トップページ > ニュース速報+ > 2016年04月14日 > 2S8rDoi+0

書き込み順位&時間帯一覧

104 位/25880 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0005400000000008221640000059



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
318 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 03:05:28.87 ID:2S8rDoi+0
でも実際スイッチひとつだしな。
大変とかいってるのは要領が悪いんだと思うよ。
例えば道路を雑巾がけしたってすぐによごれるわけで。車が通る度に雑巾がけするか?

何を吠えても専業主婦は乞食という意見が大多数だし、いくら価値観の押しつけをしても無職の女を養う男が今後増えることは永久にないよ。
家庭に必要ないものだからね
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
319 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 03:19:47.51 ID:2S8rDoi+0
>>317
よっぽど現状に不満があるようだけど、そんなに不満なら
結婚したら妻を専業主婦にしなきゃいけないっていう法律を作るしかないんじゃないかな。

確かに辛いだろうね。現代の男は結婚したくない女ランキング1位が専業主婦希望の女で、政府は支援打ち切り検討
婚前契約利用者も増え、生活費折半の家庭の増加。
思いっきり逆風だからね。

現代の人は
無職の女に生活費を払って財産搾り取られるリスクを負ってまで、無職の女に家電のスイッチを押させるより
その金で美味い飯を食ったり貯金したりもっと有意義な事に使った方がいい
っていう考えなんだ。
だから皆共働きを希望するんだよ。そして家政婦も利用しない。
もう需要がないんだ。
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
322 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 03:32:53.68 ID:2S8rDoi+0
>>317
あと現代人の平均年収は約450万。手取りにすると360万程度。
これを無職の妻と2人、しかも子供も含めて分けるとなると、180万円以下になってしまう。年収220万円相当だ。
平均であろうと一気に下位10%の高卒のバイトレベルまで落ちてしまうわけだ。

年収1000万(25人に1人)、手取り約750万稼いでも、それを分けるとなると375万。年収480万相当(2人に1人)。
年収2000万(500人に1人)、手取り約1340万稼いでも、それを分けたら670万 年収900万相当(12人に1人)

せっかく2000万稼いでも、ここまでランクが落ちてしまうんだ。
現代人はこれを嫌がる。ようするにそれだけ自分の生活の質は落ちてしまうんだから。
それだったら

苦労して2000万稼ぐ(500人に1人)努力をして専業主婦を養うより
900万稼ぐ(12人に1人)努力で妻を働かせた方が、楽でお得じゃないか
って思うわけだ。

それに人生って何が起こるかわからないからね。
バブル崩壊やリーマンショックを経験した現代人は、改めて金の重要性を理解している。
金がモノを言う世界。レジに行って払うのは女ではなく金だということを理解しているからね。
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
323 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 03:42:50.38 ID:2S8rDoi+0
>>317
それにね。家事って何のためにあると思う?
家事っていうのは自分がよければそれでいいんだよ。

例えばある日、洗濯するの忘れた。
「大変だ!まずい!生きていけなくなる!」

なんてことある?多くの人は
「明日やればいっか」
で終了なんだよ。
毎日洗濯しなきゃいけない決まりなんてないし、1日2日開けたって別になんてことない。
服が2度と着れなくなるわけでもないし、外に出られなくなるわけでもない。

自分の考え次第で「いっか」って思えばそれで終了なんだ。服が1着しかないならまだしもね。

掃除も同じ。
1日2日掃除しなかったからといって別になんてことはなく、「明日やればいいか」「週末でいいか」で終了。
それで部屋がめちゃくちゃになったり、壁中カビが生えて穴が空くわけでもない。

しかも、どっちもスイッチ一つでしょ。全自動掃除機に限っては自動で動いて自動で充電もする。
これが仕事と違うところなんだよ。

仕事は社会的責任が発生しやらなきゃダメな事がある。そしてやらなかったら他社に差をつけられることがあったり場合によっては刑事問題にもなる。
家事はあくまでプライベート。自分さえよければいい。
自分がこれでいいやって思えば終了。

