トップページ > ニュース速報+ > 2016年01月13日 > z5eYNEAx0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/18503 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000350004101810006158



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【国際】日本人はなぜ恋愛も結婚もしなくなったのか?中国人には理解不能? 中国メディアが少子高齢化の進む日本の現状を紹介©2ch.net
【国会】「議員の評判落とす」 育休意向の自民議員に幹部が注意[朝日新聞]★2 ©2ch.net
【国会】パートは月収25万? 首相答弁に野党「ずれた感覚」 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】東京都港区民の平均所得は9百万円!足立区の3倍…“勝ち組”首都東京23区内にも格差、「高所得者が都心に住むのは世界でも稀」©2ch.net
【国会】パートは月収25万? 首相答弁に野党「ずれた感覚」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【成人式】浦安市長「出産適齢期の皆さんに期待」★3 ©2ch.net
【政治】安倍首相、25万追及民主に痛烈皮肉「こんなことばっかり言ってるから民主党は支持率が上がらないのかなあと心配になる」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円 ©2ch.net
【政治】国立大学の運営費交付金17年度以降は毎年削減 [無断転載禁止]©2ch.net
【政治】民主・西村議員「パートで25万円もらえる仕事がどこにあるのか?」 安倍首相「パートで25万円とは言っていない」★2 ©2ch.net

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【国際】日本人はなぜ恋愛も結婚もしなくなったのか?中国人には理解不能? 中国メディアが少子高齢化の進む日本の現状を紹介©2ch.net
901 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 00:10:14.82 ID:z5eYNEAx0
中国の高齢化は問題にはならない
老人切りできる国だから

日本は逆に老人が票の力で政治を支配
【国際】日本人はなぜ恋愛も結婚もしなくなったのか?中国人には理解不能? 中国メディアが少子高齢化の進む日本の現状を紹介©2ch.net
915 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 00:12:07.24 ID:z5eYNEAx0
>>906
金がないと結婚できないよ
非正規や貧困層の結婚率は目茶苦茶低い
【国際】日本人はなぜ恋愛も結婚もしなくなったのか?中国人には理解不能? 中国メディアが少子高齢化の進む日本の現状を紹介©2ch.net
929 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 00:13:30.44 ID:z5eYNEAx0
氷河期を見捨てたのが決定的
【国際】日本人はなぜ恋愛も結婚もしなくなったのか?中国人には理解不能? 中国メディアが少子高齢化の進む日本の現状を紹介©2ch.net
946 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 00:15:22.13 ID:z5eYNEAx0
氷河期独身は老後は安楽死推奨されるだろうね
国から捨てられまくりの人生
【国際】日本人はなぜ恋愛も結婚もしなくなったのか?中国人には理解不能? 中国メディアが少子高齢化の進む日本の現状を紹介©2ch.net
970 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 00:18:43.45 ID:z5eYNEAx0
これから年金や老後福祉は削減されていくから
家族が最も有効な福祉となる
金で解決できない貧困層こそ
本当は結婚して子を得ていた方がいいのだが
【国際】日本人はなぜ恋愛も結婚もしなくなったのか?中国人には理解不能? 中国メディアが少子高齢化の進む日本の現状を紹介©2ch.net
989 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 00:20:46.90 ID:z5eYNEAx0
>>976
アメリカ人底辺男でもそれなりにもてるだろうね
アメリカ国籍や永住権を取りたい女性は
アメリカ人と結婚するのが一番簡単な方法だから
【国会】「議員の評判落とす」 育休意向の自民議員に幹部が注意[朝日新聞]★2 ©2ch.net
517 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 00:26:22.48 ID:z5eYNEAx0
ベビーシッターを雇えるくらい高給が与えられているはず
一般労働者とは違う
【国会】パートは月収25万? 首相答弁に野党「ずれた感覚」 [無断転載禁止]©2ch.net
87 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 00:29:31.86 ID:z5eYNEAx0
おいおい安倍の地元の下関での
パート主婦の月収いくらだよ

庶民の生活を全然見ていないから
働いて女は輝け!とか言っているんだな
【国会】パートは月収25万? 首相答弁に野党「ずれた感覚」 [無断転載禁止]©2ch.net
89 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 00:30:42.51 ID:z5eYNEAx0
そもそも好景気になったから主婦がパートに
という考えがおかしい
生活苦から主婦はパートに出るんであって
【国会】パートは月収25万? 首相答弁に野党「ずれた感覚」 [無断転載禁止]©2ch.net
111 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 00:37:05.72 ID:z5eYNEAx0
こんなに主婦パートが高給と思っているから
ガンガン消費税上げたり
国立大学値上げを言い出したり
女性は働いて輝け!
とか言っているんだな
ちょっと理解できた

