トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年04月14日
>
ImYTpWmq0
書き込み順位&時間帯一覧
146 位
/25880 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
13
16
19
52
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【社会】 田母神俊雄容疑者を逮捕。 公選法違反の疑い。 田母神氏「買収の報告受けたが、指示・了承してない。」★6©2ch.net
【買収】 田母神容疑者逮捕、運動員への「報酬リスト」が立件の決め手©2ch.net
【調査】「定年まで働きたい」社会人1年生は3割、2年生は?©2ch.net
【社会】田母神氏 「国家権力にはかないません」©2ch.net
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
次へ>>
【社会】 田母神俊雄容疑者を逮捕。 公選法違反の疑い。 田母神氏「買収の報告受けたが、指示・了承してない。」★6©2ch.net
888 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 20:48:14.96 ID:ImYTpWmq0
田母神の運動員こそがプロ市民だった件www
【買収】 田母神容疑者逮捕、運動員への「報酬リスト」が立件の決め手©2ch.net
611 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 20:49:41.37 ID:ImYTpWmq0
ネトウヨの神である田母神の運動員がプロ市民だったとかオモロすぎだろww
【調査】「定年まで働きたい」社会人1年生は3割、2年生は?©2ch.net
12 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 20:55:39.64 ID:ImYTpWmq0
一生金に困らないならずっと働きたくないのが本音じゃね?
【社会】田母神氏 「国家権力にはかないません」©2ch.net
414 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 20:58:13.10 ID:ImYTpWmq0
ネトウヨ爺さん自意識過剰な件w
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
397 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 21:06:19.12 ID:ImYTpWmq0
正式に降伏文書に調印したミズーリ号の調印9月2日まで戦闘しなかった日本軍がバカなだけ
9月2日以降占領されたのは歯舞だけし
そもそもサンフランシスコ講和条約で千島列島を放棄してるのに
国後・択捉は千島列島に入らないとか意味不明な事言ってるしw
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
422 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 21:10:19.25 ID:ImYTpWmq0
>>8
ソ連宣戦布告の文書読んだ事あるか?
ナチスが消えたのにまだ平和を脅かす日本はけしからんって口実で宣戦布告してるんだぜ
ドイツが負けた時点で大本営が戦争を辞めてたら被害も領土も守られた可能性が高い
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
440 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 21:13:24.86 ID:ImYTpWmq0
>>430
それが戦争というもんなんじゃね?
イヤだったら二度としなきゃいい
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
445 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 21:14:50.04 ID:ImYTpWmq0
>>438
確かオウムはロシアでカルト認定されててロシアでも公安のマークの対象だよ
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
507 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 21:26:23.07 ID:ImYTpWmq0
>>484
確かソ連参戦が決まったヤルタ会談からちゃんと会談通りに
半年待ったんだよなあ
ロシアは実に律儀だなあ
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
528 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 21:30:57.12 ID:ImYTpWmq0
>>516
ドイツ降伏→国際会談でロシア対日参戦決定→会談通りの期日に対日参戦 だから
もっと攻めれる余力はロシアにはあったんだよなあ
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
538 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 21:35:17.58 ID:ImYTpWmq0
>>533
だからドイツ降伏から1、2か月で攻めて来てないんだから
ちゃんと連合国としての手順を踏んで参戦したんだから律儀だって話だろ?w
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
544 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 21:39:20.42 ID:ImYTpWmq0
>>539
すでに1945年5月の時点で日本側のスパイがソ連が極東に戦車を運んできてるって報告してたのに
大本営はんな訳ねえとかでその情報をフイにしたらしいぜ
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
549 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 21:42:23.55 ID:ImYTpWmq0
大体返されても日本人はそんなロシア人ばっかの離島なんかに住まないだろ?
