トップページ > ニュース速報+ > 2016年04月12日 > CAP_USER

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/22615 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数247971012111221151627221931142320222831262130458



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
すゞめ ★
ゆず ★
リサとギャスパール ★ 転載ダメ©2ch.net
動物園 ★
すらいむ ★ 転載ダメ©2ch.net
Cookie ★
野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net
紅あずま ★ 転載ダメ©2ch.net
孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net
的井 圭一 ★ 荒らすなら『嫌儲』©2ch.net

その他68個すべて表示する
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1007◆◆◆ ©2ch.net
女子高生の自転車にわざとぶつかり唾やキスをねだる知的程度が高くない「ツバくれおじさん」 [無断転載禁止]©2ch.net
【原発】破片、炉心冷却水源に混入 浜岡原発3号機 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】阪急電車、すべての扉全開で発車 運転士のミス 大阪 神崎川駅 ©2ch.net
【社会】千葉市の「プレミアム商品券」65%売れ残り、国へ交付金返納へ ©2ch.net
【国内】ポルシェ試乗中、自動車評論家が衝突死 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【政治】山尾氏にブーメラン? 下村前文科相の政治資金問題に類似 事務所は疑惑を否定 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】サミット警備の警察官、車にはねられ死亡 ©2ch.net
【青森】毛がない頭触って「けがなし」-鶴田町 [無断転載禁止]©2ch.net
【海外】77人殺害でも3部屋、TV、プレステ完備の刑務所生活…でも「非人道的な扱い」と待遇改善を要求 [無断転載禁止]©2ch.net

その他286スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【国際】電動二輪車の目抜き通りへの進入禁止 昨年は市内で113人が死亡「危険だから」 中国・北京©2ch.net
1 :紅あずま ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff ]:2016/04/12(火) 04:33:25.89 ID:CAP_USER*
北京、電動二輪車の目抜き通りへの進入禁止に
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2747344.html

 かつて自転車であふれていた北京市内。
今、その代わりに走るのはバッテリー付きの電動二輪車なんですが、11日から北京市の目抜き通りへの進入が禁止されました。
「危険だから」というのが主な理由ですが、どういうことなんでしょうか。

 車や人の間を縫って走る電動二輪車。
交差点の中で休む運転手も・・・。
一見するとスクーターのようですが、実はこれ全部、「自転車」と同じ扱いなのです。

 免許や登録の必要のない電動二輪車は車に次ぐ市民の第二の足となっていましたが、11日から「長安街」と呼ばれる北京を貫く目抜き通りへの進入が一切禁止となったのです。
違反者には罰金20元(日本円にしておよそ340円)が科され、応じない場合は車両が押収されます。

 北京市がこのような思い切った措置に出た背景には、逆走や歩道を走行するなど交通ルールを守らない電動二輪車が後を絶たないことがあります。
また、本来は20キロ以上出ないようスピード制御装置がついているのですが、それが外された車両が一般的になっているといいます。

 北京市を走る電動二輪車はおよそ400万台ですが、この数年で事故が急増。
去年の市内での事故はおよそ3万1000件で、113人が死亡しています。こうした事故の減少や渋滞の緩和も期待される今回の措置。しかし、こんなところに影響が・・・

 「急ぎたくてもあの道を通れない」

 「もともと5分だったのが、遠回りをすると20、30分かかります」(配達業者)

 信号が少ない大通りの使用が制限されるため、配達業者は倍以上の時間がかかると不満を訴えます。
さらに、こんな声も・・・

 「これは長く続かないと思う」

 北京市はおととし5月、歩行者の信号無視に対し、10元(日本円にしておよそ170円)の罰金を科すこと決めましたが、今、それを気にする人の姿は見られません。
今回の規制も一過性のもので終わってしまうのでしょうか。
当局の本気度と市民のマナー意識が試されます。

TBS:2016年4月11日(月) 21時41分
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1007◆◆◆ ©2ch.net
179 :すゞめ ★[sage]:2016/04/12(火) 04:36:37.83 ID:CAP_USER*
>>178
孤高さんお早うございます〜
現在残件なしですが業務連絡が一つ

168 :すゞめ ★:2016/04/12(火) 02:07:35.94 ID:CAP_USER*
>>165
ごめんなさい依頼もらう前に
気付かず変更されたスレタイのまま立ててしまったです
【大阪】空飛ぶアニメ見た直後に…柵越えたか 阿倍野43階建てマンション女児転落死★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460393959/

次スレ以降【大阪】空飛ぶアニメ見た直後に…柵越えたか 女児転落死
で立ますです

継続されていく過程でスレタイが変更されて元タイトルに戻して欲しいと
要請があったので継続依頼があったらそのようにお願いします

ではでは〜
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1007◆◆◆ ©2ch.net
180 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/04/12(火) 04:38:45.77 ID:CAP_USER*
>>179
了解しました。
【国内】出所不明・疑わしい「パナマ文書に載っている日本企業リスト」にご注意★2 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :的井 圭一 ★ 荒らすなら『嫌儲』©2ch.net[agete ]:2016/04/12(火) 04:43:59.73 ID:CAP_USER*
出所不明・疑わしい「パナマ文書に載っている日本企業リスト」にご注意 (BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160411-00010005-bfj-soci


「パナマ文書」によって、世界の指導者や著名人と、税率が極めて低いタックスヘイブン(租税回避地)の関係が続々と明らかになる中、インターネット上に「パナマ文書に載っている日本企業リスト」なるものが拡散した。だが、報道元はリストを公開しておらず、信ぴょう性は全く不明だ。【BuzzFeed Japan / 渡辺一樹】
.
Twitterなどで拡散している「企業リスト」では、「JAL」や「ファストリ」など、名だたる日本企業の名前が挙がっている。

だが、この報道の中心となり、パナマ文書を管理しているNPO国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)は、パナマ文書に含まれる21万の海外法人とその関係者の名前を「5月に」公開すると表明している。

また、データそのものは「公共性のないプライベートなデータも含まれているため公表しない」という。

ICIJには、日本の報道機関からも、共同通信と朝日新聞が参加している。日本の大企業についての情報があれば、この2社が報じる可能性が高い。

実際に共同通信は、警備大手セコムの創業者が、英領バージン諸島などの複数の法人で、大量のセコム株を管理していることがわかったと報じている。

また、朝日新聞によると、パナマ文書には日本国内を住所とする約400の人や企業の情報が含まれている。その中に医者や実業家はいたが、政治家や公職者は見つからなかったという。

だが両社とも、リストにある企業については、報じていない。
.

「企業リスト」はどこから出てきた?

それでは、噂となっている「企業リスト」は、一体どこから出てきたものなのか。

このリストに掲載されているのは、ICIJが2013年に開設したサイト「オフショアリークス」にある企業の情報だという指摘がネット上ではでている。実際に「噂の企業名」を、オフショアリークスで検索すると、その多くがヒットする。

オフショアリークスは、ICIJの調査で判明したタックスヘイブンに設立されている法人名や住所、その関係者の名前を記したデータベースで、10万以上の法人、ファンドなどが含まれている。

パナマ文書に掲載されている企業・個人名も今後、このオフショアリークスに追加される予定だが、現時点ではまだ反映されていない。


文書に載った意味は?

仮にパナマ文書やオフショアリークスを調べていて、特定の企業名を発見したとして、そのことをどう受け止めるべきなのだろうか。

注意しなければならないのは、パナマ文書やオフショアリークスに名前が掲載されているからといって、それだけで即座に問題があるケースだとは断定できないことだ。

ICIJも特設ページに設けたFAQの中で、「パナマ文書を読み解くのは難しい」「公共性のある情報を見つけるために、メディアパートナーの多大な貢献が必要だった」などと説明している。

また、ICIJは「パナマ文書に登場するすべての人が、税金逃れや脱税をしていると考えるべきですか?」という質問に対して、次のように答えている。

「いいえ。タックスヘイブンでの法人設立には正当な理由もありますし、多くの人は税務当局に要求された場合、それらを申告します」

ICIJには、世界65カ国から200人近いジャーナリストが参加している。一連の調査報道は今後も続くもよう。タックスヘイブン問題に対処するためには各国の協力が不可欠で、今後、日本でもデータに基づいた議論を始める必要があるだろう。