国民とはズレまくり
【社会】東京都港区民の平均所得は9百万円!足立区の3倍…“勝ち組”首都東京23区内にも格差、「高所得者が都心に住むのは世界でも稀」©2ch.net
232 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 10:46:14.87 ID:z5eYNEAx0
パリでもロンドンでもNYでも都心に富裕層が住んでいるけど
【社会】東京都港区民の平均所得は9百万円!足立区の3倍…“勝ち組”首都東京23区内にも格差、「高所得者が都心に住むのは世界でも稀」©2ch.net
241 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 10:49:03.53 ID:z5eYNEAx0
>>236
そのパターンもあるが都心に住む場合もある
夫婦共働きなら交通の便のいい所に住む必要があるから
【社会】東京都港区民の平均所得は9百万円!足立区の3倍…“勝ち組”首都東京23区内にも格差、「高所得者が都心に住むのは世界でも稀」©2ch.net
279 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 10:59:08.62 ID:z5eYNEAx0
港区や中央区は東京では出生率が高い
やっぱり少子化は金の問題よ
【国会】パートは月収25万? 首相答弁に野党「ずれた感覚」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
23 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 11:07:16.93 ID:z5eYNEAx0
>>19
ほんとそれ。
景気がいいから主婦がパートに出るという認識がおかしい
普通は生活苦からパートに出るんであって

夫の収入だけで経済的余裕があれば二人目や三人目を生める主婦が
生活苦からパートに出て生まないのだから
少子化も進むし
【社会】東京都港区民の平均所得は9百万円!足立区の3倍…“勝ち組”首都東京23区内にも格差、「高所得者が都心に住むのは世界でも稀」©2ch.net
320 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 11:14:01.15 ID:z5eYNEAx0
>>294
東京は買い物難民多いし不便だね

車で気軽に沢山買える地方都市が一番便利だね
【社会】東京都港区民の平均所得は9百万円!足立区の3倍…“勝ち組”首都東京23区内にも格差、「高所得者が都心に住むのは世界でも稀」©2ch.net
332 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 11:18:29.39 ID:z5eYNEAx0
>>313
そして共働き夫婦は交通便利な場所に住まなければならないから
家賃が高く、可処分所得にはあまり余裕が無かったりするw
【社会】東京都港区民の平均所得は9百万円!足立区の3倍…“勝ち組”首都東京23区内にも格差、「高所得者が都心に住むのは世界でも稀」©2ch.net
344 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 11:21:36.21 ID:z5eYNEAx0
>>337
都心住民はだいたいスーパー難民だな
【社会】東京都港区民の平均所得は9百万円!足立区の3倍…“勝ち組”首都東京23区内にも格差、「高所得者が都心に住むのは世界でも稀」©2ch.net
428 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 11:55:38.59 ID:z5eYNEAx0
>>421
それくらいがいいね
東京は住みにくい
物価も高くて、車も持てないから交通も不便
子育てしにくい

東京が便利だと思われているのはおかしいね
【成人式】浦安市長「出産適齢期の皆さんに期待」★3 ©2ch.net
40 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 15:34:37.65 ID:z5eYNEAx0
>>17
プーチン、二人生んだ人に100万円くらい支給する
少子化対策でロシアの出生率大幅アップさせたな

日本の政治家は口だけで少子化対策やる気無し
【成人式】浦安市長「出産適齢期の皆さんに期待」★3 ©2ch.net
44 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 15:37:09.41 ID:z5eYNEAx0
多くの先進国では大学まで授業料無料だからな
【成人式】浦安市長「出産適齢期の皆さんに期待」★3 ©2ch.net
46 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 15:39:02.89 ID:z5eYNEAx0
>>42
日本の政治家は移民でいいやと思っているから
まともに少子化対策していないよ
【政治】安倍首相、25万追及民主に痛烈皮肉「こんなことばっかり言ってるから民主党は支持率が上がらないのかなあと心配になる」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
71 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 15:59:07.80 ID:z5eYNEAx0
「私を総理にすれば国民の給料を上げます!」とか言っていたなー 安倍
【政治】安倍首相、25万追及民主に痛烈皮肉「こんなことばっかり言ってるから民主党は支持率が上がらないのかなあと心配になる」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
105 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 16:02:12.36 ID:z5eYNEAx0
>>95
あと、自民党は日本を移民国家にしようとしているね
【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円 ©2ch.net
154 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 16:12:02.04 ID:z5eYNEAx0
さすがシルバー民主主義の大阪
敬老バスとか、老人優遇ばかりやってないで
子どもにちゃんとしたもの食べさせてやれ
【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円 ©2ch.net
166 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 16:14:35.71 ID:z5eYNEAx0
>>149
老人優遇ばかりしていて
大阪は給食整備が遅れに遅れた
最近、中学給食がやっと導入された
【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円 ©2ch.net
202 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 16:21:08.84 ID:z5eYNEAx0
>>190
今、給食はおいしいよ
デザートにケーキやハーゲンダッツアイスクリームが出たり
こんなに給食で問題を起こしているのは大阪だけ
給食整備されたもの他自治体より目茶苦茶遅かったし
大阪の公務員無能
【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円 ©2ch.net
222 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 16:23:35.73 ID:z5eYNEAx0
>>207
全国8割の中学で完全給食
【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円 ©2ch.net
306 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 16:38:46.20 ID:z5eYNEAx0
>>288
公立中学は全国で9割給食が実施されて
特に問題もないのに
大阪の行政が無能なんだよ
老人優遇ばかりして子ども蔑ろのシルバー民主主義
【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円 ©2ch.net
366 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 16:47:30.27 ID:z5eYNEAx0
>>347
普通給食代って月額4000円代くらいじゃないかな
大阪は高いのにまずいのか
【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円 ©2ch.net
384 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 16:50:54.89 ID:z5eYNEAx0
>>361 ほんとそれ
シルバーデモクラシーの大阪
大阪行政は老人優遇ばかりして子どもの給食などずっと無視されてきた
今でもまずくて高い給食とか、かわいそうな大阪の子
【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円 ©2ch.net
408 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 16:54:14.23 ID:z5eYNEAx0
>>399
全国公立中学給食実施率9割なのに
今更手弁当なんかありえないって
【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円 ©2ch.net
431 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 16:56:59.26 ID:z5eYNEAx0
>>412
まずい自慢する暇があれば
おいしいものに改善すればいいのに

