トップページ > ニュース速報+ > 2016年01月08日 > 5fA+jOfw0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/18835 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00051230000000005731311111466



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★5 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★6 [無断転載禁止]©2ch.net
【政治】安倍首相、民主党の“憲法クイズ”に勘違い 衆院予算委★2©2ch.net
【社会】ツイッターに連日報告、「地鳴り聞いた」 「大震災の予兆では」とネット大騒ぎ [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★7 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★3 [無断転載禁止]©2ch.net
401 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 03:41:48.45 ID:5fA+jOfw0
>>374
高校の時金髪とか特定は嫌だからあれだけど変わった色の髪にしたよ。
ネットでたまにあげられる学校出身だけど。
遊び過ぎたから・・・大学はBラン卒だけどw
別に服も髪型も自由がよければそれを許容してくれる会社で働けばいい。
ルールがとか理不尽がとか言うのは大体が無能な社畜とか言われる連中w
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★3 [無断転載禁止]©2ch.net
432 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 03:46:01.80 ID:5fA+jOfw0
>>403
偏差値70とか別に頭良くもないよw
俺偏差値そこより高いとこ出身だけど頭悪いしw
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★3 [無断転載禁止]©2ch.net
477 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 03:51:47.44 ID:5fA+jOfw0
>>411
世の中知らなさすぎw
OKな企業もlあるよw
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★3 [無断転載禁止]©2ch.net
497 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 03:55:41.97 ID:5fA+jOfw0
>>456
アスペとか言いだす奴は頭悪いやつ。
価値観なんて人それぞれ。
俺は勉強さぼったから国立行けなかったけど
別に私立で良かったって思ってるw
っうか偏差値とか気にするやつって頭悪いやつだよw
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★3 [無断転載禁止]©2ch.net
508 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 03:58:32.51 ID:5fA+jOfw0
>>453
頭悪い奴に限って偏差値がどうとか言いたがるw
MARCHとかCラン卒の連中って偏差値がどうとか言うじゃんw
自分の出身校の偏差値とか別に気にした事ないよw
社会人になって偏差値とか言うやつはMARCH以下の馬鹿な奴だと思うw
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★3 [無断転載禁止]©2ch.net
521 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 04:01:07.37 ID:5fA+jOfw0
>>513
教師なんて安月給だし、馬鹿で稼げない奴がなる職業でしょw
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★3 [無断転載禁止]©2ch.net
539 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 04:03:32.46 ID:5fA+jOfw0
>>528
別に気にしないw
そいつが実績あって仕事できるなら問題ない。
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★3 [無断転載禁止]©2ch.net
543 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 04:04:37.41 ID:5fA+jOfw0
>>536
私立では客でしょw少子化なんだし。
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★3 [無断転載禁止]©2ch.net
571 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 04:10:00.79 ID:5fA+jOfw0
>>552
子供いないし、結婚だって、あと10年はしないし知らねえよw
俺は世間からは進学校とか言われる学校出身だけど偏差値なんて気にした事ないw
高校の時もプログラム楽しくて、他に時間割くの嫌だから
3科目でいける私立に大学はしたしw周りは国立志望がほとんどだけどw
親も別に東大行けなんて言わなかったしw
進路なんて馬鹿じゃなければ自分で決めれる。
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★3 [無断転載禁止]©2ch.net
585 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 04:12:07.04 ID:5fA+jOfw0
>>567
学校教育のシステム自体が間違ってるよw
人間教育は家庭ですればいい。
学校は最低限の学力だけ教えればいいでしょ。
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★3 [無断転載禁止]©2ch.net
606 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 04:15:34.49 ID:5fA+jOfw0
>>590
うちの高校はそれで成り立ってたよ。
特に出来てるとかじゃないだろw
多分馬鹿なやつは家庭の教育に問題あるんだと思うw
勉強する必要性を家庭で教えないから馬鹿が生まれるw
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★3 [無断転載禁止]©2ch.net
625 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 04:18:25.00 ID:5fA+jOfw0
>>618
別に問題ないでしょ。
きちんと稼いで人並み以上に納税している。
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★3 [無断転載禁止]©2ch.net
649 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 04:21:23.25 ID:5fA+jOfw0
>>630
俺なんてやりたい事優先の為に3科目に中1の時点で絞ったよw
他の科目は最低限だけやる。
全く後悔してない。Bランだけどw
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★3 [無断転載禁止]©2ch.net
687 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 04:28:08.43 ID:5fA+jOfw0
>>665
それは扶養義務者である親を説得できるかどうかじゃないの?