※前スレ ★1が立った時間=もろ禿HINE! ★ sage 2016/04/11(月) 20:57:35.87 ID:CAP_USER*
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460375855/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1007◆◆◆ ©2ch.net
182 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/04/12(火) 04:45:36.76 ID:CAP_USER*
>>181
見ます
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1007◆◆◆ ©2ch.net
183 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/04/12(火) 04:50:31.22 ID:CAP_USER*
>>181
スレ立っています
【千葉】 <私立保育園>「子供の声うるさい」開園断念[04/11] ★4  
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460397168/
【社会】パナマ文書が暴露!タックスヘイブンで“税金逃れ”していた日本の大企業に電通の名前も…政府マスコミは調査に及び腰★40 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :Cookie ★[]:2016/04/12(火) 04:57:16.74 ID:CAP_USER*
「パナマ文書」は「モサック・フォンセカ」の40年に渡って記録した1100万件以上の文書で、データ量は、2.6テラバイト(2600ギガバイト)にのぼり、現在確認されただけでも、
各国の首脳や首脳経験者12人を含む政治家など140人がタックスヘイブンを利用して金融取引などを行っていたという。
 こうした行為は税法の抜け穴を巧妙に利用した「租税回避行為」であり、刑事罰の対象にはならない。しかし、名前が明らかになれば、自国の税金を免れようとする銭ゲバぶりに、社会的な信用はガタ落ち必至だろう。
 実際、これをうけて、2008年のリーマンショックで自国が金融危機に陥るなか資産隠しをしていたと報道されたアイスランドのグンロイグソン首相は4月5日、辞任を表明した。
今後、各国でまだまだ騒動は広がっていくだろうと思われる。
 そして、それは日本も例外ではない。報道されているように、このパナマ文書には、日本人、日本企業の名前も多数含まれていた。
 いったいどういう企業や企業経営者が税金逃れをしているのか。すでに、警備大手のセコムの創業者や親族がこのパナマ文書に記載があり、
「700億円」を超す大量の株式をタックスヘイブンに移転していたことが、事実として確認されている。
「複数の法人が1990年代にタックスヘイブンにつくられ、創業者で取締役最高顧問の飯田亮氏と元取締役最高顧問の故・戸田壽一氏の保有する
セコム株の一部が移転していた(当時の取引価格で計700億円を超す大量のセコム株)。さらに、それらのセコム株が二人の相続人が
関係する別の法人に移転するスキームが作られていた。法人の税制が軽減されているタックスヘイブンでの移転で日本の相続税や贈与税を免れようという意図があったのでしょう」(新聞記者)
他にも、ネットでは、この膨大なデータベースからつきとめたとする複数の企業名が上がっている。三菱商事、丸紅、ファーストリテイリング、
オリックス、バンダイ、商船三井、大日本印刷、大和証券、ドワンゴ、ドリームインキュベータ、JAL、日本郵船……。
 さらには、大手広告代理店の電通も上がっている。たしかに、本サイトでもICIJが公開したnode csv.ファイルを検索したところ、
「DENTSU INC」、「Dentsu Asia Fund I」という名前がそれぞれ1箇所出てきた。
※その後、これらの企業名は、パナマ文書とは別にICIJが公開した過去の租税回避行為に関与した企業名リスト
「オフショアリークス」のファイルであることが判明した(4月11日13時30分 情報を訂正・更新しました)。
 ただし、現時点では、これらの企業名や住所が記載されているということしかわからず、具体的にどう関与したかは、それぞれの国の政府とマスコミが調査する必要がある。
 だが、日本ではそれは難しいだろう。事実、菅義偉官房長官は早速、調査に否定的な見解を表明したし、おそらくマスコミもこれ以上、実名を詳しく報道することはないだろう。
「出てくる企業名は、電通をはじめ、大スポンサーばかりですからね。マスコミがわざわざ企業名を暴くとはとても思えません」(全国紙経済部記者)
 だが、こうした「租税回避行為」は日本の大企業によって日常的に行われているのが現実だ。2013年には「しんぶん赤旗」(8月25日付)がタックスヘイブンに子会社を設立している大企業のリストを掲載したことがある。
 1位:三井住友フィナンシャルグループ タックスヘイブン子会社の資本金総額 2兆9788億円 2位:NTT 同7957億円 3位:三菱UFJフィナンシャルグループ 同7554億円 4位:JT 同4877億円 
5位:三井住友トラストホールディングス 同7554億円 6位:トヨタ自動車 同3287億円……。
 同紙が有価証券報告書を調べた結果、東証に上場している時価総額の上位50社のうち45社が子会社をタックスヘイブンに設立しており、その子会社の数は354、その資本金の総額は8.7兆円にもなるという。
日本の大企業のかなりの部分は、タックスヘイブンに巧妙に利用し、「租税回避行為」を行っている現実がある。
 こうした抜け穴がある限り、富裕層や大企業がますます富み、手数料ビジネスの会計事務所は大儲け。一方で、租税回避された税の穴埋めは中所得層以下の税負担によって補われる。税の不平等が加速するのだ。

※ソース元が修正してたので貼り直し
一部抜粋:http://lite-ra.com/2016/04/post-2144.html


2016/04/10(日) 12:14:38.81
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460394164/
【技術】Googleが買収した日本の「SCHAFT」が、膝のない独自構造で安定感抜群の二足歩行ロボットを初披露(動画と画像あり)©2ch.net
1 :brown_cat ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/04/12(火) 05:16:10.69 ID:CAP_USER*
2016年04月11日 10時30分00秒
Googleが買収した日本の「Schaft」が、膝のない独自構造で安定感抜群の二足歩行ロボットを初披露

2012年に東京大学情報理工学系研究科・情報システム工学研究室(JSK)から独立・創業し、2013年11月にGoogleに買収された
ヒト型ロボットの開発を行う日本企業「SCHAFT」が、2016年4月8日に日本で行われた新経済サミット2016(NEST2016)の中で
開発中の二足歩行ロボットを公開しました。SCHAFTが過去に開発していた二足歩行ロボットは、人間でいうところの「膝」がある
ロボットなのですが、新しく披露されたロボットにはその「膝」がなく、動物とは異なる独特の動きをしています。
また、足場の悪い場所や階段も楽々と移動しており、その抜群の安定性は驚きの一言です。

SCHAFTが新しく開発している二足歩行ロボットがこれ。名前はまだないプロトタイプですが、重量物の持ち運びなどに使用される
見込みです。

同ロボットが実際に動いている様子は以下のムービーから確認できます。

Google owned Schaft unveils new bipedal robot - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=iyZE0psQsX0

NEST2016に登場したSCHAFTの中西雄飛氏と、同企業が開発中の二足歩行ロボットがステージに登壇。ロボットはテクテクと
歩きながらステージ上に登場しており、会場中がパシャパシャと写真を撮影しまくります。
http://i.gzn.jp/img/2016/04/11/google-schaft-bipedal-robot/s02_m.jpg

そして同ロボットの性能を披露するムービーが流れます。まずはサッカースタジアムを移動しまくる映像。
http://i.gzn.jp/img/2016/04/11/google-schaft-bipedal-robot/s03_m.jpg

スタジアムにはたくさんの階段がありますが、それらをまったく問題にしていない様子。
http://i.gzn.jp/img/2016/04/11/google-schaft-bipedal-robot/s04_m.jpg
http://i.gzn.jp/img/2016/04/11/google-schaft-bipedal-robot/s05_m.jpg

ロボットには人間で言うところの「膝」がありません。その代わりに、脚と胴体部分の付け根が上下にスライドし、
脚を上下に動かすことで可能になっています。
http://i.gzn.jp/img/2016/04/11/google-schaft-bipedal-robot/s06_m.jpg
http://i.gzn.jp/img/2016/04/11/google-schaft-bipedal-robot/s07_m.jpg

片足立ちのままもう片方の脚を前に動かしてペタリと着地させ、一歩ずつ歩く様子はどこか可愛らしくもあります。
http://i.gzn.jp/img/2016/04/11/google-schaft-bipedal-robot/s08_m.jpg

横移動時はカニ歩き。
http://i.gzn.jp/img/2016/04/11/google-schaft-bipedal-robot/s09_m.jpg
芝生の上もペタリペタリ。
http://i.gzn.jp/img/2016/04/11/google-schaft-bipedal-robot/s10_m.jpg

http://gigazine.net/news/20160411-google-schaft-bipedal-robot/
(高解像度の画像はリンク先にあり)

>>2-5 に続く
【技術】Googleが買収した日本の「SCHAFT」が、膝のない独自構造で安定感抜群の二足歩行ロボットを初披露(動画と画像あり)©2ch.net
2 :brown_cat ★[]:2016/04/12(火) 05:16:30.23 ID:CAP_USER*
続いて60kgの重りをのせたまま移動。重量物を持ち運ぶことも可能な運搬性能を有しています。
http://i.gzn.jp/img/2016/04/11/google-schaft-bipedal-robot/s11_m.jpg


さらに、以下のムービーはロボットが鉄パイプを踏んでも倒れない様子を収めたもの。
http://i.gzn.jp/img/2016/04/11/google-schaft-bipedal-robot/s12_m.jpg

片足立ちする瞬間に鉄パイプを踏ませてロボットを転倒させようとしますが……
http://i.gzn.jp/img/2016/04/11/google-schaft-bipedal-robot/s13_m.jpg

ロボットは巧みなステップとバランスをとって、転倒を防ぎます。
http://i.gzn.jp/img/2016/04/11/google-schaft-bipedal-robot/s14_m.jpg


続いて狭い環境の移動。
http://i.gzn.jp/img/2016/04/11/google-schaft-bipedal-robot/s15_m.jpg

ロボットの横幅と同じくらいのスペースでも楽々移動できます。
http://i.gzn.jp/img/2016/04/11/google-schaft-bipedal-robot/s16_m.jpg

