トップページ > ニュース速報+ > 2016年01月06日 > 0IgLUMJT0

書き込み順位&時間帯一覧

100 位/19826 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000011500001214850



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【リニア新幹線】いつ吹き出すかわからない地下水脈... リニア新幹線工事で最難関は南アルプストンネル★2 ©2ch.net
【北朝鮮】 水爆の実験実施を発表 NHKニュース ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
【米露】サウジ・イラン断交、アメリカとロシアが仲介に動く…早期修復狙う©2ch.net
【国際】“化学兵器 トルコからISに” ロシアが調査要求へ [無断転載禁止]©2ch.net
【IT】Google翻訳(ウクライナ語→ロシア語)、「ロシア連邦」を「モルドール」と訳す ©2ch.net
【国際】イラン大使を追放するなど対イラン外交関係格下げ=UAE、スーダン ©2ch.net
【国際】スーダンもイランと断交©2ch.net
【サウジ・シーア派指導者処刑】 イランの群衆がサウジ大使館襲撃 [無断転載禁止]©2ch.net
【国際】最大のリスク“米欧の同盟関係 弱体化” [無断転載禁止]©2ch.net
【経済】中国人民銀行、国有銀行通じ人民元買い介入=市場筋[01/05] ©2ch.net
【国際】北朝鮮 水爆の実験実施を発表©2ch.net
【北朝鮮水爆】自衛隊、T4練習機を順次離陸、上空を漂う放射性物質がないか確認開始 ©2ch.net
【国際】英国特殊部隊「SAS」凄腕スナイパー、1km離れたイスラム国戦闘員を射殺★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】新元素認定 日本初の快挙をたたえる [無断転載禁止]©2ch.net
【国際】銃担いだ血まみれのイスラム国の「神」が表紙 仏風刺紙 襲撃から1年で特別号 フランス(画像あり) [無断転載禁止]©2ch.net
【政治】ホルムズ海峡封鎖に現実味 政府・与党は安保関連法視野に対応検討、野党は先見性のなさ露呈★2 ©2ch.net
【国際】イランに断交で連鎖反応 なぜ各国?サウジに同調©2ch.net
【政治】日本橋の真上を走る首都高を地下に移す構想、動き出す 事業費5000億円規模か ★2 ©2ch.net
【国際】ロシア、日米ミサイル防衛反対に転換 冷戦期の対露「封じ込め」復活と警戒強める [無断転載禁止]©2ch.net
【政治】総務省、「各種ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」検討へ★7 ©2ch.net
【海外】世界最大のブルースターサファイア発見、時価120億円・・・スリランカ(※画像あり) [無断転載禁止]©2ch.net
【北朝鮮】 水爆の実験実施を発表 NHKニュース ★8 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【リニア新幹線】いつ吹き出すかわからない地下水脈... リニア新幹線工事で最難関は南アルプストンネル★2 ©2ch.net
116 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 15:08:36.96 ID:0IgLUMJT0
たとえ地下水圧が高くても、シールドは密閉されたまま工事が進むから、
シールド内部に水が出ることはない

素掘りだった日本坂トンネルでは、水が出てトンネルの上の湧き水が枯れたが、
シールド工法なら、それは起きない
【北朝鮮】 水爆の実験実施を発表 NHKニュース ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
398 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 15:10:05.61 ID:0IgLUMJT0
無理だよw
水爆を作るほどの技術ないし、水爆だったらもっと大きな地震になってる
【米露】サウジ・イラン断交、アメリカとロシアが仲介に動く…早期修復狙う©2ch.net
437 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 15:19:17.24 ID:0IgLUMJT0
そもそも、ISの乱からして、クリミア侵攻後に講和できなかった、ロシアの苦し紛れだよ
ロシア南部でやたら『演習』を繰り返して、倉庫の軍需物資を動かしていた、
その一ヶ月後の時差でISの火力が増強され、バグダッドへの侵攻が始まった

