トップページ > ニュース速報+ > 2016年01月06日 > HMvx7Yaf0

書き込み順位&時間帯一覧

1245 位/19826 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00333120000000000000010013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【航空】茨城空港・台北間に定期便就航へ ©2ch.net
【米露】サウジ・イラン断交、アメリカとロシアが仲介に動く…早期修復狙う©2ch.net
【米国】オバマ大統領が年頭所感で「銃犯罪の減少」に決意表明するも「法律による銃規制」は絶望的観測 [無断転載禁止]©2ch.net
【滋賀】「間違いない」 6歳女児にわいせつ行為…立命館大4年の男を逮捕©2ch.net

書き込みレス一覧

【航空】茨城空港・台北間に定期便就航へ ©2ch.net
36 :名無しさん@1周年[]:2016/01/06(水) 02:02:57.53 ID:HMvx7Yaf0
>>16
ちゃんと監視カメラは隠してあるよ。それも相当沢山
【航空】茨城空港・台北間に定期便就航へ ©2ch.net
37 :名無しさん@1周年[]:2016/01/06(水) 02:07:29.72 ID:HMvx7Yaf0
>>31
当初はあったんだけどね。893が色々うるさくて武平ちゃんが手打ちしたのよ

ところで岡田広の参議院選挙はどうなったんだ?
不出馬を示唆していたはずだが
【航空】茨城空港・台北間に定期便就航へ ©2ch.net
38 :名無しさん@1周年[]:2016/01/06(水) 02:13:37.11 ID:HMvx7Yaf0
>>17
「井上日召」のwiki記述って、相当ネット削除されてるよね
【航空】茨城空港・台北間に定期便就航へ ©2ch.net
45 :名無しさん@1周年[]:2016/01/06(水) 03:11:58.04 ID:HMvx7Yaf0
>>13
台湾でもガルパンは人気あるみたいだし、大洗へのアニメツアーは出そうだな
上月良祐って安倍側近の参議院議員が大洗町と仲が良い
県副知事時代にガルパンにも絡んでる
石破茂も海楽フェスタにビデオレター出してたし、梶山ひろしも航空行政に強い
【米露】サウジ・イラン断交、アメリカとロシアが仲介に動く…早期修復狙う©2ch.net
362 :名無しさん@1周年[]:2016/01/06(水) 03:41:12.38 ID:HMvx7Yaf0
>>139
「イランラジオ日本語版」より
http://japanese.irib.ir/iraq/item/60029
>イスラエルが、テロ組織ISISから買い取った原油を、精製してから転売していることが明らかになりました。

ISISへ主に資金を流しているのはサウジとイスラエル(他にも中国石油閥とか共和党マケイン派とか、勿論トルコとか)
それをスッパ抜いたイランラジオ
ブチ切れたムハンマド国防相は火病を起こしてシーア派宗教指導者を70人処刑しちゃったけど。
アメリカの立場(ユダヤ系米メディア)としては
>ISISへ資金を流しているのはサウジとイスラエル
自体は隠ぺいし続けたい

一方今まで黙認してきたロシアは、そろそろイスラエルをやり玉に挙げる気満々

まあ圧倒的に劣勢なのはアメリカのユダヤ系
【米露】サウジ・イラン断交、アメリカとロシアが仲介に動く…早期修復狙う©2ch.net
365 :名無しさん@1周年[]:2016/01/06(水) 03:51:29.04 ID:HMvx7Yaf0
>>348
サウジの経済危機ってのは、王族たちの裏金をISISにブッ込んでたのがバレた側面もある
原油価格が高くなったら、ISISたちへの資金流入は息を吹き返す
裏を返せば、ロシアの空爆が如何に効果絶大だったかという事だし
米軍の空爆が如何に茶番だったかという証左

更に言えば、カッコ良く報道してきたユダヤ系メディアまでもが、全部ISISへの間接支援者
国連のパンギムンや石油閥たる王毅外相まで首を突っ込んでる
シナリオ書いているのはネタニヤフやマケイン
目的は「ムスリム同士での共喰い戦略」
【米露】サウジ・イラン断交、アメリカとロシアが仲介に動く…早期修復狙う©2ch.net
383 :名無しさん@1周年[]:2016/01/06(水) 04:22:13.22 ID:HMvx7Yaf0
>>375
ムハンマド国防相って30歳だったのか!?
サルマーン国王80歳の息子だから50歳前後だと勘違いしてた
【米露】サウジ・イラン断交、アメリカとロシアが仲介に動く…早期修復狙う©2ch.net
386 :名無しさん@1周年[]:2016/01/06(水) 04:34:24.32 ID:HMvx7Yaf0
ISISをノウノウ泳がせて、アラブ同士の共喰いをさせるイスラエル+共和党戦略が
ここに来て大スキャンダルに発展しそうな勢いだね
ヒラリーが下手に処すると、トランプ米大統領の可能性もある
皮肉な事に中東が近代民主化すればするほど、アラブは反米に結束していく
親米のサルマーン国王は、アラブ貧民から憎悪を集めつつある
【米国】オバマ大統領が年頭所感で「銃犯罪の減少」に決意表明するも「法律による銃規制」は絶望的観測 [無断転載禁止]©2ch.net
81 :名無しさん@1周年[]:2016/01/06(水) 04:46:41.35 ID:HMvx7Yaf0
>>1
「銃犯罪減少」させたいなら死刑制度を大復活すれば良いだけ
警官側の発砲致傷にも、事情の如何を問わず懲役6ヶ月
発砲致死なら懲役5年
【米露】サウジ・イラン断交、アメリカとロシアが仲介に動く…早期修復狙う©2ch.net
392 :名無しさん@1周年[]:2016/01/06(水) 05:09:43.63 ID:HMvx7Yaf0
アラブ貧民たちの望みはトランプ米大統領就任
彼は外交にはノータッチのモンロー主義だからな
さーて、ティーパーティ派はこのサウジの件に対してどう対応するやら
筋論としては他国への政治干渉はしないのがティーパーティ派な訳だが
【米露】サウジ・イラン断交、アメリカとロシアが仲介に動く…早期修復狙う©2ch.net
405 :名無しさん@1周年[]:2016/01/06(水) 06:09:58.68 ID:HMvx7Yaf0
>>395
そうだね。ムスリム同士の共喰いと表記すべきだった

まあインターネット時代のおかげで、急激にムスリム貧民の情報練度が上がってきている
イスラエルの裏のシナリオは、馬脚を現し始めている
80歳のサルマーン国王には悲運な時代だね
今回の件でトランプ大統領実現に向けて、ゴソっと針が進んだ感は否めない
ヒラリークリントンは、責任追及の刃を被弾すべき立場に居る
これからまだまだ、先は長い
【米露】サウジ・イラン断交、アメリカとロシアが仲介に動く…早期修復狙う©2ch.net
410 :名無しさん@1周年[]:2016/01/06(水) 06:42:52.16 ID:HMvx7Yaf0
>>406
息子は更に反米純度が高いじゃんw
サルマンは経歴が糞長いだけあって、米国にも沢山弱みを握られてる
現状の半引退状態は、30歳息子にとって都合が良い
アブドラ前国王が優秀すぎただけに、あらゆる方面で国内不満が鬱積しているのには同意
【滋賀】「間違いない」 6歳女児にわいせつ行為…立命館大4年の男を逮捕©2ch.net
275 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 21:44:20.15 ID:HMvx7Yaf0
金山一哲


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。