さらに、足元に掃除機機能を搭載して階段の段差を掃除している様子。ルンバなどのロボット掃除機では困難な階段の掃除が
可能になるというわけです。
http://i.gzn.jp/img/2016/04/11/google-schaft-bipedal-robot/s17_m.jpg


次は、人間の住環境以外での移動能力をテストしている様子。最初にやってきたのは山道。
http://i.gzn.jp/img/2016/04/11/google-schaft-bipedal-robot/s18_m.jpg

山道は地面が滑ったり柔らかくて不安定だったりと、コンクリートの上よりもはるかに歩きにくくなっているのですが、
そこでも抜群の安定感を披露します。
http://i.gzn.jp/img/2016/04/11/google-schaft-bipedal-robot/s19_m.jpg
http://i.gzn.jp/img/2016/04/11/google-schaft-bipedal-robot/s20_m.jpg

>>3-5 に続く
【技術】Googleが買収した日本の「SCHAFT」が、膝のない独自構造で安定感抜群の二足歩行ロボットを初披露(動画と画像あり)©2ch.net
3 :brown_cat ★[]:2016/04/12(火) 05:16:48.85 ID:CAP_USER*
続いてやってきたのは海岸沿い。
http://i.gzn.jp/img/2016/04/11/google-schaft-bipedal-robot/s21_m.jpg

たくさんの小さな石が重なった地面は、地面を踏む度に重なり合った石と石がズレて足元が滑るのですが、ものともしません。
http://i.gzn.jp/img/2016/04/11/google-schaft-bipedal-robot/s22_m.jpg
http://i.gzn.jp/img/2016/04/11/google-schaft-bipedal-robot/s23_m.jpg


最後は雪山での歩行テスト。
http://i.gzn.jp/img/2016/04/11/google-schaft-bipedal-robot/s24_m.jpg

歩き慣れていない人にとっては非常につらい雪道ですが、ロボットは難なく歩行を続けています。
http://i.gzn.jp/img/2016/04/11/google-schaft-bipedal-robot/s25_m.jpg
http://i.gzn.jp/img/2016/04/11/google-schaft-bipedal-robot/s26_m.jpg

同ムービーのコメント欄には「大きな疑問としては、あごひげの彼がロボットをキックできるかどうかだね」と、近年の
二足歩行ロボットがうまくバランスをとるりながら歩くことができることを示す際に行われるテストを要求する声や、
「伸縮自在の脚部と低い重心の本体。面白い」「不完全だ。だってこれは戦闘機に変形することすらできない」
「1970年台のスターウォーズに出てくるロボットみたい」という意見までさまざまでした。

>>4-5 に続く
【技術】Googleが買収した日本の「SCHAFT」が、膝のない独自構造で安定感抜群の二足歩行ロボットを初披露(動画と画像あり)©2ch.net
4 :brown_cat ★[]:2016/04/12(火) 05:17:06.33 ID:CAP_USER*
なお、SCHAFTがGoogleに買収される前に作成していた二足歩行ロボットは以下のようなものになっていました。

High-Power Robot Legs Can Jump, Balance - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=fwoFjzLZ5rQ

Googleといえば先進的なロボット開発を行ってきたボストン・ダイナミクスを売却する方針であることが報道されていますが、
Schaftという隠し球があるからこそ行える売却なのかもしれません。

http://gigazine.net/news/20160411-google-schaft-bipedal-robot/

Alphabet(旧Google)の秘蔵っ子、日本のSchaftが新しい二足ロボットをデモ
http://jp.techcrunch.com/2016/04/09/20160408alphabets-secretive-schaft-inc-shows-off-new-bipedal-robot-in-tokyo/
【技術】Googleが買収した日本の「SCHAFT」が、膝のない独自構造で安定感抜群の二足歩行ロボットを初披露(動画と画像あり)©2ch.net
6 :brown_cat ★[]:2016/04/12(火) 05:17:21.81 ID:CAP_USER*
関連ニュース

Googleが2020年までに「ロボットの完成」を目指す、しかし開発組織は迷走気味の様相
http://gigazine.net/news/20151111-google-replicant/
Googleがボストン・ダイナミクスを売却へ、売却先にはトヨタ・Amazonが浮上
http://gigazine.net/news/20160318-google-to-sell-boston-dynamics/
【社会】卒業式で投げるため後輩に集めさせたメリケン粉57袋、親に説得され福祉センターへ寄贈 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :記憶たどり。 ★[sage]:2016/04/12(火) 05:28:33.53 ID:CAP_USER*
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160411-00000020-okinawat-oki

3月に浦添市の港川中を卒業した金城優さん(15)は、卒業式で
メリケン粉(小麦粉)投げに使う予定だった小麦粉57袋を教師や
両親の説得を受けて、食べ物を必要としている人たちに寄贈した。
「思い出づくりにやりたかった」と話す金城さんだが、「ありがとう」の
感謝の声に思わず笑みがこぼれた。

卒業式を前に、金城さんが後輩に集めさせた小麦粉は金額にして
約1万円分。そのことを知った学校側は、事情を本人に確認し、
小麦粉代を後輩に返すよう指導した。両親の協力で返金できたものの、
手元に残ったのは57袋の小麦粉。金城さんは「俺が自由に使う」と
豪語していたが、3月まで同校勤務だった當間正和校長が「地域の
困っている人に寄贈できないか」と提案した。

両親同席の面談後、金城さんから「困っている人にあげていいよ」との
連絡があり、3月9日に校長室で贈呈式が行われた。小麦粉を受け取った
市社会福祉協議会港川中学校区地域保健福祉センターと市内にある
仁愛会在宅総合センターの方から「大切に使います」と感謝の言葉が
伝えられると、恥ずかしそうにうつむきながらも、金城さんの表情に
笑顔が見られたという。

地域保健福祉センターの担当者は「生活に困窮する人たちが増える中で、
このような寄付は本当にありがたい」と貴重な食糧の提供に感謝する。

生徒指導を担当していた長嶺重信教諭は「社会に出ても、こんな経験は
そう多くない。優には人から喜ばれ、感謝される大人になってほしい」とメ
ッセージを贈った。

http://lpt.c.yimg.jp/amd/20160411-00000020-okinawat-000-view.jpg
【社会】バスツアー旅行業者4割で違反、観光庁が行政指導 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :旭=1015 ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ **c2-uhpH)[tokimeki2ch@gmail.com]:2016/04/12(火) 05:48:59.41 ID:CAP_USER* ?PLT(13557)

長野県軽井沢町で15人が死亡したバス事故を受けて、国が行った
緊急の立ち入り検査の結果、旅行業者のおよそ4割で違反が見つかったことが
わかりました。

立ち入り検査は、今年1月、軽井沢町で15人が死亡したスキーツアーの
バス事故を受けて、主にバスのスキーツアーを企画している旅行業者を
対象に行われました。観光庁によりますと、その結果、全国86業者のうち
31の業者で合わせて42件の旅行業法違反が見つかりました。

*+*+ TBS News i +*+*
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2747594.html 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【軍事】米国防長官、印空母を視察=発進装置の技術提供へ©2ch.net
1 :古代の笹漬 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/04/12(火) 05:51:20.77 ID:CAP_USER*
 【ゴア(インド)時事】カーター米国防長官は11日、インド西海岸カルワルの海軍基地から同国の
空母「ビクラマディティヤ」に乗艦し、内部を視察した。長官はビクラマディティヤについて「増大する
インド海軍の能力を象徴している」と評価し、同艦に次ぐ新空母の建造でも技術支援していくと強調した。

 長官は空母乗艦後、別の港に停泊中の米第7艦隊旗艦「ブルーリッジ」にヘリコプターで移動。
同艦上で記者団に「米印の価値観と利益は多くの重要な面で重なっており、米印関係は21世紀で
決定的に重要な関係になる」と改めて指摘した。空母建造に関しては、艦載機の発進装置(カタパルト)の
技術提供に前向きな考えを示した。(2016/04/12-01:02)

時事通信
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016041200014&g=int
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1007◆◆◆ ©2ch.net
185 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/04/12(火) 05:56:07.05 ID:CAP_USER*
>>184
見ます
【社会】旧エンブレムの審査委員、4作品とも低レベルと批判…これなら佐野研二郎氏の方がよかったとも★2 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :旭=813 ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ **c2-uhpH)[tokimeki2ch@gmail.com]:2016/04/12(火) 05:57:45.42 ID:CAP_USER* ?PLT(13557)

2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会が8日に発表した
大会公式エンブレム最終候補4作品について、旧エンブレムの審査委員を
務めた日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)の
浅葉克己会長(76)がスポーツ報知の取材に対し
「4作品ともデザインとして低レベル」と批判した。
アートディレクター・佐野研二郎氏(43)が制作した旧エンブレムは
盗作疑惑などで昨年9月に撤回されたが、
浅葉氏は「これなら佐野さんの作品の方が良かった」とも語った。

★前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460326824/

*+*+ スポーツ報知 +*+*
http://www.hochi.co.jp/topics/20160411-OHT1T50020.html 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【調査】「カレーに入れるなら、このお肉!」ランキング 牛肉41%、豚肉29%、鶏肉28%★2 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :なまくらめめ ★[]:2016/04/12(火) 05:59:05.26 ID:CAP_USER*
カレーを食べるとき、野菜やお肉などの具材が多いと、うれしくなる人も多いのではないでしょうか。
牛肉、豚肉、鶏肉……お肉の種類によってカレーの味わいは変わってきますが、
女性のみなさんはどんなお肉の入ったカレーが好みなのでしょうか?

