- 【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★11 ©2ch.net
43 :名無しさん@1周年[]:2016/01/06(水) 12:31:04.22 ID:bJ8F4MCh0 - 竹中顧問で10年日本のGDP落ちまくってる
|
- 【株式】日経平均、222円23銭安の1万8151円77銭で終了=東京株式前場(1/6)©2ch.net
94 :名無しさん@1周年[]:2016/01/06(水) 12:40:38.62 ID:bJ8F4MCh0 - アメリカと組んでので北のミサイル来るかもしれん
|
- 【北朝鮮】 水爆の実験実施を発表 NHKニュース ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
514 :名無しさん@1周年[]:2016/01/06(水) 15:18:20.45 ID:bJ8F4MCh0 - 安保法案で牽制できなかった
|
- 【北朝鮮】 水爆の実験実施を発表 NHKニュース ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
566 :名無しさん@1周年[]:2016/01/06(水) 15:21:59.73 ID:bJ8F4MCh0 - 米軍基地にミサイルくるかも
|
- 【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★11 ©2ch.net
231 :名無しさん@1周年[]:2016/01/06(水) 15:54:46.70 ID:bJ8F4MCh0 - 竹中は破壊工作員
|
- 【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★11 ©2ch.net
243 :名無しさん@1周年[]:2016/01/06(水) 16:03:11.88 ID:bJ8F4MCh0 - 【国民一人当たりGDPランキング 推移】
29-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1 2000年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森) 2001年-------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉) 2002年-------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉) 2003年-------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉) 2004年-------------+--------------+-----------● 11位 (小泉) 2005年-------------+--------------● 15位 (小泉) 2006年-------------+-----● 18位 (小泉) 2007年------● 22位 (安倍) 2008年---● 23位 (麻生) 2009年-------------+-----------● 16位 (鳩山) 2010年-------------+--------------+---● 14位 (菅) 2011年-------------+--------------+---● 14位 (菅/野田) 2012年-------------+--------------+-------------● 10位 (野田) 2013年● 24位 (安倍) ●2014年 29位 (安倍) 日本の一人当たりGDP推移(ドル) 2010年 42,916.74 2011年 46,175.36 2012年 46,661.32 2013年 38,632.96 2014年 36,331.74 2015年 33,223.36 ソース↓ http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp2.html
|
- 【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★11 ©2ch.net
249 :名無しさん@1周年[]:2016/01/06(水) 16:05:02.87 ID:bJ8F4MCh0 - 【国民一人当たりGDPランキング 推移】
29-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1 2000年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森) 2001年-------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉) 2002年-------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉) 2003年-------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉) 2004年-------------+--------------+-----------● 11位 (小泉) 2005年-------------+--------------● 15位 (小泉) 2006年-------------+-----● 18位 (小泉) 2007年------● 22位 (安倍) 2008年---● 23位 (麻生) 2009年-------------+-----------● 16位 (鳩山) 2010年-------------+--------------+---● 14位 (菅) 2011年-------------+--------------+---● 14位 (菅/野田) 2012年-------------+--------------+-------------● 10位 (野田) 2013年● 24位 (安倍) ●2014年 29位 (安倍) 日本の一人当たりGDP推移(ドル) 2010年 42,916.74 2011年 46,175.36 2012年 46,661.32 2013年 38,632.96 2014年 36,331.74 2015年 33,223.36 ソース↓ http://ecodb.net/country/JP/imf
|
- 【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★11 ©2ch.net
255 :名無しさん@1周年[]:2016/01/06(水) 16:07:18.47 ID:bJ8F4MCh0 - 【国民一人当たりGDPランキング 推移】
29-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1 2000年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森) 2001年-------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉) 2002年-------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉) 2003年-------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉) 2004年-------------+--------------+-----------● 11位 (小泉) 2005年-------------+--------------● 15位 (小泉) 2006年-------------+-----● 18位 (小泉) 2007年------● 22位 (安倍) 2008年---● 23位 (麻生) 2009年-------------+-----------● 16位 (鳩山) 2010年-------------+--------------+---● 14位 (菅) 2011年-------------+--------------+---● 14位 (菅/野田) 2012年-------------+--------------+-------------● 10位 (野田) 2013年● 24位 (安倍) ●2014年 29位 (安倍) 日本の一人当たりGDP推移(ドル) 2010年 42,916.74 2011年 46,175.36 2012年 46,661.32 2013年 38,632.96 2014年 36,331.74 2015年 33,223.36 ソース↓ http://ecodb.net/counml