現代人は君のように切羽詰まって家事なんてやってないんだよ。皆マイペースさ。

たったその心の持ちようだけで、無駄に専業主婦など養う必要もなく、金にゆとりがあり、蓄えを作れる人生を送れるんだ。
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
325 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 03:55:41.88 ID:2S8rDoi+0
自分の家の近くの道路を毎日雑巾がけするか。
勿論したかったらしてもいいと思うよ。車が通る度にしてたら、確かに道路は綺麗になるかもね。
でも、その意味ってあるの?どうせまた車が通ったらすぐに汚くなるのに。

川を通す橋。毎日メンテナンスする必要ある?
勿論したかったらしてもいいと思うよ。毎日してたら絶対に橋は壊れないかもね。
でも、その意味ってあるの?強度強く頑丈に作って、何年に一回のメンテナンスでよくすればいいんじゃない?


これが「要領」ってやつだよ。
そしてその頻度は、人によって感じ方が違う。
多くの人は毎日必要だと思ってないし、そもそもそれに無職の女が必要だと思わないから養わない。女を働かせる。
そしてそれは政府もそう思ってる。明らかにもうやることがなくて暇そうにしてる怠け者をみて、働かせて税金を納めさせようとしてる。
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
327 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 04:01:09.19 ID:2S8rDoi+0
あなたはどちらを選びますか?
@マイペースに金稼いで、マイペースに家事やって、女を働かせて、自由に金使い金銭的に余裕ある生活を送る。
A意地でもあくせく働いて妻を無職にし養い、意地でも妻が無職になれるように保険もかけ、別途金も用意し、ひたすら労働と金運びの人生を送るか。

専業主婦がいらないって人達は皆@を選んでるだけ。
わざわざAを選んでまで、無職の女に飯を食わせる必要ってどこにあるのかな?
そんなに必要なことなのかな?

必要?
うんでも多くの人はそれを必要だと思わないから、説得に失敗したあなたの負けだと思うよ。
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
330 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 04:15:29.31 ID:2S8rDoi+0
仕事も家事も、人生って要領なんだよ。
例えば仕事で、エクセルで一生懸命手打ちで数字打って、何時間もかけて打ち終えてできたってドヤ顔してるバカとかいるみたいだけど
そんな事するより、マクロ使えば人間が一切手を下すことなくスイッチ一つで終了するからね。

それで苦労して手打ちして「私は苦労してるのよ!」って言ったって
結果はマクロ使って楽した奴と同じ。
だったら手打ちするバカや下位の無能はとっととリストラして、マクロ使える数人だけ雇えばいいで上手くいくんだよ。

それと同じで、家電で十分事足りるのに、わざわざ無職の女養って、ひたすら稼いでは貧乏神に財産食いつぶされる選択をする必要がないんだよね。
女を養う金やそれを稼ぐのに使う時間があったら、どっかに美味い飯食いに行ったり遊びにいこうぜっていう要領がいい選択をするのが現代人だから。
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
331 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 04:26:32.65 ID:2S8rDoi+0
>>317
いつ何が起こるかって本当にわからないからねぇ。
あのシャープだって経営難になったくらいだし。
マックもピンチらしいねぇ。

だって自分がどんなに頑張ったって、仲間がミスしたり不祥事を起こす
たったこれだけでも業績に影響がでるくらいなんだもん。
何のミスがなくても、世の中の人の心情やその時の突然の流行などで一気にがらりと変わるから。
単純な脳みそには理解できないだろうけど、カオス理論ってやつだよ。

備えあれば憂いなし。
お金はいくらあっても損はないし、いくら蓄えがあっても損はない。
わざわざそれを、自ら働かない女を招いて自らすり減らすとか、狂気の沙汰もいいところだよ。

子供が誕生日に貰って嬉しいのはどっちか。
@無職の女 + 扶養義務 か
Aほしかったゲーム・オモチャ + お小遣い か
よく考えてみた方がいいと思うよ。
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
332 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 04:37:24.53 ID:2S8rDoi+0
ああ、頭が悪い>>105みたいな人間は

「女を食わせねばならん!」

とか考えながら生きてるのか。
頭が悪くて要領が悪い人間って人生大変だなぁ。

何人女に金を払って女に飯を食わせようと
何人女に金を貢がせ、女の金で生活しようと

死んでしまえば両者ともに同じなのにな。

ひたすら面倒でありもしない責任感を抱え、ストレスで寿命を縮め
ただでさえ短い人生を自ら細くし、働かない女に金を運び続ける事にその人生を費やし、早くにこの世を去ってしまうのか。

まあそういう人生を送りたかったらどうぞご自由にって感じだけどね。
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
419 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 15:14:05.56 ID:2S8rDoi+0
>>352
そもそも毎日同じ服着ないしね。
しかも見た目だけじゃ、それが洗濯した服かどうかの判別は不可能。
子供達は一々それぞれの家庭に監視カメラつけて、そいつが洗濯したかどうか確認してるとでもいうのかな?