Q.カレーのお肉は、何派ですか?

1位 牛肉……41%
2位 豚肉……29%
3位 鶏肉……28%
その他……2%

牛肉がもっとも人気が高いようですね。それぞれの理由を見てみましょう。

【牛肉】
■牛肉ならではの高級感!
・「高級な感じがするので、カレーが立派で豪華な食事になるから」(29歳/情報・IT/技術職)
・「国産で高級な臭みのないおいしい牛肉希望」(27歳/電力・ガス・石油/営業職)
ほかのお肉と比べても高価な牛肉を使用したカレーは、やはり高級感がありますよね。
カレーは意外にも素材の良し悪しが大きく影響する料理です。いい牛肉を使用するだけで、カレーが特別な日のごちそうになりますね。
■たっぷりの旨味でコクがある味わいに
・「牛の旨味がしっかりした味のカレーとよく合うから」(28歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「牛のしっかりとした油の味がおいしい。コクが出る感じがする」(31歳/情報・IT/営業職)
牛肉ならではの脂の旨味はカレーとも相性がよく、豊かな香りとコクが楽しめます。
また、長時間煮込んでもパサパサにならず、ジューシーな味わいをキープできるのもうれしいですね。

【豚肉】
■食べなれた家庭の味♪
・「家のカレーが豚肉だったので、それが自然に感じる」(32歳/食品・飲料/技術職)
・「カレーの箱に必要素材として書いてあったし、一般的な気がするため」(30歳/情報・IT/事務系専門職)
幼い頃から食べなれているという意見が多く見られました。
豚肉は牛肉よりもお手頃で調理しやすいため、家族全員のカレーを作るのにも適しているのかもしれませんね。
■バランスがいい!
・「昔からそうだし、サッパリしすぎず、くどくなりすぎず、一番合う」(27歳/機械・精密機器/秘書・アシスタント職)
・「お家でつくるなら安いし、胃もたれしないから」(31歳/建設・土木/事務系専門職)
牛肉ほどクセがなく、鶏肉よりもジューシーなバランスのとれた味も豚肉の魅力です。カレーのしっかりした味に負けることなく、お肉の味を楽しめますね。

【鶏肉】
■淡泊な味わいが好き
・「ニオイが少なくあっさりしているので好きです」(33歳/ソフトウェア/事務系専門職)
・「脂身の少ない肉がいいので」(30歳/小売店/販売職・サービス系)
鶏肉は臭みもなく、あっさりとした淡泊な味わいなので、お肉が苦手な人でも比較的食べやすいようです。
少し大きめのカットでも、ほろほろとした食感を楽しめますね。
■お財布に優しい
・「鶏肉の味が一番カレーに合うと思うから。大きなお肉を入れても、リーズナブルな値段で作れるので」(25歳/食品・飲料/専門職)
・「鶏皮が好きなのと、値段も安いから」(22歳/医薬品・化粧品/販売職・サービス系)
鶏肉の魅力は何といっても価格の安さ。場合によっては牛肉の半分程度の金額で購入することができますよね。
これなら大量に作りたいときでもお肉の量をケチることなく入れられますね。

■まとめ
カレーの具材に正解はありません。一度おいしいと感じると、レシピがワンパターンになりがちですが、
高級感を味わいたいときは牛肉、たっぷりおかわりして楽しみたいときは豚肉、
カレーのバリエーションを楽しみたいときは鶏肉など、変化をつけてみるのも面白いかもしれませんね。

http://woman.mynavi.jp/article/160411-200/
★1が立った時間 2016/04/11(月) 22:21:25.15
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460380885/
【調査】「カレーに入れるなら、このお肉!」ランキング 牛肉41%、豚肉29%、鶏肉28%★2 ©2ch.net
1 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/04/12(火) 05:59:22.00 ID:CAP_USER*
カレーを食べるとき、野菜やお肉などの具材が多いと、うれしくなる人も多いのではないでしょうか。
牛肉、豚肉、鶏肉……お肉の種類によってカレーの味わいは変わってきますが、
女性のみなさんはどんなお肉の入ったカレーが好みなのでしょうか?

Q.カレーのお肉は、何派ですか?

1位 牛肉……41%
2位 豚肉……29%
3位 鶏肉……28%
その他……2%

牛肉がもっとも人気が高いようですね。それぞれの理由を見てみましょう。

【牛肉】
■牛肉ならではの高級感!
・「高級な感じがするので、カレーが立派で豪華な食事になるから」(29歳/情報・IT/技術職)
・「国産で高級な臭みのないおいしい牛肉希望」(27歳/電力・ガス・石油/営業職)
ほかのお肉と比べても高価な牛肉を使用したカレーは、やはり高級感がありますよね。
カレーは意外にも素材の良し悪しが大きく影響する料理です。いい牛肉を使用するだけで、カレーが特別な日のごちそうになりますね。
■たっぷりの旨味でコクがある味わいに
・「牛の旨味がしっかりした味のカレーとよく合うから」(28歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「牛のしっかりとした油の味がおいしい。コクが出る感じがする」(31歳/情報・IT/営業職)
牛肉ならではの脂の旨味はカレーとも相性がよく、豊かな香りとコクが楽しめます。
また、長時間煮込んでもパサパサにならず、ジューシーな味わいをキープできるのもうれしいですね。

【豚肉】
■食べなれた家庭の味♪
・「家のカレーが豚肉だったので、それが自然に感じる」(32歳/食品・飲料/技術職)
・「カレーの箱に必要素材として書いてあったし、一般的な気がするため」(30歳/情報・IT/事務系専門職)
幼い頃から食べなれているという意見が多く見られました。
豚肉は牛肉よりもお手頃で調理しやすいため、家族全員のカレーを作るのにも適しているのかもしれませんね。
■バランスがいい!
・「昔からそうだし、サッパリしすぎず、くどくなりすぎず、一番合う」(27歳/機械・精密機器/秘書・アシスタント職)
・「お家でつくるなら安いし、胃もたれしないから」(31歳/建設・土木/事務系専門職)
牛肉ほどクセがなく、鶏肉よりもジューシーなバランスのとれた味も豚肉の魅力です。カレーのしっかりした味に負けることなく、お肉の味を楽しめますね。

【鶏肉】
■淡泊な味わいが好き
・「ニオイが少なくあっさりしているので好きです」(33歳/ソフトウェア/事務系専門職)
・「脂身の少ない肉がいいので」(30歳/小売店/販売職・サービス系)
鶏肉は臭みもなく、あっさりとした淡泊な味わいなので、お肉が苦手な人でも比較的食べやすいようです。
少し大きめのカットでも、ほろほろとした食感を楽しめますね。
■お財布に優しい
・「鶏肉の味が一番カレーに合うと思うから。大きなお肉を入れても、リーズナブルな値段で作れるので」(25歳/食品・飲料/専門職)
・「鶏皮が好きなのと、値段も安いから」(22歳/医薬品・化粧品/販売職・サービス系)
鶏肉の魅力は何といっても価格の安さ。場合によっては牛肉の半分程度の金額で購入することができますよね。
これなら大量に作りたいときでもお肉の量をケチることなく入れられますね。

■まとめ
カレーの具材に正解はありません。一度おいしいと感じると、レシピがワンパターンになりがちですが、
高級感を味わいたいときは牛肉、たっぷりおかわりして楽しみたいときは豚肉、
カレーのバリエーションを楽しみたいときは鶏肉など、変化をつけてみるのも面白いかもしれませんね。

http://woman.mynavi.jp/article/160411-200/

★1:2016/04/11(月) 22:21:25.15
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460380885/
【調査】「カレーに入れるなら、このお肉!」ランキング 牛肉41%、豚肉29%、鶏肉28%★2 ©2ch.net
3 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/04/12(火) 06:02:16.48 ID:CAP_USER*
重複しました。

【調査】「カレーに入れるなら、このお肉!」ランキング 牛肉41%、豚肉29%、鶏肉28%★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460408345/

を先に使用ください。
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1007◆◆◆ ©2ch.net
186 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/04/12(火) 06:04:25.04 ID:CAP_USER*
>>184
【調査】「カレーに入れるなら、このお肉!」ランキング 牛肉41%、豚肉29%、鶏肉28%★2 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460408362/