しかしロシアの策は、クルドの裏切りという予期せぬ事態で失敗し、
ISは西のシリアへ逃げて中国を頼り、イスラム国を宣言したよ
皮肉にも、ロシアが渡した武器で、ロシアが守るシリアが攻撃されるようになった

だからロシアと中国は、もっと南のイエメンに内戦を焚きつけたのだが、
これはアメリカ艦隊の活躍で中国艦隊が追い払われ、内乱は不発に終わってしまった

さぁ、ロシアの次の手は???
【国際】“化学兵器 トルコからISに” ロシアが調査要求へ [無断転載禁止]©2ch.net
38 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 15:23:42.06 ID:0IgLUMJT0
事実とは無関係に、単なる嫌がらせだねw   ロシアも落ちたもんだ
【IT】Google翻訳(ウクライナ語→ロシア語)、「ロシア連邦」を「モルドール」と訳す ©2ch.net
65 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 15:24:35.78 ID:0IgLUMJT0
モルドールって、指輪物語?
【国際】“化学兵器 トルコからISに” ロシアが調査要求へ [無断転載禁止]©2ch.net
39 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 15:30:57.83 ID:0IgLUMJT0
>>26
その可能性もあるが、ロシアがISに化学兵器を供与した可能性もあり、断定はできない
ただし、ロシアはISに携行ミサイルを供与『しない』程度の良識はあり、化学兵器を積極的に供与するほどの動機は少ないだろう
【国際】イラン大使を追放するなど対イラン外交関係格下げ=UAE、スーダン ©2ch.net
108 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 15:34:37.51 ID:0IgLUMJT0
>>102
ロシアが旧クルドをイラクから切り離して独立させ、
カスピ海経由の、シリア補給ルートを維持するだけの国力があるかな?

ロシアにそんな国力はなく、今年もシリア和平をカードにして、経済制裁の解除を要求し続けると思うよ
つまり、大きな動きは何も無い
【国際】スーダンもイランと断交©2ch.net
951 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 15:44:35.99 ID:0IgLUMJT0
>>944 >シーア派とスンニ派の争い?      違うよ ロシアとアメリカの争い

ロシアから寝返って核協議に応じたイランだったが、アメリカの要求と折り合うことはできず、
またロシア陣営に出戻ったんだよ
その結果が『忠誠心競争』で、イランは過剰にロシアへの協力をアピールするようになった

しかし、イランが官製デモを焚きつけたら、景気に不満をもつ国民が暴徒化し、
サウジ大使館を焼いちゃったわけ;

一連の争いに宗教は関係なく、たんなる冷戦の末端だよ
サウジは隣国イエメンをイランと背後の中国に荒らされているから、普通に怒った   それだけ
【サウジ・シーア派指導者処刑】 イランの群衆がサウジ大使館襲撃 [無断転載禁止]©2ch.net
507 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 15:48:00.00 ID:0IgLUMJT0
>>505
ハートマン軍曹「おれは差別はしない! ヤンキーもジュ―も露助もグークもターキーも、その他諸々のムス公どもも、
              みんな平等に、価値が無い!!」
【国際】最大のリスク“米欧の同盟関係 弱体化” [無断転載禁止]©2ch.net
20 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 15:56:07.98 ID:0IgLUMJT0
>>18
中国を包囲するには基地整備と軍団編成の時間が要る  だからオバマは中国と戦わないんだよ

   戦争が無い = 平和   だなんて、安直な誤解をしていないか?
【経済】中国人民銀行、国有銀行通じ人民元買い介入=市場筋[01/05] ©2ch.net
570 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 15:59:18.74 ID:0IgLUMJT0
とうとう年金砲すら尽きて、中央銀行が金を突っ込み始めたぞ・・・;

>>569 すでに指標に出ているよ
中国は米国債を『売る』のではなく、民間の金融機関から『借金する担保』にした
当然、返さないので、担保権が行使されて、少額ずつ名義変更され、一定速度で中国名義の国債が減る
【国際】北朝鮮 水爆の実験実施を発表©2ch.net
400 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 16:03:09.78 ID:0IgLUMJT0
馬鹿にされてる北朝鮮じゃ、何言っても信用されないねw