そして論点がずれてる。
まず
無職の女がいるからと毎日洗濯するとは限らない。無職の女はただ無職なだけ
そもそも洗濯に無職の女が必要ない
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
420 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 15:21:37.98 ID:2S8rDoi+0
>>355
まずクローゼットまで運ぶかどうかがそこの家庭によるし。
クローゼットまで運ばなきゃいけないルールがないからね。
で仮にそのクローゼットが100m先にある場所で、そこまで運ばなきゃいけないとしても
無職の女である必要がない。


論点がずれてるよ。
「専業主婦でなければならない理由」
を述べないと。
それで納得させることができなければ、政府も専業主婦を増やそうとしないし、専業主婦を養おうとする男も増えないだろうね。
だって女を働かせたってできることなんだから。


いいアドバイスがあるんだけど、洗濯機にIC認証や指紋認証システムを導入したらどうかな?
そしてそのICは、無職の女だけが所持することが許されていて、
無職の女と認められた場合だけに女だけに至急される。
または洗濯機購入時に、無職の女の指紋を記録させて、その無職の女の指紋がなければ稼働できない。
女が無職じゃなくなった場合、洗濯機は没収され、再度無職になり許可を貰わないとまた使うことができない。

ここまでやったら専業主婦でなければならないと言えて、もしかしたら国や男が養うようになるかもしれないよ。

なんなら家電メーカーでも起業して、そういう家電製品を作ったらどうだろう?
まあほぼ100%そんな不便なの誰も買わず、認証が必要ない普通の家電を買うと思うけどね。
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
422 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 15:28:37.36 ID:2S8rDoi+0
>>361
いいじゃん。共働き有利になって何が困るの?共働きしたらいいじゃん。

何のために無職の怠け者を有利にしなきゃいけないんだよ。
あと税金って世帯ごとじゃなくて、個人ごとにかけられるものだから。

別にこの国は、働かない女のためにある国ではないからね。

君は女をまるで神か素晴らしい存在か、聖人君子か、人類の発展のカギを握ってるかどうかと思ってるようだけど
ただ人間1人ってだけであって、特にこの世界に必要不可欠な存在ってわけでもないよ。

よく考えてごらんよ。君が明日交通事故にあって死んだら誰が困るか。
道路にちらばった君の死骸は拾われて、燃やされて、君が動かなくなった世界がやってきてそれで終了だよ。
別にそれで世界が壊れたり、不況になったり、大災害がやってくるわけでもないから安心して。
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
424 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 15:36:38.07 ID:2S8rDoi+0
>>423
違います。
個人ごとです。
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
425 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 15:38:37.22 ID:2S8rDoi+0
こんな頭が悪い寄生虫人間が、無職になりたいとか言って
養ってくれ養ってくれって国と男に文句を言ってるんだもんなぁ。
本当にこの国は闇を抱えてるなぁ。
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
432 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 15:51:04.37 ID:2S8rDoi+0
大体さ、世帯課税なら103万討論なんて起きないじゃん。
まじで専業主婦は、自分の分の税金を旦那が払ってくれてると思ってるんだ?

例えば所得税なら、
旦那が500万
妻が500万なら
合わせて1000万で、税率33% みたいな?

個人課税なんで
旦那500万 20%
妻500万 20%
ですよ?

旦那500万 20%
妻0 0ですよ?

