トップページ > ニュース速報+ > 2016年01月06日 > E0bDeYN10

書き込み順位&時間帯一覧

847 位/19826 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03000000000000560003000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【社会】2015年生まれは100万8千人、出生数5年ぶり増加©2ch.net
【原発】放射能濃度、急上昇=井戸の地下水、年末年始に―福島第1©2ch.net
【経済】年末までに日経平均株価2万5000円、外国人投資家の日本株への関心高く©2ch.net
【北朝鮮】 水爆の実験実施を発表 NHKニュース ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【株式】日経平均、222円23銭安の1万8151円77銭で終了=東京株式前場(1/6)©2ch.net
首相 「重大な脅威」制裁強化など検討 [無断転載禁止]©2ch.net
北朝鮮の水爆保有主張、米国は「非常に疑わしい」と [無断転載禁止]©2ch.net
【ネット】ツイッター、文字数制限を1万字に拡大か。3月導入を検討 [無断転載禁止]©2ch.net
【国際】英国特殊部隊「SAS」凄腕スナイパー、1km離れたイスラム国戦闘員を射殺★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【国際】もう日本で爆買いする必要はない 中国家電大手が日本企業と提携、「温水洗浄便座」を開発 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【社会】2015年生まれは100万8千人、出生数5年ぶり増加©2ch.net
603 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 01:16:44.42 ID:E0bDeYN10
>>602
対策が取られていない現状を見るに、期待はできないけどな
【原発】放射能濃度、急上昇=井戸の地下水、年末年始に―福島第1©2ch.net
174 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 01:33:51.50 ID:E0bDeYN10
>>156
ストロンチウムは思ったほど酷くないな
今はどうなっているか判らんけど
【経済】年末までに日経平均株価2万5000円、外国人投資家の日本株への関心高く©2ch.net
704 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 01:38:16.66 ID:E0bDeYN10
>>690
未曾有の経済危機である事を認めているって事は、安倍の経済政策が失敗した事も認めてるんじゃねぇの?
何か政治の批判をしているようにも読めるなw
【北朝鮮】 水爆の実験実施を発表 NHKニュース ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
474 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 14:12:42.32 ID:E0bDeYN10
実験による地震波から威力が推計できるだろ
過去の実験は数キロトンが最大だっけ?

今回は水爆なので、さぞや大威力なんだろうな(棒
そもそも核爆弾を起爆剤として使うんだぜ、キロトンオーダーの威力なら作る価値も無いよね
北朝鮮でメガトン規模の地下核実験が行われていたら、体感できるくらいの地震が発生したんじゃねぇのかな?
【株式】日経平均、222円23銭安の1万8151円77銭で終了=東京株式前場(1/6)©2ch.net
258 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 14:34:37.19 ID:E0bDeYN10
あれま、午後から持ち返すかと見てたけど、また下がり始めてるね
あと30分、18000円を守れるかな?
首相 「重大な脅威」制裁強化など検討 [無断転載禁止]©2ch.net
748 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 14:41:27.19 ID:E0bDeYN10
低威力の水爆って実現可能なんか?
核融合には数千度以上の高温が必要なので、その環境を作る為には核分裂が必須だろ
核分裂爆弾を言わば起爆剤として使う核融合爆弾なら、核分裂爆弾とは桁違いの威力になるはずだよな
と言うか、桁違いの威力を実現できないなら、水爆に存在意義は無い

そんな桁違いの威力の水爆実験が、日本から近い北朝鮮の地下で行われていたとしたら?
何らかの体感地震が有ったはずだと思うけどなぁ・・・
単なる北朝鮮のフカシじゃねぇの?真に受けて相手するだけ馬鹿らしいと思うんだがw
【株式】日経平均、222円23銭安の1万8151円77銭で終了=東京株式前場(1/6)©2ch.net
266 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 14:43:10.64 ID:E0bDeYN10
>>264
????
首相 「重大な脅威」制裁強化など検討 [無断転載禁止]©2ch.net
803 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 14:47:38.59 ID:E0bDeYN10
>>759
それは中性子爆弾の話をしているのかな?
水爆とはカテゴリが違う話だよ