金払って漁業権だけ貰えれば問題ない
ネトウヨはもう少し冷静に考えようぜ
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
553 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 21:44:40.73 ID:ImYTpWmq0
ネトウヨは竹島もそうだけど
相手の言い分も聞いてみようぜ
結構日本は交渉的に不利じゃんって話になるから
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
563 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 21:51:51.64 ID:ImYTpWmq0
>>562
そんな事しても日本と違ってロシアは資源大国だから全く困らないんだよなあ
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
569 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 21:54:11.24 ID:ImYTpWmq0
>>565
日本の真珠湾攻撃も明らかな国際法違反だよw
ソ連だけ責めるのは止めようぜネトウヨさんw
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
582 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 21:58:31.55 ID:ImYTpWmq0
>>578
カナダなんて地球儀的に見るとロシアとアメリカに挟まれてるからね
それよりはかなりマシかと
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
587 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 22:00:53.98 ID:ImYTpWmq0
>>584
そう択捉と国後を千島列島じゃないとか日本の外務省がマジメに言ってるのが草生えるww
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
593 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 22:03:22.77 ID:ImYTpWmq0
>>590
>>591
お友達だったドイツもソ連との不可侵条約を破棄してるのですが?
その程度の効力しかないものに頼ってた日本がバカだって話なんじゃね?
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
613 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 22:09:13.08 ID:ImYTpWmq0
>>601
そうだな
泰緬鉄道建設に捕虜を強制労働させて多数の死者を出させたりとか
占領した東南アジアでは婦女子(オランダ人)を強姦した事が軍事裁判で事実認定されたよね
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
624 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 22:14:22.95 ID:ImYTpWmq0
>>619
ちゃんと色んな文献あたって歴史について学んだらそういう結論になるんだよなあ
所詮日本の教科書の歴史認識も日本政府の都合のいいようにしか書いてないよ
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
640 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 22:26:23.51 ID:ImYTpWmq0
>>633
だから8月15日が終戦じゃないんだよ
国際法で言ったらミズーリ号での調印の9月2日が終戦日
それまで攻め込んだ歯舞以外は全部ロシアのものでも仕方がないと言える
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
646 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 22:29:15.05 ID:ImYTpWmq0
>>643
だから正式に受諾文書に調印したのが9月2日
天皇が決めたのが8月14日、国民に発表したのは8月15日ってだけだ
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
655 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 22:32:23.12 ID:ImYTpWmq0
>>648
正式に白旗を挙げたのが9月2日だからね
外国からしたらそれまではまだ日本は
またファイティングポーズをとる可能性があるよね
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
661 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 22:35:11.18 ID:ImYTpWmq0
>>651
それは日本の法律だけだぞw
アメリカの法律だと口約束だけでは契約にはならない
その契約内容に○○(忘れたがなんかの法律用語)の要素がないと契約にならない
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
670 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 22:38:19.20 ID:ImYTpWmq0
>>650
日本軍も全部が全部武装解除してる訳ではない
明らかにソ連が攻めてきたからその幹部の判断で
居留民を避難させるまで戦闘行為を行ってた部隊もある
それが一番正しかったのにそうしなかった日本の方にも落ち度がある
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
676 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 22:40:54.13 ID:ImYTpWmq0
>>673
だから9月2日までは公式には降伏をしてない
8月15日に降伏するって身内に言ったらしいぜって話
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
686 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 22:44:17.21 ID:ImYTpWmq0
>>677
スーパーなどの日常の売買契約と
その他の契約を一緒くたにしてる時点で
法学部出身じゃない事がバレバレだぞw
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
688 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 22:45:29.83 ID:ImYTpWmq0
>>682
だから歯舞占領だけ日本は文句を言っていいんじゃね?
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
701 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 22:50:15.30 ID:ImYTpWmq0
>>694
でスーパーの契約はってバカ丸出しになのは分かってる?