普通、他の自治体では給食の満足度は高いんだし
【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円 ©2ch.net
454 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 17:01:10.03 ID:z5eYNEAx0
>>439大阪の給食、充分高いよ
【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円 ©2ch.net
459 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 17:02:06.98 ID:z5eYNEAx0
>>452
老人や生活保護優遇ばかりして
子供のことは無視してきたからね、大阪は
【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円 ©2ch.net
486 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 17:06:01.61 ID:z5eYNEAx0
>>468
橋下以前までの大阪行政
子どもの給食無視
【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円 ©2ch.net
506 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 17:08:41.51 ID:z5eYNEAx0
>>493
老人優遇、子ども冷遇の大阪だから
【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円 ©2ch.net
524 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 17:11:05.95 ID:z5eYNEAx0
>>500
行政がさぼって給食が整備されていないから弁当だったってこと
【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円 ©2ch.net
539 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 17:13:40.34 ID:z5eYNEAx0
>>522
老人優遇と生活保護利権に金を取られて
子どもに予算を回さないんだろう
大阪は
【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円 ©2ch.net
552 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 17:15:43.82 ID:z5eYNEAx0
>>535
給食制度導入は当たり前だよ
他の自治体でもほとんどやっている
【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円 ©2ch.net
575 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 17:19:08.10 ID:z5eYNEAx0
>>564
老人無料バスに掛ける金はあっても
子どもの給食に掛ける金はないというのが大阪行政w
【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円 ©2ch.net
593 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 17:21:45.56 ID:z5eYNEAx0
>>573
給食整備が異常に遅れていた大阪でやっと実施されたんだから
あとはおいしいものに改善していけばいいだけ
その努力をさぼりすぎ
大阪の公務員
【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円 ©2ch.net
615 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 17:24:13.06 ID:z5eYNEAx0
>>600
全国の小中学校でほとんど給食は実施されているよ
【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円 ©2ch.net
623 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 17:26:18.70 ID:z5eYNEAx0
>>605
老人優遇で子どもに回す金はない
ってのが大阪行政
シルバーデモクラシー
【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円 ©2ch.net
637 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 17:27:57.04 ID:z5eYNEAx0
大阪で子育てするなということ
【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円 ©2ch.net
663 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 17:31:02.07 ID:z5eYNEAx0
>>626
中学も実施率8割
【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円 ©2ch.net
728 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 17:40:20.15 ID:z5eYNEAx0
>>707
大阪行政は子どもには金は使いたくないからね
老人と生活保護優遇に励んで
【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円 ©2ch.net
751 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 17:42:33.89 ID:z5eYNEAx0
>>734
東京の学校の給食おいしいけど
【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円 ©2ch.net
759 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 17:43:46.46 ID:z5eYNEAx0
>>729
自分たちの利権を橋下に奪われた奴らが
いろいろ悪口言っているだけなんだな
【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円 ©2ch.net
794 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 17:48:13.20 ID:z5eYNEAx0
>>778
もう時代は変わってるんだよ
文科省も給食実施を推進している
全国の学校で導入が進んでいる
大阪は給食を改善していけばいいだけ
過去の弁当利権とはさようなら
【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円 ©2ch.net
814 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 17:51:49.82 ID:z5eYNEAx0
>>786
老人ナマポ公務員ばかりに税金使っていないで
子どもにも使ってやればいいのに

大阪で育児すべきじゃないね
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。