トップページ > ニュース速報+ > 2016年04月12日 > 27M3KRuY0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/22615 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000427331920170103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【ネトウヨ】 Amazon日本法人 名誉毀損訴訟で敗訴 レビュー荒らしをしていたネトウヨの個人情報開示へ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【話題】Googleストリートビューに交通事故? 「日本三大酷道(こくどう)」として知られる国道425号線に今まさに転倒したバイクの姿が [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】新宿ゴールデン街で火災 4棟延焼、60代女性がけが ©2ch.net
【社会】舛添都知事、米へ出発 高額批判で経費削減指示 18日帰国©2ch.net
【千葉】 <私立保育園>「子供の声うるさい」開園断念[04/11] ★8 ©2ch.net
【社会】東京大学入学式 五神学長「新聞記事、(ネットの)ヘッドラインだけでなく、記事の本文もきちんと読む習慣を」 ©2ch.net
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
【経済】米国高級車販売、レクサスが首位…BMWやベンツを抑える 3月©2ch.net
【社会】アマゾン・レビューに「悪口」書けなくなる? 投稿者情報「開示命令」から学ぶべき注意点とは©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
562 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 20:06:53.02 ID:27M3KRuY0
>>557
後進国日本の話なんかしてねーよアホ
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
567 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 20:08:29.05 ID:27M3KRuY0
>>561
そりゃ安物にはフェイルセーフなんて付いてないからな
【社会】舛添都知事、米へ出発 高額批判で経費削減指示 18日帰国©2ch.net
423 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/12(火) 20:17:23.99 ID:27M3KRuY0
は?海外出張の意味無いだろ。
【経済】米国高級車販売、レクサスが首位…BMWやベンツを抑える 3月©2ch.net
180 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 20:18:45.55 ID:27M3KRuY0
ドイツ車の信頼が落ちてるからな。
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
592 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 20:19:58.37 ID:27M3KRuY0
>>568
もう英語が出来ない奴は人間じゃないと言ってもいいのかもな
未開な地の類人猿と何も変わらん
http://www.wired.com/2015/06/18-rotor-volocopter-like-flying-car-better/
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
593 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 20:20:21.30 ID:27M3KRuY0
>>572
>>>551
>へっ? 英語出来ますけどw 確実に君よりもw ネイティブ並なんでw
>彼方のページだと、今回のフライトテストは20秒間と書いてある。ライト兄弟みたいになれるといいねw
>ってか、ドローン関係者って、一時期のマカーみたいでキモいw 意識高いのは分かるんだけどさw


よう低学歴
http://www.wired.com/2015/06/18-rotor-volocopter-like-flying-car-better/
息してるか?
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
597 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 20:21:12.31 ID:27M3KRuY0
>>580
あると書いてあるが
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
609 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 20:27:41.58 ID:27M3KRuY0
>>580
WHY DOES THE VOLOCOPTER HAVE PRECISELY 18 MOTORS?
The 18 motors of the Volocopter perfectly cover the necessary rotor surface in a circular manner. In combination they offer the highest levels of security, performance and efficiency.
Our IP-protected arrangement of 18 rotors, distributed between 2 circuits, offers considerable efficiency and safety benefits compared, for instance, with the use of 16 rotors in an eightfold coaxial arrangement.
http://www.volocopter.com/index.php/en/kontakt-en/faq-en
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
610 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 20:28:37.89 ID:27M3KRuY0
>>608
また日本の負けだろうな
ここのレベル見てると
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
615 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 20:30:49.99 ID:27M3KRuY0
ハイブリッドモーターにするから数時間飛べるってよ