そう双方が合意しない限り戦争は続くんだよ
だから二度とやってはいけないと日本は誓った訳だ
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
709 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 22:52:07.61 ID:ImYTpWmq0
>>698
でもサンフランシスコ講和条約で千島列島を放棄してますから
後の条約の方を優先ですよね
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
722 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 22:56:31.51 ID:ImYTpWmq0
>>714
9月2日まで相手方の同意を経てない
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
729 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 22:58:35.29 ID:ImYTpWmq0
>>718
幾らなんでも国後・択捉は千島列島に入らないという言い分は無理があるだろ?w
大真面目に日本の外務省が言ってて日本もどっかの国レベルの思考だなと思うわw
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
741 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 23:01:56.69 ID:ImYTpWmq0
>>731
調印してないなら意味ないじゃん
相手も日本がマジで降伏するか分からんし
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
750 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 23:04:56.36 ID:ImYTpWmq0
>>744
知ったか乙w
日本が連合国にポツダム宣言を受諾したのは8月14日だぞw
8月15日は国民にそれを発表しただけ
なのに終戦記念日が8月15日w
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
757 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 23:08:50.60 ID:ImYTpWmq0
>>754
第二次世界大戦って言う程国際法って守られてましたっけ?
日本もちゃんと守って戦争してましたっけ?
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
761 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 23:11:07.13 ID:ImYTpWmq0
ポツダム宣言を日本が8月15日に受諾したとか言い出すレベルの浅い知識で国際法違反だーってギャクかよw
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
771 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 23:14:45.28 ID:ImYTpWmq0
>>763
捕虜の強制労働なら日本も有名な泰緬鉄道の件があるからどっちもどっちだな
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
778 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 23:17:30.14 ID:ImYTpWmq0
>>767
もしかして真珠湾攻撃って国際法違反だって知らないで書き込んでる?
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
783 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 23:19:08.16 ID:ImYTpWmq0
>>769
ネット環境があるならまずポツダム宣言でググってから書き込めw
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
792 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 23:22:02.89 ID:ImYTpWmq0
>1945年(昭和20年)8月14日、日本政府は宣言の受諾を駐スイス及びスウェーデンの日本公使館経由で連合国側に通告、
>このことは翌8月15日に国民に発表された(玉音放送)。
>9月2日、東京湾内に停泊する米戦艦ミズーリの甲板で
>日本政府全権の重光葵と大本営(日本軍)全権の梅津美治郎
>及び連合各国代表が、宣言の条項の誠実な履行等を定めた降伏文書(休戦協定)に調印した。
>これにより、宣言ははじめて外交文書として固定された。
ウィキから拾ってきたけどやっぱ日本が受諾しただけじゃ効力が発揮しないじゃん
何なんださっき湧いてきたネトウヨはw
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
794 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 23:23:25.09 ID:ImYTpWmq0
>>784
そうそれが国際法違反
通告前に攻撃した
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
803 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 23:25:46.78 ID:ImYTpWmq0
>>798
受諾したのがお前のいう8月15日ではなく8月14日で
しかも公式の外交上認められたのは9月2日って書いてあるのが読めないのか?
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
812 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 23:26:51.45 ID:ImYTpWmq0
>>799
だから反戦運動が盛り上がったみたいじゃん
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
816 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 23:28:32.68 ID:ImYTpWmq0
>>804
都市部への空襲や原爆は別に国際法違反じゃなくね?
民間人を巻き込んだらあかんってだけで
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
819 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 23:29:35.33 ID:ImYTpWmq0
>>815
だからそれが国際的に認められたのが9月2日だって書いてあるじゃん
日本語苦手な人?
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
830 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 23:33:28.76 ID:ImYTpWmq0
>>822
誰でも分かりやすいソースだから拾ってきただけなのだが?
ソースによって日付が変わるんですか?w
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
848 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 23:39:44.80 ID:ImYTpWmq0
>>836
でも1951年にはアメリカもクリル列島は日本領ではないって話になってますよね
それを言っちゃうとサンフランシスコ講和条約の草案段階で
竹島も始めは韓国領と書いてありましたって話になるけどいいの?w
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
874 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 23:51:49.92 ID:ImYTpWmq0
ここにいるネトウヨは竹島も17世紀から日本がずっと支配してたとか
大本営発表を鵜呑みにしてるんやろうなオモロいわw
「日本が歴史的事実を認識しなければ前進できない」 露、外相会談を前に北方領土交渉を事実上拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
879 :
名無しさん@1周年
[]:2016/04/14(木) 23:53:57.80 ID:ImYTpWmq0
>>875
ちゃんと調べたら日本の領土と断定するには乏しい論拠だって事が分かるよ
ちゃんと調べたらの話だけどねw
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。