そういえば、常駐しているロシアの宣伝業者も、今日になって顔を見せない
何か指示があったかもね
【北朝鮮水爆】自衛隊、T4練習機を順次離陸、上空を漂う放射性物質がないか確認開始 ©2ch.net
60 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 16:05:12.22 ID:0IgLUMJT0
>>14がスレのMVPだなw
【国際】英国特殊部隊「SAS」凄腕スナイパー、1km離れたイスラム国戦闘員を射殺★2 [無断転載禁止]©2ch.net
644 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 16:08:30.31 ID:0IgLUMJT0
>>640 カバーかけて立てとけ
【社会】新元素認定 日本初の快挙をたたえる [無断転載禁止]©2ch.net
65 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 16:12:04.91 ID:0IgLUMJT0
元素記号にJはないから、こいつが最有力だな

J(ジュール)と間違いやすいが、N(ニュートン)もあるから、慣れろ、ってことかなw
【国際】銃担いだ血まみれのイスラム国の「神」が表紙 仏風刺紙 襲撃から1年で特別号 フランス(画像あり) [無断転載禁止]©2ch.net
361 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 16:15:31.01 ID:0IgLUMJT0
フランスの『笑い』は相手を馬鹿にしているよ
日本のクソコラのように、心の底から笑っていない

だからフランスの漫画は、日本のクソコラほど効果が無かった
【政治】ホルムズ海峡封鎖に現実味 政府・与党は安保関連法視野に対応検討、野党は先見性のなさ露呈★2 ©2ch.net
537 :名無しさん@1周年[]:2016/01/06(水) 21:04:13.38 ID:0IgLUMJT0
>>506 どうかな?

サウジの隣国イエメンに内戦を焚きつけたイランは、サウジからみて『敵国』だよ
しかも不名誉が極まっている

中国がアフリカに武器を流す拠点がソマリアで、中国はソマリア海賊に武器を提供して不安定化していた
これがリビア内戦を機に中国がインド洋から追い出され、
中国は西側から強制されてしぶしぶ、ソマリア海賊対策に艦隊を出していたんだよ

ところが中国艦隊は海賊対策を離脱し、イエメン反政府軍へ補給を入れようとしたんだ(イラン船団の護衛)
これにはアメリカ軍が素早く対応し、空母を送って中国艦隊を追い払った
その結果、イエメン反乱軍は予めモカ港を占領していたのに補給を受けられなくて、サウジの空爆でジリ貧になった
   そういう経過があったんだよ

サウジとしては、極悪イランを倒すのに、充分以上の動機がある
【政治】ホルムズ海峡封鎖に現実味 政府・与党は安保関連法視野に対応検討、野党は先見性のなさ露呈★2 ©2ch.net
546 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 21:07:20.89 ID:0IgLUMJT0
>>539 野党にも先見の明のある議員は居るよ   ただ、敵味方が異なるだけだ
【政治】ホルムズ海峡封鎖に現実味 政府・与党は安保関連法視野に対応検討、野党は先見性のなさ露呈★2 ©2ch.net
567 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 21:12:13.65 ID:0IgLUMJT0
イランはロシア陣営から離れて、西側と和解しようとしていたんだ
しかし、核協議で西側が要求した『国体の変革(民主化)』は受け入れられるものではなかった

それでイランは再びロシアに付いた。
二度目の、ロシア巡航ミサイル領空通過が、イランの立場表明だったよ
【政治】ホルムズ海峡封鎖に現実味 政府・与党は安保関連法視野に対応検討、野党は先見性のなさ露呈★2 ©2ch.net
583 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 21:15:57.04 ID:0IgLUMJT0
>>568 まぁまぁ、そう言ってやるなよw   誰ひとり、政治を完全に理解できる奴はおらん