ARE YOU PURSUING THE DEVELOPMENT OF A HYBRID MOTOR?
The range of the Volocopter depends on the capacity of the available batteries.
It has already greatly improved since the early days of the Volocopter and a lot of application cases can already be covered purely through the use of electricity in combination with a rechargeable battery system.
In addition we pursue the integration of an appropriate hybrid motor to further increase flying time up to several hours.
http://www.volocopter.com/index.php/en/kontakt-en/faq-en
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
618 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 20:32:06.11 ID:27M3KRuY0
>>617
やっと翻訳し終わったのか?アホ
>>615
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
625 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 20:34:46.72 ID:27M3KRuY0
>>621
こういう猿って地球環境にとって存在するだけ無駄だよな?
http://www.asctec.de/en/the-volocopter-receives-a-certificate-of-airworthiness/
存在そのものがエネルギーの無駄
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
627 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 20:35:40.03 ID:27M3KRuY0
>>624
ガソリンの増槽積めば幾らでも飛べるってわけだ
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
630 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 20:36:11.97 ID:27M3KRuY0
>>626
はぁ?
実績が20〜30分だよ知障
英語が出来ないサルは死んでろ
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
632 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 20:37:12.44 ID:27M3KRuY0
>>628
無人飛行じゃないと危険すぎて飛べないね
だって人間にはこんな風に風は見えないから
http://youtu.be/CO0bmUW2Sug
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
636 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 20:38:22.06 ID:27M3KRuY0
機械ならば全方向に対して同時に警戒する事が可能だなんて想像すら出来ないんだろ
未開人は
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
665 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 21:02:55.49 ID:27M3KRuY0
http://youtu.be/RDmGCPyNiAY?t=27s

LIDARなら乱気流だろうが竜巻だろうが見えちゃうからね
自動操縦の方がはるかに安全
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
666 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 21:03:25.16 ID:27M3KRuY0
>>638
>>>630
>自分が張った記事ぐらい読めよw 今、新しいバッテリーシステムに取り組んでいて、その予定が20〜30分だよ。


wwwww
こいつ英語力0wwww
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
669 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 21:04:37.65 ID:27M3KRuY0
>>641
よう猿
リンク先の英語は読めたのか?
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
689 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 21:16:54.52 ID:27M3KRuY0
>>682
これか?
http://youtu.be/kQFY3sMf72s
【社会】アマゾン・レビューに「悪口」書けなくなる? 投稿者情報「開示命令」から学ぶべき注意点とは©2ch.net
143 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/12(火) 21:17:15.18 ID:27M3KRuY0
どの商品なの?
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
692 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 21:17:53.68 ID:27M3KRuY0
>>683
バカが英語読めなくて悔しそうwwwww
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
693 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 21:22:13.84 ID:27M3KRuY0
貼られてから読み終えるまで10分以上かかった上に訳すらめちゃくちゃとかw
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
695 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 21:26:50.35 ID:27M3KRuY0
>>694
レーダーの実用性はPPIがあるかどうかがアメリカとの大きな差になった
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
699 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 21:32:34.53 ID:27M3KRuY0
>>696
>>>693
>てか、ID: 27M3KRuY0は一度でも自分が張った記事ぐらい読めよw そして、今回がその最初のフライトだw


はいバカそのもの
これは「有人」
この会社は他の機種も有人で飛ばしてるしこの機種も無人で飛ばしてる

やはり英語力0
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
701 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 21:32:59.35 ID:27M3KRuY0
>>698
読めたのか聞いてるんだよ
イエスかノーだ
答えろ
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
703 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 21:35:14.66 ID:27M3KRuY0
>>696
よう生き恥
http://press.volocopter.com/index.php/press-releases-main/english-kategorie/87-first-easy-to-fly-helicopter-takes-off
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
705 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 21:37:35.36 ID:27M3KRuY0
>>696
あれ?
http://youtu.be/I3VYBVLp32s
あれあれ?
http://youtu.be/PDcpwhhUFAo
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
708 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 21:38:02.51 ID:27M3KRuY0
>>704
読んで訳せたのか?
訳せたら死んでる筈だよな?
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
712 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 21:44:35.97 ID:27M3KRuY0
>>710
557 名無しさん@1周年[sage] 2016/04/12(火) 20:05:06.30 ID:CiRp2fPZ0
>>320
そんな仕様の「ヘリコプター」が、形式証明取れるとでもおもってるの?
デタラメいってるのはどっちだか。(笑)