重複しましたので誘導しました。
【社会】東京電力、メルトダウン判断マニュアルについて、“気付かなかった”を“知っていた”に変更 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :旭=812 ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ **c2-uhpH)[tokimeki2ch@gmail.com]:2016/04/12(火) 06:25:46.05 ID:CAP_USER* ?PLT(13557)

東京電力・福島第一原発事故で、核燃料が溶け落ちる炉心溶融、
いわゆる「メルトダウン」が起きたと判断できるマニュアルが存在していた
問題で、東京電力の幹部の1人が、「マニュアルの存在は知っていた」と
明らかにした。

原発事故当時、東京電力には「原子炉内にある核燃料が5%以上損傷すれば、
メルトダウンと判定する」と明記したマニュアルが存在していて、
それに沿っていれば、事故発生の4日目には「メルトダウン」と
判断できたはずだが、東京電力が「メルトダウン」を公表したのは
事故の約2か月後だった。

東京電力がマニュアルの存在を明らかにしたのは、事故から
5年近くがたった今年2月で、「これまでマニュアルの存在に
気づかなかった」などと説明していた。

*+*+ 日テレNEWS24 +*+*
http://www.news24.jp/articles/2016/04/12/07327100.html 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【社会】奈良・生駒の幼児殺害、市は虐待通報でも面会せず…問題視せず [無断転載禁止]©2ch.net
1 :旭=514 ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ **c2-uhpH)[tokimeki2ch@gmail.com]:2016/04/12(火) 06:29:51.77 ID:CAP_USER* ?PLT(13557)

奈良県生駒市の井上幸也ちゃん(2)が自宅でふたのあるプラスチックの
収納ケースに押し込められ死亡した事件で、昨年12月、幸也ちゃん宅で
虐待発生の疑いがあるとして、市が調査した際、父親の会社員、
祐介容疑者(39)=殺人容疑で逮捕=や幸也ちゃんには面会せず、
医療機関への聞き取りだけで「問題ない」と判断していたことが、
11日分かった。

*+*+ NIKKEI NET +*+*
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO99540680S6A410C1CC1000/ 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【社会】北の寒風が育てた珍味「鱈胃」、大分で盆料理の食材に [無断転載禁止]©2ch.net
1 :旭=507 ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ **c2-uhpH)[tokimeki2ch@gmail.com]:2016/04/12(火) 06:33:17.55 ID:CAP_USER* ?PLT(13557)

北海道稚内市の日本海沿いで、巨大な歯ブラシのような奇妙な乾物が
寒風にさらされ、うまみを増している。マダラのエラと胃袋がつながった
「鱈胃(たらおさ)」だ。道産の珍品だが、道内ではほとんど食されず、
多くは約1600キロ離れた大分県・日田地方で伝統的な盆料理の主役となる。

*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/articles/ASJ457QS1J45IIPE02X.html 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【社会】ごみ置き場で見つかった砲弾は自衛隊の迫撃砲発射テスト弾 - 千葉 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :旭=708 ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ **c2-uhpH)[tokimeki2ch@gmail.com]:2016/04/12(火) 06:39:14.34 ID:CAP_USER* ?PLT(13557)

11日、千葉県柏市で砲弾のようなものが見つかり住民が
一時避難した騒ぎで、見つかったのは陸上自衛隊が
使用していた迫撃砲の発射テスト用の弾だと分かりました。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160412/k10010475501000.html 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【調査】参院比例投票先「自民」40% 朝日新聞4月世論調査©2ch.net
1 :うずしお ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/04/12(火) 06:52:03.09 ID:CAP_USER*
朝日新聞社が実施した全国世論調査(電話)で、今夏の参議院選挙の比例区について「仮にいま投票するとしたら」として尋ねたところ、自民40%、民進15%、おおさか維新の会6%、共産5%、公明4%などとなった。衆参同日選については、「賛成」が「反対」を上回った。

 比例区投票先を無党派層でみると、自民15%、民進15%、共産6%、おおさか維新の会6%、公明3%、などとなった。

 どの政党を支持しているかとの質問では、自民38%、民進8%、公明3%、共産3%、おおさか維新の会2%などとなった。前回の3月調査(政党は当時)では、自民40%、民主7%、公明3%、共産3%、おおさか維新の会1%などとなっていた。

 民主党と維新の党が合流し、3月27日に発足した民進党について期待するかどうかを聞いたところ、「期待しない」58%が「期待する」32%を上回った。無党派層でみても、「期待しない」52%、「期待する」31%となった。

 衆参同日選挙の賛否は、「賛成」39%、「反対」30%。「その他・答えない」も31%いた。内閣支持層では「賛成」47%が「反対」28%を上回ったが、不支持層では「賛成」39%、「反対」38%と割れた。

 参院選から18、19歳も投票できるようになる中、学校外で政治活動に参加する高校生に、学校が事前に届け出を求めることについて尋ねたところ、「妥当だ」43%、「妥当ではない」42%と見方が割れた。男女別では、男性の「妥当だ」は44%、「妥当ではない」47%、女性の「妥当だ」は42%、「妥当ではない」37%となった。

http://www.asahi.com/articles/ASJ4C4WG5J4CUZPS004.html?iref=comtop_6_04
【社会】秋葉原で飲酒運転と未成年者飲酒の撲滅を訴えるキャンペーン - 東京 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :旭=505 ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ **c2-uhpH)[tokimeki2ch@gmail.com]:2016/04/12(火) 06:53:23.69 ID:CAP_USER* ?PLT(13557)

東京・秋葉原で、飲酒運転と未成年者飲酒の撲滅を訴える
キャンペーンが行われた。
若者が集まる東京・千代田区のJR秋葉原駅近くで行われた
キャンペーンでは、アイドルグループが、ライブショーで
飲酒運転撲滅を訴えた。

*+*+ FNN +*+*
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00321386.html 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【経済】LNG市場、いまだ春遠く…価格下落止まらず、原油は回復の兆し [無断転載禁止]©2ch.net
1 :旭=705 ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ **c2-uhpH)[tokimeki2ch@gmail.com]:2016/04/12(火) 06:56:26.69 ID:CAP_USER* ?PLT(13557)

オーストラリア西部パースで11日、液化天然ガス(LNG)関連業界で
影響力が強い企業幹部や投資家、トレーダーらが参加する
国際会議「LNG18(第18回LNG国際会議見本市、15日まで)」が
開幕した。北海ブレント原油が1月に12年ぶりの安値を付けて以降、
約50%上昇するなど原油価格が持ち直し傾向を見せる一方、
LNG価格は下落傾向が続いており、同会議に参加したLNG業界関係者らは、
長い冬への備えを迫られている。

*+*+ SankeiBiz +*+*
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/160412/mcb1604120500015-n1.htm 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【千葉】 <私立保育園>「子供の声うるさい」開園断念[04/11] ★5 ©2ch.net
1 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/04/12(火) 06:56:55.66 ID:CAP_USER*
<私立保育園>「子供の声うるさい」開園断念 千葉・市川
毎日新聞 4月11日 20時52分配信

 千葉県市川市で4月に開園予定だった私立保育園が「子供の声でうるさくなる」などの近隣住民の反対を受け、
開園を断念していたことが分かった。同市の待機児童は373人で全国市区町村で9番目に多い(昨年4月時点)。
説明会に同席するなどして地域の理解を求めてきた市の担当者は「(住民の反対で)開園が延期したケースは
東京都内などであるそうだが、断念は聞いたことがない。残念だ」と言う。

 市によると、同県松戸市の社会福祉法人が3月、木造2階建ての園舎を完成させ、4月1日に定員108人
(0〜5歳児)で開園する計画だった。予定地は市中心部に近い住宅街で、昨年8月に開園を伝える看板を
立てたところ、反対運動が始まったという。

 住民側は市や社会福祉法人に対し、計画撤回の要望書を提出。社会福祉法人による説明会も複数回開催されたが、
「子供の声が騒音になる」「保育園が面する道路は狭いので危険だ」などの意見が強かったという。市によると、
これまでも市内で他の保育園開園への反対はあったが、防音対策を講じることなどで最終的に合意を得られて
いたという。

 社会福祉法人は3月下旬の理事会で断念を決定した。理事長は「保育園は地域の皆さんから見守ってもらえ
なければ成り立たない。現状では無理だと判断した」と話している。【小林多美子】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160411-00000094-mai-soci

1が立った時間2016/04/11(月) 21:08:20.98
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460388641/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1007◆◆◆ ©2ch.net
188 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/04/12(火) 06:58:08.30 ID:CAP_USER*
>>187
【千葉】 <私立保育園>「子供の声うるさい」開園断念[04/11] ★5 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460411815/
【社会】認知症薬の投与、副作用説明し同意得た医師は3割 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :旭=816 ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ **c2-uhpH)[tokimeki2ch@gmail.com]:2016/04/12(火) 07:03:10.78 ID:CAP_USER* ?PLT(13557)

