net
318 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 08:51:22.18 ID:LmR0N8TR0
>>308
その教師も、「みんな(他校)もやってるから」という思考停止と同調圧力でやらされている
文部科学省が提言しないと現場は何も変わらないよ
【中学教育】「部活で休みは年に7日・・・」 部活担当の教師たちの悲鳴★2 [無断転載禁止]©2ch.net
324 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 08:52:41.81 ID:LmR0N8TR0
>>315
命令に思考停止して従う奴隷を作るのに特化したのが学校教育だからな
先生も生徒もみーんな思考停止
【中学教育】「部活で休みは年に7日・・・」 部活担当の教師たちの悲鳴★2 [無断転載禁止]©2ch.net
330 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 08:54:09.17 ID:LmR0N8TR0
>>316
じゃあそのままでいいよ
ブラックのままでいいと高をくくっていた飲食店が人材不足になっているような未来が待っているから
【中学教育】「部活で休みは年に7日・・・」 部活担当の教師たちの悲鳴★2 [無断転載禁止]©2ch.net
342 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 08:59:00.06 ID:LmR0N8TR0
>>339
休みなしにしているのが教育現場の同調圧力
個人の能力差ではない
問題をすり替えるな
【中学教育】「部活で休みは年に7日・・・」 部活担当の教師たちの悲鳴★2 [無断転載禁止]©2ch.net
351 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 09:02:04.53 ID:LmR0N8TR0
>>347
意味不明の苦痛を耐えることを喜びに変えるのが学校教育の目的
将来、優秀な社畜になるからな
組体操もそうだ
【中学教育】「部活で休みは年に7日・・・」 部活担当の教師たちの悲鳴★2 [無断転載禁止]©2ch.net
364 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 09:06:28.47 ID:LmR0N8TR0
ソフトテニスとか、未だに何故あるかを考えてみるといい
「昔からやってるから」の無意味な塊だらけ
それを現代の未成年に強要して苦痛を与えて精神鍛練!とか笑える
オリンピック競技でもなければ強化選手でもないのに中学生で
勉学以上に重きを置く意味はない
でもそれをやっている理由は現場の同調圧力
【中学教育】「部活で休みは年に7日・・・」 部活担当の教師たちの悲鳴★2 [無断転載禁止]©2ch.net
365 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 09:07:22.13 ID:LmR0N8TR0
>>358
それをやると非国民としてやり玉に上げられるのが教育現場クオリティ
出世もパー
【中学教育】「部活で休みは年に7日・・・」 部活担当の教師たちの悲鳴★2 [無断転載禁止]©2ch.net
372 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 09:09:37.30 ID:LmR0N8TR0
>>363
そう考えることを許されないのが同調圧力
教師に内心の自由はなかった
【中学教育】「部活で休みは年に7日・・・」 部活担当の教師たちの悲鳴★2 [無断転載禁止]©2ch.net
378 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 09:11:35.05 ID:LmR0N8TR0
>>375
そろそろ文部科学省が何か言うんじゃない?
組体操だって文科省が口を挟んだらあっという間に全廃だし。
【中学教育】「部活で休みは年に7日・・・」 部活担当の教師たちの悲鳴★2 [無断転載禁止]©2ch.net
395 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 09:18:05.53 ID:LmR0N8TR0
>>386
組体操だって、大人でも許されない命綱無しの高所作業を平気でやらせているからな
高校野球の投球数だって見てみろよ
教育現場はシロート集団なのに
アホみたいな強要がたくさんある
【中学教育】「部活で休みは年に7日・・・」 部活担当の教師たちの悲鳴★2 [無断転載禁止]©2ch.net
398 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 09:19:03.38 ID:LmR0N8TR0
>>392
練習やらなければ、親から「怠慢!チームが弱くなる!」とクレームをつけられるのはどうするの?
【中学教育】「部活で休みは年に7日・・・」 部活担当の教師たちの悲鳴★2 [無断転載禁止]©2ch.net
404 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 09:21:09.57 ID:LmR0N8TR0
>>401
んだから自己主張した結果がこれだろ
【中学教育】「部活で休みは年に7日・・・」 部活担当の教師たちの悲鳴★2 [無断転載禁止]©2ch.net
415 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 09:24:40.57 ID:LmR0N8TR0
>>408
保護者の要望を丸無視できる時代じゃない。
【中学教育】「部活で休みは年に7日・・・」 部活担当の教師たちの悲鳴★2 [無断転載禁止]©2ch.net
421 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 09:26:41.88 ID:LmR0N8TR0
>>419
んで、お前は何の仕事してんの?
【中学教育】「部活で休みは年に7日・・・」 部活担当の教師たちの悲鳴★2 [無断転載禁止]©2ch.net
430 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 09:30:46.34 ID:LmR0N8TR0
>>427
教師をビジネスマンじゃないとかいっときながら
何故教師をビジネスマン理論で語ってんだよwww
教育業界経験者でなければ、あの異様な同調圧力は分からんよ
【中学教育】「部活で休みは年に7日・・・」 部活担当の教師たちの悲鳴★2 [無断転載禁止]©2ch.net
457 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 09:40:58.34 ID:LmR0N8TR0
>>454
その結果、飲食業は人材不足なんだが…
嫌なら辞めろ、は思考停止
【中学教育】「部活で休みは年に7日・・・」 部活担当の教師たちの悲鳴★2 [無断転載禁止]©2ch.net
466 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 09:43:59.13 ID:LmR0N8TR0
>>464
感謝よりカネが必要なんですよ
頭を下げてもらっても一円にもならない
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。