トップページ > ニュース速報+ > 2016年01月08日 > RJEZcW4V0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/18835 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000025430100001381312558



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【鉄道】「青春18きっぷ」、オプション券購入で北海道新幹線の一部区間で乗車が可能に [無断転載禁止]©2ch.net
【電化製品】HDMI製品の累積台数が50億台に近づく [無断転載禁止]©2ch.net
【国会】安倍首相「1回限りの措置だ。バラマキとの批判は全く当たらない」低所得高齢者への3万円給付について★3©2ch.net
【慰安婦問題】韓国の挺対協、国連総長に「合意撤回」の協力要請(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
【北海道】北海道「分県論」 . 複数の県に分割…自民道議が議論を開始[毎日新聞]©2ch.net
【東京】1歳男児を天井にたたきつけ、3歳女児を浴槽に投げ込む 父親(35)逮捕 板橋区 ©2ch.net
【社会】路線バスがアパートに突っ込む 東京・小金井市 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】発見の銅鐸7個全てに舌…音鳴らす使用法確実に [無断転載禁止]©2ch.net
【経済】カレー「CoCo壱番屋」中間期は過去最高益 限定メニュー好調 [無断転載禁止]©2ch.net
【政治】安倍首相、民主党の“憲法クイズ”に勘違い 衆院予算委©2ch.net

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【鉄道】「青春18きっぷ」、オプション券購入で北海道新幹線の一部区間で乗車が可能に [無断転載禁止]©2ch.net
810 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 00:27:23.73 ID:RJEZcW4V0
可能だよ
【電化製品】HDMI製品の累積台数が50億台に近づく [無断転載禁止]©2ch.net
204 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 08:50:33.10 ID:RJEZcW4V0
じゃ USB 3.1 type-C 最強ってことで
【国会】安倍首相「1回限りの措置だ。バラマキとの批判は全く当たらない」低所得高齢者への3万円給付について★3©2ch.net
459 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 08:56:54.18 ID:RJEZcW4V0
1回限りだからバラマキなんじゃねーの
選挙狙いの
【慰安婦問題】韓国の挺対協、国連総長に「合意撤回」の協力要請(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
500 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 09:15:29.74 ID:RJEZcW4V0
韓国の極左と日本のネトウヨは実は相性がよい
だから同じ主張をするw
【北海道】北海道「分県論」 . 複数の県に分割…自民道議が議論を開始[毎日新聞]©2ch.net
356 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 09:25:20.33 ID:RJEZcW4V0
道州制に逆行
貧乏な自治体が増えてますます中央からの交付金だよりになる
札幌抜きの旭川、函館、釧路などで地域経済圏が成り立つわけないだろうが
【北海道】北海道「分県論」 . 複数の県に分割…自民道議が議論を開始[毎日新聞]©2ch.net
373 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 09:34:46.73 ID:RJEZcW4V0
>>371
バカな話だ
何のために市町村広域合併を進めてきたんだか
【北海道】北海道「分県論」 . 複数の県に分割…自民道議が議論を開始[毎日新聞]©2ch.net
389 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 09:43:26.22 ID:RJEZcW4V0
>>384
なれるわけがないだろ
過疎が一番進んでる地域は
県庁所在地でさえ人口を吸収できなくなる
長崎、高知、秋田、青森などがそのよい例
【北海道】北海道「分県論」 . 複数の県に分割…自民道議が議論を開始[毎日新聞]©2ch.net
403 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 09:54:16.42 ID:RJEZcW4V0
役所が簡素ならいいとか言ってるが
支庁や振興局と違って地方自治法に基づくれっきとした地方公共団体だから
県知事も県議会も必要になる
そして一度正式に雇用した県職員は地方公務員だから簡単には解雇できなくなる
当然それらの諸経費は税金でまかなわれる
【北海道】北海道「分県論」 . 複数の県に分割…自民道議が議論を開始[毎日新聞]©2ch.net
410 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 10:01:48.50 ID:RJEZcW4V0
>>407
中国の文革やカンボジアのポル・ポトロを見習って
札幌の高等遊民を道東や道北の休閑地に下放して
酪農や林業をやらせればいいじゃないか
それならアホな道民だけで問題解決できるんだし
【東京】1歳男児を天井にたたきつけ、3歳女児を浴槽に投げ込む 父親(35)逮捕 板橋区 ©2ch.net
744 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 10:27:36.99 ID:RJEZcW4V0
板橋はガラ悪いな
もともと場末の宿場町だし
板橋や本町あたり
【北海道】北海道「分県論」 . 複数の県に分割…自民道議が議論を開始[毎日新聞]©2ch.net
435 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 10:30:48.30 ID:RJEZcW4V0
>>434
>>1の4県案もおそらくそうだろ
札幌、函館、釧路、旭川が県庁所在地
【北海道】北海道「分県論」 . 複数の県に分割…自民道議が議論を開始[毎日新聞]©2ch.net
453 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 10:54:58.49 ID:RJEZcW4V0
☆ 4県案
道央県 337万人 札幌 191万人
道南県  45万人 函館  27万人
道北県  62万人 旭川  34万人
道東県  95万人 釧路  18万人