俺は中1の時点で英、国、日本史以外は最低限しか勉強しない旨を伝えた。
理由も説明してそれで親は納得したんだけど。
学校の教師にもそれとなくは伝えたら理解されたし。
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★3 [無断転載禁止]©2ch.net
697 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 04:29:50.04 ID:5fA+jOfw0
>>685
それで十分だと思うよ。
友人作りの為に学校が合ってもいいと思うけど、
別にネットでも友人は作ろうと思えば作れるし、
学校の必要性はそこまでないと思う。
学校は社畜になるような人間を育成するには良い場所だと思うw
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★3 [無断転載禁止]©2ch.net
786 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 04:44:54.58 ID:5fA+jOfw0
>>756
説得できる材料があるかどうかだけ。
親を説得する時に条件として
30歳までに自分にかかる費用(食費、家賃、教育費等)は返済する旨も伝えた。
まだ30歳になってないけど親に全額返済したよ。
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★3 [無断転載禁止]©2ch.net
852 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 04:55:25.77 ID:5fA+jOfw0
>>839
志とゆうか家庭教育に問題があるんじゃないの?
なぜ勉強が必要かを親が子供に教えないから馬鹿が生まれる。
少なくともうちは親にきちんとなぜ勉強が必要か小学校低学年の時に教わったよ。
まあ馬鹿がいないと経済が成り立たないんだろうけど。
社畜って言われるような人達も必要な訳だし。
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★3 [無断転載禁止]©2ch.net
900 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 05:02:28.72 ID:5fA+jOfw0
>>870
うちの学校は服装も髪型も自由。
高校の時にバイトで月20万以上稼いでたよ。
やり方次第で援助交際や無意味なバイトしなくても稼げるよ。
稼ぎ方を教えない家庭に問題があるんじゃないの?
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★3 [無断転載禁止]©2ch.net
921 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 05:04:34.03 ID:5fA+jOfw0
>>909
学校によるでしょw
自分に子供出来たらうちの学校だったらOK。
全て自由だし、教師も話をきちんと聞いてくれるし。
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★3 [無断転載禁止]©2ch.net
980 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 05:10:46.92 ID:5fA+jOfw0
>>955
いやうちの学校青い髪とかピンクとかもいたよw
そうゆう奴は大体東大w
別に髪型とか学校とかどうでもいいよw
家庭教育が全てだよw金稼ぐ大切さを知る事が大事w
高1、高2の夏休みは50万バイトで稼いだw
まあバイトって感覚じゃないけどw
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★5 [無断転載禁止]©2ch.net
479 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 15:39:59.63 ID:5fA+jOfw0
いちいちこんな事を議論すること自体が間違い。
うちの学校は服装も髪型も自由だけど特に何もなかった。
俺自身は中、高6年間で髪を染めたのとかって1,2回ぐらいだったし。
良い気分転換にはなった。
服装や髪型は個人で判断すればいい。
学校は学力に関してだけでいい。
人間教育は家庭でやればいい。
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★5 [無断転載禁止]©2ch.net
530 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 15:51:26.75 ID:5fA+jOfw0
>>495
まあ、スカー履くのも個人の自由だしいいなじゃねw
髪型服装でどうこうゆうって多分頭の悪い連中でしょw
勉強しない、出来ない連中も学校が悪いんじゃなくて家庭に問題があるだけ。
なぜ勉強が必要か家庭教育で教わればやるよ。
小学校低学年の時に親に勉強の必要性を教えられて理解出来たし。
馬鹿な奴って家庭教育がきちんとされてないだけだよ。
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★5 [無断転載禁止]©2ch.net
547 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 15:54:55.75 ID:5fA+jOfw0
>>531
まあネットで言われるDQN家庭の奴と関わった事ないけど・・・
MARCH以下の馬鹿な連中も家庭教育に問題あるから
あの程度の大学しかいけないんじゃん?って思うw
親がなぜ勉強が必要か教えない過程が多すぎるんじゃないかと思うw
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★5 [無断転載禁止]©2ch.net
559 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 15:57:06.26 ID:5fA+jOfw0
>>546
中学生になれば普通は自分で全部考えれるよ。
そうなってないって場合は家庭教育が問題。
自由でも何も問題ないよ。
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★5 [無断転載禁止]©2ch.net
566 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 15:58:24.78 ID:5fA+jOfw0
>>558
気分転換じゃない?