オバマもプーチンも、予想外に振り回されてばかりだよ
でも、乞食の天下話、という格言があるだろ?
当事者じゃない情報交換ってのは、ときに当事者より正確な情報をもたらす
(逆に、当事者でもないのに、偉そうに語るな! という戒めの意味もある)

だから2chは便所の落書きだと思って、乞食の天下話にも、どうぞご寛容に・・・
【政治】ホルムズ海峡封鎖に現実味 政府・与党は安保関連法視野に対応検討、野党は先見性のなさ露呈★2 ©2ch.net
596 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 21:20:33.75 ID:0IgLUMJT0
西側とロシアがイランを取り合う理由は石油じゃないよ
むろん、石油も無視できないが、最大の要因は『補給ルート』にある

中国を追い出してインド洋を支配する西側にとっては、どうでもいい陸路でしかないが、
ロシアから見れば、シリアに孤立した将兵へ補給を送る、カスピ海からの補給ルートは死活問題

イランが西側に寝返ったら、ロシアは地中海へのアクセスを失い、
戦うまでもなく負けるんだよ    それぐらい重要な地域(正確には旧クルド地域の奪い合いになるかな?)
【政治】ホルムズ海峡封鎖に現実味 政府・与党は安保関連法視野に対応検討、野党は先見性のなさ露呈★2 ©2ch.net
605 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 21:23:47.64 ID:0IgLUMJT0
>>597
現実的に輸送インフラを考えよう  ISの石油密輸って、どんだけの量だ?
国際的にも、軍の資金源としても、無いに等しい少量だぞ

ロシアがISの収入は石油だと宣伝したのは、ロシアがISに武器を大量補給したスポンサーだからだよ
【政治】ホルムズ海峡封鎖に現実味 政府・与党は安保関連法視野に対応検討、野党は先見性のなさ露呈★2 ©2ch.net
623 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 21:27:29.67 ID:0IgLUMJT0
>>606 そうでもない

ペルシャ湾を封鎖されても、既にイランの原油は輸出停止なのだし、前ほどの重要性はない
何よりも、石油の代替手段、アメはシェール、日本は水素を開発しており、
石油ショック時のようなエネルギー枯渇は、もう無いんだよ(その気になれば、書面一つで原発は稼働する)

世界は経済だけで動いているのではない   軍隊も企業も動いているんだよ
【政治】ホルムズ海峡封鎖に現実味 政府・与党は安保関連法視野に対応検討、野党は先見性のなさ露呈★2 ©2ch.net
639 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 21:30:39.39 ID:0IgLUMJT0
イラン単独で海峡を機雷封鎖しても、イランの全ての港と空港が破壊されるよ
それぐらい、今の西側は強力なんだ

中国はインド洋シーレーンを失っており、インド洋へは派兵できない
ロシアはカスピ海から送れるが、ロシアの実力は昔ほど無い

イランに自殺願望があっても、援軍が期待できないまま開戦することは不可能だよ
【政治】ホルムズ海峡封鎖に現実味 政府・与党は安保関連法視野に対応検討、野党は先見性のなさ露呈★2 ©2ch.net
650 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 21:34:28.34 ID:0IgLUMJT0
仮に原油が停まって、世界のタンカーが遊んだら、何を運ぶと思う?

水素なんだよw
トルエンに水素を溶かせば、常温常圧でタンカー輸送できる
これを触媒で水素ガスと分離するんだ

では水素の供給元は?
答えはオーストラリアなどの石炭輸出国なんだよ
安い石炭の熱で水素を製造するので、
輸送できない安いクズ石炭が、水素のおかげで国際商品に化けた

代替手段があると、日本は強く出られるんだよ
【政治】ホルムズ海峡封鎖に現実味 政府・与党は安保関連法視野に対応検討、野党は先見性のなさ露呈★2 ©2ch.net
663 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 21:37:26.58 ID:0IgLUMJT0
>>651 戦争と外交に『ありえない』ほど空疎な言葉はないぞ・・・・