やっぱり寄生虫だから、宿主と一心同体みたいに考えちゃうのかなぁ?
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
433 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 15:53:19.64 ID:2S8rDoi+0
>>429
いや、働かなきゃいけないなんて義務がないのは男も一緒だし、
女を働かせちゃいけない、女は働かなくていいなんていう法律はどこにもありませんよ?
あの、頭が悪い無職の女は、勝手に法律まで作っちゃうんですか?
ここがいつお前みたいなゴミの独裁国家になったんでしょう?
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
435 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 15:59:24.02 ID:2S8rDoi+0
びっくりしたよ。>>429のような無知低能な無職ニートの女の世界は
・世帯課税
・男は働く義務があるが、女はない
・よって女が働きたくないといったら義務がないのでそれが優先され、男が養ってやらなきゃいけない
・女に働かせちゃいけない
というルールになっているらしい。?

どこの星の話なんだ?
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
436 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 16:03:33.90 ID:2S8rDoi+0
>>434
俺はむしろ働かない女がゴミだと思ってるけどなぁ。
いるだけで何の役にも立ってないし。
それにお前みたいな能無しの名前も不明なゴミが生きる価値がないとか言ってもねぇ。
悔しかったら生存権とってみたら?

そして、今政府が女は社会に出る必要があるって言って必死に働かせようとしてんじゃん。
だからお前は悔しくて毎日愚痴を書き殴ってるんだろ?
俺じゃなくて政府が言ってるんだよ。働かない女は価値がないからとっとと働けって。

大体お前から子供ができて、その子供が何の役に立つのかも不明だしな、
お前とお前の子供、別に両者ともに死んでも誰も困らないし役に立ってないと思うぞ。
悔しかったら正々堂々名乗って顔をだして、お前とお前の子供がいなかったら何がどうなってしまうのか
説明してみたらいいんじゃないか?
そして政府を納得させ、女を働かせちゃいけないような世界を作り上げたらいいじゃないか。
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
438 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 16:09:21.80 ID:2S8rDoi+0
この世界で全く理解できないことの一つとして
なぜか無職の女が、自分は世界の役に立ってると思いこんで、それを押しつけてくることなんだよ。

役に立つかどうかをきめるのはお前じゃないっていうのに。

どんなに無職の女が吠えても、政府は役に立たないって言ってるんだ。
だから働かせようとしてるんだよ。必死にね。
女が私は役に立つって主張したって、政府にとっては役に立たないんだよ。

なんかさ、アムウェイ、ストーカー、宗教勧誘と同じ臭いがするんだよね。
ずーっと玄関の前に張り付いて、「私は役に立つから私を働かせず私を養いなさい!」って買うまで押し売り行為をし続ける。
まあ強要罪になるんだけども。
なんで人が役に立たないって言ってる事を、素直に認めることができないんだろう?
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
440 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 16:13:39.95 ID:2S8rDoi+0
>>437
>自分の母親にも同じこと言えるのかな?

うん言えるね。


>東大生の母親はみんな主婦だよ?

ハーバード大、ケンブリッジ大、オックスフォード大の母親は皆働いてるよ。
しかも東大生の半分以上は母親働いてるみたいだしね。

まあだから何なの?って話なんだけど。


>母親が家に居たほうが子供が安心する

子供にとって安心するのは豊かな生活だよ。
無職の女がいることではない。
むしろ子供にとっては、無職の女がいれば小遣い食いつぶすし邪魔だと思ってるだろうね。

悔しかったら、専業主婦がいない家庭を壊してみたら?
お前みたいな名も顔もしれない何の役にも立たないゴミに何ができるのかわからないけどね。
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
442 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 16:16:29.54 ID:2S8rDoi+0
>>437
>誰も女性が働いたらダメなんていってないけど?

まあお前がいくら働かせるなって言ったって、それを禁止させる権利はお前にないけどね。



>これは女性は子供が産める。子供を自分の手で育てたい

とお前が言っても別に女を働かせちゃいけないルールにはならないからね
大体
マンコから出すから何なの?
って話だし。
マンコから何か出せばすごい事でも起こるのかな?


>夫も奥様が家にいて子育てしてくれたほうがいい、という個々の家庭のルールがあるからだよ?

日本と世界のルールは、女を働かせておっけーってことになってるから。
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
444 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 16:18:07.65 ID:2S8rDoi+0
ID:e7RId//c0

逃げないでね

なんで女のくせに外に出て働かないの?
なんで?
なんで自分は無職なのに、男性を叩けるの?しかも働いてる男性を(笑)


逃げないで回答してくださいね〜
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
448 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 16:19:14.57 ID:2S8rDoi+0
ID:e7RId//c0が生きてないと困ることって何なの?
ID:e7RId//c0を養わないと困る事って何なの?

