トップページ > ニュース速報+ > 2016年01月13日 > qnnrhl110

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/18503 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001000000000001824245072



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【企業】エプソン、「インク2年分」同梱のプリンタ発売 大容量タンクモデルを国内投入©2ch.net
【自動車】ホンダ・新型「NSX」、米での価格発表 最高20万ドル©2ch.net
【国会】おおさか維新の会、衆院予算委で民主党批判する異例の質問 「民主党の行為は憲法違反でいじめそのものだ」などと訴え ©2ch.net
【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円★2 ©2ch.net
【経済】4Kテレビ、ひそかに盛り上がり始めたワケ★2 ©2ch.net
【国会】新聞への軽減税率適用めぐり、維新「低所得者は新聞も取れない。なぜこれが低所得者対策なのか。意味がわからない」 ©2ch.net
【政治】民主・西村議員「パートで25万円もらえる仕事がどこにあるのか?」 安倍首相「パートで25万円とは言っていない」 ©2ch.net
【沖縄】オスプレイ、事故率突出 アフガン配備機、90時間に1件発生 [無断転載禁止]©2ch.net
【国際】「重力波検出」のうわさ、科学界に波紋広がる©2ch.net
異例・・・ お維の下地議員 衆院予算委で政府ではなく民主党を延々と批判 [無断転載禁止]©2ch.net

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円★2 ©2ch.net
700 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 21:20:55.19 ID:qnnrhl110
ここに来て

ハシゲ信者が、右往左往
【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円★2 ©2ch.net
717 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 21:24:01.72 ID:qnnrhl110
>>694
おおさか国味
ハシゲ味

にならないので、ハシゲ信者には
却下される事案
【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円★2 ©2ch.net
727 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 21:25:11.71 ID:qnnrhl110
>>719
おおさか国
ハシゲ共和国

の日常
【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円★2 ©2ch.net
742 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 21:28:38.88 ID:qnnrhl110
あれっれー?

エクストリームな擁護に走り出した
ハシゲ信者達

そういうテンプレートが、配布されたの?
【沖縄】オスプレイ、事故率突出 アフガン配備機、90時間に1件発生 [無断転載禁止]©2ch.net
192 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/13(水) 21:30:47.08 ID:qnnrhl110
>>191
ダウンウォッシュがオスプレイの比じゃないほどハンパ無いぞ
【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円★2 ©2ch.net
771 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 21:34:05.20 ID:qnnrhl110
>>765
それらを考慮して

 これが、ベスト!!

で、導入したんだよ
で、ハシゲ信者大絶賛

で、今に至る
【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円★2 ©2ch.net
783 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 21:37:00.79 ID:qnnrhl110
>>774
でも

ハシゲ信者は、
大好物で、美味い!美味い!!と言ってるから

おおさか国の住民サービスとして、最適化した
って話だろうし
【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円★2 ©2ch.net
807 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 21:40:16.88 ID:qnnrhl110
芝生云々は

もう無かった事になってるよ
何より、ハシゲ信者が望んでないからね
異例・・・ お維の下地議員 衆院予算委で政府ではなく民主党を延々と批判 [無断転載禁止]©2ch.net
178 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/13(水) 21:41:26.67 ID:qnnrhl110
うらみ


【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円★2 ©2ch.net
817 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 21:43:39.85 ID:qnnrhl110
>>814
偏差値30ばかりな地域ですし
【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円★2 ©2ch.net
824 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 21:44:49.53 ID:qnnrhl110
>>821
その理屈は

ハシゲとハシゲ信者の間では
通用しない
【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円★2 ©2ch.net
840 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 21:48:35.17 ID:qnnrhl110
>>832
http://gp.gsis.kumamoto-u.ac.jp/i_collabo/img/091013_02.JPG
【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円★2 ©2ch.net
847 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 21:49:41.39 ID:qnnrhl110
ね?

ハシゲ信者は、大満足してるでしょ?
【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円★2 ©2ch.net
855 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 21:51:42.21 ID:qnnrhl110
>>852
ハシゲ信者は

大喜びだよ?
【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円★2 ©2ch.net
865 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 21:55:10.02 ID:qnnrhl110
>>861
そういう流用はしてないし

選りすぐられた特定の4社にお願いしてる
【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円★2 ©2ch.net
868 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 21:56:31.28 ID:qnnrhl110
>>864
末端のハシゲ信者は
相当混乱してるんだよ

テンプレートが配られてなくて
【研究】久留米ラーメン、うま味成分は博多ラーメンの2・8倍©2ch.net
713 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/13(水) 21:59:36.31 ID:qnnrhl110
濃縮グルタミンソーダ
【研究】久留米ラーメン、うま味成分は博多ラーメンの2・8倍©2ch.net
714 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/13(水) 22:01:03.13 ID:qnnrhl110
>>712
グルタミンソーダに対して、舌が肥えてる
【食】「CoCo壱番屋」が廃棄処分した冷凍ビーフカツが一般に流通。処理業者が不正転売 [無断転載禁止]©2ch.net
280 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/13(水) 22:10:43.09 ID:qnnrhl110
冷凍ビーには

きをつけろ
【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円★2 ©2ch.net
915 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 22:11:50.33 ID:qnnrhl110
>>911
ハシゲ信者が


【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円★2 ©2ch.net
939 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 22:19:25.11 ID:qnnrhl110
>>928
おおさか国・ハシゲ共和国の7割以上を占めるハシゲ信者が

大絶賛している政策
むしろ、尊重するべきかと
【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円★2 ©2ch.net
949 :名無しさん@1周年[]:2016/01/13(水) 22:22:10.11 ID:qnnrhl110
>>945
おおさか国では大多数であるハシゲ信者達が

素晴らしい!!と大絶賛してるので
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。