トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年01月06日
>
fiLHSFMr0
書き込み順位&時間帯一覧
68 位
/19826 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
2
2
4
5
4
5
7
13
3
8
4
1
2
0
0
0
0
60
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【政治】ホルムズ海峡封鎖に現実味 政府・与党は安保関連法視野に対応検討、野党は先見性のなさ露呈©2ch.net
【米国】米大統領、銃規制を強行 涙で訴え、議会と対決[共同通信]©2ch.net
【政治】尖閣周辺に出現した中国船は「海軍フリゲート艦を改造」 機関砲も搭載 [無断転載禁止]©2ch.net
【速報】 北朝鮮 水爆の実験実施を発表©2ch.net
首相 「重大な脅威」制裁強化など検討 [無断転載禁止]©2ch.net
北朝鮮の水爆保有主張、米国は「非常に疑わしい」と [無断転載禁止]©2ch.net
【北朝鮮】 水爆の実験実施を発表 NHKニュース ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
【北朝鮮】 水爆の実験実施を発表 NHKニュース ★6 [無断転載禁止]©2ch.net
【政治】安倍首相、民主党は「天にブーメランを投げているようなもの」 衆院本会議の答弁でこきおろす★2 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
次へ>>
【政治】ホルムズ海峡封鎖に現実味 政府・与党は安保関連法視野に対応検討、野党は先見性のなさ露呈©2ch.net
392 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 07:45:27.12 ID:fiLHSFMr0
アメリカは中東から手を引く。アメリカはサウジを必要としてない。アメリカは中東の警察官じゃなくなる。もう中東にはアメリカの利益はない。
【政治】ホルムズ海峡封鎖に現実味 政府・与党は安保関連法視野に対応検討、野党は先見性のなさ露呈©2ch.net
432 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 07:58:17.62 ID:fiLHSFMr0
ブッシュ一族のジェフブッシュですらアメリカは世界の警察官を止めるって言っている。それは中東のこと。アメリカは中東に関わりけどやる気なし。
【政治】ホルムズ海峡封鎖に現実味 政府・与党は安保関連法視野に対応検討、野党は先見性のなさ露呈©2ch.net
456 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 08:10:42.24 ID:fiLHSFMr0
中東なんかどうでもいい。経済と軍事は車の両輪。安保法制は太平洋の安全の為。TPPには軍事力の担保が必要。
【政治】ホルムズ海峡封鎖に現実味 政府・与党は安保関連法視野に対応検討、野党は先見性のなさ露呈©2ch.net
496 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 08:35:43.15 ID:fiLHSFMr0
サウジの本気の火遊びだな。このままではジリ貧だろ。プーチン大喜びw
【政治】ホルムズ海峡封鎖に現実味 政府・与党は安保関連法視野に対応検討、野党は先見性のなさ露呈©2ch.net
659 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 09:17:36.47 ID:fiLHSFMr0
>>649国防については存在価値はないなあ。経済もいまいち。
【政治】ホルムズ海峡封鎖に現実味 政府・与党は安保関連法視野に対応検討、野党は先見性のなさ露呈©2ch.net
681 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 09:20:55.00 ID:fiLHSFMr0
>>663
日本国憲法はアメリカが作ったんだ。9条の担保はアメリカ軍だよ。
【政治】ホルムズ海峡封鎖に現実味 政府・与党は安保関連法視野に対応検討、野党は先見性のなさ露呈©2ch.net
707 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 09:24:58.41 ID:fiLHSFMr0
今の時代一国で戦争するなんてありえない。集団的自衛権は重要。みんなの為。
【政治】ホルムズ海峡封鎖に現実味 政府・与党は安保関連法視野に対応検討、野党は先見性のなさ露呈©2ch.net
789 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 09:35:57.52 ID:fiLHSFMr0
>>767
それと4日の中国の経済指標が悪すぎた。日経下にロケットスタート。
【米国】米大統領、銃規制を強行 涙で訴え、議会と対決[共同通信]©2ch.net
613 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 10:23:52.77 ID:fiLHSFMr0
おいおい、南北戦争でも始めるつもりか。半分の州は反対すんじゃね?
【米国】米大統領、銃規制を強行 涙で訴え、議会と対決[共同通信]©2ch.net
623 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 10:27:01.30 ID:fiLHSFMr0
台湾が暴落。中国かもしれん。もうすぐ上海開場する。
【米国】米大統領、銃規制を強行 涙で訴え、議会と対決[共同通信]©2ch.net
645 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 10:33:38.13 ID:fiLHSFMr0
一瞬で1円近く円高に振れたがなんで?
