トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年01月06日
>
B8TuTVtz0
書き込み順位&時間帯一覧
1382 位
/19826 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
5
0
3
0
0
0
0
2
0
0
0
0
12
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【経済】生活苦でも地方税徴収 滞納者を追い込む自治体★2 ©2ch.net
【経済】シャープ、営業赤字に 4〜12月、液晶事業が不振 [無断転載禁止]©2ch.net
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★11 ©2ch.net
【社会】新元素認定 日本初の快挙をたたえる [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【経済】生活苦でも地方税徴収 滞納者を追い込む自治体★2 ©2ch.net
28 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/06(水) 11:54:59.44 ID:B8TuTVtz0
一時的な事情で納税猶予するのはわかるが
>ギリギリの生活を送る年金生活者や
これは一時的な事情ではないから
猶予すべきじゃないだろ
【経済】生活苦でも地方税徴収 滞納者を追い込む自治体★2 ©2ch.net
32 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/06(水) 11:58:35.48 ID:B8TuTVtz0
>>29
訳がわからないのはお前だ
ルール破って納税しない奴が居れば、
将来、本当なら行政に保護してもらえたハズの弱者が
財源不足で保護してもらえず自殺したりする事になるんだぞ
ルールを破る奴のせいでルールを守ってる奴が被害を受けるんだよ
【経済】生活苦でも地方税徴収 滞納者を追い込む自治体★2 ©2ch.net
43 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/06(水) 12:02:03.80 ID:B8TuTVtz0
>>30
お前が、滞納者分の税金を全て立て替え払いすりゃいいじゃん
一部の弱者がルール違反すれば、
本来保護されるべき他の弱者を保護する財源がなくなるんだよ
他の弱者の犠牲の上で滞納や未納を行っていながら
まるで強者(行政)との闘いかのような錯角を与える糞記事
【経済】シャープ、営業赤字に 4〜12月、液晶事業が不振 [無断転載禁止]©2ch.net
23 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/06(水) 12:28:08.12 ID:B8TuTVtz0
何にでも効くぷらずまくらすたーwをばんばん輸出すれば
黒字化どころかさくっと1兆円単位で
利益でるでしょーー
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★11 ©2ch.net
41 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/06(水) 12:30:24.05 ID:B8TuTVtz0
>>1
スレタイにゲンダイって付けろこのゴミ屑
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★11 ©2ch.net
45 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/06(水) 12:32:16.65 ID:B8TuTVtz0
>>27
テレビでは表面ヘラヘラしてるけど
実際にやることはえげつないぞ
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★11 ©2ch.net
55 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/06(水) 12:39:01.02 ID:B8TuTVtz0
竹中は銀行株主にむちゃくちゃ厳しかった
竹中が銀行に不良債権最終処分を半ば強制したために
バブル崩壊以降ずっと機能停止していた金融システムは復活した
(今でも中小融資が弱いとかいう奴もいるけど
不良債権片付ける前と比べたらまさに天地の差)
あれは本当に強引だったが、あれがなければ今でも銀行は不良債権問題を抱えていたかもしれない
派遣関連政策は恩恵受けた人と地獄に落ちた人が居るだろうから感想は分かれるだろう
移民関連の考え方は最近の傾向だと日本人には受け入れにくいだろうな
【社会】新元素認定 日本初の快挙をたたえる [無断転載禁止]©2ch.net
19 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/06(水) 14:11:34.91 ID:B8TuTVtz0
「人工的に作った元素なんて意味ない」って奴が意外と多くて驚くな
たまたま今の我々が観測できる範囲では存在していないだけで、
理論的には存在する元素であって
ただ単に作った訳じゃない
【社会】新元素認定 日本初の快挙をたたえる [無断転載禁止]©2ch.net
22 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/06(水) 14:12:06.14 ID:B8TuTVtz0
>>16
ほら、また湧いた
>>19
【社会】新元素認定 日本初の快挙をたたえる [無断転載禁止]©2ch.net
26 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/06(水) 14:13:20.96 ID:B8TuTVtz0
>>15
ゆとり一人を観測して一般化ですか?
お前がゆとりだろ?
【社会】新元素認定 日本初の快挙をたたえる [無断転載禁止]©2ch.net
71 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/06(水) 19:40:57.62 ID:B8TuTVtz0
>>66
たとえばさあ
物理理論上はあるはずだった元素が、
今回本当に実在する事が確認できたわけよ
そうすると、元の物理理論が正しかった事の証明に繋がるだろ?
そこが証明されれば物理理論だって先に進めやすくなるだろ?
あると思ってたが本当はなかった!という可能性も放棄できるし。
あなたが使ってる携帯電話も電子レンジもgpsも物理理論の上に成り立ってるんだよ
元素そのものを何かに使わなくても、この発見は無駄じゃないだろ?
もちろん元素もそのうち使い道ができるかも知れないし、
元素の生成過程や崩壊過程そのものが有用な可能性もある
【社会】新元素認定 日本初の快挙をたたえる [無断転載禁止]©2ch.net
72 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/06(水) 19:44:40.60 ID:B8TuTVtz0
>>16
>>30
>>52
>>59
>>63
>>66
>>68
馬鹿はみんな単発だな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。