トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年01月05日
>
vF6KOmaH0
書き込み順位&時間帯一覧
544 位
/20097 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
1
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
1
0
11
7
23
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【鉄道】北海道新幹線に「貨物新幹線」構想…新青森―新函館北斗間を最高時速200キロで走行、2020年代前半の実用化を目指す [無断転載禁止]©2ch.net
【爆買い】スタバ福袋(限定108個)を先頭の客が全部買占め、2人目以降は1つも買えず…その後オークションに大量出品される★18 ©2ch.net
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★9 ©2ch.net
書き込みレス一覧
【鉄道】北海道新幹線に「貨物新幹線」構想…新青森―新函館北斗間を最高時速200キロで走行、2020年代前半の実用化を目指す [無断転載禁止]©2ch.net
847 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 01:50:40.37 ID:vF6KOmaH0
>>827
仮の話だからそんなのは議題ではないのがひとつ
整備計画があっても順番的には最後の最後なわけで今世紀中に山陰新幹線が通る可能性はゼロ
西にリニアがあるとしたら老朽化した山陽の置き換えだから同じところを通すか中国新幹線にするかということになる
もちろんこれは整備計画でも西独自でも構わない
この段階に来ても山陰はまず誰も計画すらしないレベル
なぜなら陰陽連絡で事足りてるから
さらにいえばお前の理屈なら北陸がリニアになってるはず
【爆買い】スタバ福袋(限定108個)を先頭の客が全部買占め、2人目以降は1つも買えず…その後オークションに大量出品される★18 ©2ch.net
250 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 02:07:40.55 ID:vF6KOmaH0
>>221
何度読んでも意味がわからない
【爆買い】スタバ福袋(限定108個)を先頭の客が全部買占め、2人目以降は1つも買えず…その後オークションに大量出品される★18 ©2ch.net
625 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 03:33:22.97 ID:vF6KOmaH0
全部買い占めていいから買い占めた
自分から晒したから特定された
それだけの話だろう
なにか騒ぐことあるのか
【鉄道】北海道新幹線に「貨物新幹線」構想…新青森―新函館北斗間を最高時速200キロで走行、2020年代前半の実用化を目指す [無断転載禁止]©2ch.net
861 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 13:49:28.81 ID:vF6KOmaH0
>>849
なら山陰もねえだろ
バカなのかお前
【鉄道】北海道新幹線に「貨物新幹線」構想…新青森―新函館北斗間を最高時速200キロで走行、2020年代前半の実用化を目指す [無断転載禁止]©2ch.net
928 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 20:36:47.64 ID:vF6KOmaH0
>>926
山陰に予算が下りない理由考えてからほざけバカ
【鉄道】北海道新幹線に「貨物新幹線」構想…新青森―新函館北斗間を最高時速200キロで走行、2020年代前半の実用化を目指す [無断転載禁止]©2ch.net
964 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 22:14:18.43 ID:vF6KOmaH0
>>935
で、それには中国山地に標準軌鉄道またはリニア鉄道を通せないと書いてあるのか?バカ?
>>936
でも山陰には絶対に下りない
理由は建設費の償還が出来ない、作る理由がないから
で、整備計画がないと新幹線は作れないと勘違いしてましたと泣いて謝るのはいつかな
【鉄道】北海道新幹線に「貨物新幹線」構想…新青森―新函館北斗間を最高時速200キロで走行、2020年代前半の実用化を目指す [無断転載禁止]©2ch.net
965 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 22:15:25.01 ID:vF6KOmaH0
>>963
朝摘みのジャガイモかいいな
【鉄道】北海道新幹線に「貨物新幹線」構想…新青森―新函館北斗間を最高時速200キロで走行、2020年代前半の実用化を目指す [無断転載禁止]©2ch.net
971 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 22:40:12.36 ID:vF6KOmaH0
>>967
お前が言ってることは理解してるけどその法律がなくても鉄道は通せるしそれが必須なら作ればいいだけなんだと何度言われたら分かるんだ
【鉄道】北海道新幹線に「貨物新幹線」構想…新青森―新函館北斗間を最高時速200キロで走行、2020年代前半の実用化を目指す [無断転載禁止]©2ch.net
973 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 22:43:39.26 ID:vF6KOmaH0
>>969
バカに教えてやる
一 いずれは償還できる(末端が二百万都市)
二 償還できなくても作る意義がある
しかし山陰にはそのどちらもない(人の少なさが半端ない)、利子すら払えないのでまるまる数兆円捨てることになる
山陽の代替として山陰に駅を作らないのであれば別(中国、山陽など)
【鉄道】北海道新幹線に「貨物新幹線」構想…新青森―新函館北斗間を最高時速200キロで走行、2020年代前半の実用化を目指す [無断転載禁止]©2ch.net
977 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 22:48:45.77 ID:vF6KOmaH0
この子、山陰て特急が二両で走ってるって知らないのかなあ
それも一時間に一〜二本
【鉄道】北海道新幹線に「貨物新幹線」構想…新青森―新函館北斗間を最高時速200キロで走行、2020年代前半の実用化を目指す [無断転載禁止]©2ch.net
978 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 22:49:40.75 ID:vF6KOmaH0
>>975
通せない理由なんかどこにもない
ただ、山陽に通せない圧倒的理由はある
おまえが五兆円くらいぽんと出せば別だが
【鉄道】北海道新幹線に「貨物新幹線」構想…新青森―新函館北斗間を最高時速200キロで走行、2020年代前半の実用化を目指す [無断転載禁止]©2ch.net
