トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年01月06日
>
ScnXK4680
書き込み順位&時間帯一覧
1133 位
/19826 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
11
1
0
0
0
0
0
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
14
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【経済】バズーカと呼ぶかはともかく、追加緩和いつでもできる=黒田日銀総裁©2ch.net
【愛知】中学生に淫らな行為をした男2人を逮捕©2ch.net
書き込みレス一覧
【経済】バズーカと呼ぶかはともかく、追加緩和いつでもできる=黒田日銀総裁©2ch.net
124 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 00:06:07.35 ID:ScnXK4680
>>115
マンデル=フレミングモデルから
変動相場制での財政政策は無効であると言われている
財政政策により総需要が増えても実質利子率が高くなり、為替は円高、輸入が増えて輸出が減るので、結果として需要は増えない。
その膨大な実験を日本において実施して、
今の結論に至ってる
【経済】バズーカと呼ぶかはともかく、追加緩和いつでもできる=黒田日銀総裁©2ch.net
129 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 00:14:01.58 ID:ScnXK4680
>>123
アジア通貨危機前は1ドル120円
2012年は80円
ドルに対して1.5倍強くなった
日本が10万円でテレビを売るとき
120円なら833ドル、80円なら1250ドルの売価がつく。
その場合の競争力劣化は明らか。
【経済】バズーカと呼ぶかはともかく、追加緩和いつでもできる=黒田日銀総裁©2ch.net
132 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 00:21:02.35 ID:ScnXK4680
>>128
需要が無くなる(=死ぬ)とハイパーインフレになる言説がわからない
インフレは供給不足需要過剰時に発生する
金融緩和は円という貨幣の価値を未来に向かって下げると主張する事で貨幣から物への変換を促し需要を生み出す仕組み
【経済】バズーカと呼ぶかはともかく、追加緩和いつでもできる=黒田日銀総裁©2ch.net
134 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 00:23:24.39 ID:ScnXK4680
>>42
国債は金融機関にほとんどない
【経済】バズーカと呼ぶかはともかく、追加緩和いつでもできる=黒田日銀総裁©2ch.net
142 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 00:30:08.74 ID:ScnXK4680
>>135
日銀
【経済】バズーカと呼ぶかはともかく、追加緩和いつでもできる=黒田日銀総裁©2ch.net
149 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 00:33:28.09 ID:ScnXK4680
>>142
http://i.imgur.com/rGBduco.jpg
国債の機関別保有割合
左が日銀
【経済】バズーカと呼ぶかはともかく、追加緩和いつでもできる=黒田日銀総裁©2ch.net
150 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 00:36:50.56 ID:ScnXK4680
>>140
その資源の最たる原油価格が低迷しているこのタイミングを天佑というか、いずれにしてもハイパーインフレが起こる要素がない
【経済】バズーカと呼ぶかはともかく、追加緩和いつでもできる=黒田日銀総裁©2ch.net
152 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 00:37:20.90 ID:ScnXK4680
>>145
捨ててない
【経済】バズーカと呼ぶかはともかく、追加緩和いつでもできる=黒田日銀総裁©2ch.net
159 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 00:47:26.37 ID:ScnXK4680
>>153
ざっくり1000のうち保険年金で250、郵政含む金融機関で250、日銀が300、その他で100、海外で100
金融機関の手持ち国債はほとんど無い
郵政が大量に持っているから次の一手は郵政からの国債購入
【経済】バズーカと呼ぶかはともかく、追加緩和いつでもできる=黒田日銀総裁©2ch.net
160 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 00:49:14.39 ID:ScnXK4680
>>155
多分君よりも経済については詳しいと思います
【経済】バズーカと呼ぶかはともかく、追加緩和いつでもできる=黒田日銀総裁©2ch.net
170 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 00:58:19.43 ID:ScnXK4680
>>166
市中銀行には郵政除いてほとんど無い
保険は持っているが保険の性格上、一定の無リスク資産を持つ必要があり、自国の国債は無リスクに相当する。
そこから買うとなると、保険はアメリカなどの国債を買うことが予想され、為替が円安に振れやすくなる。
【経済】バズーカと呼ぶかはともかく、追加緩和いつでもできる=黒田日銀総裁©2ch.net
176 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 01:04:53.98 ID:ScnXK4680
>>172
フリードマンは読んだ?
インフレ率には時差があるんだけど。
スポーツでいうカーリングみたいなもので
完全に2を狙うならある程度の勢いと
2近辺で勢いを落とす作業が生じる。
勢いを急に落とせば景気へ影響するから
未来に向かってどこまでスピードをつけ
どこで安定的に落とすかは緻密な作業と思われる。
【愛知】中学生に淫らな行為をした男2人を逮捕©2ch.net
60 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 07:11:15.55 ID:ScnXK4680
>>56
年頃の女性の場合、売るか売らないかは
親の立場や意向を考えるよりも
彼氏がいるかどうかに関わるような気がする。
彼氏いるとこういう事に対して抑制が効く
で、女子校はどうか?男との出会いがほぼ無い→抑制が効かない→売りに抵抗ないという展開がある
スズメは穀物を食べて害になるが
同時に毛虫などを食べ穀物を健康に育てる
年頃の女性を恋愛から遠ざければ
スズメを駆逐するようなもので
わずかな被害を避けるあまり、大きな害をもたらすものである
【経済】バズーカと呼ぶかはともかく、追加緩和いつでもできる=黒田日銀総裁©2ch.net
334 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/06(水) 08:28:39.51 ID:ScnXK4680
>>330
長期間さんざん財政政策していて効果見出せましたか?
笑うのは自由だが、何をすれば良いかここで言えるのか?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。