俺はID:e7RId//c0が生きてなくても痛くもかゆくもないけどなぁ。
ID:e7RId//c0がいないと何がどうなってしまうんだろう?
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
450 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 16:19:42.02 ID:2S8rDoi+0
何度も言うけど、日本では無職ってのは男のことを指す言葉ね?
主婦は無職でもないし





自分を棚に上げてるけど、全く説得力ないから
働いてる男はお前のような幼稚な主張はしない
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
452 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 16:20:52.21 ID:2S8rDoi+0
>>445
何度も言うけど、日本では主婦は無職ね。
無収入、不労者、ごくつぶし、被扶養者というのがこの国、っていうか世界での扱いだから。


自分を棚に上げてるけど、全く説得力ないから
働いてる女はお前のような幼稚な主張はしない
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
455 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 16:23:24.10 ID:2S8rDoi+0
>>451
だったらその妄想旦那を読んで来たら?
無職で生活苦のニート女さん。
早くその妄想旦那を呼んできて、説明させてみろよ。
無職のお前がいないと何がどうなってしまうのか。
なぜお前を働かせちゃいけないのか。
なぜお前を養わなきゃいけないのか。

そして敵は俺じゃなくて、政府だよ?
政府が女は働けって言ってるんだから。
政府がもう専業のゴミを支援する必要がないって言ってるんだからね。

敵を間違ってるよ?
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
457 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 16:25:37.25 ID:2S8rDoi+0
>>456
政府に聞いたら?
政府が女は働けって言ってるわけだしなぁ。
政府が専業主婦は必要ないって言ってるんだもん。
政府に訴えてきなよ。なんで俺に言うんだろ?
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
458 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 16:26:23.46 ID:2S8rDoi+0
ID:e7RId//c0が生きてないと困ることって何なの?
ID:e7RId//c0を養わないと困る事って何なの?

俺はID:e7RId//c0が生きてなくても痛くもかゆくもないけどなぁ。
ID:e7RId//c0がいないと何がどうなってしまうんだろう?
  
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
461 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 16:29:01.56 ID:2S8rDoi+0
>>454
女を働かせるのも女を養わないのも、男の自由だからなぁ。
男がどう金を使おうと、男の勝手だし。
わざわざそれを無職の女につかって、女を養わなきゃいけない規則なんてどこにもないからねぇ。

この世界にとっては、無職無収入の女の生活よりも
男が自由に金を使えることの方が大事なことだから。

悔しかったら男に痛い目見せてみれば?
女を無職にして養わなかったり、女を働かせたら何がどうなってしまうのか。
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
463 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 16:30:50.78 ID:2S8rDoi+0
>>459
じゃあ本音ってなーに?
本音は「女を働かせたくない」なの?
じゃあなんで女活躍推進法なんて法律まで作られて、配偶者控除の廃止までして
女を働かせようとしてるのー?

政府に聞いてみたら?
なんで私達を働かせようとするんですかー?ってさ。
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
471 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 16:33:19.43 ID:2S8rDoi+0
ID:e7RId//c0
はすごく悔しくてたまらないんだろうね。

残念だよね。独裁者に生まれなくて。
独裁者に生まれてたら、女を強制無職にして、女を養わない男や女を働かせる男を死刑にでもして痛い目くらい見せることができたのにね?
それどころか、女を働かせる男がどんどん増えて、貧困でまともな生活もできない女が増えてるっていうくらいだもん。
女を働かせても女を養わなくても、男は無傷だしねぇ。
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
478 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 16:36:53.10 ID:2S8rDoi+0
女を働かせたら死刑っていう法律でもできたらいいのに。
そしたら死刑が怖い奴は、皆女を無職にして専業主婦ばかりになって ID:e7RId//c0は幸せな気分になれるのにな。
それどころか、女を平気で働かせて、痛くもかゆくもない男で溢れる現実。
ID:e7RId//c0の思想に合わずに不幸になるんだろうなぁ。
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
484 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 16:43:33.45 ID:2S8rDoi+0
別にいいけど、LINEで話してどうするつもりだろう?
俺に文句やクレームを言ったって、俺はどうすることもできないよ。

