トップページ > ニュース速報+ > 2016年01月06日 > BsdPrDW20

書き込み順位&時間帯一覧

505 位/19826 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000008150000000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【国際】中国、初の国産空母は排水量5万トン、通常動力、戦闘機の発艦はスキージャンプ方式★4©2ch.net
【国際】中国、海軍艦改造し尖閣海域投入 機関砲を搭載[時事][01/05]©2ch.net
【防衛】防衛相、4月にもフィリピン訪問 海自機の供与検討、協力強化[共同通信]©2ch.net
【米国】米大統領、銃規制を強行 涙で訴え、議会と対決[共同通信]©2ch.net

書き込みレス一覧

【国際】中国、初の国産空母は排水量5万トン、通常動力、戦闘機の発艦はスキージャンプ方式★4©2ch.net
284 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 08:14:00.56 ID:BsdPrDW20
>>282
イギリスみたいにQBクラス+F-35Bならそこまで制約もあるまい
それにどうしてもカタパルト欲しいなら米軍から供与を受ける形になるんじゃないかな

まぁ仮に持つならば、だが
【国際】中国、海軍艦改造し尖閣海域投入 機関砲を搭載[時事][01/05]©2ch.net
145 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 08:15:56.41 ID:BsdPrDW20
>>138
そのほとんどがFCS制御だしね
むしろ今までは海自のが圧倒的に優勢だったのが今後拮抗してくるって話になる
【防衛】防衛相、4月にもフィリピン訪問 海自機の供与検討、協力強化[共同通信]©2ch.net
30 :名無しさん@1周年[]:2016/01/06(水) 08:23:06.69 ID:BsdPrDW20
>>28
当初P-3C要望してたのがTC-90になってるから自重してるんじゃない?
【防衛】防衛相、4月にもフィリピン訪問 海自機の供与検討、協力強化[共同通信]©2ch.net
32 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 08:30:03.22 ID:BsdPrDW20
>>31
そもそもFA-50は2020年までに24機購入予定だしフィリピン
【米国】米大統領、銃規制を強行 涙で訴え、議会と対決[共同通信]©2ch.net
275 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 08:52:18.32 ID:BsdPrDW20
>>264
まぁ銃規制強化しても何も意味はないけどね

銃規制強化で減るのは「合法的に登録され所持されている銃」であって、
メキシコから毎年100万丁流入してる未登録銃や、違法なガンスミスによる「廃棄銃から生きてるパーツを取り出して組み直した再生銃」なんかは一丁も減らないし
【米国】米大統領、銃規制を強行 涙で訴え、議会と対決[共同通信]©2ch.net
282 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 08:53:37.82 ID:BsdPrDW20
>>273
と言うか問題の本質は 「今現在違法に所持されてる数千万丁の違法銃」 であって、
「合法的に所持できる銃」をいくら既成したって意味がない
【米国】米大統領、銃規制を強行 涙で訴え、議会と対決[共同通信]©2ch.net
289 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 08:56:13.89 ID:BsdPrDW20
>>276
ねー?

メキシコから毎年大量に違法な未登録銃が流入してんのに、
違法銃に対して何もせずに、合法的に所持してる銃だけを取り上げるって話だろ>>1は
【米国】米大統領、銃規制を強行 涙で訴え、議会と対決[共同通信]©2ch.net
300 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 08:58:56.30 ID:BsdPrDW20
>>294
今現在既に違法に所持されてる銃を発見する事も摘発することも出来ないのに何言ってんの?
【米国】米大統領、銃規制を強行 涙で訴え、議会と対決[共同通信]©2ch.net
304 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 09:00:04.41 ID:BsdPrDW20
>>301
それは失敬
まぁどっちにしろ合法的に所持する方法だけを締め付けるってことは変わらんけどね
【米国】米大統領、銃規制を強行 涙で訴え、議会と対決[共同通信]©2ch.net
318 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 09:03:33.07 ID:BsdPrDW20
>>314
ショットガン用のテイザー弾は既にあるぞ
こうなると逆に通常弾と間違える誤射が怖いが
【米国】米大統領、銃規制を強行 涙で訴え、議会と対決[共同通信]©2ch.net
332 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 09:06:51.20 ID:BsdPrDW20
>>322
1丁5ドルの違法銃をどう減らすかっていう事が全く触れられてないからな
それが無いと片手落ち
違法に所持されてる未登録銃を発見することもロクに出来てないもん現状