|
- 【北朝鮮】 水爆の実験実施を発表 NHKニュース ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
239 :名無しさん@1周年[]:2016/01/06(水) 16:16:48.68 ID:bJ8F4MCh0 - 【国民一人当たりGDPランキング 推移】
29-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1 2000年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森) 2001年-------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉) 2002年-------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉) 2003年-------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉) 2004年-------------+--------------+-----------● 11位 (小泉) 2005年-------------+--------------● 15位 (小泉) 2006年-------------+-----● 18位 (小泉) 2007年------● 22位 (安倍) 2008年---● 23位 (麻生) 2009年-------------+-----------● 16位 (鳩山) 2010年-------------+--------------+---● 14位 (菅) 2011年-------------+--------------+---● 14位 (菅/野田) 2012年-------------+--------------+-------------● 10位 (野田) 2013年● 24位 (安倍) ●2014年 29位 (安倍) 日本の一人当たりGDP推移(ドル) 2010年 42,916.74 2011年 46,175.36 2012年 46,661.32 2013年 38,632.96 2014年 36,331.74 2015年 33,223.36 ソース↓ http://ecry/JP/imf_gdp2.html
|
- 【北朝鮮】 水爆の実験実施を発表 NHKニュース ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
266 :名無しさん@1周年[]:2016/01/06(水) 16:18:20.11 ID:bJ8F4MCh0 - 【国民一人当たりGDPランキング 推移】
29-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1 2000年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森) 2001年-------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉) 2002年-------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉) 2003年-------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉) 2004年-------------+--------------+-----------● 11位 (小泉) 2005年-------------+--------------● 15位 (小泉) 2006年-------------+-----● 18位 (小泉) 2007年------● 22位 (安倍) 2008年---● 23位 (麻生) 2009年-------------+-----------● 16位 (鳩山) 2010年-------------+--------------+---● 14位 (菅) 2011年-------------+--------------+---● 14位 (菅/野田) 2012年-------------+--------------+-------------● 10位 (野田) 2013年● 24位 (安倍) ●2014年 29位 (安倍) 日本の一人当たりGDP推移(ドル) 2010年 42,916.74 2011年 46,175.36 2012年 46,661.32 2013年 38,632.96 2014年 36,331.74 2015年 33,223.36 ソース↓ http://ey/JP/imf_gdp2.html
|
- 【北朝鮮】 水爆の実験実施を発表 NHKニュース ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
306 :名無しさん@1周年[]:2016/01/06(水) 16:22:29.75 ID:bJ8F4MCh0 - 【国民一人当たりGDPランキング 推移】
29-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1 2000年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森) 2001年-------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉) 2002年-------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉) 2003年-------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉) 2004年-------------+--------------+-----------● 11位 (小泉) 2005年-------------+--------------● 15位 (小泉) 2006年-------------+-----● 18位 (小泉) 2007年------● 22位 (安倍) 2008年---● 23位 (麻生) 2009年-------------+-----------● 16位 (鳩山) 2010年-------------+--------------+---● 14位 (菅) 2011年-------------+--------------+---● 14位 (菅/野田) 2012年-------------+--------------+-------------● 10位 (野田) 2013年● 24位 (安倍) ●2014年 29位 (安倍) 日本の一人当たりGDP推移(ドル) 2010年 42,916.74 2011年 46,175.36 2012年 46,661.32 2013年 38,632.96 2014年 36,331.74 2015年 33,223.36 ソース↓ http://ecodb.net2.html