981 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 22:52:14.76 ID:vF6KOmaH0
・新幹線は整備計画などなくても通せる
・自前で通す場合はある程度の採算性が必要(中央リニアなど)
これをふまえると、もし作るなら山陽か中国しか「ありえない」。
ただ、それを国や西日本が作るか、それはいつかなんてのは別の話。
でも、山陰には絶対に通らない。北海道以下に人が住んでないから。
【鉄道】北海道新幹線に「貨物新幹線」構想…新青森―新函館北斗間を最高時速200キロで走行、2020年代前半の実用化を目指す [無断転載禁止]©2ch.net
982 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 22:54:11.67 ID:vF6KOmaH0
>>979
通過するだけのために山陰に迂回する理由はなんだwwww
中央リニアだって各県にひとつ駅作ってるのにwwwww
それなら津山とか三次とかにとめたほうがよっぽど人が乗るだろwwwww
整備計画がないと新幹線は作れないと勘違いした子供は思いつきでおもしろいこというなー
【鉄道】北海道新幹線に「貨物新幹線」構想…新青森―新函館北斗間を最高時速200キロで走行、2020年代前半の実用化を目指す [無断転載禁止]©2ch.net
984 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 22:55:41.98 ID:vF6KOmaH0
北海道よりカスなところにどうしても止まらない新幹線を通したい、迂回させたいってバカどころか病気レベルだなこいつ
【鉄道】北海道新幹線に「貨物新幹線」構想…新青森―新函館北斗間を最高時速200キロで走行、2020年代前半の実用化を目指す [無断転載禁止]©2ch.net
986 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 22:57:47.27 ID:vF6KOmaH0
>>983
どこが間違いか言えないのは指摘したとは言わないんだよ坊主
なぜわざわざ採算性のないところへ迂回させる必要があるのか説明してみろ
法律?論破されたことは何度言っても無駄だぞ
ちなみに40年前の整備計画線で着工されたのは東海自前の中央だけだぞ
あと100年待っても着工なんかされねえぞこんなの
【鉄道】北海道新幹線に「貨物新幹線」構想…新青森―新函館北斗間を最高時速200キロで走行、2020年代前半の実用化を目指す [無断転載禁止]©2ch.net
988 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 22:59:46.82 ID:vF6KOmaH0
ID:bi7nkTX20こいつの書き込み遡って見ると国会だの国の予算だの言ってるから新幹線は国が作らないといけないという法律があると勘違いしてたのは明白だし
そんな法律ねえと言われてもなんも反論してないのがわかるな
【鉄道】北海道新幹線に「貨物新幹線」構想…新青森―新函館北斗間を最高時速200キロで走行、2020年代前半の実用化を目指す [無断転載禁止]©2ch.net
990 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 23:02:22.31 ID:vF6KOmaH0
>>987
山陰新幹線を作ることが決定してるからほかのことはどうでもいいといいたいのか?
何回読んでも山陰を通す理由がわからない
いいかいボブ、山陰には新幹線は通らない、通らないんだ
何百年経っても通らないんだよ
でも山陽や中国ならリニアで作る可能性はあるんだ
なぜなら採算が取れるからな
【鉄道】北海道新幹線に「貨物新幹線」構想…新青森―新函館北斗間を最高時速200キロで走行、2020年代前半の実用化を目指す [無断転載禁止]©2ch.net
991 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 23:03:04.23 ID:vF6KOmaH0
>>989
中央リニアは東海旅客鉄道会社が自前で作っていることは知っているのか?
【鉄道】北海道新幹線に「貨物新幹線」構想…新青森―新函館北斗間を最高時速200キロで走行、2020年代前半の実用化を目指す [無断転載禁止]©2ch.net
994 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 23:04:56.86 ID:vF6KOmaH0
さらにいえば予算があって採算性があって必要性があるのに40年前の基本計画にないから作れませーんなんて国が言うわけねえだろ
んなもんなくても普通に予算案出して可決するわ
なんかね、国の仕組みすらわかってねえんだもんな
【鉄道】北海道新幹線に「貨物新幹線」構想…新青森―新函館北斗間を最高時速200キロで走行、2020年代前半の実用化を目指す [無断転載禁止]©2ch.net
995 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 23:05:56.78 ID:vF6KOmaH0
>>993
で、金持ちが10兆円出すから作ろうと言い出しても中国山陽は無理な理由を教えてくれ
【鉄道】北海道新幹線に「貨物新幹線」構想…新青森―新函館北斗間を最高時速200キロで走行、2020年代前半の実用化を目指す [無断転載禁止]©2ch.net
997 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 23:07:13.99 ID:vF6KOmaH0
>>996
ふつうの鉄道?またへんな言葉作り出したな
新幹線もリニアもふつうの鉄道だよ
国に任せてても始まらないから自前で作ることにした
免許は申請したら取れた
だから作る
これが山陽中国で不可能な理由を言えよ
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★9 ©2ch.net
738 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 23:42:22.22 ID:vF6KOmaH0
金持ちが金を使わないと本来で思いこんでるやついるのかね
同じ一億でも貧乏人に配れば使われるとは限らないけど金持ちに渡せば投資したり贅沢するのに使ったりするだろ
そしたらそれを担う人たちが潤う
こんなの経済の基本じゃないか
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★9 ©2ch.net
769 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 23:47:34.30 ID:vF6KOmaH0
>>752
貧乏人は10万与えてみ、とりあえず貯金するから
金持ちならその場でなんか食いに行くとかするから
これが一億でも金持ちなら金利か安いから使う方向で考えるが貧乏人は半数は貯金すると答える
で、金持ちに生かされてるくせに文句いう貧乏人
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。