トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年01月05日
>
uhKqi0YM0
書き込み順位&時間帯一覧
1319 位
/20097 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
11
1
13
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【天文】日本初の月面着陸機、今年から開発スタート 「世界に先駆け高精度技術目指す」 [無断転載禁止]©2ch.net
【政治】総務省、「各種ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」検討へ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【政治】総務省、「各種ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」検討へ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【天文】日本初の月面着陸機、今年から開発スタート 「世界に先駆け高精度技術目指す」 [無断転載禁止]©2ch.net
544 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 19:41:03.26 ID:uhKqi0YM0
あのう、これ、なんか意味あんの?
【政治】総務省、「各種ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」検討へ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
736 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 22:04:56.21 ID:uhKqi0YM0
これは世界中がビックリだな(悪い意味で)
マイナンバーなんていう秘匿性の高いものは、そう簡単に使用しないというのが世界の常識
だが日本はお買いものにマイナンバーをさらしてポイント付けるwwwww
平和ボケもいいとこ
【政治】総務省、「各種ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」検討へ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
757 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 22:06:03.63 ID:uhKqi0YM0
>>700
ほんとそれ
【政治】総務省、「各種ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」検討へ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
900 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 22:12:16.39 ID:uhKqi0YM0
持ってはいるがポイントカードは使用しない
自分の嗜好や行動を、ほんの僅かなポイントの為に他人にさらそうとは思わんね
【政治】総務省、「各種ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」検討へ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
40 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 22:20:55.66 ID:uhKqi0YM0
>>10
ほぼ超絶同意
最後の一行だけはいらん
【政治】総務省、「各種ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」検討へ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
101 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 22:24:28.81 ID:uhKqi0YM0
>>25
そうなるでしょうねw
まあ公安(警察の警備部)なんて、把握してなかった共産党の構成員を新たに発見すると
刑事警察で言うところの、泥坊を一人捕まえたのと同じ価値があるからね
【政治】総務省、「各種ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」検討へ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
198 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 22:29:16.21 ID:uhKqi0YM0
公安(警察の警備部)にとっては、どの家が赤旗を購読してるか、ですらすら有力情報だならな
政府か管理するマイナンバーに買い物情報が付いてくるなんて
公安にしてみてば、情報を盗り放題の夢のような世界だわw
【政治】総務省、「各種ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」検討へ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
314 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 22:35:16.44 ID:uhKqi0YM0
>>148
ほんとそれ
本人でも忘れてる行動の全てを、他人が見れるということ
【政治】総務省、「各種ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」検討へ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
385 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 22:38:30.29 ID:uhKqi0YM0
>>295
バカはおまえ
誰も中とは言ってない
マイナンバーを通じて解るということ
ちっとは頭つかえ
【政治】総務省、「各種ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」検討へ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
466 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 22:41:53.20 ID:uhKqi0YM0
>>362
ネット接続にマイナンバー必要、それ、おおにありうる
俺もそれを真っ先に思った
今回のマイナンバーの広範囲利用に賛成してる奴は、、、バカだな
【政治】総務省、「各種ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」検討へ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
630 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 22:49:27.26 ID:uhKqi0YM0
>>553
ならお前の住所氏名生年月日をここに書いてから言えカス
【政治】総務省、「各種ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」検討へ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
826 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 22:58:45.09 ID:uhKqi0YM0
>>689
てかさあ、今のポインカード、家電店とかまあ色々あるわけだけど
今の現状ですら「なんでポイントカードごときに住所氏名を吊るさないといけなんだ?」と思う
レンタルビデオなんかは借りたままばっくれれられると困るから、住所氏名が必要なのは判る
だが、買い物オンリーのポイントカードを作るのに、なんで住所氏名が必要なのか疑問
【政治】総務省、「各種ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」検討へ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
970 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 23:06:44.21 ID:uhKqi0YM0
ポイントカードを使って買い物をするというとは
本来なら名無しさんでできる買い物という行為を、ご丁寧に住所氏名を店に吊るしながらしてるわけだからな
この両者の差はデカイ
だから俺はポイントなんていう極わずかな金銭分よりも、精神の快適性の方を選んで
一切、ポイントカードなんざ使わない生活をしてる
おまえらもやってみ、ほんと精神的に楽だぞ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。