|
- 【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★11 ©2ch.net
284 :名無しさん@1周年[]:2016/01/06(水) 16:26:59.91 ID:bJ8F4MCh0 - 国のGDPは普通ドル基準ですわ
|
- 【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★11 ©2ch.net
297 :名無しさん@1周年[]:2016/01/06(水) 16:32:31.69 ID:bJ8F4MCh0 - 実質賃金(前年同月比)
10月 −1.3% 11月 −1.4% 12月 −1.3% 2014年 1月 −1.8% 2月 −1.9% 3月 −1.3% 4月 −3.1% 5月 −3.6% 6月 −3.8% 7月 −1.4% 8月 −2.6% 9月 −3.1% 10月 −3.0% 11月 −4.3% 12月 −1.4% 2015年 1月 −1.5% 2月 −2.0% 3月 −2.6% 4月 −0.1% ←大本営下方修正で記録更新! 5月 +− 0% 6月 −3.0% 実質賃金連続26カ月減。毎月勤労統計調査 http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudomonthly/2 14年度の実質GDP、1.0%減 5年ぶりマイナス成長 :日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL20H5L000000/
|
- 【北朝鮮】 水爆の実験実施を発表 NHKニュース ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
427 :名無しさん@1周年[]:2016/01/06(水) 16:33:58.89 ID:bJ8F4MCh0 - 実質賃金(前年同月比)
10月 −1.3% 11月 −1.4% 12月 −1.3% 2014年 1月 −1.8% 2月 −1.9% 3月 −1.3% 4月 −3.1% 5月 −3.6% 6月 −3.8% 7月 −1.4% 8月 −2.6% 9月 −3.1% 10月 −3.0% 11月 −4.3% 12月 −1.4% 2015年 1月 −1.5% 2月 −2.0% 3月 −2.6% 4月 −0.1% ←大本営下方修正で記録更新! 5月 +− 0% 6月 −3.0% 実質賃金連続26カ月減。毎月勤労統計調査 http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/ 14年度の実質GDP、1.0%減 5年ぶりマイナス成長 :日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL20H5L_Q5A520C1000000/
|
- 【政治】総務省、「各種ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」検討へ★7 ©2ch.net
94 :名無しさん@1周年[]:2016/01/06(水) 16:41:53.83 ID:bJ8F4MCh0 - 実質賃金(前年同月比)
10月 −1.3% 11月 −1.4% 12月 −1.3% 2014年 1月 −1.8% 2月 −1.9% 3月 −1.3% 4月 −3.1% 5月 −3.6% 6月 −3.8% 7月 −1.4% 8月 −2.6% 9月 −3.1% 10月 −3.0% 11月 −4.3% 12月 −1.4% 2015年 1月 −1.5% 2月 −2.0% 3月 −2.6% 4月 −0.1% ←大本営下方修正で記録更新! 5月 +− 0% 6月 −3.0% 実質賃金連続26カ月減。毎月勤労統計調査 http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudomonthly/2 14年度の実質GDP、1.0%減 5年ぶりマイナス成長 :日本経済新聞 http://www.nikkei.coH5L000000/
|
- 【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★11 ©2ch.net
317 :名無しさん@1周年[]:2016/01/06(水) 16:52:17.58 ID:bJ8F4MCh0 - 実質賃金(前年同月比)
10月 −1.3% 11月 −1.4% 12月 −1.3% 2014年 1月 −1.8% 2月 −1.9% 3月 −1.3% 4月 −3.1% 5月 −3.6% 6月 −3.8% 7月 −1.4% 8月 −2.6% 9月 −3.1% 10月 −3.0% 11月 −4.3% 12月 −1.4% 2015年 1月 −1.5% 2月 −2.0% 3月 −2.6% 4月 −0.1% ←大本営下方修正で記録更新! 5月 +− 0% 6月 −3.0% 実質賃金連続26カ月減。毎月勤労統計調査 http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudomonthly/2 14年度の実質GDP、1.0%減 5年ぶりマイナス成長 :日本経済新聞 http://www.nikkei.co0H5L000000/
|
- 【株式】日経平均、222円23銭安の1万8151円77銭で終了=東京株式前場(1/6)©2ch.net
308 :名無しさん@1周年[]:2016/01/06(水) 18:19:02.83 ID:bJ8F4MCh0 - 実質賃金(前年同月比)
10月 −1.3% 11月 −1.4% 12月 −1.3% 2014年 1月 −1.8% 2月 −1.9% 3月 −1.3% 4月 −3.1% 5月 −3.6% 6月 −3.8% 7月 −1.4% 8月 −2.6% 9月 −3.1% 10月 −3.0% 11月 −4.3% 12月 −1.4% 2015年 1月 −1.5% 2月 −2.0% 3月 −2.6% 4月 −0.1% ←大本営下方修正で記録更新! 5月 +− 0% 6月 −3.0% 実質賃金連続26カ月減。毎月勤労統計調査 http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudomonthly/2 14年度の実質GDP、1.0%減 5年ぶりマイナス成長 :日本経済新聞 http://www.nikkei.com/art0/
|
- 【株式】日経平均、222円23銭安の1万8151円77銭で終了=東京株式前場(1/6)©2ch.net
309 :名無しさん@1周年[]:2016/01/06(水) 18:20:33.23 ID:bJ8F4MCh0 - 実質賃金(前年同月比)
10月 −1.3% 11月 −1.4% 12月 −1.3% 2014年 1月 −1.8% 2月 −1.9% 3月 −1.3% 4月 −3.1% 5月 −3.6% 6月 −3.8% 7月 −1.4% 8月 −2.6% 9月 −3.1% 10月 −3.0% 11月 −4.3% 12月 −1.4% 2015年 1月 −1.5% 2月 −2.0% 3月 −2.6% 4月 −0.1% ←大本営下方修正で記録更新! 5月 +− 0% 6月 −3.0% 実質賃金連続26カ月減。毎月勤労統計調査 http://www.mhlw.go.jp/toukeiomonthly/2 14年度の実質GDP、1.0%減 5年ぶりマイナス成長 :日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL20H5L000000/
|