トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年01月06日
>
NR5Du9qP0
書き込み順位&時間帯一覧
698 位
/19826 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
1
0
3
0
0
0
0
0
11
3
0
0
19
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【IT】ネット接続の複合機など、データ丸見え 大学など26校©2ch.net
【速報】 北朝鮮 水爆の実験実施を発表©2ch.net
【国際】英下院がトランプ氏の入国禁止審議へ、50万人超の署名受け©2ch.net
【米国】オバマ大統領の銃規制訴えに米ライフル協会「感情的な説教はいらぬ」と反発 [無断転載禁止]©2ch.net
北朝鮮の水爆保有主張、米国は「非常に疑わしい」と [無断転載禁止]©2ch.net
【国際】銃の爆買いに走る米国民…スミス&ウェッソンは最高益を記録、銃器関連株好調©2ch.net
【社会】「子供の長時間のゲームプレイには一層の注意が必要」…東北大学が発表、子供の脳の発達や言語知能に悪影響©2ch.net
【国際】電子情報収集の米偵察機 “水爆実験”直前に離陸 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【IT】ネット接続の複合機など、データ丸見え 大学など26校©2ch.net
33 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/06(水) 09:51:41.07 ID:NR5Du9qP0
まぁ、一言で言うなれば
ぱよぱよちーん
【速報】 北朝鮮 水爆の実験実施を発表©2ch.net
122 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/06(水) 12:51:02.99 ID:NR5Du9qP0
水爆と原爆の違いを、映画博士の異常な愛情でもみて学習しないと
【国際】英下院がトランプ氏の入国禁止審議へ、50万人超の署名受け©2ch.net
71 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/06(水) 14:05:44.28 ID:NR5Du9qP0
オバマは銃規制するっていうから 民主党的にはイスラム過激派の夫婦が悪いのではなくて銃が悪いという立場で大統領選挙を戦うのだろう。
で53%の国民が殺傷力のある銃の規制に反対としているので共和党候補が勝つ。
【米国】オバマ大統領の銃規制訴えに米ライフル協会「感情的な説教はいらぬ」と反発 [無断転載禁止]©2ch.net
653 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/06(水) 14:11:55.58 ID:NR5Du9qP0
ニュースでみる外国の銃の店が みたことない感じの銃をいっぱいおいているので
なんか銃の開発者もいっぱいる感じで 巨大ビジネスだし、規制する気になれば規制できるし
だれがどの銃を持っているかとか情報公開を義務づけて 弾丸のきずとか証拠になるやつも登録を義務付けて
精神的な問題をかかえないように銃を持っている人は ストレスをためないようにとかいろいろやってみても
人間はむかつくようにできているので あまり銃撃は減らない気もする。
銃撃する前にストレスのたまった労働者・学生に転職・転校てきなのを勧めるとか なにかいいほうほうもありそうだが
ストレスの少ない社会を目指してほしいと思うけど それは人間に作れる世界なのかという気もする。
北朝鮮の水爆保有主張、米国は「非常に疑わしい」と [無断転載禁止]©2ch.net
12 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/06(水) 14:42:04.13 ID:NR5Du9qP0
北朝鮮が米に強気に出る それに米も強気で対応 ってなるのか。
せいぜい6か国協議再開とか
【国際】銃の爆買いに走る米国民…スミス&ウェッソンは最高益を記録、銃器関連株好調©2ch.net
613 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/06(水) 20:27:40.17 ID:NR5Du9qP0
オバマのセリフから ウィアーザワールドっておもった。
【社会】「子供の長時間のゲームプレイには一層の注意が必要」…東北大学が発表、子供の脳の発達や言語知能に悪影響©2ch.net
415 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/06(水) 20:29:47.38 ID:NR5Du9qP0
難しくてストレス多いゲームをしないでいいると 将棋ソフトに負け タイプミスに気が付かなくなった。
【社会】「子供の長時間のゲームプレイには一層の注意が必要」…東北大学が発表、子供の脳の発達や言語知能に悪影響©2ch.net
425 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/06(水) 20:31:55.63 ID:NR5Du9qP0
漫画読んでて 分厚い本が読めないとかありそう。
慣れってすべて。
【社会】「子供の長時間のゲームプレイには一層の注意が必要」…東北大学が発表、子供の脳の発達や言語知能に悪影響©2ch.net
449 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/06(水) 20:35:34.15 ID:NR5Du9qP0
力士は軽いと投げられるって人間の知能でわかる。
【社会】「子供の長時間のゲームプレイには一層の注意が必要」…東北大学が発表、子供の脳の発達や言語知能に悪影響©2ch.net
463 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/06(水) 20:38:01.55 ID:NR5Du9qP0
ゲームは難しめだから脳は刺激される。
簡単だとゲームにならない。って人間の知能でもわかる。
よくゲームの評価がアマゾンでみているとかいてあるけど 最後まですぐに行くとお客は怒る。
よって難しめにする。難しいとお客は怒る。お客が褒めるようにするには人間の頑張りがいる。
【社会】「子供の長時間のゲームプレイには一層の注意が必要」…東北大学が発表、子供の脳の発達や言語知能に悪影響©2ch.net
