トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年01月05日
>
ybaOBsFQ0
書き込み順位&時間帯一覧
1184 位
/20097 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
4
1
0
4
1
3
0
0
0
0
0
14
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【国際】わがまま難民に「欧州一優しい国」悲鳴 スウェーデン、許容量超え対応苦慮©2ch.net
【社会】奨学金、一括返還訴訟が激増…学生支援機構、回収を強化★4 ©2ch.net
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★8 ©2ch.net
書き込みレス一覧
【国際】わがまま難民に「欧州一優しい国」悲鳴 スウェーデン、許容量超え対応苦慮©2ch.net
353 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 08:20:06.83 ID:ybaOBsFQ0
>>30
おフランスじゃなかったかな?
【社会】奨学金、一括返還訴訟が激増…学生支援機構、回収を強化★4 ©2ch.net
622 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 13:28:50.05 ID:ybaOBsFQ0
>>618
貸与型奨学金なんだから名前通りじゃねーか
しかも上限3%なら低利だろ
【社会】奨学金、一括返還訴訟が激増…学生支援機構、回収を強化★4 ©2ch.net
635 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 13:43:38.15 ID:ybaOBsFQ0
>>633
商売にならん程度の金利だから
無利子なら結局借りた人間以外の税金で運営を賄わんといけないんだし
【社会】奨学金、一括返還訴訟が激増…学生支援機構、回収を強化★4 ©2ch.net
639 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 13:55:09.87 ID:ybaOBsFQ0
>>637
能力ある人は給付奨学金受けれるでしょ
ただハードル有るから簡単な方に走ってるだけだよね、本当に能力有るならハードル越えて証明すれば問題なし
【社会】奨学金、一括返還訴訟が激増…学生支援機構、回収を強化★4 ©2ch.net
643 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 13:58:38.18 ID:ybaOBsFQ0
>>640
金を貸すのにもコストはかかるんだよ
手間賃は向こうに持って貰ってるのに元本だけでってのはどうだろうね
【社会】奨学金、一括返還訴訟が激増…学生支援機構、回収を強化★4 ©2ch.net
645 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 14:06:48.58 ID:ybaOBsFQ0
>>644
だから善意なんでしょ
【社会】奨学金、一括返還訴訟が激増…学生支援機構、回収を強化★4 ©2ch.net
742 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 16:10:33.19 ID:ybaOBsFQ0
>>740
低金利の月々二万弱の支払いなんか20歳に貸すのに審査要らんレベルじゃん
バイトでも返せるんだし、傷病で働けないなら免除して貰えるおまけ付きそれすらしない馬鹿が増えただけ
【社会】奨学金、一括返還訴訟が激増…学生支援機構、回収を強化★4 ©2ch.net
745 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 16:13:16.35 ID:ybaOBsFQ0
>>743
返せないじゃなくて返さないだけだよ
スマホに毛の生えた程度の支払いなんだし
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★8 ©2ch.net
224 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 16:31:52.57 ID:ybaOBsFQ0
竹中は論外だけど問題はこれを振りかざして信じてた自民信者なんだよな
とりあえず自民なら正しいって思考停止してた白痴なんだから
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★8 ©2ch.net
266 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 16:45:17.03 ID:ybaOBsFQ0
>>254
立場もくそも安倍や小泉はわかってこいつを使ってたんでしょ
【社会】奨学金、一括返還訴訟が激増…学生支援機構、回収を強化★4 ©2ch.net
758 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 17:09:10.56 ID:ybaOBsFQ0
>>755
>人間関係やりにくいし
気持ちはわかるけど金借りて行ってる身分で優先順位高くする所では無いでしょ、その費用と時間他に使えば金額多少なりとも抑えられたんだろうし
【社会】奨学金、一括返還訴訟が激増…学生支援機構、回収を強化★4 ©2ch.net
777 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 18:11:01.77 ID:ybaOBsFQ0
>>767
借りないで良いから行くってのも選択肢だろ
逆に借りなきゃならんなら行かないってのも選択、借りる事を選んだら返そうね
【社会】奨学金、一括返還訴訟が激増…学生支援機構、回収を強化★4 ©2ch.net
785 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 18:23:23.80 ID:ybaOBsFQ0
>>780
掛け持ちするか実家帰れば余裕で返せるだろ
失敗した投資の為にそこまでしたくないってゴネてるんだろ
【社会】奨学金、一括返還訴訟が激増…学生支援機構、回収を強化★4 ©2ch.net
803 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 18:42:09.54 ID:ybaOBsFQ0
>>799
ボーナスの出る会社に入る為に金借りてまで進学したんでしょ?
金借りて商売始めておいてコストと売上が見合わないから返したくないなんて言い訳にしかならないと思うけど
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。