幻覚などの症状が現れた認知症の高齢者に投与される「抗精神病薬」に
ついて患者や家族に副作用を説明し同意を得ている医師は
およそ30%にとどまっていることが厚生労働省の研究班の調査で
分かりました。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160412/k10010475511000.html 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1007◆◆◆ ©2ch.net
191 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/04/12(火) 07:04:30.08 ID:CAP_USER*
>>190
見ます
【国際】ケニアで日本式の医療提供…大分の病院が検査施設開設 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :旭=920 ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ **c2-uhpH)[tokimeki2ch@gmail.com]:2016/04/12(火) 07:05:35.96 ID:CAP_USER* ?PLT(13557)

大分市の医療法人光心会「諏訪の杜病院」は11日、ケニアの
首都ナイロビで、CTスキャンなどの最新機器を備えた検査センターを
開設した。ケニアで増える富裕層に日本式の質の高いサービスを
提供し、その利益を貧困層の医療支援に活用するのが狙い。

*+*+ 47NEWS +*+*
http://this.kiji.is/92357931933351943?c=39546741839462401 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【国際】スイス、モディリアニの絵画をジュネーブで押収、関連の捜査を開始…パナマ文書受け [無断転載禁止]©2ch.net
1 :旭=610 ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ **c2-uhpH)[tokimeki2ch@gmail.com]:2016/04/12(火) 07:09:34.93 ID:CAP_USER* ?PLT(13557)

タックスヘイブン(租税回避地)を巡る「パナマ文書」の流出を受け、
スイス・ジュネーブの検察当局は11日までに、モディリアニの絵画を
ジュネーブで押収、関連の捜査を開始した。AP通信などが11日伝えた。

APによると、絵画は1918年の作品で、ナチスが第2次大戦中にユダヤ人から
略奪したとされる。少なくとも2500万ドル(約27億円)相当の価値が
あるとみられる。

*+*+ 47NEWS +*+*
http://this.kiji.is/92374948245554683?c=39546741839462401 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【行政】運転手不足に対応 大型トラック走行の規制緩和へ©2ch.net
1 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/04/12(火) 07:14:03.64 ID:CAP_USER*
運転手不足に対応 大型トラック走行の規制緩和へ
4月11日 21時03分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160411/k10010475431000.html

国土交通省は、トラックの運転手不足対策として、1人の運転手が大型トラック2台分の荷物を
一度に運べるようにするため、荷物を積み込む大型のトレーラーを連結した走行が可能になる
よう規制を緩和する方針を明らかにしました。

これは、国土交通省が、11日開いた所管する業界での生産性を高める方策を検討する
「生産性革命本部」の会議で明らかにしました。
それによりますと、トラックの運転手不足対策として、荷物を積み込む大型のトレーラーを連結
した走行が可能になるようトラックの全長に関する規制を緩和するとしています。これによって、
例えば積み荷が20トンある場合、今は通常2台の大型トラックが必要ですが、規制が緩和され
ればトラックに連結したトレーラーにも荷物を積んで1人の運転手で一度に運べるようになるとい
うことです。
国土交通省では、今後、有識者からなる会議で、規制緩和の具体的な内容などを決めたうえで、
ことし夏をめどに新東名高速道路で実証実験を始め、将来的にほかの高速道路などでも
走行できるようにする方針です。
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1007◆◆◆ ©2ch.net
196 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/04/12(火) 07:20:04.03 ID:CAP_USER*
>>190
【行政】運転手不足に対応 大型トラック走行の規制緩和へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460412843/

>>192
見ます
【ネトウヨ】 Amazon日本法人 名誉毀損訴訟で敗訴 レビュー荒らしをしていたネトウヨの個人情報開示へ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ミートローフは犬肉料理 ★[]:2016/04/12(火) 07:23:16.44 ID:CAP_USER*
http://www.nikkansports.com/general/news/1630080.html

アマゾン、サイト運営主体は日本法人と認める
[2016年4月11日11時5分]

 インターネット通販大手「アマゾン」のサイトに購入者が投稿した商品評価(レビュー)の内容を巡って東京地裁で係争中だった名誉毀損(きそん)訴訟で、被告のアマゾン側が、
サイトの運営主体が日本法人「アマゾンジャパン」だと認めていたことが11日、分かった。

 海外に本拠を置き、ネットサービスを展開するアマゾンのような企業が、本国法人ではなく“出先”がサイトを運営していると認めるのは異例。判決は3月25日に言い渡され、
青木晋裁判長は名誉毀損を認めた上で、アマゾンジャパンに投稿者の名前や住所などの情報開示を命じた。

 人権侵害があっても、本国法人を相手に訴訟で争うには時間やコストがかかる。原告代理人の山岡裕明弁護士は「アマゾンというグローバル企業が進んだ対応をした意義は大きい」と評価した。

 原告は東京都内のNPO法人。法人の活動などを紹介した書籍に対するレビューで名誉を傷つけられたとして昨年3月、アマゾン本拠の米国法人を相手に東京地裁に訴訟を起こした。

 6月には、ネット上の住所に当たるドメインの登録者名が日本法人代表者と同じことなどから、日本法人も提訴。アマゾン側がサイト運営主体を日本法人と認めたため、原告側は8月、米国法人への訴えを取り下げた。

 判決は、レビューが「事実でなく社会的評価を低下させた」と指摘。アマゾンジャパンは控訴せず確定した。原告側は今後、開示情報を基に投稿者の責任を追及する。

   ――◇――

 情報セキュリティ大学院大の湯浅墾道教授(情報法)の話 海外企業が提供するインターネットサービスの投稿で名誉を傷つけられても、海外本社に投稿者の情報開示を求めるのは容易でなく、
泣き寝入りする被害者もいた。アマゾンが日本法人をサイトの運営主体と認めた対応は画期的で、先例にすべきだ。アマゾンのレビューや飲食店紹介サイトのコメントでは
論評の域を超えた誹謗(ひぼう)中傷も見受けられるが、責任を追及しやすくなることで悪質な投稿への警鐘になる。(共同)

■参考
http://www.amazon.co.jp/dp/B005DP01U6/
http://www.amazon.co.jp/dp/B003JAF72Y/

スクール水着を買ったネトウヨが花王のレビューを荒らしていたSS
http://livedoor.blogimg.jp/mongorunomimizu-jorogumosokuhou/imgs/b/9/b95c6876.png
http://livedoor.blogimg.jp/mongorunomimizu-jorogumosokuhou/imgs/c/b/cbd394ed.png
http://livedoor.blogimg.jp/mongorunomimizu-jorogumosokuhou/imgs/7/d/7d56ec64.png

オナホールを熱くレビューしていたネトウヨも花王商品をレビュー荒らし
> アタックNeo つめかえ用 (ヘルスケア&ケア用品)
> 皆様こんにちは。最近、韓国人による日本の文化を奪う活動が広がっております。
> 我々の柔道もその対象となっております。私も韓国人が大嫌いです。
> 韓国人に加担する花王も許せません。よって、今後は花王不買い運動に参加致したいと思います。
>
>
> レイプ!レイプ!レイプ! 天宮ゆりね (ヘルスケア&ケア用品)
> 今まで買ったホールの中で一番気持ちいいです。
> 内部は単純ですがそれがいい。亀頭がズルズル擦れます。
> 素材も柔らかくていいです。これを使ったら、他のホールなんかいりません。
> もっと刺激が欲しいなら、出口の部分をつまんで、空気を抜いてみましょう。
> これで非貫通式ホールとして使えます。普通の非貫通式より吸引力があり、凄い刺激になります。
> 「あうっ!」ってなります。

前スレ(1の立った日 2016/04/11(月))
【ネトウヨ】 Amazon日本法人 名誉毀損訴訟で敗訴 レビュー荒らしをしていたネトウヨの個人情報開示へ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460369512/
【沖縄】「基地反対」に嫌がらせ 東京の沖縄出身者が被害 部屋賃借断られ/ビラまきに罵声©2ch.net
1 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/04/12(火) 07:26:19.62 ID:CAP_USER*
「基地反対」に嫌がらせ 東京の沖縄出身者が被害 部屋賃借断られ/ビラまきに罵声
04/12 07:00
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0258158.html

 日米両政府が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の返還に合意してから12日で20年。
代替施設を名護市辺野古へ移設する国の計画に反対の声を上げる沖縄県出身者に対し、
東京で嫌がらせが起きている。沖縄県の地元紙記者が都内で部屋を借りようとしたところ、
報道姿勢を理由に賃貸契約を断られた。移設問題を巡って政府と県の対立が深まる中、
東京に住む沖縄の人たちも「沖縄たたき」で不快な思いをしている。

 「目の前にある基地をなくしてほしいという自然な思いを、口にしにくい雰囲気を感じる」

 基地移設に反対の論陣を張る沖縄県の地元紙、琉球新報の新垣毅東京支社報道部長
(44)は3月上旬、赴任のため都内で部屋を借りようと申し込んだところ、不動産業者から
「大家が『琉球新報には貸さない』と言っている」と断られた。昨年6月、安全保障関連法案を
めぐる自民党の勉強会で、作家百田尚樹氏が琉球新報と沖縄タイムスについて「つぶさないと
いけない」と発言。新垣さんは「沖縄2紙への報道圧力が頭をよぎった」。