477 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/06(水) 20:40:24.12 ID:NR5Du9qP0
パチンコを統計の問題だと考えることは人間の知能でも起こる。
長時間のゲーム。これをいうのはわかる。子供の長時間の勉強の支援になるような何かが必要。ってだれかいうべき。
ゲームで遊ぶと対人関係がうまく作れないってことはあるだろう。日本がゲームの国でよく孤立することから見ても明らか。
でもゲームの無い国も孤立しているから、ゲーム以外の要因も多いよと
【社会】「子供の長時間のゲームプレイには一層の注意が必要」…東北大学が発表、子供の脳の発達や言語知能に悪影響©2ch.net
490 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/06(水) 20:42:49.69 ID:NR5Du9qP0
日本人はすごい。と、ノーベル賞取っているのでよく思う。でも取らないころの方が経済成長していた気がする。
学問と経済成長で経済成長を優先してほしい。経済成長第一。
【社会】「子供の長時間のゲームプレイには一層の注意が必要」…東北大学が発表、子供の脳の発達や言語知能に悪影響©2ch.net
503 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/06(水) 20:45:08.65 ID:NR5Du9qP0
統計的には6人ぐらいで十分はっきり違いがでてくる。
だからかなり少数でも全体は見える。
っていうかゲーム世代は体力が低いのであとあと問題がでるきがする。
【社会】「子供の長時間のゲームプレイには一層の注意が必要」…東北大学が発表、子供の脳の発達や言語知能に悪影響©2ch.net
517 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/06(水) 20:47:17.78 ID:NR5Du9qP0
学校脳
すげえ賢そう。っていうか現代文明。現代人。学校って大事。めんどうでいじめとかあるけど。
ゲームやっても勉強もしていれば戦前の人たちよりずっと賢そう。っていうか頭使わないゲームってどういうのだ。
【国際】電子情報収集の米偵察機 “水爆実験”直前に離陸 [無断転載禁止]©2ch.net
80 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/06(水) 20:50:10.44 ID:NR5Du9qP0
米は北朝鮮から説明を受けているか、そもそも大日本帝国の周辺国にT-34戦車の技術を提供したように、
日本の周辺国に核技術を提供する戦略をとっている可能性は高い。民主党政権だし。
共和党になる前に核実験するっていうかそういうことはあるだろう。
日本で報道がないだけで米から韓国系の核とかミサイルの専門家が北に行っているので核ミサイル開発がとん挫してたのが進んでいるのだと
いうかんじだろうから、外務省は米のメディアの動向を調査。
【国際】電子情報収集の米偵察機 “水爆実験”直前に離陸 [無断転載禁止]©2ch.net
86 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/06(水) 20:56:23.23 ID:NR5Du9qP0
時間の流れからいえば
安部が安保法案改正 これを欧米は日本が外国に軍を送れるようになったと報道。日本語読めない以上その報道が外国では真実として
伝えられている。安部がプーチンとあう年末の予定 それにあわせて米は制裁を準備。慰安婦問題を用意
安部がプーチンに合わなくても準備された制裁は発動、ヒラリーは安倍が慰安婦問題であやまらない前提で演説の訓練をしておいたので
準備されたコメントをいうはずがしょうがないのでそのコメントでトランプを非難。なんかちぐはぐになってしまう。
で制裁のいろいろの最後に 核実験で1月の日本に衝撃。っていうシナリオをねっていた感じを受けるが違うかも。
ヒラリーが安倍があやまらなければ日本をたたいて支持率アップって方向にならなかったが、どうも産油国の友人サンダース大統領誕生が
その分だけちかづいてしまってどうなんだ。ってかんじだがやはりトランプ大統領になるだろう11月には。
【国際】電子情報収集の米偵察機 “水爆実験”直前に離陸 [無断転載禁止]©2ch.net
87 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/06(水) 21:01:21.13 ID:NR5Du9qP0
FBIが拳銃を買う人のチェックっていう予算で、実はもっとできそう、日本などの犯罪組織に武器でも入れるかなって思ったら
もっとでかい感じだった。
おれは日露戦争1904−1905 の日本の下瀬火薬がNYタイムズで扱われた影響で日露戦争の翌年には核兵器開発成功。
それはジュールベルヌの本1896年(10キロ四方を1発で破壊できるってのがでてくる)の予言から10年後
科学者10年ですげえって説をここでもとなえてみる。
科学者に10年あたえると 本に書いてあるSFを現実にするよ。
どらえもんの元ネタを提供している外国のSF作家は実在するという説も言っておく。
【国際】電子情報収集の米偵察機 “水爆実験”直前に離陸 [無断転載禁止]©2ch.net
89 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/06(水) 21:04:11.39 ID:NR5Du9qP0
北朝鮮の周辺国と対立している国が援助するという戦略をとる。
ま 自然。
大統領候補に、大統領権限が部分的に与えられているようだから、
ヒラリー・サンダース・トランプほか2-3人 あたりの 東アジア戦略とかインタビューするといい感じ。
【国際】電子情報収集の米偵察機 “水爆実験”直前に離陸 [無断転載禁止]©2ch.net
90 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/06(水) 21:06:29.40 ID:NR5Du9qP0
ロシアとか中国が 北に与えていたとしても 日本へのけん制になるし あるかなそういうのも。
取材出来たらもっといろいろわかりそうだけど。
テレビで リーダーは切るタイプと寛大なタイプととテレビが言っているけど あ そうだなと
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。