☆ 6県案
4県案の道東県をさらに3分割
十勝県 34万人 帯広 16万人
釧路・根室県 31万人 釧路 18万人
オホーツク県 30万人 北見 12万人
【北海道】北海道「分県論」 . 複数の県に分割…自民道議が議論を開始[毎日新聞]©2ch.net
457 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 11:01:34.79 ID:RJEZcW4V0
>>454
道州制のように地方自治体の自立を狙った前向きなものじゃなくて
いかに国からの補助金を分捕るかを第一に考えた案だからな
【社会】路線バスがアパートに突っ込む 東京・小金井市 [無断転載禁止]©2ch.net
379 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 11:20:54.11 ID:RJEZcW4V0
分社化なんてどこでもやってるだろうに
【北海道】北海道「分県論」 . 複数の県に分割…自民道議が議論を開始[毎日新聞]©2ch.net
495 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 11:51:06.88 ID:RJEZcW4V0
期待しても外国からは来ねーよ
成田からわざわざ新幹線乗らねーし
そのまま千歳にいっちゃうから
【社会】発見の銅鐸7個全てに舌…音鳴らす使用法確実に [無断転載禁止]©2ch.net
67 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 13:30:04.15 ID:RJEZcW4V0
祭祀に使ったとしても
実際に吊るして音を出した可能性が高いってことだろ
舌がある状態で地面の上に置くとは思えないから
【経済】カレー「CoCo壱番屋」中間期は過去最高益 限定メニュー好調 [無断転載禁止]©2ch.net
97 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 18:43:43.05 ID:RJEZcW4V0
こればっかりはよくわからん
日本人の味覚がおかしくなってるのかも
【経済】カレー「CoCo壱番屋」中間期は過去最高益 限定メニュー好調 [無断転載禁止]©2ch.net
157 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 19:02:45.73 ID:RJEZcW4V0
ここに行くような連中がDQNなんじゃねーの
R16沿いのところに入ったけど客層ひどかったぞ
【経済】カレー「CoCo壱番屋」中間期は過去最高益 限定メニュー好調 [無断転載禁止]©2ch.net
259 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 19:45:38.91 ID:RJEZcW4V0
ここに家族連れで入るなんて
普段からロクなもん食ってないんだろうな
【経済】カレー「CoCo壱番屋」中間期は過去最高益 限定メニュー好調 [無断転載禁止]©2ch.net
282 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 19:55:50.36 ID:RJEZcW4V0
>>277
牛丼屋に家族連れで入らんだろうふつーは
【経済】カレー「CoCo壱番屋」中間期は過去最高益 限定メニュー好調 [無断転載禁止]©2ch.net
301 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 20:03:38.35 ID:RJEZcW4V0
カレーチェーンが一般的に普及しないのは
1人前1000円も出さなくても家庭で簡単に具だくさんでおいしいカレーができるからだ
だいたいどの国だって家庭料理の店は一番難しい
【政治】安倍首相、民主党の“憲法クイズ”に勘違い 衆院予算委©2ch.net
112 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 20:16:27.52 ID:RJEZcW4V0
これでも中学生でも答えられるぞ
公民で勉強するから
【政治】安倍首相、民主党の“憲法クイズ”に勘違い 衆院予算委©2ch.net
156 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 20:20:43.86 ID:RJEZcW4V0
ただのクイズじゃないんだが
ここで必死に安部擁護してるバカたちも
中学校の社会の時間に習ったはずだぞ
つまり義務教育で習う日本国民の常識だな