世の中から女を働かせる男は消えはしないし、政府も方針をやめないよ。
仮に俺が政府の人間であっても、1人でどうにかできる問題ではないからね。
圧倒的多数派の意見で、女を働かせようという流れになってるんだから。

専業主婦て埋め尽くせって言われてもねぇ。
それを必要ないと考える人間が多い以上、専業主婦は増えないし。
女を働かせるなって言われたって、女を働かせちゃいけないルールもないしな。
私を必要としろって言ったって、実際ID:e7RId//c0は必要ないゴミだし。
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
485 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 16:45:21.91 ID:2S8rDoi+0
@ID:e7RId//c0が生きてないと困ることって何なの?

AID:e7RId//c0を養わないと困る事って何なの?

BID:e7RId//c0を働かせたら困る事って何だろう?

C男がID:e7RId//c0に生活費を払わなくて困る事ってなんだろう?

俺はID:e7RId//c0が生きてなくても痛くもかゆくもないけどなぁ。

DID:e7RId//c0がいないと何がどうなってしまうんだろう?

これに答えられない時点で、もう決着がついてるじゃん。
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
493 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 16:48:47.78 ID:2S8rDoi+0
>>486
うん、だから、それを俺に主張されても俺はどうすることもできないのよ。

女を働かせようとしてるのは、この国と世界の方針なんだから。
別に俺が1人で決めた事じゃないから。
皆がそう決めたことだから。

俺にどうこう言ったって、俺はこの世界を変えることはできないよ。

どうしたいのかわからないけど、この世界から女を働かせる人達は消えはしないんだからさ。
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
498 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 16:51:38.95 ID:2S8rDoi+0
>>491
同じじゃないよ。
だってこの女はこう強請ってるじゃん。

「私達女を働かせるな」

「男は私女に金を払え」

「男は私達女を養え」

「私達女が働かなくていい世界を作れ」

だから何のためにそれをする必要があるのか、こちらはそれを求めてるわけだからね。

>>485の質問に答えられなければ

「答えられないんですね。じゃあ無視してこれからも女を養わず働かせようと思います」

で決着。終了だよね。
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
501 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 16:54:47.71 ID:2S8rDoi+0
っていうか
ID:e7RId//c0
が何がしたいのかがよくわからないんだよね
頭が悪いから目的にそって何をすればいいかがわからないんだろうけど。
何か知らないけど、物凄く俺を敵だと思ってて、俺に苦情を言ってくるんだけどさ。

そんな事を言われてもって感じだよね
別に俺がこの世界をつくったわけじゃないし、俺が生まれた時はすでに女に金を払わせようと女を働かせようとオッケーの世界だったから。
不満ならこの世界を作った人に文句を言えばいいのに。
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
502 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 16:56:06.79 ID:2S8rDoi+0
で、

@ID:e7RId//c0が生きてないと困ることって何なの?

AID:e7RId//c0を養わないと困る事って何なの?

BID:e7RId//c0を働かせたら困る事って何だろう?

C男がID:e7RId//c0に生活費を払わなくて困る事ってなんだろう?

俺はID:e7RId//c0が生きてなくても痛くもかゆくもないけどなぁ。

DID:e7RId//c0がいないと何がどうなってしまうんだろう?


これの答えはまだなの?
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
508 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 16:59:40.60 ID:2S8rDoi+0
で、
 

@ID:e7RId//c0が生きてないと困ることって何なの?

AID:e7RId//c0を養わないと困る事って何なの?

BID:e7RId//c0を働かせたら困る事って何だろう?

C男がID:e7RId//c0に生活費を払わなくて困る事ってなんだろう?

俺はID:e7RId//c0が生きてなくても痛くもかゆくもないけどなぁ。

DID:e7RId//c0がいないと何がどうなってしまうんだろう?


