- 【国際】スーダンもイランと断交©2ch.net
484 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 00:24:57.50 ID:wSvYl38W0 - >>476
子分というよりか傭兵だな。金の切れ目が縁の切れ目。
|
- 【国際】スーダンもイランと断交©2ch.net
636 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 02:25:39.33 ID:wSvYl38W0 - パキスタンはサウジの王様の家来にはならんよ。イエメン介入参加も断ったし、ちょっと前
の反テロ(名目)連合参加の件も即刻否定した。
|
- 【国際】スーダンもイランと断交©2ch.net
649 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 02:54:45.54 ID:wSvYl38W0 - サウジの金程度ではパキスタンは動かない。国への資金援助=独裁者の懐への資金援助
となる国々とは一緒にできない。
|
- 【国際】スーダンもイランと断交©2ch.net
683 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 03:42:36.83 ID:wSvYl38W0 - >>651
なら、なんでイエメン内戦への介入参加を断った?イラクに派遣された日本軍みたいに戦闘には 参加しない部隊を形だけ派遣するという手もあった筈だ。それにビンラディン絡みはパキスタン の政府がかならずしもコントロールしきれていない軍内部のISIがやっていたことだ。
|
- 【国際】スーダンもイランと断交©2ch.net
858 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 13:05:28.77 ID:wSvYl38W0 - >>852
サウジがイエメン内戦にサウジ連合軍の一員として参加して貰うために多額の資金援助をしている。 現在は1000人かそこいらの山岳地帯のゲリラ戦に強いという触れ込みの陸軍および ロジ関連の輸送機をイエメンに派遣している。イランとの関係はサウジから金を貰うまでは そう悪くはなかった。 後は独裁者の国だから一般国民は勿論、議員や同族の賛同なども不必要な国という辺りか。
|
- 【国際】スーダンもイランと断交©2ch.net
883 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 15:54:09.09 ID:wSvYl38W0 - >>878
サウジと橋でつながってるバーレーンは勿論だが、スーダンと断交されても困らんだろう。 イランの工業生産から見るとスーダンから鉱産物を買う必要など殆どないんじゃないか それよか欧米の経済制裁が順調に解除されるほうが余程大事だろ。
|
- 【政治】マイナンバー制度 カード活用の検討チーム発足へ [無断転載禁止]©2ch.net
77 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 16:48:45.10 ID:wSvYl38W0 - 本来の目的だけに限定しろや。誤ったことをしても責任など全然とらない
役所管理のカードに情報を凝縮させるなどとんでもない。
|
- 【政治】マイナンバー制度 カード活用の検討チーム発足へ [無断転載禁止]©2ch.net
123 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 17:48:20.04 ID:wSvYl38W0 - まあ、個々のポイントの額は小さくても国民全部合わせればそこそこの金額になるんだろうよ。
|
- 【政治】マイナンバー制度 カード活用の検討チーム発足へ [無断転載禁止]©2ch.net
215 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 22:18:04.32 ID:wSvYl38W0 - >>201
官僚政治家は未だに官僚政治家に比べ一般人が無知無学だった明治時代の気風が抜けないんだよ。
|
- 【国際】スーダンもイランと断交©2ch.net
926 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 22:52:18.30 ID:wSvYl38W0 - 介入前の時点で既に碌な兵器もなかったイエメンのフーシ鎮圧さえ碌にできない連中がイラン相手に
して無傷で済むとか、よもや思ってないだろうがな。イライラ戦争で湾岸諸国の支援を受けてた イラクが化学兵器迄使ったのに結局勝てなかった相手。今のイランは経済制裁で航空機などは 陳腐化してるが、弾道ミサイルは捨てるほどある。イスラエルが散々脅かしたおかげで空中偵察や 空爆に対する備えもそれなりにやってきただろう。 そういやフーシに対する空爆をあれだけ繰り返してたのにまだスカッドが残ってて年末に何発か フーシがサウジに撃ち込んでいたな。
|