http://www.fdtext.com/dp/sk3/sk3_3_kokkai_09.pdf
【政治】安倍首相、民主党の“憲法クイズ”に勘違い 衆院予算委©2ch.net
253 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 20:28:20.40 ID:RJEZcW4V0
おまえらもたぶん年代問わずに中学校で教わったはずだから
知らなかったんならちょっと恥ずかしいぞ
【政治】安倍首相、民主党の“憲法クイズ”に勘違い 衆院予算委©2ch.net
315 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 20:32:17.26 ID:RJEZcW4V0
>>275
野党とは何か答えなさい
【政治】安倍首相、民主党の“憲法クイズ”に勘違い 衆院予算委©2ch.net
454 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 20:41:42.87 ID:RJEZcW4V0
>>403
でもサラリーマンはともかく
国会議員ならむしろ必要な専門知識だろう
法律案や予算案が憲法上どういう手続きで成立するかぐらいは
きちんと知ってないといろいろまずい
【政治】安倍首相、民主党の“憲法クイズ”に勘違い 衆院予算委©2ch.net
512 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 20:45:09.03 ID:RJEZcW4V0
中学校の公民で
予算案の提出が内閣の仕事だ、ということはちゃんと習いますよ
教科書に載ってないとか言ってる人
【政治】安倍首相、民主党の“憲法クイズ”に勘違い 衆院予算委©2ch.net
675 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 20:56:44.94 ID:RJEZcW4V0
>>631
別にそんなに難しい問題出してるわけじゃないよ
むしろ社会常識に近い
なぜこれを中学校で習うかというと
行政府としての内閣は憲法上どんな仕事をするところなのかというのを知っておく必要があるから
んで予算案の作成が内閣の大事なお仕事の一つだと学ぶ

安部ちゃんはその内閣の長
【政治】安倍首相、民主党の“憲法クイズ”に勘違い 衆院予算委©2ch.net
845 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 21:08:08.39 ID:RJEZcW4V0
>>633 さん

>そのありえないレベルの間違いに対して「クイズするな」は擁護にしても無理がある
>そもそも「予算案に文句があるなら対案を出せ」と安倍が言ったから質問しただけなのに

ま、自分で確かめたわけじゃないけど、これが事実なら
クイズじゃなくて、安部ちゃんはただ自分の無知が原因でブーメラン食っただけじゃない
【政治】安倍首相、民主党の“憲法クイズ”に勘違い 衆院予算委©2ch.net
933 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 21:13:39.35 ID:RJEZcW4V0
>>912
さっきっから中学の公民レベルで
日本人なら常識として知ってるべき知識だと言ってるんだけど
なぜか
難しい専門レベルのクイズだと思ってるバカが多すぎる
【政治】安倍首相、民主党の“憲法クイズ”に勘違い 衆院予算委©2ch.net
974 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 21:16:05.10 ID:RJEZcW4V0
>>945
これ屁理屈だと思うんなら
あなたも中学校の社会の授業寝てたんじゃないの
安部ちゃんといっしょで
【政治】安倍首相、民主党の“憲法クイズ”に勘違い 衆院予算委©2ch.net
992 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 21:17:26.82 ID:RJEZcW4V0
>>964
野党が予算案を出しなさいという安部ちゃんの発言がきっかけなので
クイズではありませんよ
【政治】安倍首相、民主党の“憲法クイズ”に勘違い 衆院予算委★2©2ch.net
111 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 21:28:04.27 ID:RJEZcW4V0
>>73
実際の過程をみると少なくとも”クイズ”ではないな
案の定スレタイに釣られるネトサポが続出だけど
【政治】安倍首相、民主党の“憲法クイズ”に勘違い 衆院予算委★2©2ch.net
157 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 21:32:12.03 ID:RJEZcW4V0
>>120
麻生のケース(庶民の食べ物の値段とか漢字とか)のような単なる一般常識じゃなくて
国会議員としては知っていなければならない知識の一つだから
これを知らないといってしまうのもちょっとね
【政治】安倍首相、民主党の“憲法クイズ”に勘違い 衆院予算委★2©2ch.net
219 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 21:37:15.75 ID:RJEZcW4V0
>>165
民主は公認も推薦もしてないはず
都議会民主党の支援は受けてたけどね
【政治】安倍首相、民主党の“憲法クイズ”に勘違い 衆院予算委★2©2ch.net
237 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 21:39:08.97 ID:RJEZcW4V0
>>227
戦後生まれなら間違いなく中学校の公民で習ってますぜ。旦那
【大分】電柱なぎ倒し車大破 大型トラックが店に突っ込む©2ch.net
31 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 21:42:02.43 ID:RJEZcW4V0
中学校の定期試験や高校の社会の受験問題にも出ますよ
もし高校生あたりのお子さんがいたら聞いてみたらどうでしょうか

http://www.fdtext.com/dp/sk3/sk3_3_kokkai_09.pdf
【政治】安倍首相、民主党の“憲法クイズ”に勘違い 衆院予算委★2©2ch.net
309 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 21:44:45.71 ID:RJEZcW4V0
>>293
野党時代に自分で国会で発言したことも忘れちゃったんですね
つかアドリブだとだめなのかw
【政治】安倍首相、民主党の“憲法クイズ”に勘違い 衆院予算委★2©2ch.net
334 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 21:47:08.81 ID:RJEZcW4V0
修正案がどうだ、こうだと言ってるあなた

