トップページ > ニュース速報+ > 2016年01月06日 > dKceKEzW0

書き込み順位&時間帯一覧

1034 位/19826 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数93300000000000000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★9 ©2ch.net
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★10 ©2ch.net

書き込みレス一覧

【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★9 ©2ch.net
879 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 00:03:42.27 ID:dKceKEzW0
>>843
フルタイムで働いている人に衣食住保証できるだけの
余力が日本の社会になくなってきてるという話では?
そのときに一部の人に優先的にまわすか、それとも全員で困窮するか
その選択でしょ
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★9 ©2ch.net
936 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 00:13:52.29 ID:dKceKEzW0
>>892
誰を生き残らせるかの選別としての競争が
機能してないってことだろう
既得権者に全て持って行かれてる

競争の是非と既得権者が富を独占してる
ってのは別の問題
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★9 ©2ch.net
966 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 00:20:37.73 ID:dKceKEzW0
>>950
ちゃんと働いてないのに報酬をもらってる人たちから
どうやって富を引き剥がすか
現状うまく引き剥がせてないから
軋轢が生じてる気がする
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★9 ©2ch.net
997 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 00:27:21.62 ID:dKceKEzW0
>>982
少子化対策が省庁の権益に繋がらないからだろうなあ
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★10 ©2ch.net
46 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 00:39:12.18 ID:dKceKEzW0
>>24
日本は努力次第で報われるという点はわりとできてる
能力も努力もないのに厚遇されてる人が多いのが問題
一度ポジションキープするとなかなか追い落とされない
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★10 ©2ch.net
77 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 00:44:55.37 ID:dKceKEzW0
>>58
ある程度有能ならチャンスはあるでしょ
貧乏な家に生まれても試験ができれば
東大に入るのはできるんじゃない?

まあ最近はそれもままならなくなってきてるから
それは問題だが
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★10 ©2ch.net
98 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 00:49:47.35 ID:dKceKEzW0
>>87
一昔前まではその辺がなくても大抵何とかなってたから
制度がないんじゃないかな多分
そろそろ必要だと思うが
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★10 ©2ch.net
138 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 00:56:28.86 ID:dKceKEzW0
トリクルダウンがないっていうより

トリクルダウンというとまるで黙ってても
うまい汁が滴り落ちてくるみたいに聞こえるが
(黙ってても落ちてくることなんて)ありえない

って言ってるように聞こえるんだが
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★10 ©2ch.net
142 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 00:57:20.44 ID:dKceKEzW0
>>125
一瞬 国立市かと思った
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★10 ©2ch.net
172 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 01:02:56.05 ID:dKceKEzW0
>>159
なぜ?黙ってない人には落ちてくるなら矛盾ないだろう
実際に落ちてきてるかは別として
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★10 ©2ch.net
206 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 01:10:11.36 ID:dKceKEzW0
>>185
現状のことを言うなら不公平かもしらんが
それは>>1の竹中発言とは関係しない

現状は不公平というより機能してないという感じだが
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★10 ©2ch.net
233 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 01:16:59.65 ID:dKceKEzW0
>>209
それはつまり
上流には黙ってても落ちてきてるだろ、
ってこと?
そういう意味では竹中発言は間違ってるな確かに
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★10 ©2ch.net
431 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 02:00:07.16 ID:dKceKEzW0
>>404
デフレ後遺症が長引いてるだけかもね
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★10 ©2ch.net
488 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 02:10:25.21 ID:dKceKEzW0
>>477
経営者の競争と入れ替えを促すのも必要と思うが
会社の新陳代謝が少なすぎると上層部が固定化する
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★10 ©2ch.net
524 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 02:18:52.06 ID:dKceKEzW0
>>513
政治家は選挙があるからまだマシ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。