621 名無しさん@1周年[sage] 2016/04/12(火) 20:32:25.70 ID:CiRp2fPZ0
>>562
え、形式証明っていったら普通はアメリカのものを指すのだが。
お前の知識は底が浅いな。
知ったか乙wwww
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
714 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 21:45:02.26 ID:27M3KRuY0
>>710
609 名無しさん@1周年[] 2016/04/12(火) 20:27:41.58 ID:27M3KRuY0
>>580
WHY DOES THE VOLOCOPTER HAVE PRECISELY 18 MOTORS?
The 18 motors of the Volocopter perfectly cover the necessary rotor surface in a circular manner. In combination they offer the highest levels of security, performance and efficiency.
Our IP-protected arrangement of 18 rotors, distributed between 2 circuits, offers considerable efficiency and safety benefits compared, for instance, with the use of 16 rotors in an eightfold coaxial arrangement.
http://www.volocopter.com/index.php/en/kontakt-en/faq-en
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
715 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 21:46:01.36 ID:27M3KRuY0
>>710
324 名無しさん@1周年[] 2016/04/12(火) 19:03:38.35 ID:27M3KRuY0
>>299
大嘘
http://jp.techcrunch.com/2014/03/06/20140305quadcopters-never-have-to-crash-again-thanks-to-this-software-based-fail-safe-system/
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
717 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 21:47:09.10 ID:27M3KRuY0
>>710
625 名無しさん@1周年[] 2016/04/12(火) 20:34:46.72 ID:27M3KRuY0
>>621
こういう猿って地球環境にとって存在するだけ無駄だよな?
http://www.asctec.de/en/the-volocopter-receives-a-certificate-of-airworthiness/
存在そのものがエネルギーの無駄
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
728 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 21:56:33.42 ID:27M3KRuY0
>>719
320に記事なんかねーよ猿wwwww
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
731 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 21:58:41.75 ID:27M3KRuY0
557 名無しさん@1周年[sage] 2016/04/12(火) 20:05:06.30 ID:CiRp2fPZ0
>>320
そんな仕様の「ヘリコプター」が、形式証明取れるとでもおもってるの?
デタラメいってるのはどっちだか。(笑)
621 名無しさん@1周年[sage] 2016/04/12(火) 20:32:25.70 ID:CiRp2fPZ0
>>562
え、形式証明っていったら普通はアメリカのものを指すのだが。
お前の知識は底が浅いな。
知ったか乙wwww

625 名無しさん@1周年[] 2016/04/12(火) 20:34:46.72 ID:27M3KRuY0
>>621
こういう猿って地球環境にとって存在するだけ無駄だよな?
http://www.asctec.de/en/the-volocopter-receives-a-certificate-of-airworthiness/
存在そのものがエネルギーの無駄
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
735 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 21:59:48.53 ID:27M3KRuY0
>>730
初飛行じゃないから滞空時間20〜30分が算出されてる事すら認識出来ない知障w
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
737 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 22:00:28.53 ID:27M3KRuY0
>>732
557 名無しさん@1周年[sage] 2016/04/12(火) 20:05:06.30 ID:CiRp2fPZ0
>>320
そんな仕様の「ヘリコプター」が、形式証明取れるとでもおもってるの?
デタラメいってるのはどっちだか。(笑)
621 名無しさん@1周年[sage] 2016/04/12(火) 20:32:25.70 ID:CiRp2fPZ0
>>562
え、形式証明っていったら普通はアメリカのものを指すのだが。
お前の知識は底が浅いな。
知ったか乙wwww

625 名無しさん@1周年[] 2016/04/12(火) 20:34:46.72 ID:27M3KRuY0
>>621
こういう猿って地球環境にとって存在するだけ無駄だよな?
http://www.asctec.de/en/the-volocopter-receives-a-certificate-of-airworthiness/
存在そのものがエネルギーの無駄
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
738 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 22:01:18.14 ID:27M3KRuY0
>>730
最高にバカだなこいつ