自分の場合はそうだった。
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★5 [無断転載禁止]©2ch.net
606 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 16:04:28.36 ID:5fA+jOfw0
>>574
うちは灘じゃないけどそれに近いレベルの学校。
大体ちゃんと家庭教育受けてるから多分中学生の時点で馬鹿な大人よりはマシ。
なぜ勉強が必要か理解してやっている。
気分転換の理由は中3からバイトしてたんだけど、
高1の夏休みは60万ぐらい稼ぐ(休みじゃない時は15万〜20万前後)
ぐらい忙しすぎて・・・納品終わったと同時気分変えるのに髪染めようと思ったw
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★5 [無断転載禁止]©2ch.net
654 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 16:11:28.52 ID:5fA+jOfw0
>>609
扶養義務者である親を説得すれば問題ないと思う。
実際、自分の場合は
親に扶養され続けるのも気が重いので中3からバイトしてバイト代の半額は親に渡してた。
親の稼ぎからしたら微々たる物かもしれないがw
扶養される側としては気が重いので金を払う旨を説明して納得してもらった。
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★5 [無断転載禁止]©2ch.net
701 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 16:19:03.24 ID:5fA+jOfw0
>>665
自分の場合は中学3年までは世間知らずだったと思う。
高校になってから社会人になった今とさほど変わってない。
もちろん仕事の上での経験値とかは積み重ねなので違って当たり前だが。

単純に髪色変える(白に近い金髪)のは気分的になぜかさっぱりしたw
納品終わって、鑑見たらとりあえず、いっぱいいっぱい感が黒髪だと出てた気がしたw
単純に自己満足だと思うよ。誰にも迷惑はかけない。
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★5 [無断転載禁止]©2ch.net
781 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 16:30:37.16 ID:5fA+jOfw0
>>743
馬鹿な人間が多いのは家庭教育に問題があるからだよ。
なぜ勉強が必要か家庭で教えない。これが問題。
ルールは法律なら以外は強制力がある訳ではないので無意味。
範囲内のルールならそれが適用されない環境を自分で作ればいいだけ。
社会人でも稼げない人間は
社会に不必要とまでは言わないが・・・役には立たないでしょ。
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★5 [無断転載禁止]©2ch.net
827 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 16:40:16.39 ID:5fA+jOfw0
>>801
理解出来る子供ばかりではない=家庭教育が出来ていない。
うちは親が小学生低学年でお金がないと今のような生活はできない。
お金を稼ぐ手段として勉強が必要と教えてくれた。
年収300万以下とかって無能すぎるだろw
高校の時、学校行ったりそこそこ遊びながらで、時間がなくても300万以上稼いでた。
年収300万でも納税はしてるから社会に貢献はしているとは思うけど、
努力しないからその程度しか稼げないんじゃないの?とは思ってしまうw
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★5 [無断転載禁止]©2ch.net
851 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 16:44:11.24 ID:5fA+jOfw0
>>829
バイトしても勉強はそこまで疎かにはならないよw
当然国公立は厳しいとは思うけど・・・・。
私立の大学ならバイトしても余裕。
夏休みに50〜60万、冬休み30万、普段は15万〜20万バイトで稼いでたよ。
慶応や早稲田程度なら入れるよ。
東大、京大はバイトしてたら無理だと思うw
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★5 [無断転載禁止]©2ch.net
921 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 16:57:21.43 ID:5fA+jOfw0
>>854
主にFlashの制作。あとWeb制作、プログラミング(PHP)少々。
当時はFlash全盛期でアクションスクリプトガシガシかけるといい金になったw
今はFlashの仕事なんてほとんどないと思うけどw
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★5 [無断転載禁止]©2ch.net
935 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 17:00:26.60 ID:5fA+jOfw0
>>903
まだ高校生だったのとクライアントの社長が親の友人なので、
父親の会社に振り込んでもらって、半額は自分の大学の学費や自分の生活費にあててもらった。
小遣いみたいな形でバイト代の半額程度を手渡しで親からもらってたよ。
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★5 [無断転載禁止]©2ch.net
973 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 17:08:39.51 ID:5fA+jOfw0
>>956
時給いくらとかじゃなくてプロジェクト毎にいくらみたいな感じ。
アクションスクリプトがしがしのページと大してかかないページじゃ違う訳だしw
でも大体言い値で受けてたよ。
時間は大体、平日3時間ぐらい。休みの日は8時間ぐらい?かなw
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★5 [無断転載禁止]©2ch.net
998 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 17:12:30.83 ID:5fA+jOfw0
>>991
主にFLASHの制作をやってた。
今ならアプリ制作の外注受ければいけるんじゃない?
