トップページ > ニュース速報+ > 2016年01月06日 > XBDH03cp0

書き込み順位&時間帯一覧

943 位/19826 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001500001000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【経済】11月の税収8%増 消費・所得税伸びる©2ch.net
【北朝鮮】 水爆の実験実施を発表 NHKニュース ★2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【経済】11月の税収8%増 消費・所得税伸びる©2ch.net
60 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 08:17:17.98 ID:XBDH03cp0
>>57
事実w

税収増ってのは名目GDPが伸びないかぎりあり得ない話
お前はどこのお花畑世界の住人なのかと

(´・ω・)
【経済】11月の税収8%増 消費・所得税伸びる©2ch.net
63 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 08:20:44.92 ID:XBDH03cp0
>>61
赤旗ですらそんなトンチンカン批判してないんだけど

そもそも消費税法はとっくに改正されて
増税分は社会保障以外に転用不可能

(´・ω・)
【経済】11月の税収8%増 消費・所得税伸びる©2ch.net
68 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 08:23:19.39 ID:XBDH03cp0
>>66
意味不明

税収ってのは名目が全て
実質なんて0.00000000000001%も関係がない話

(´・ω・)
【経済】11月の税収8%増 消費・所得税伸びる©2ch.net
74 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 08:27:01.96 ID:XBDH03cp0
>>71
お前バカか?

名目で賃金少々し続けてるから所得税収が伸びる
名目で企業収益が過去最高だから法人税収が伸びる

当たり前の話
小学生でもわかることがわかってないのがお前

(´・ω・)
【経済】11月の税収8%増 消費・所得税伸びる©2ch.net
83 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 08:40:12.85 ID:XBDH03cp0
>>80
増税反対派は

税率上げると大不況になって結局収入減って税収減るって理論でしたわね

ほんと消え去ったけど

(´・ω・)
【経済】11月の税収8%増 消費・所得税伸びる©2ch.net
84 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 08:41:18.89 ID:XBDH03cp0
>>82
消費税が重宝されるのは
景気が上がろうが下がろうが税収が安定的だからこそ

効果は一時的なんてあり得ない話

(´・ω・)
【経済】11月の税収8%増 消費・所得税伸びる©2ch.net
88 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 08:44:14.21 ID:XBDH03cp0
>>86
大不況

税収減


という理屈が今度は



大不況

税収増



流石増税反対派は説明苦しいね

(´・ω・)
【経済】11月の税収8%増 消費・所得税伸びる©2ch.net
90 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 08:45:14.79 ID:XBDH03cp0
>>87
>高所得層がその所得の大半を消費に回してるなら
>日本の景気が停滞してるわけがない


経済論理的にまったく意味不明
どんだけ馬鹿晒して楽しいのかと

(´・ω・)
【経済】11月の税収8%増 消費・所得税伸びる©2ch.net
94 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 08:47:17.03 ID:XBDH03cp0
>>89
>短期的な税収増を目論み

増税反対派は例えば97-98年の消費増税を例にあげて
ほら大不況になる
ほら大不況で税収減になる
だから増税の意味が無い
こういう基地外理論でしたわね

こいつらほんと、どこ消え去ったのかと

(´・ω・)
【経済】11月の税収8%増 消費・所得税伸びる©2ch.net
99 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 08:51:58.31 ID:XBDH03cp0
>>98
失笑

96年の税収
97年の税収
98年の税収
99年の税収
00年の税収

あんた、知ってんの?
そもそも
適当にレスしすぎやね

(´・ω・)
【経済】11月の税収8%増 消費・所得税伸びる©2ch.net
104 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 08:53:04.63 ID:XBDH03cp0
>>100
97-98年増税で、税収減ったのは「いつから」だと認識してます?
そもそも


(´・ω・)
【経済】11月の税収8%増 消費・所得税伸びる©2ch.net
106 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 08:54:05.08 ID:XBDH03cp0
>>101
名目で賃金が上昇し続けてるのに所得税収がどうやって堕ちるんですかね?

逆に聞きたいですわ

(´・ω・)
【経済】11月の税収8%増 消費・所得税伸びる©2ch.net
109 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 08:55:32.18 ID:XBDH03cp0
>>105
あらあら、具体的に反論できないと
レッテル貼りですか
おめでたいド低能なこと


>大不況→税収減が未来
>っていうか、3%から5%がそうだったんだかなあ

あんたが言い出してるわけでね
もう一度聞きますけどね

96年の税収
97年の税収
98年の税収
99年の税収
00年の税収

あんた、知ってんの?
そもそも
適当にレスしすぎやね

(´・ω・)
【経済】11月の税収8%増 消費・所得税伸びる©2ch.net
111 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 08:56:32.77 ID:XBDH03cp0
>>107
名目で賃金が上昇し続けてるのに所得税収が減る?

どこの世界の住人なのよ、あんた?

(´・ω・)
【経済】11月の税収8%増 消費・所得税伸びる©2ch.net
113 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 08:57:38.86 ID:XBDH03cp0
>>112
それ以前に、社会保障費の自然増額
どんだけだかご存じ??

(´・ω・)
【北朝鮮】 水爆の実験実施を発表 NHKニュース ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
481 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 13:32:26.44 ID:XBDH03cp0
>>344
何の役にも立たないだろうが
日本にいるよりは邪魔にならなくて
いいかもね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。