・中性子爆弾: 低威力だが中性子線放出量が多いので生物だけに大ダメージを与える兵器
・水爆: 核分裂をエネルギーソースとする核爆弾に対し、核融合をエネルギーソースとする兵器

水爆≒中性子爆弾、じゃねぇからw
【株式】日経平均、222円23銭安の1万8151円77銭で終了=東京株式前場(1/6)©2ch.net
276 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 15:14:23.55 ID:E0bDeYN10
アベノミクスを信じたこの三年、そしてこのザマ
もうアベノミクスという言葉を口にする奴も少ない・・・
北朝鮮の水爆保有主張、米国は「非常に疑わしい」と [無断転載禁止]©2ch.net
201 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 15:21:52.58 ID:E0bDeYN10
水爆ならメガトンオーダーの威力になるはずだ
というよりメガトンオーダーの威力が無いなら水爆の意味が無い
北朝鮮が行った過去の地下核実験の威力は最大でも数キロトンと推計されている
今回、水爆の地下核実験を行ったとするならば、過去とは比較にならないほど大きい地震波が測定されたはず
しかし、そんな報道は無い、北朝鮮のフカシと考えるのが妥当だろうな
地下核実験が行われたかどうかすら怪しいw
【株式】日経平均、222円23銭安の1万8151円77銭で終了=東京株式前場(1/6)©2ch.net
286 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 15:28:18.77 ID:E0bDeYN10
>>281
>>276 の主語は日本だよ
俺は最初から信じてなかったからw
【ネット】ツイッター、文字数制限を1万字に拡大か。3月導入を検討 [無断転載禁止]©2ch.net
403 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 15:38:55.70 ID:E0bDeYN10
ツイッターが流行ったのは文字数制限が有るからじゃねぇの?
長文を書けない馬鹿も劣等感を感じずにすむもんなw
簡単に読めるので数を稼げるってのも大きいだろう
文字数をほぼ無制限と呼べるレベルまで増やすのは自殺行為だと思うけどな
北朝鮮の水爆保有主張、米国は「非常に疑わしい」と [無断転載禁止]©2ch.net
261 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 15:40:18.15 ID:E0bDeYN10
>>245
> 小さくて弱い国がよくやる手だな。

北朝鮮くらいじゃねぇの?w
他にこんなアホな国が有ったっけ?
北朝鮮の水爆保有主張、米国は「非常に疑わしい」と [無断転載禁止]©2ch.net
269 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 15:43:16.81 ID:E0bDeYN10
>>254
2009年の核実験において、日本の気象庁はM5.3を観測した、と Wiki に有るよ
【国際】英国特殊部隊「SAS」凄腕スナイパー、1km離れたイスラム国戦闘員を射殺★2 [無断転載禁止]©2ch.net
654 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 19:21:24.78 ID:E0bDeYN10
>>651
『自衛隊 バレット』でググると、平成17年度に28挺のM95を導入したらしいという記述が見つかるけど、
正式採用ではないらしいので裏付けは無いな
【経済】年末までに日経平均株価2万5000円、外国人投資家の日本株への関心高く©2ch.net
728 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 19:25:31.70 ID:E0bDeYN10
>>727
何を指標に意味不明な事を書いてるんだ?
リーマンショックで日本経済が大ダメージを受け、民主政権時代にはそれを回復してただろ
税収やらGDPを見れば判るだろうに・・
【国際】もう日本で爆買いする必要はない 中国家電大手が日本企業と提携、「温水洗浄便座」を開発 [無断転載禁止]©2ch.net
580 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 19:30:03.73 ID:E0bDeYN10
>>578
中国を馬鹿にしすぎだよ、温度センサーくらい中国だって実装できる
そうじゃなかったら熱帯魚が煮魚になっちゃうだろw
せいぜい、冷たい水が肛門を直撃するくらいの話だろうな

ハイアールがシェアを独占するのは見えてるな
日本と遜色ない製品が中国の電源事情に合わせて生産されるんだもん
追従して価格競争を挑む中国の二流メーカーがどこまで食い込めるかの勝負だろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。