【政治】尖閣周辺に出現した中国船は「海軍フリゲート艦を改造」 機関砲も搭載 [無断転載禁止]©2ch.net
36 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 10:42:17.78 ID:fiLHSFMr0
もし武装して尖閣に来たら大問題だな。
【米国】米大統領、銃規制を強行 涙で訴え、議会と対決[共同通信]©2ch.net
677 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 10:48:17.40 ID:fiLHSFMr0
アメリカに自由より平等を選ぶのか?それもまたよし。
【米国】米大統領、銃規制を強行 涙で訴え、議会と対決[共同通信]©2ch.net
754 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 11:16:54.26 ID:fiLHSFMr0
>>685なるほど。でもアメリカの方がもっと根深い。憲法9条はアメリカに与えられたものだが、アメリカは自分達で創り出したもの。自分達の血肉を切り離すことはできるのか?疑問だ。
【米国】米大統領、銃規制を強行 涙で訴え、議会と対決[共同通信]©2ch.net
765 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 11:24:11.86 ID:fiLHSFMr0
銃の前では老若男女関係ない。ある意味みんな平等だ。それが真の自由。
【米国】米大統領、銃規制を強行 涙で訴え、議会と対決[共同通信]©2ch.net
794 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 11:40:28.99 ID:fiLHSFMr0
銃があると身体的な優劣がなくなる。心理を冷静に話し合える。
【米国】米大統領、銃規制を強行 涙で訴え、議会と対決[共同通信]©2ch.net
804 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 11:46:25.85 ID:fiLHSFMr0
>>796
武装すれば話し合えるだろ。ナチスみたいにジェノサイドするんなら話しはべつだが。
【米国】米大統領、銃規制を強行 涙で訴え、議会と対決[共同通信]©2ch.net
836 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 12:02:07.48 ID:fiLHSFMr0
>>829
それはる立憲主義と選挙権で解決する。
【米国】米大統領、銃規制を強行 涙で訴え、議会と対決[共同通信]©2ch.net
853 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 12:09:28.99 ID:fiLHSFMr0
いきなり撃つ基地外なんかを前提にしてない。包丁も持てなくなるよ。
【米国】米大統領、銃規制を強行 涙で訴え、議会と対決[共同通信]©2ch.net
864 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 12:13:05.98 ID:fiLHSFMr0
>>858
政治体制と権力は別だよね。
【米国】米大統領、銃規制を強行 涙で訴え、議会と対決[共同通信]©2ch.net
884 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 12:25:43.28 ID:fiLHSFMr0
憲法なんてアメリカの国益優先でしょ。それを一生懸命に護憲するブサヨって一体…。まあ日本国の国益になった冷戦時までなら良かったが。
【米国】米大統領、銃規制を強行 涙で訴え、議会と対決[共同通信]©2ch.net
894 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 12:41:25.35 ID:fiLHSFMr0
銃があれば冷静に話し合えるのさ。話し合えないのは土人だけだ。殺されるとわかってるのに撃っちゃうから。
【速報】 北朝鮮 水爆の実験実施を発表©2ch.net
403 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 13:00:00.87 ID:fiLHSFMr0
中共がAIIBに入れてあげないから。刈り上げ激おこw
【速報】 北朝鮮 水爆の実験実施を発表©2ch.net
472 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 13:02:05.85 ID:fiLHSFMr0
これは日本国は防衛態勢を整えないと。
【速報】 北朝鮮 水爆の実験実施を発表©2ch.net
505 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 13:03:07.50 ID:fiLHSFMr0
日本は国家存亡の危機だな。改憲せざるを得ない。
【速報】 北朝鮮 水爆の実験実施を発表©2ch.net
850 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 13:16:59.33 ID:fiLHSFMr0
クネは外交失敗しやがったよ。
首相 「重大な脅威」制裁強化など検討 [無断転載禁止]©2ch.net
187 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 13:28:45.35 ID:fiLHSFMr0
クネ外交は失敗した。誰かが技術支援したはず。
首相 「重大な脅威」制裁強化など検討 [無断転載禁止]©2ch.net
220 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 13:31:37.59 ID:fiLHSFMr0
改憲はよ。
首相 「重大な脅威」制裁強化など検討 [無断転載禁止]©2ch.net
248 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 13:33:36.23 ID:fiLHSFMr0
土人に核なんか持たすな。制裁はよ。
首相 「重大な脅威」制裁強化など検討 [無断転載禁止]©2ch.net
474 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 14:01:43.12 ID:fiLHSFMr0
>>456
あっ。いっちゃった…。
首相 「重大な脅威」制裁強化など検討 [無断転載禁止]©2ch.net
518 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 14:08:54.83 ID:fiLHSFMr0
>>505ダウは真夜中だし上海は中共介入中。香港のハンセン見てみ?