味方だから『ありえない』
敵だから『ありえない』     そんな不確かなものに頼れるか?
【政治】ホルムズ海峡封鎖に現実味 政府・与党は安保関連法視野に対応検討、野党は先見性のなさ露呈★2 ©2ch.net
671 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 21:40:48.90 ID:0IgLUMJT0
数か月前までイランは、核協議に合意して、西側と国交を回復して、制裁解除でバブルを夢見ていたよ
    しかし合意できなかった  イランは国体の護持を選択し、ロシア陣営に戻った

バブルに浮かれるイラン国民には、どれほどの絶望だったろうね?
それこそ、官製デモを口実に、サウジ大使館で暴れるほどだったさ
【政治】ホルムズ海峡封鎖に現実味 政府・与党は安保関連法視野に対応検討、野党は先見性のなさ露呈★2 ©2ch.net
675 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 21:41:49.53 ID:0IgLUMJT0
>>669 死ぬのはイラン人だ   既に経済制裁が実施されている以上、イランが焼けようと影響は無い
【国際】イラン大使を追放するなど対イラン外交関係格下げ=UAE、スーダン ©2ch.net
112 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 22:16:38.89 ID:0IgLUMJT0
>>110 こないだ和平案を蹴られて、制裁が半年延長されたじゃん
【国際】イランに断交で連鎖反応 なぜ各国?サウジに同調©2ch.net
118 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 22:21:12.38 ID:0IgLUMJT0
>>113
西側の圧倒的優位を、市場は信用しているんだよ

イランに自殺願望があるか、ロシアがカスピ海から援軍を送らない限り、
イランが積極的に戦うことは無い
【政治】日本橋の真上を走る首都高を地下に移す構想、動き出す 事業費5000億円規模か ★2 ©2ch.net
407 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 22:25:15.85 ID:0IgLUMJT0
地下でも、片側二車線じゃ嫌だなぁ・・・
シールドマシンも安くなった事だし、大口径のトンネルを、上下で走らせようよ
【国際】ロシア、日米ミサイル防衛反対に転換 冷戦期の対露「封じ込め」復活と警戒強める [無断転載禁止]©2ch.net
96 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 22:28:17.73 ID:0IgLUMJT0
>>92 ロシアはもともと貧しいのだから、中央集権しないと外国に対抗できないんだよ
でも、グローバル化が進み、ロシア国内ですら好き勝手できなくなってきた    それで西側を敵視するんだよ
【国際】イラン大使を追放するなど対イラン外交関係格下げ=UAE、スーダン ©2ch.net
115 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 22:36:32.55 ID:0IgLUMJT0
>>114 そうかな?

イラン・イラクがロシア陣営に寝返った、という事は共通認識のようだね
(イランは最初から寝返っていない、核協議はポーズ、という主張もある)

オバマの戦略は明確だよ
中東から撤退して本国で軍を再編し、中国を包囲する基地を整備し続ける
その結果、イラクを従える圧力が下がり、イラクは謀反に至ったわけだ

でも、西側から見てイラン・イラクは重要な国ではない  イランは既に制裁中
逆に、ロシアから見てイラン・イラクは必要不可欠な補給ルート ここが失われたら南への影響力を失う

この落差が見えてきたのが、今回の断交騒動だよ
アメリカは静観して動かないでしょ? 日和見を狙ってた小国には、悪夢のような状況だよ
【政治】総務省、「各種ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」検討へ★7 ©2ch.net
596 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 22:38:02.61 ID:0IgLUMJT0
それが正しい

ポイントなども『雑収入』として課税が必要
【政治】ホルムズ海峡封鎖に現実味 政府・与党は安保関連法視野に対応検討、野党は先見性のなさ露呈★2 ©2ch.net
819 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 22:41:31.68 ID:0IgLUMJT0
>>801 断交した後は、高い確率で戦争になるよ