>>326
低致死性弾丸の宿命で射程も短いしなぁ
【米国】米大統領、銃規制を強行 涙で訴え、議会と対決[共同通信]©2ch.net
346 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 09:09:51.63 ID:BsdPrDW20
>>122>>336
と言うか、そういう事件が起こるような都市部の州だと、銃の携行は既に違法化されてます
コンシールドキャリーライセンス(隠蔽携行許可証)っていう携行許可のライセンスを持ってないと銃の携行は出来ない
(アリゾナなんかだと公然携行に限りOKとかそういう州もある)


だから銃器性は既に十分なんよ
法律を守る人は法律を守って銃を携行してないのが現状
【米国】米大統領、銃規制を強行 涙で訴え、議会と対決[共同通信]©2ch.net
365 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 09:13:20.81 ID:BsdPrDW20
>>357
それこそ州によるけど、西部の田舎ではライフル銃とかの公然携行はOK
東部の都市部の州だと携行は全部ダメってところもある
【米国】米大統領、銃規制を強行 涙で訴え、議会と対決[共同通信]©2ch.net
374 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 09:16:15.44 ID:BsdPrDW20
>>366-367
規制は十分だよ?
これ以上の規制法案は必用ない



だーけーど、「今現在の法律で既に規制対象の違法銃・未登録銃が野放し」になってるのが最大の問題って話よ
それを何とかしないとこの問題は解決しない


あと「所持できる≠携行できる」ではある
【米国】米大統領、銃規制を強行 涙で訴え、議会と対決[共同通信]©2ch.net
382 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 09:17:43.67 ID:BsdPrDW20
>>375
そゆこと
「自宅敷地内のホームプロテクション用に所持はOK。ただし敷地外の携行はNG」

都市部はコレが多い
携行するには特殊なライセンスの取得が必要
【米国】米大統領、銃規制を強行 涙で訴え、議会と対決[共同通信]©2ch.net
386 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 09:19:00.26 ID:BsdPrDW20
>>384
既に違法なんだよなぁ
【米国】米大統領、銃規制を強行 涙で訴え、議会と対決[共同通信]©2ch.net
410 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 09:23:32.09 ID:BsdPrDW20
>>396
西部州だとハンティングでのための猟銃の携行は許可されてる場合が結構ある
子供も保護者の監督下なら銃を携行してハンティングしてもOKってところもある

アメリカン・スナイパーのモデルのクリス・カイルも少年時代に銃を持って父親とハンティングをしてたって自伝に書いてる
【米国】米大統領、銃規制を強行 涙で訴え、議会と対決[共同通信]©2ch.net
414 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 09:24:58.91 ID:BsdPrDW20
>>409
黒人街のスラムいけばチンピラの持ってる銃は今現時点でもほぼ違法銃だぞ
逮捕すればええやんけ
【米国】米大統領、銃規制を強行 涙で訴え、議会と対決[共同通信]©2ch.net
454 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 09:31:50.08 ID:BsdPrDW20
>>442
日本だと今はヘルメットをつけない人間、シートベルトつけない人間は摘発されるけど、
アメリカは今現在違法銃を持っててもまず摘発されないってのが違うな
【米国】米大統領、銃規制を強行 涙で訴え、議会と対決[共同通信]©2ch.net
465 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 09:34:35.24 ID:BsdPrDW20
>>457
「圧制者への抵抗権」って意味なら、

「ライフルを完全登録制、拳銃は完全違法化または許可登録制にし、現在違法に所持されてる銃はローラー作戦で完全撤去
 アメリカ国内には登録された合法銃しか存在しない」

って状況にするのが適正なんだろうな
それをやる金が足りるかは知らぬ
【米国】米大統領、銃規制を強行 涙で訴え、議会と対決[共同通信]©2ch.net
484 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 09:39:05.00 ID:BsdPrDW20
亜鉛ダイキャストフレームの「とりあえずタマが出ればいい」っつー粗悪銃が大量に出回ってるし、
悪質なガンスミスの「廃棄銃から生きたパーツを拾い出して再生したニコイチ、サンコイチの再生銃」

なんて違法銃が数千万丁流通してる状況をどうにかできないと無意味よねー
【米国】米大統領、銃規制を強行 涙で訴え、議会と対決[共同通信]©2ch.net
514 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 09:46:27.97 ID:BsdPrDW20
>>512
規制強化の結果だなー
【米国】米大統領、銃規制を強行 涙で訴え、議会と対決[共同通信]©2ch.net
529 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 09:49:32.57 ID:BsdPrDW20
>>513
アメリカ国外から違法銃が毎年100万丁流入してる状態でそれやっても無意味
銃弾も同じような状況だし

万里の長城でも築いて米墨国境3000kmを完全封鎖でもするか?
メキシコ以外でも中国製のコピー銃なんかが流通してるしな

中国が従うかね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。