これの答えはまだなの?
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
509 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 17:00:04.93 ID:2S8rDoi+0
っていうか
ID:e7RId//c0
が何がしたいのかがよくわからないんだよね
頭が悪いから目的にそって何をすればいいかがわからないんだろうけど。
何か知らないけど、物凄く俺を敵だと思ってて、俺に苦情を言ってくるんだけどさ。

そんな事を言われてもって感じだよね
別に俺がこの世界をつくったわけじゃないし、俺が生まれた時はすでに女に金を払わせようと女を働かせようとオッケーの世界だったから。
不満ならこの世界を作った人に文句を言えばいいのに。  
 
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
529 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 17:12:30.11 ID:2S8rDoi+0
国は全く無職の女に感謝なんてしてないみたいだね。
とにかく厄介者だからと働かせようとしてるし。
男に養ってもらえなくなったら国に面倒みてもらおうとするみたいだし、そりゃあそうだよねぇ。
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
532 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 17:14:34.11 ID:2S8rDoi+0
ところで質問なんだけど
 

@ID:e7RId//c0が生きてないと困ることって何なの?

AID:e7RId//c0を養わないと困る事って何なの?

BID:e7RId//c0を働かせたら困る事って何だろう?

C男がID:e7RId//c0に生活費を払わなくて困る事ってなんだろう?

俺はID:e7RId//c0が生きてなくても痛くもかゆくもないけどなぁ。

DID:e7RId//c0がいないと何がどうなってしまうんだろう?


これの答えはまだなの?
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
536 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 17:17:21.64 ID:2S8rDoi+0
>>530
一生懸命この手のスレで頑張ってるんだね。
働かないで、何とかして女を養わない男を排除しようと?
でも中々消えないし倒すことができないね。
どうするの?
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
542 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 17:22:11.43 ID:2S8rDoi+0
>>539
賛同してるって言ったって、政府が働かせようとしてるんだからどうしようもないじゃん。

でそれに対してお前は不満だから一生懸命ここで吠えてるんでしょ?

政府にその画像を提出してきたらいいんじゃない?
私はこんなものです、私は女を働かせる男が許せないので、世の中から女を働かせる男を消してくださいってさ。
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
555 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 17:26:24.01 ID:2S8rDoi+0
>>545
何のためにそんな建前を使う必要があるの?
女を働かせるわけにはいかないんでしょ?
何のためにこんなことやってるの?

しかも、
「女は働け」

「女が輝く社会」
と言い換えてまで?
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
566 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 17:31:31.91 ID:2S8rDoi+0
>>560
だから「本音」は?

「建前」=女を働かせる

で、

「本音」= はなんなの?

で、その本音のために、なんで女は働けって言う必要があるの?
教えてくださいなんでも知ってる自称素晴らしい女性様。
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
567 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 17:32:18.78 ID:2S8rDoi+0
ところで質問なんだけど
 

@ID:e7RId//c0が生きてないと困ることって何なの?

AID:e7RId//c0を養わないと困る事って何なの?

BID:e7RId//c0を働かせたら困る事って何だろう?

C男がID:e7RId//c0に生活費を払わなくて困る事ってなんだろう?

俺はID:e7RId//c0が生きてなくても痛くもかゆくもないけどなぁ。

DID:e7RId//c0がいないと何がどうなってしまうんだろう?

 
これの答えはまだなの?
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
593 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 17:44:52.21 ID:2S8rDoi+0
ところで質問なんだけど
 

@ID:e7RId//c0が生きてないと困ることって何なの?

AID:e7RId//c0を養わないと困る事って何なの?

BID:e7RId//c0を働かせたら困る事って何だろう?

C男がID:e7RId//c0に生活費を払わなくて困る事ってなんだろう?

俺はID:e7RId//c0が生きてなくても痛くもかゆくもないけどなぁ。

DID:e7RId//c0がいないと何がどうなってしまうんだろう?

   

これの答えはまだなの?
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
598 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 17:47:23.03 ID:2S8rDoi+0
>>568
そんなこと言ったってねぇ。
いてもメリットがないのも、いなくてデメリットがないのも事実だし。
実際無職の女がいなくて問題ある事って何もないからねぇ。
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★5 ©2ch.net
602 :名無しさん@1周年[]:2016/04/14(木) 17:48:20.82 ID:2S8rDoi+0
>>596
でも俺らや社会は何も困らないからなぁ。
じゃあ女を無職にして養う意味なんてどこにもないことになるよね。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。