トップページ > ニュース速報+ > 2016年01月06日 > MttADH8h0

書き込み順位&時間帯一覧

1034 位/19826 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001346000000000115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【政治】総務省、「各種ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」検討へ★6 ©2ch.net
【北朝鮮】 水爆の実験実施を発表 NHKニュース ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
首相 「重大な脅威」制裁強化など検討 [無断転載禁止]©2ch.net
【科学】iPSの中間細胞作製に成功 京大、遺伝子操作しやすく
【北朝鮮水爆実験】「徐々に日本海沿岸に広がる」 原子力規制庁、WSPEEDIによる放射性物質の拡散予測を公表 ©2ch.net

書き込みレス一覧

【政治】総務省、「各種ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」検討へ★6 ©2ch.net
295 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 10:41:09.08 ID:MttADH8h0
統一するということは共有するということで、セキュリティーを心配するほうが間違ってるな
そういや、ビッグデータ関連の公的資格作るとか言ってなかったっけか
【政治】総務省、「各種ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」検討へ★6 ©2ch.net
549 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 11:21:44.85 ID:MttADH8h0
>>485
すでに企業や税理士にマイナンバー情報が集積されるシステムになってるっぽいし
マイナンバーは基本的に、人に知られること前提のシステム設計だろ?
それを政府が率先して隠せ隠せ言ってるから、おかしなことになってるだけだな
【政治】総務省、「各種ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」検討へ★6 ©2ch.net
567 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 11:26:09.19 ID:MttADH8h0
>>551
個人情報が漏洩したところでせいぜい、近所で事件が起きたときに自宅訪問されやすくなる人がいたり
エロ関連とか化粧品とかの特定企業からのDMが届きやすくなる程度の話だから、問題ないんじゃね?
【政治】総務省、「各種ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」検討へ★6 ©2ch.net
603 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 11:34:48.32 ID:MttADH8h0
>>575
会社とか税理士とか、それ以上に国を必要以上に信用するほうが間違ってる気がするが・・・
たとえば信頼できる業者でも、中の人が漏らしたりハッキングされたりで、流出しないとは限らないわけで
もちろん見知らぬ中国人より信用できるのは間違いないけど、自分から進んで個人情報を差し出す必要もないんじゃないかな
【政治】総務省、「各種ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」検討へ★6 ©2ch.net
708 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 12:06:02.96 ID:MttADH8h0
>>682
本当は、 「背番号は公平に課税するためのものです。国民への利便性は一切考慮していません」って
正直に言うのが、コストも安くなるしセキュリティの面からも一番安心なんだよな

無理やり有効活用とか考えるから、どんどん変な方向に行ってる気がするね
【政治】総務省、「各種ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」検討へ★6 ©2ch.net
783 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 12:23:05.60 ID:MttADH8h0
>>739
何のためかというと、国民を監視するためとしか言いようがないだろ
マイナンバー自体、本来は背番号で監視と管理のためのものだからね

とりあえずICチップ入れといたら将来的に個人の消費行動をすべて把握できるはず、とか考えてそう
あと、莫大な利権を確保できるし、無駄金をいっぱい使えるんだから、生産性がないこともない

個人的には、どうせICチップにするなら、身体にチップ埋め込んで勝手に読み込んでくれるのが
一番ラクでいいと思うんだがなあ・・・
【政治】総務省、「各種ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」検討へ★6 ©2ch.net
878 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 12:53:00.06 ID:MttADH8h0
>>797
国としては俺らに背番号割り振った時点で、消費行動の把握以外の目的はほぼ達成してるんじゃないかな

いちおうの役割分担でいうと、個人番号カードは国民への利便性部分が担当なんだから
せいぜい活用してもらわないと俺らが損することになるな
【政治】総務省、「各種ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」検討へ★6 ©2ch.net
888 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 12:55:41.24 ID:MttADH8h0
>>880
この間の軽減税率でのポイント付与の話で、これ違憲じゃねって意見は
出てなかった気がするけどな
【北朝鮮】 水爆の実験実施を発表 NHKニュース ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
57 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 13:00:54.83 ID:MttADH8h0
さすが北朝鮮、格好いいな
【北朝鮮】 水爆の実験実施を発表 NHKニュース ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
134 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 13:08:37.72 ID:MttADH8h0
つか、北朝鮮がちょっと水爆実験っぽいことした程度で、なんで騒いでんだ?
【北朝鮮】 水爆の実験実施を発表 NHKニュース ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
181 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 13:15:02.85 ID:MttADH8h0
>>158
日本に飛んでこないなら、当面は安心じゃね?
パキスタンとかもがんばってるのに、北朝鮮だけ問題視する理由がよくわからんな
首相 「重大な脅威」制裁強化など検討 [無断転載禁止]©2ch.net
175 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 13:27:15.86 ID:MttADH8h0
北の水爆実験をみこして、その前に形だけでも韓国と仲良くして見せた安倍首相はさすがの慧眼だな
【科学】iPSの中間細胞作製に成功 京大、遺伝子操作しやすく
83 :名無しさん@1周年[]:2016/01/06(水) 13:36:24.06 ID:MttADH8h0
>>39
日本の学術レベルが英米よりはるかに低いんだから仕方がない
ノーベル賞級の研究を日本人が独占すればそのうち世界中の科学者が日本語で論文書くようになるかもね
首相 「重大な脅威」制裁強化など検討 [無断転載禁止]©2ch.net
281 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 13:36:37.95 ID:MttADH8h0
適当に遺憾の意とか言っとけば済む話だろうに
何かあったらあったときに対応すればいいわけで、制裁強化とかいらんだろ
【北朝鮮水爆実験】「徐々に日本海沿岸に広がる」 原子力規制庁、WSPEEDIによる放射性物質の拡散予測を公表 ©2ch.net
815 :名無しさん@1周年[]:2016/01/06(水) 23:11:54.62 ID:MttADH8h0
シールズは、直ぐ反対運動を起こせ。やはり反日団体で工作員の集まり?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。