予算案の提出は内閣の仕事
予算案の審議は国会の仕事

というふうに中学校でも教わります
修正案の提出は内閣の出した予算案の提出がなければ行えません
【政治】安倍首相、民主党の“憲法クイズ”に勘違い 衆院予算委★2©2ch.net
369 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 21:50:47.16 ID:RJEZcW4V0
たしかにクイズは悪趣味であり
こと国会でクイズを出してドヤ顔するのは
国民の印象を悪くするだけです

しかし、今回の件については
安部首相の発言内容を不審に思った議員が
ほんとうに知ってるかどうかを確認しただけの話です
【政治】安倍首相、民主党の“憲法クイズ”に勘違い 衆院予算委★2©2ch.net
390 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 21:52:46.21 ID:RJEZcW4V0
>>374
一つ質問
急遽与党となったらその議員は野党議員と呼ばれますか
【政治】安倍首相、民主党の“憲法クイズ”に勘違い 衆院予算委★2©2ch.net
493 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 22:01:48.32 ID:RJEZcW4V0
>>472
ではこの件については擁護になってないでしょ
あなたの言ってるのは与党になればって話で
安部ちゃんは明らかに「野党でも」と言ってるんだから
【政治】安倍首相、民主党の“憲法クイズ”に勘違い 衆院予算委★2©2ch.net
545 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 22:05:52.85 ID:RJEZcW4V0
>>524
安部ちゃんが「予算案出せ」と言わなきゃ
こんな展開にはなってませんからね
経緯からいってこれ質問された時点で一喝なんかしたら
かえって品格を失いますよ
【政治】安倍首相、民主党の“憲法クイズ”に勘違い 衆院予算委★2©2ch.net
650 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 22:15:54.78 ID:RJEZcW4V0
>>632
中学校で習うことですから
高校いかなかった人でもちゃんと教わってますよ
これについては
【政治】安倍首相、民主党の“憲法クイズ”に勘違い 衆院予算委★2©2ch.net
675 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 22:19:05.16 ID:RJEZcW4V0
>>672
今回のはあらかじめ用意したクイズじゃなくてアドリブでしょ
だから安部ちゃんも野党時代はちゃんと国会で言えたことも
ちゃんと返せなかった
【政治】安倍首相、民主党の“憲法クイズ”に勘違い 衆院予算委★2©2ch.net
701 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 22:23:10.97 ID:RJEZcW4V0
>>682
はめようと思って質問前からわざわざクイズを用意するのはともかく
その場で質問を出すのは小学生じゃできませんよ
ちゃんとその件についての知識が頭の中になければだめですから
教科書見る時間もないですしね
【政治】安倍首相、民主党の“憲法クイズ”に勘違い 衆院予算委★2©2ch.net
732 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 22:26:51.46 ID:RJEZcW4V0
>>707
残念でした

>>561さん

> 憲法86条に、予算は内閣が提出と明記されている。
> ※国会で、憲法上、予算提案権は内閣の専属の説明が行なわれている。(昭和28年7月20日 佐藤法制局長官答弁(第16回国会 参議院 予算委員会議録第18号))
【政治】安倍首相、民主党の“憲法クイズ”に勘違い 衆院予算委★2©2ch.net
755 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 22:30:22.97 ID:RJEZcW4V0
>>737
やだなあ
基本的人権はもちろん大事だけど
三権分立だってすごい大事じゃないですか

衆議院の優越が成立する場合とか、通常会(いわゆる通常国会)とは何か
言葉を聞いてちらっと勉強したことを思い出す人もいるでしょ
【政治】安倍首相、民主党の“憲法クイズ”に勘違い 衆院予算委★2©2ch.net
795 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 22:34:58.03 ID:RJEZcW4V0
>>786
予算委員会だから予算案の話が出てきたのでわ
最初っから憲法の話しだったわけじゃないですよ
【政治】安倍首相、民主党の“憲法クイズ”に勘違い 衆院予算委★2©2ch.net
837 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 22:39:44.14 ID:RJEZcW4V0
>>808
このスレ読めば
どういう流れでこの質問になったか流れわかるからちょっと見直してみてよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。