515 名無しさん@1周年[sage] 2016/04/12(火) 19:51:27.68 ID:zU7pjwOK0
こんなん、5分も飛べないと思うよ。勿論、ヘリコプターの方が高性能ですw
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
743 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 22:03:10.56 ID:27M3KRuY0
>>741
557 名無しさん@1周年[sage] 2016/04/12(火) 20:05:06.30 ID:CiRp2fPZ0
>>320
そんな仕様の「ヘリコプター」が、形式証明取れるとでもおもってるの?
デタラメいってるのはどっちだか。(笑)
621 名無しさん@1周年[sage] 2016/04/12(火) 20:32:25.70 ID:CiRp2fPZ0
>>562
え、形式証明っていったら普通はアメリカのものを指すのだが。
お前の知識は底が浅いな。
知ったか乙wwww

625 名無しさん@1周年[] 2016/04/12(火) 20:34:46.72 ID:27M3KRuY0
>>621
こういう猿って地球環境にとって存在するだけ無駄だよな?
http://www.asctec.de/en/the-volocopter-receives-a-certificate-of-airworthiness/
存在そのものがエネルギーの無駄
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
747 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 22:04:08.64 ID:27M3KRuY0
>>741
>>710
609 名無しさん@1周年[] 2016/04/12(火) 20:27:41.58 ID:27M3KRuY0
>>580
WHY DOES THE VOLOCOPTER HAVE PRECISELY 18 MOTORS?
The 18 motors of the Volocopter perfectly cover the necessary rotor surface in a circular manner. In combination they offer the highest levels of security, performance and efficiency.
Our IP-protected arrangement of 18 rotors, distributed between 2 circuits, offers considerable efficiency and safety benefits compared, for instance, with the use of 16 rotors in an eightfold coaxial arrangement.
http://www.volocopter.com/index.php/en/kontakt-en/faq-en
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
752 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 22:05:56.13 ID:27M3KRuY0
>>750
557 名無しさん@1周年[sage] 2016/04/12(火) 20:05:06.30 ID:CiRp2fPZ0
>>320
そんな仕様の「ヘリコプター」が、形式証明取れるとでもおもってるの?
デタラメいってるのはどっちだか。(笑)
621 名無しさん@1周年[sage] 2016/04/12(火) 20:32:25.70 ID:CiRp2fPZ0
>>562
え、形式証明っていったら普通はアメリカのものを指すのだが。
お前の知識は底が浅いな。
知ったか乙wwww

625 名無しさん@1周年[] 2016/04/12(火) 20:34:46.72 ID:27M3KRuY0
>>621
こういう猿って地球環境にとって存在するだけ無駄だよな?
http://www.asctec.de/en/the-volocopter-receives-a-certificate-of-airworthiness/
存在そのものがエネルギーの無駄
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
755 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 22:07:26.40 ID:27M3KRuY0
>>299
バカそのものだな
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
757 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 22:07:39.08 ID:27M3KRuY0
>>754
557 名無しさん@1周年[sage] 2016/04/12(火) 20:05:06.30 ID:CiRp2fPZ0
>>320
そんな仕様の「ヘリコプター」が、形式証明取れるとでもおもってるの?
デタラメいってるのはどっちだか。(笑)
621 名無しさん@1周年[sage] 2016/04/12(火) 20:32:25.70 ID:CiRp2fPZ0
>>562
え、形式証明っていったら普通はアメリカのものを指すのだが。
お前の知識は底が浅いな。
知ったか乙wwww

625 名無しさん@1周年[] 2016/04/12(火) 20:34:46.72 ID:27M3KRuY0
>>621
こういう猿って地球環境にとって存在するだけ無駄だよな?
http://www.asctec.de/en/the-volocopter-receives-a-certificate-of-airworthiness/
存在そのものがエネルギーの無駄
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
759 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 22:10:08.92 ID:27M3KRuY0
>>758
知識0の奴が生き恥を晒してんだよ
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
761 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 22:10:51.02 ID:27M3KRuY0
>>758
w
557 名無しさん@1周年[sage] 2016/04/12(火) 20:05:06.30 ID:CiRp2fPZ0
>>320
そんな仕様の「ヘリコプター」が、形式証明取れるとでもおもってるの?
デタラメいってるのはどっちだか。(笑)
621 名無しさん@1周年[sage] 2016/04/12(火) 20:32:25.70 ID:CiRp2fPZ0
>>562
え、形式証明っていったら普通はアメリカのものを指すのだが。
お前の知識は底が浅いな。
知ったか乙wwww