 人権問題に力を入れる東京東部法律事務所の山添健之弁護士は「民間でも思想・信条を理由
に契約を拒絶することは許されない。憲法の定める『法の下の平等』に反する」と違法性を指摘する。

 そうした声は、東京で辺野古移設に反対する集会を続ける「沖縄一坪反戦地主会」
関東ブロックのメンバーからも聞かれた。同会の中心メンバーで、与那国島出身の大仲尊
(たかし)さん(66)によると、集会でビラをまいていると、手をたたかれたり、「中国へ帰れ」
「北朝鮮のスパイか」などと罵声を浴びせられたりすることがあるという。(東京報道 丸山格史)
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1007◆◆◆ ©2ch.net
198 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/04/12(火) 07:30:20.58 ID:CAP_USER*
>>192
【沖縄】「基地反対」に嫌がらせ 東京の沖縄出身者が被害 部屋賃借断られ/ビラまきに罵声
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460413579/
【国際】中国、G7に“強烈な不満”…東・南シナ海の外相会合声明 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :旭=711 ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ **c2-uhpH)[tokimeki2ch@gmail.com]:2016/04/12(火) 07:30:37.19 ID:CAP_USER* ?PLT(13557)

広島で開かれた先進7カ国(G7)外相会合の声明に
東・南シナ海問題が取り上げられたことに対し、
中国外務省の陸慷報道局長は12日、「G7は海洋問題を
あおり立て、地域の矛盾を引き起こすべきでない」として
「強烈な不満」を表明した。

*+*+ jiji.com +*+*
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016041200069&g=pol 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1007◆◆◆ ©2ch.net
199 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/04/12(火) 07:46:34.18 ID:CAP_USER*
>>197
見ます
【社会】パナマ文書が暴露!タックスヘイブンで“税金逃れ”していた日本の大企業に電通の名前も…政府マスコミは調査に及び腰★41 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :Cookie ★[]:2016/04/12(火) 07:47:47.47 ID:CAP_USER*
「パナマ文書」は「モサック・フォンセカ」の40年に渡って記録した1100万件以上の文書で、データ量は、2.6テラバイト(2600ギガバイト)にのぼり、現在確認されただけでも、
各国の首脳や首脳経験者12人を含む政治家など140人がタックスヘイブンを利用して金融取引などを行っていたという。
 こうした行為は税法の抜け穴を巧妙に利用した「租税回避行為」であり、刑事罰の対象にはならない。しかし、名前が明らかになれば、自国の税金を免れようとする銭ゲバぶりに、社会的な信用はガタ落ち必至だろう。
 実際、これをうけて、2008年のリーマンショックで自国が金融危機に陥るなか資産隠しをしていたと報道されたアイスランドのグンロイグソン首相は4月5日、辞任を表明した。
今後、各国でまだまだ騒動は広がっていくだろうと思われる。
 そして、それは日本も例外ではない。報道されているように、このパナマ文書には、日本人、日本企業の名前も多数含まれていた。
 いったいどういう企業や企業経営者が税金逃れをしているのか。すでに、警備大手のセコムの創業者や親族がこのパナマ文書に記載があり、
「700億円」を超す大量の株式をタックスヘイブンに移転していたことが、事実として確認されている。
「複数の法人が1990年代にタックスヘイブンにつくられ、創業者で取締役最高顧問の飯田亮氏と元取締役最高顧問の故・戸田壽一氏の保有する
セコム株の一部が移転していた(当時の取引価格で計700億円を超す大量のセコム株)。さらに、それらのセコム株が二人の相続人が
関係する別の法人に移転するスキームが作られていた。法人の税制が軽減されているタックスヘイブンでの移転で日本の相続税や贈与税を免れようという意図があったのでしょう」(新聞記者)
他にも、ネットでは、この膨大なデータベースからつきとめたとする複数の企業名が上がっている。三菱商事、丸紅、ファーストリテイリング、
オリックス、バンダイ、商船三井、大日本印刷、大和証券、ドワンゴ、ドリームインキュベータ、JAL、日本郵船……。
 さらには、大手広告代理店の電通も上がっている。たしかに、本サイトでもICIJが公開したnode csv.ファイルを検索したところ、
「DENTSU INC」、「Dentsu Asia Fund I」という名前がそれぞれ1箇所出てきた。
※その後、これらの企業名は、パナマ文書とは別にICIJが公開した過去の租税回避行為に関与した企業名リスト
「オフショアリークス」のファイルであることが判明した(4月11日13時30分 情報を訂正・更新しました)。
 ただし、現時点では、これらの企業名や住所が記載されているということしかわからず、具体的にどう関与したかは、それぞれの国の政府とマスコミが調査する必要がある。
 だが、日本ではそれは難しいだろう。事実、菅義偉官房長官は早速、調査に否定的な見解を表明したし、おそらくマスコミもこれ以上、実名を詳しく報道することはないだろう。
「出てくる企業名は、電通をはじめ、大スポンサーばかりですからね。マスコミがわざわざ企業名を暴くとはとても思えません」(全国紙経済部記者)
 だが、こうした「租税回避行為」は日本の大企業によって日常的に行われているのが現実だ。2013年には「しんぶん赤旗」(8月25日付)がタックスヘイブンに子会社を設立している大企業のリストを掲載したことがある。
 1位:三井住友フィナンシャルグループ タックスヘイブン子会社の資本金総額 2兆9788億円 2位:NTT 同7957億円 3位:三菱UFJフィナンシャルグループ 同7554億円 4位:JT 同4877億円 
5位:三井住友トラストホールディングス 同7554億円 6位:トヨタ自動車 同3287億円……。
 同紙が有価証券報告書を調べた結果、東証に上場している時価総額の上位50社のうち45社が子会社をタックスヘイブンに設立しており、その子会社の数は354、その資本金の総額は8.7兆円にもなるという。
日本の大企業のかなりの部分は、タックスヘイブンに巧妙に利用し、「租税回避行為」を行っている現実がある。
 こうした抜け穴がある限り、富裕層や大企業がますます富み、手数料ビジネスの会計事務所は大儲け。一方で、租税回避された税の穴埋めは中所得層以下の税負担によって補われる。税の不平等が加速するのだ。

※ソース元が修正してたので貼り直し
一部抜粋:http://lite-ra.com/2016/04/post-2144.html


2016/04/10(日) 12:14:38.81
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460404636/
【政治】民進 TPP特別委巡りほかの委員会も審議に応じず©2ch.net
1 :Pescatora ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/04/12(火) 08:01:36.39 ID:CAP_USER*
民進党は、TPP=環太平洋パートナーシップ協定の承認を求める議案を審議する衆議院特別委員会で、西川委員長の議事運営を巡り与野党が対立していることに関連して、西川委員長の運営などが改まらないかぎり、12日予定されていたほかの委員会の審議にも応じない方針を決めました。

TPPの承認を求める議案を審議する衆議院の特別委員会では、先週、西川委員長が出版を予定していたTPP交渉に関する著書を巡り、民進党が委員会を途中で退席して審議が中断し、次の審議日程は決まっていません。

こうしたなか、民進党は11日、国会内で臨時の執行役員会を開き、与党側に求めている、交渉過程の適切な情報開示や、西川委員長の委員会運営の改善などについて与党側から返答が無いとして、現状のままでは審議に応じられないという方針を確認しました。そのうえで、12日予定されていたほかの委員会の審議にも応じない方針を決めました。

民進党の長妻代表代行は記者会見で、「西川委員長は、一方の立場に立って議事運営を行っているのではないかという疑念が相当大きい。このまま唯々諾々と進むことがあってはならないと思っている」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160411/k10010475191000.html
【北海道】口座から引き出し 詐取被害 電子マネーカード、銀行キャッシュカードもだまし取られる©2ch.net
1 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/04/12(火) 08:02:21.63 ID:CAP_USER*
口座から引き出し 詐取被害
04月12日 06時06分
http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20160412/4440201.html

士別市に住む40代の女性が身に覚えのない有料サイトの利用代金を請求されおよそ
120万円分の電子マネーのカードをだまし取られたことが分かりました。
女性は銀行のキャッシュカードもだまし取られ、口座からおよそ1000万円を引き出されたという
ことで、警察が捜査しています。
先月、士別市に住む40代の女性の携帯電話に、身に覚えのない有料サイトの利用代金を
請求するメールが届きました。
記載されていた電話番号に問い合わせたところ、サイト運営会社の社員や弁護士を名乗る男
から支払いを迫られ、買い物に使える電子マネーのカード合わせておよそ120万円分をだまし
取られました。
さらに女性は、「裁判に備えて財産を保護した方がいい」などとうその話を持ちかけられ、
銀行のキャッシュカードや暗証番号を書いたメモもだまし取られたということです。
その後、口座からはおよそ1000万円が引き出されたということで、警察は詐欺や窃盗の疑いで
捜査しています。
【朝霞誘拐】寺内容疑者「別の女の子も尾行」 供述★2©2ch.net
1 :Pescatora ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/04/12(火) 08:04:55.23 ID:CAP_USER*
埼玉・朝霞市の少女誘拐事件で逮捕された23歳の男が、「別の女の子も尾行した」などと供述していることがわかった。

