トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年01月06日
>
kjE5wx0A0
書き込み順位&時間帯一覧
1382 位
/19826 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
3
2
1
0
1
0
1
0
0
0
0
1
2
0
1
0
0
0
0
12
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★5 ©2ch.net
書き込みレス一覧
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★5 ©2ch.net
461 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/06(水) 05:07:12.28 ID:kjE5wx0A0
ふ〜けば飛ぶよ〜な将棋の駒に
か〜けた命を笑わば笑え〜
こういうところが将棋の肝やな、囲碁にはないふいんき
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★5 ©2ch.net
465 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/06(水) 05:11:44.69 ID:kjE5wx0A0
>>464
別に大した違いはないけど将棋では定跡という
囲碁が定石
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★5 ©2ch.net
496 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/06(水) 05:59:26.13 ID:kjE5wx0A0
>>495
2chも時代とともに変わるんだよ それだけのことさ
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★5 ©2ch.net
507 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/06(水) 06:24:24.05 ID:kjE5wx0A0
>>501
中原先生の愛人だったけどええか?w
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★5 ©2ch.net
534 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/06(水) 06:56:36.64 ID:kjE5wx0A0
>>532
麻雀じゃないんだからさw 長考とまではいかなくても数手ぐらいは読む訓練させないと
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★5 ©2ch.net
545 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/06(水) 07:25:15.77 ID:kjE5wx0A0
>>544
聴牌タバコとはよくいったもんだw
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★5 ©2ch.net
672 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/06(水) 09:27:25.55 ID:kjE5wx0A0
囲碁は梅沢由香里(結婚しちゃったけど)がアイドル化するくらいの
人気だったからな、とにかくかわいかった
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★5 ©2ch.net
788 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/06(水) 11:43:00.09 ID:kjE5wx0A0
>>786
序盤は角>飛
終盤は飛>角
一般的にね
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★5 ©2ch.net
869 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/06(水) 16:52:56.49 ID:kjE5wx0A0
>>865
持将棋に持ち込める力量あれば簡単に潰されんよw
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★5 ©2ch.net
876 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/06(水) 17:13:48.25 ID:kjE5wx0A0
チェスは相棒でヨイショされてるからええやん」
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★5 ©2ch.net
891 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/06(水) 17:30:42.71 ID:kjE5wx0A0
>>890
そうなんよな、一手の重みとスピードが命ってことに
気づくようになるまでが長いw しかしそれにたどり着くと
これほど高みに登りたいと思うゲームは他に類を見ない
ゴルフ知るまではこの世で一番おもしろいゲームだったな
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★5 ©2ch.net
937 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/06(水) 19:09:58.80 ID:kjE5wx0A0
>>935
ブックオフで漫画入り入門書(名称覚えるのに役立つ)とプロ棋士の序盤の指し方に限定してるのが良い
この2冊くらいでまずとっかかりを掴むのが吉
いきなり全体掴もうとしても無理だから
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。