イランとサウジは、既に隣国イエメンをめぐって、間接的に戦争をしているよ
イエメン反乱軍に武器を与えてきたのはイランで、イランの補給船団を護衛しようとしたのは中国艦隊だ

サウジは西側の一員として戦争をやろうとしている
イランを残しておけば、いつまた中国軍のインド洋介入がないとも限らないからだ
【政治】ホルムズ海峡封鎖に現実味 政府・与党は安保関連法視野に対応検討、野党は先見性のなさ露呈★2 ©2ch.net
822 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 22:43:57.51 ID:0IgLUMJT0
>>817 >アメリカと関係改善の道が開けて、経済制裁解除を勝ち取った

いつ勝ち取ったんだよ???   講和はぜんぶオシャカになった
イランがロシアの巡航ミサイルの領空通過を認めた時点で、イランは西側の敵になったんだよ

制裁の解除があるのは、イラン政府が消滅した後だ
【政治】ホルムズ海峡封鎖に現実味 政府・与党は安保関連法視野に対応検討、野党は先見性のなさ露呈★2 ©2ch.net
827 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 22:45:41.18 ID:0IgLUMJT0
>>824
イランの力不足を見通しているから、石油市場は静かだね
【政治】ホルムズ海峡封鎖に現実味 政府・与党は安保関連法視野に対応検討、野党は先見性のなさ露呈★2 ©2ch.net
833 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 22:48:10.45 ID:0IgLUMJT0
>>828
現実問題、サイコロを振った方が成績の良い『ファンド』も実在するんだよ;
運用手数料だけ、一丁前に取るくせにな・・・
【海外】世界最大のブルースターサファイア発見、時価120億円・・・スリランカ(※画像あり) [無断転載禁止]©2ch.net
99 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 22:49:34.95 ID:0IgLUMJT0
やっぱり東方だな
【政治】ホルムズ海峡封鎖に現実味 政府・与党は安保関連法視野に対応検討、野党は先見性のなさ露呈★2 ©2ch.net
843 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 22:54:07.43 ID:0IgLUMJT0
>>834
現実問題、核協議はストップしたまま、何の成果もあげなかった
イランへの経済制裁はこのまま続き、今まで通りってことだよ

アメリカ議会からみれば、政府の下僚たちが核協議やってたのは事実だが、
議会が批准しなければ、合意など『無い』のだ

両国の下僚たちが条件を突き合わせて協議しているその時に、ロシアの巡航ミサイルがイラン上空を通過したさ
これじゃ、『お別れ』だよ
イランのバブル景気に期待した投資家も多かっただろうが、講和はイランが捨てたのだから、二度目は無いと思うよ
【政治】ホルムズ海峡封鎖に現実味 政府・与党は安保関連法視野に対応検討、野党は先見性のなさ露呈★2 ©2ch.net
847 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 22:56:39.44 ID:0IgLUMJT0
>>834 追記

愚かな判断をするのは愚か者じゃないよ
往々にして、賢く、正義感があり、経験豊富な『集団』が、最悪の選択を繰り返す

日本だって、そういう敗戦をやっただろ?
【政治】ホルムズ海峡封鎖に現実味 政府・与党は安保関連法視野に対応検討、野党は先見性のなさ露呈★2 ©2ch.net
856 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 22:59:49.76 ID:0IgLUMJT0
パリ連続テロのあと、フランスはペルシャ湾に空母を送ると発表したよね
証拠は無いが、フランスはロシアのテロ関与を疑ったんだよ
それで、ロシア軍の補給ルートである、イランを脅しつけたわけだ

しかし、結果的にイランはロシア側に出戻ってしまい、フランスの英断は逆目だったかな?
【政治】ホルムズ海峡封鎖に現実味 政府・与党は安保関連法視野に対応検討、野党は先見性のなさ露呈★2 ©2ch.net
859 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 23:01:37.21 ID:0IgLUMJT0
>>857 難しいね