 この事件は、2年前、朝霞市に住む当時中学1年生の少女が誘拐され、先月、保護されたもので、未成年者誘拐の疑いで寺内樺風容疑者が逮捕されたもの。

 寺内容疑者は容疑を認めていて、これまでの警察の調べに対し「朝霞市内の学校を見て回っていたところ、1人で帰宅する女子生徒を見つけ、自宅まで尾行した」と供述しているが、その後の警察への取材で、「朝霞市周辺で複数の中学校を下見し、別の女の子も尾行した」などと供述していることが新たにわかった。

 警察は、寺内容疑者が朝霞市内で誘拐する相手を捜して入念に調べていたとみて捜査すると共に、寺内容疑者を朝霞市内の少女の誘拐現場付近に立ち会わせるなどして、裏付けを進めている。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160410-00000023-nnn-soci
日本テレビ系(NNN) 4月10日(日)14時46分配信

前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460272113/l50
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1007◆◆◆ ©2ch.net
204 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/04/12(火) 08:05:56.43 ID:CAP_USER*
>>197
【北海道】口座から引き出し 詐取被害 電子マネーカード、銀行キャッシュカードもだまし取られる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460415741/

>>202
見ます
【商魂】「三献の茶」の逸話から考案したロールケーキ等40品を「三成めし」に認定・滋賀©2ch.net
1 :氷星虫 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/04/12(火) 08:09:40.70 ID:CAP_USER*
「三成めし」40品を認定

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/2064335361.html?t=1460415668000
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

滋賀県の湖北地域の3市でつくる協議会は、戦国武将、石田三成にちなんだ創作料理40品を
「三成めし」として認定し、PRしていくことになりました。

この取り組みは、滋賀県の湖北地域が石田三成ゆかりの地であることをいかして
観光客の呼び込みにつなげようと行われます。
彦根、米原、長浜の3市でつくる協議会が、三成にまつわる逸話にちなんだ食材を使ったり、
三成をイメージしたデザインの創作料理を「三成めし」に認定します。

このほど40品が認定され、このうち長浜市のレストランは、三成が豊臣秀吉に
温かさが異なる3つの茶を献上した「三献の茶」として伝わる逸話にちなみ、
抹茶のアイスクリームと生チョコレートをあしらって
食感の違う抹茶の味が楽しめるロールケーキを考案しました。
また彦根市の飲食店は、三成と親交が深かった大谷吉継ゆかりの福井県のしめさばに
滋賀県のビワマスを使い2人の固い友情を表現したどんぶりを提案しています。

「三成めし」の40品は滋賀県が運営するポータルサイトに掲載され、物産展でPRするということです。

協議会では「食を通して三成のさまざまなエピソードに触れてもらいたい」と話しています。

04月08日 15時06分
【教育】国公私立の枠超え大学再編 秋にも中教審諮問、文科省©2ch.net
1 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/04/12(火) 08:10:06.15 ID:CAP_USER*
国公私立の枠超え大学再編 秋にも中教審諮問、文科省
2016/4/12 02:04
http://this.kiji.is/92303834202588660?c=39546741839462401

 文部科学省が、国公私立の枠組みを超えての統合を視野に入れた大学再編を検討している
ことが11日、同省関係者への取材で分かった。秋にも再編の在り方を中教審に諮問する。

 大学進学率が頭打ちの中、今後18歳人口の急速な減少が見込まれ、主に地方で定員割れが
続く私立大の経営は一層厳しくなる見通し。一方で地方創生を担う人材育成も求められており、
文科省は、私立だけでなく国公立も巻き込んだ再編で、地方大学の教育力や財務基盤を強化
したい考えだ。

 主に教員養成系の国立大と地方の私立大の扱いが焦点になるとみられる。
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1007◆◆◆ ©2ch.net
205 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/04/12(火) 08:11:12.80 ID:CAP_USER*
>>202
【教育】国公私立の枠超え大学再編 秋にも中教審諮問、文科省
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460416206/
【埼玉・女子中学生監禁事件】容疑者ゼミ親友が初告白「アイツは『彼女がいる』と言っていた」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :的井 圭一 ★ 荒らすなら『嫌儲』©2ch.net[agete ]:2016/04/12(火) 08:24:32.32 ID:CAP_USER*
少女を監禁しながら素知らぬ顔で大学に通い、帰省もするという異様な生活を送っていた男にも、親しい友人はいた。いままで頑なに取材を拒んできた親友が、容疑者の「素顔」を本誌だけに語った。

「報道を見て血の気が引いた」

「『えっ、本当に!?これ、本当なの?』。新聞ではじめてこの事件を知ったとき、指名手配されている犯人の名前を見て、自分の目を疑いました。一瞬全身から血の気が引いたあと、ものすごく取り乱しました。

記事に書かれている卑劣な犯行と、僕が知っている彼の姿。それがまるで一致しなかった。信じられず、記事を3度も読み返した。でも、ふと冷静に考えてみると、彼の名前は相当に珍しい。
信じたくなかったけれど、事件を起こした男は、紛れもなく僕が知る、あの寺内でした」

こう語るAさんは、埼玉県朝霞市で中学1年生女子を誘拐し、2年余りにわたって自宅で監禁していた千葉大学生、寺内樺風容疑者(23歳・以下容疑者は略)のゼミの同期生。
情報処理やデータ分析を専攻とするゼミだった。入学以来、5年にわたるつきあいで、親友として寺内の素顔を誰よりも知る間柄だ。

これまで、「彼の不利益になることはしたくない」と、メディアの取材に応じてこなかったAさん。今回、「友人として間近で見て来た姿を伝えたい」と、はじめて重い口を開いた。

3月31日、警察は自殺を図って静岡の病院に入院していた寺内の回復を受け、未成年者誘拐の疑いで逮捕した。

捜査関係者が言う。

「この事件は不可解な点が非常に多い。まず、2年のあいだ、毎日のように大学やアルバイトにでかけていた寺内が、一体どうやって被害少女が逃げ出さないように監視・管理していたのか。
被害少女は『外から鍵が掛けられていた』と話しているが、いまのところはっきりした痕跡は見つかっておらず、手錠やロープなどで拘束していた様子もない。

また、被害少女にどこまで生活の自由が許されていたのかもわからない。被害少女は『インターネットの使用は許されていたが、閲覧できるのは動画サイトなど一部だけだった』と語っている。
しかし、もしSOSを発信しようとすれば、書き込めるサイトは無数にある。寺内はそうした動きをどうやって完璧に封じていたのか。

寺内本人の供述が出揃わない限り、真相を解明するのは容易ではありません」

あの白い軽自動車でドライブ

寺内が'14年3月から今年2月まで少女を監禁していたのは、千葉市内にある、築30年超のアパート。外壁は何度も塗り直されており、むきだしの配管も錆びて朽ちている。
間取りは2Kで、家賃は約3万円。古さゆえだろうか、大学から至近にもかかわらず、住人は留学生がほとんどで、空室も目立つ。

二人が暮らしていた部屋に実際に足を踏み入れた関係者が言う。

「部屋に入った瞬間、カビ臭い匂いが鼻を突きました。洗面所や風呂も薄汚れていて、こんな状態のところに閉じ込められていたなんて、年頃の女の子にはなおさら辛かっただろうと思いました。
壁も薄く、少しでも物音を立てれば隣の部屋には筒抜けになる」

だが、すぐとなりの部屋に住む留学生の男性は、悲鳴や物音を聞いたことはなく、被害少女の存在にまったく気がつかなかったという。住人の多くは寺内と面識さえなかった。

この、寺内のアパートについても、Aさんから重要な証言を聞くことができた。

「自宅の場所も知っていましたが、まさかあんな学校の目の前のアパートで、監禁生活を送っていたなんて。寺内を間近で見ていても、中学生を自宅に閉じ込めているような様子は、微塵も感じられませんでした。

部屋に監視カメラを置いているのではないかという報道もあったけど、ゼミの合宿中も、過剰にパソコンやスマホを気にしている様子はなく、やや無理があるように感じます」

しかし、Aさんでさえも、寺内の家に実際に足を踏み入れたことは一度もなかった。

「みんな学生でカネもないので、宅飲みすることも多く、『寺内の家で飲もう』という話にもなりました。別段、彼がそれを拒んだり、慌てたりという様子を見せることはなかった。
でも、なぜかいつも流れてしまい、不思議と実現することはありませんでした」


埼玉・女子中学生監禁事件  容疑者ゼミ親友が初告白「アイツは『彼女がいる』と言っていた」  現代ビジネス [講談社] 2016年04月12日(火)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48373

つづく
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。