首相 「重大な脅威」制裁強化など検討 [無断転載禁止]©2ch.net
541 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 14:13:51.03 ID:fiLHSFMr0
今日本近海にアメリカ船の核兵器あるのかな?空母とか原水とか。
首相 「重大な脅威」制裁強化など検討 [無断転載禁止]©2ch.net
564 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 14:17:11.19 ID:fiLHSFMr0
>>553
だって>>456これだぜ。
日本人じゃないでしょ。
首相 「重大な脅威」制裁強化など検討 [無断転載禁止]©2ch.net
631 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 14:25:55.49 ID:fiLHSFMr0
土人に核兵器とかいかんて。ほんとに打ちそうやん。誰がボタンをおすのすらわからんし。
首相 「重大な脅威」制裁強化など検討 [無断転載禁止]©2ch.net
657 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 14:29:28.25 ID:fiLHSFMr0
はいはい、ネトウヨネトウヨ
首相 「重大な脅威」制裁強化など検討 [無断転載禁止]©2ch.net
719 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 14:37:20.14 ID:fiLHSFMr0
アメリカの原子力潜水艦どこよ?
首相 「重大な脅威」制裁強化など検討 [無断転載禁止]©2ch.net
733 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 14:39:48.65 ID:fiLHSFMr0
>>720賛成!クネは無能。
首相 「重大な脅威」制裁強化など検討 [無断転載禁止]©2ch.net
754 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 14:42:50.64 ID:fiLHSFMr0
中共が刈り上げをAIIBに入れなかったからだろ。キンペーとクネのせい。
首相 「重大な脅威」制裁強化など検討 [無断転載禁止]©2ch.net
775 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 14:45:03.52 ID:fiLHSFMr0
>>765いやそれが大問題だったわけで。
首相 「重大な脅威」制裁強化など検討 [無断転載禁止]©2ch.net
845 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 14:50:59.82 ID:fiLHSFMr0
>>822
日本人なら日本人と共に。
首相 「重大な脅威」制裁強化など検討 [無断転載禁止]©2ch.net
882 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 14:54:27.78 ID:fiLHSFMr0
>>868
そのとうり!38度線がちょうどいいんや。
首相 「重大な脅威」制裁強化など検討 [無断転載禁止]©2ch.net
909 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 14:57:44.34 ID:fiLHSFMr0
>>897
人権が保障されないと民主主義ではないよ。
北朝鮮の水爆保有主張、米国は「非常に疑わしい」と [無断転載禁止]©2ch.net
277 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 15:44:04.42 ID:fiLHSFMr0
刈り上げ国家には無理ぽ。AIIBに入れてもらえんかったのでスネてんじゃね。
北朝鮮の水爆保有主張、米国は「非常に疑わしい」と [無断転載禁止]©2ch.net
293 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 15:48:53.05 ID:fiLHSFMr0
馬鹿とはさみは使いようって言うことだろうな。刈り上げすぎてはさみのすら使い道なくなった?馬鹿だから水爆?
北朝鮮の水爆保有主張、米国は「非常に疑わしい」と [無断転載禁止]©2ch.net
297 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 15:50:16.82 ID:fiLHSFMr0
>>291漬物爆発した?
北朝鮮の水爆保有主張、米国は「非常に疑わしい」と [無断転載禁止]©2ch.net
350 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 16:04:10.37 ID:fiLHSFMr0
なんだ。刈り上げの通常外交かあ。そんで何が欲しいの?
北朝鮮の水爆保有主張、米国は「非常に疑わしい」と [無断転載禁止]©2ch.net
376 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 16:11:16.52 ID:fiLHSFMr0
北鮮がもつなら東アジアはみんな持つべき。
北朝鮮の水爆保有主張、米国は「非常に疑わしい」と [無断転載禁止]©2ch.net
394 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 16:16:06.04 ID:fiLHSFMr0
いや〜参ったなー。こりゃ日本も持つしかないなー。持ちたくはなかったが仕方ないな。
北朝鮮の水爆保有主張、米国は「非常に疑わしい」と [無断転載禁止]©2ch.net
448 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 16:27:42.05 ID:fiLHSFMr0
まあこれで日本の原発問題は解決した。どっちみち原爆持ってんだ。原発狙われようが、関係なくなった。
【北朝鮮】 水爆の実験実施を発表 NHKニュース ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
497 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 16:40:47.65 ID:fiLHSFMr0
仕方ない。日本も持ってやるか。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。