ただ、次の戦争で日本はアメリカと組んで勝つよ   勝った後の統治は、今のうちに考え抜こう!
【政治】ホルムズ海峡封鎖に現実味 政府・与党は安保関連法視野に対応検討、野党は先見性のなさ露呈★2 ©2ch.net
861 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 23:03:09.14 ID:0IgLUMJT0
>>858
アメリカがイランを封鎖しても、既に経済制裁してて、イランに運ぶ荷が無いんですけど・・・
【国際】イラン大使を追放するなど対イラン外交関係格下げ=UAE、スーダン ©2ch.net
117 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 23:07:50.95 ID:0IgLUMJT0
>>116
講和しそうな敵国に手をまわして、破談させるのはよくある事
しかしイランの場合、
サウジが破談させるまでもなく、ロシアの巡航ミサイルを通過させて、自分から蹴ったでしょ?

あの巡航ミサイル通過で、イランは明確に『敵』になったんだよ
イランは甘く見ていたようだが、オバマは最初から中東から足抜けしたがっていたから、
日和見イランと交渉するより、明確な敵になってくれた方が好都合だった

そういう意味で、ロシアの巡航ミサイルを領空通過させたのは、世紀の大失態だと思うよ
【政治】ホルムズ海峡封鎖に現実味 政府・与党は安保関連法視野に対応検討、野党は先見性のなさ露呈★2 ©2ch.net
888 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 23:12:41.93 ID:0IgLUMJT0
>>866
イランが中国に石油を輸出するにも、制裁下でドル為替が使えないのにどーする?
人民元の札束で受け取るか?

イランは『どこに輸出するか』という選択肢なんか持っちゃいないんだよ
だから苦しんでいるんだ

仮にタンカーで運ぶとしよう   誰が二次保険を引き受ける?
【北朝鮮】 水爆の実験実施を発表 NHKニュース ★8 [無断転載禁止]©2ch.net
273 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 23:15:11.69 ID:0IgLUMJT0
>>259 アメリカにスルーされたらどうなるかって?   春の食糧が無いだけだよ   いつもと同じ餓死者
【政治】ホルムズ海峡封鎖に現実味 政府・与党は安保関連法視野に対応検討、野党は先見性のなさ露呈★2 ©2ch.net
898 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 23:17:02.41 ID:0IgLUMJT0
>>889
戦場の敵味方なんて、5分で入れ替わるもんだから、ゆっくり眺めていようぜw
  イランはまだマシだ   クルドは敵味方で何回、裏切った?
【政治】ホルムズ海峡封鎖に現実味 政府・与党は安保関連法視野に対応検討、野党は先見性のなさ露呈★2 ©2ch.net
905 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 23:21:03.55 ID:0IgLUMJT0
>>897 あまいよ
この戦争の大枠は  西側 対 中露同盟  なんだよ。  珍しくもなんともない;

サウジは西側の一員として、中国とイランが焚きつけたイエメン内戦の当事者だ  既に戦っている
イランイラクはロシアに出戻って、ロシアに不可欠な補給ルートを提供しようとしている
だから西側のトルコは旧クルドに侵攻して先手を打った

個別の戦争を何と言おうと、全体は西側が中露を包囲する戦争でしかない
そういう意味では、寂しい時代ではあるな
【政治】ホルムズ海峡封鎖に現実味 政府・与党は安保関連法視野に対応検討、野党は先見性のなさ露呈★2 ©2ch.net
912 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/06(水) 23:25:03.51 ID:0IgLUMJT0
>>906 まぁまぁもちつけ;

2chは基本的に便所の落書きだが、それゆえに自由な情報交換ができる場でもある
いろんな主張を言い合いながら、けっこう有意義なんだよ

だから、知らないから書くな! ではなく、大いに語ろうではないか
聞く人も、要点をまとめて、何を聞きたいのかよく整理しよう!
    嘘も多いが、嘘は情報の宝庫と割り切って、良い2chライフを!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。