625 名無しさん@1周年[] 2016/04/12(火) 20:34:46.72 ID:27M3KRuY0
>>621
こういう猿って地球環境にとって存在するだけ無駄だよな?
http://www.asctec.de/en/the-volocopter-receives-a-certificate-of-airworthiness/
存在そのものがエネルギーの無駄
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
762 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 22:11:07.16 ID:27M3KRuY0
>>760
ほら生き恥

557 名無しさん@1周年[sage] 2016/04/12(火) 20:05:06.30 ID:CiRp2fPZ0
>>320
そんな仕様の「ヘリコプター」が、形式証明取れるとでもおもってるの?
デタラメいってるのはどっちだか。(笑)
621 名無しさん@1周年[sage] 2016/04/12(火) 20:32:25.70 ID:CiRp2fPZ0
>>562
え、形式証明っていったら普通はアメリカのものを指すのだが。
お前の知識は底が浅いな。
知ったか乙wwww

625 名無しさん@1周年[] 2016/04/12(火) 20:34:46.72 ID:27M3KRuY0
>>621
こういう猿って地球環境にとって存在するだけ無駄だよな?
http://www.asctec.de/en/the-volocopter-receives-a-certificate-of-airworthiness/
存在そのものがエネルギーの無駄
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
771 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 22:17:54.19 ID:27M3KRuY0
>>768
735 名無しさん@1周年[] 2016/04/12(火) 21:59:48.53 ID:27M3KRuY0
>>730
初飛行じゃないから滞空時間20〜30分が算出されてる事すら認識出来ない知障w

515 名無しさん@1周年[sage] 2016/04/12(火) 19:51:27.68 ID:zU7pjwOK0
こんなん、5分も飛べないと思うよ。勿論、ヘリコプターの方が高性能ですw
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
778 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 22:22:22.98 ID:27M3KRuY0
>>776
はぁ?
制御可能と書いてあるんだが?
知障すぎるだろwwwww

しかも必要だったとも書いてない
お前の捏造

つまりセルフ論破おつw
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
779 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 22:22:46.33 ID:27M3KRuY0
>>776
557 名無しさん@1周年[sage] 2016/04/12(火) 20:05:06.30 ID:CiRp2fPZ0
>>320
そんな仕様の「ヘリコプター」が、形式証明取れるとでもおもってるの?
デタラメいってるのはどっちだか。(笑)
621 名無しさん@1周年[sage] 2016/04/12(火) 20:32:25.70 ID:CiRp2fPZ0
>>562
え、形式証明っていったら普通はアメリカのものを指すのだが。
お前の知識は底が浅いな。
知ったか乙wwww

625 名無しさん@1周年[] 2016/04/12(火) 20:34:46.72 ID:27M3KRuY0
>>621
こういう猿って地球環境にとって存在するだけ無駄だよな?
http://www.asctec.de/en/the-volocopter-receives-a-certificate-of-airworthiness/
存在そのものがエネルギーの無駄
【話題】飛行可能!「人が乗れるドローン」 ジョイスティックで誰でも簡単操作 2年以内に量産化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
783 :名無しさん@1周年[]:2016/04/12(火) 22:27:31.24 ID:27M3KRuY0
>>781
しかもこのキチガイ勝手に20秒とか言ってるし

捏造と妄言しかしねえ
余程のバカでない限り動画を再生するだけで20秒とか言ってるのがキチガイだけど分かる
実際にもっと飛んでるので

572 名無しさん@1周年[sage] 2016/04/12(火) 20:11:55.61 ID:zU7pjwOK0
>>551
へっ? 英語出来ますけどw 確実に君よりもw ネイティブ並なんでw
彼方のページだと、今回のフライトテストは20秒間と書いてある。ライト兄弟みたいになれるといいねw
ってか、ドローン関係者って、一時期のマカーみたいでキモいw 意識高いのは分かるんだけどさw
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。