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★6 [無断転載禁止]©2ch.net
82 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 18:10:33.29 ID:5fA+jOfw0
>>64
それなりに有名な進学校だけど
大体のヤツは1度はカラーしたりするw
ずっと色いれたまんまもいればそうじゃない奴もいるw
俺は1,2回金髪にしたw
中学、高校は勉強より稼ごうみたいな意識が高かったw
社会人になった今は逆になったw
金にそこそこ余裕が出来たら知識を得なきゃとなった。
知識は金で買えないw
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★6 [無断転載禁止]©2ch.net
92 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 18:14:28.86 ID:5fA+jOfw0
>>89
ピアスも髪型もただの自己満足だよw
個性を主張しようとしてるとか言いだすのは老人の考えw
特に意味ないんだよw
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★6 [無断転載禁止]©2ch.net
97 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 18:16:33.73 ID:5fA+jOfw0
>>90
自然とわきまえる、大学受験の縛りとか言うのは老人の妄想だよw
別にうちの学校は髪型も服装も全部自由だったけど各自で判断出来てた。
学校は学力のみでいいよ。人間教育は家庭でやればいい。
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★6 [無断転載禁止]©2ch.net
107 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 18:20:07.07 ID:5fA+jOfw0
>>101
就職しなかったw
自由がいいから就活しなかったw
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★6 [無断転載禁止]©2ch.net
126 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 18:28:30.20 ID:5fA+jOfw0
>>122
個人の判断で問題ないでしょw
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★6 [無断転載禁止]©2ch.net
134 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 18:32:56.08 ID:5fA+jOfw0
>>128
大体春、夏、秋はジーンズ、Tシャツ、パーカー。
冬もジーンズ、ロンT、厚手のパーカーになるw
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★6 [無断転載禁止]©2ch.net
147 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 18:36:38.83 ID:5fA+jOfw0
>>137
必ずしもそうじゃないでしょw
俺は中学、高校の時に2回ぐらいカラーしたよw
別に底辺じゃないし、高校の時はバイト代だけで300万以上稼いでたw
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★6 [無断転載禁止]©2ch.net
150 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 18:38:04.92 ID:5fA+jOfw0
>>141
それは臭いで迷惑かけるからダメでしょw
タトゥーは別に異臭がする訳じゃないし問題ないよw
威圧感与えるのはどうかと思うから見えない箇所にいれてればいいと思うw
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★6 [無断転載禁止]©2ch.net
175 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 18:43:12.51 ID:5fA+jOfw0
>>166
うちは校則ほとんどなかった。
賭け麻雀いけないとか謎の校則があったけど・・・
そもそも麻雀なんか時間の無駄だし誰もしないしみたいなw
人間教育は家庭でやればいい。学校で人間教育すること自体が間違い。
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★6 [無断転載禁止]©2ch.net
184 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 18:45:06.50 ID:5fA+jOfw0
>>170
馬鹿じゃなければ自分で判断するでしょ。
タトゥーいれたいと思っても、半袖で隠れるまでにしないと人に威圧感与えると思うでしょw
いれたければ背中とか胸とか半袖で隠れるまでの肩にしようと思う。
当然温泉やジムに行けなくなる可能性がある事も考慮していれる訳だろうしw
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★6 [無断転載禁止]©2ch.net
194 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 18:47:45.54 ID:5fA+jOfw0
>>185
自分の経験からいうと社会教育は実践の方がいいと思う。
高校時代にバイトを結構してて、それが一番社会教育って括りで役立った。
人間教育は家庭であってる。
勉強は東大、京大とか国立じゃなければ予備校に行かなくてもどうにかなると思うw
慶応、早稲田レベルで予備校行くのは金の無駄と個人的には思うw
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★6 [無断転載禁止]©2ch.net
198 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 18:48:46.21 ID:5fA+jOfw0
>>195
普通の10代は土人なんて言葉使わねえよw
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★6 [無断転載禁止]©2ch.net
231 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 18:57:30.90 ID:5fA+jOfw0
>>218
まあ意味ないと思う。
あえていうなら友達と会う場所ぐらいなもんだろw
高校3年間でバイトしまくった経験のおかげで
大学受験において学部選びに役立った。
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★6 [無断転載禁止]©2ch.net
248 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 19:00:47.53 ID:5fA+jOfw0
>>235
まあ、俺はほとんど校則ない学校だったからよく分からないやw
勉強もそんなに好きじゃないから私立だしw
自分的には東大、京大に魅力を感じなかったし高校時代は金稼ぐのが楽しかったw
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★6 [無断転載禁止]©2ch.net
267 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/08(金) 19:05:11.79 ID:5fA+jOfw0
>>256
そんな事ないでしょw
学業に支障きたすかどうかは自分で判断できるでしょw
俺は中1の時点で国公立じゃなくて私立1択って決めてたw
親にも教師にも英、国、日本史以外は最低限しか勉強しない旨伝えたしw
3科目だけに絞ればあるていど時間に余裕を持てる。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。