トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年01月05日
>
rT82KHaQ0
書き込み順位&時間帯一覧
10 位
/20097 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
14
19
24
8
0
0
0
0
11
11
6
16
10
119
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【千葉】17歳少年が川底で死亡した事件、少年の同僚4人の逮捕状を請求 金銭トラブルで川に落とされたか©2ch.net
【奈良】母親と遊んでいた1歳女児がダム湖に転落死 宇陀市©2ch.net
【爆買い】スタバ福袋(限定108個)を先頭の客が全部買占め、2人目以降は1つも買えず…その後オークションに大量出品される★19 ©2ch.net
【埼玉】女子生徒撮影目的で高校侵入か、東京国税局職員を逮捕 新座市©2ch.net
【社会】激減する混浴温泉、絶滅する運命なのか? ワニと呼ばれる不審者、露出マニア、AV撮影がネックに©2ch.net
【いなか】ドローンで宅配の実験へ 2月から©2ch.net
【社会】半ドア飛行で引き返し 韓国LCCトラブル相次ぐ©2ch.net
【社会】エアガン?でコンビ二強盗、9万円奪い逃走 大阪・大正区 [無断転載禁止]©2ch.net
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」 ©2ch.net
【社会】日本のプルトニウム(兵器級が大半を占める331キロ)、アメリカへ移送…3月末にも [無断転載禁止]©2ch.net
その他6スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★4 ©2ch.net
729 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 22:33:12.53 ID:rT82KHaQ0
>>302
でも、将棋で駒を取られた(相手の駒になる)としても
そこで勝負が決まるわけじゃない。
チェスだとうっかり駒を失ったらもはや勝ち目はなくて、
がんばるとしても引き分け狙い。
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★4 ©2ch.net
747 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 22:36:18.61 ID:rT82KHaQ0
>>286
打ち歩詰めの勝敗がわからんようではルール知ってるとは言えないだろ。
ピッチャーが偽投でミスった瞬間にヴォークだとわからんようではやきう知ってるとは言わんし。
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★4 ©2ch.net
760 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 22:40:35.07 ID:rT82KHaQ0
>>8
> 日本の指導者も将棋か囲碁で戦略的思考を
9条を戦争可能と解釈するあべしは将棋よりも軍人将棋のほうが向いてそう。
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★4 ©2ch.net
777 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 22:45:18.17 ID:rT82KHaQ0
>>30
ないでしょ。回り将棋のソフトとかなさそうだから。
実際には将棋の駒に触ったことない子が、液晶画面で
指して強くなる時代だし。
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★4 ©2ch.net
789 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 22:47:51.08 ID:rT82KHaQ0
>>37
インターネト麻雀をやってみたんだが、点数計算もできないアフォが
けっこういるんだな。2600点上がれば逆転トップという状況なの
に、和了の点がわからないから作るべき手を作れない。
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★4 ©2ch.net
796 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 22:49:28.60 ID:rT82KHaQ0
>>42
> 1手間違えると、即不利になり、
逆でしょ。形勢不利になった手が間違いだったてことだよ。
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★4 ©2ch.net
814 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 22:54:13.56 ID:rT82KHaQ0
>>59
封じ手を書いて誰かに預ければいいじゃないか。
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★4 ©2ch.net
822 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 22:56:15.93 ID:rT82KHaQ0
>>72
最後の3行が決定的な違いだと思うけどね。
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★4 ©2ch.net
836 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 22:59:01.07 ID:rT82KHaQ0
>>82
今の大学生はゆとりのある教育を受けた結果、掛け算とかできない。
麻雀を覚えようとしても点数計算の壁が高杉て諦める。
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★4 ©2ch.net
844 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 23:00:39.94 ID:rT82KHaQ0
>>86
ましてや、2マス進めたポーンがe.p.で消えてなくなった時には発狂するかもな
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★4 ©2ch.net
854 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 23:03:21.34 ID:rT82KHaQ0
>>103
いろはかるた。
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★4 ©2ch.net
871 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 23:08:05.74 ID:rT82KHaQ0
>>157
チェスを忘れちゃう人が麻雀を忘れずにいるとは考えにくい。
70符1翻を子がツモった時、何点もらえるかわかるかね?
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★4 ©2ch.net
878 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 23:09:28.98 ID:rT82KHaQ0
>>159
将棋の相手なんて、インターネッツを使える人なら24時間おkですけど。
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★4 ©2ch.net
881 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 23:10:29.57 ID:rT82KHaQ0
>>163
明石家さんまが出てきて
おや、まあ、何ざんしょ。牌交換券ざんすね。
とか言うのか?
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★4 ©2ch.net
891 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 23:12:31.80 ID:rT82KHaQ0
>>179
ネットのチェスサイトで知り合ったシンガポール人といっしょに新宿でチェスをした
べつに奇妙な体験ではなかった
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★4 ©2ch.net
913 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 23:17:37.13 ID:rT82KHaQ0
>>65
さっきまで自分のものだった飛車が敵に捕まったらこっちに向かってくるというのはさておき、
ルール違反の動き(たとえば2歩)が即負けになるってのもどうかと思うです。
黒マスのビショップで白マスのルークを取った場合、負けにはならずやり直し。これが好き。
【愛知】「相違ない」 ホテルで女子高生にみだらな行為…小学校教諭を逮捕©2ch.net
392 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 23:50:46.24 ID:rT82KHaQ0
>>316
@だろ
【社会】路上で女子高生を襲う→下着を強奪→強姦 無職男(40)を逮捕 行橋署 [無断転載禁止]©2ch.net
453 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 23:56:58.48 ID:rT82KHaQ0
>>291
じゃあ、女性を平手打ちした場合は
女性を暴行
じゃなくて何と言うん?
【社会】路上で女子高生を襲う→下着を強奪→強姦 無職男(40)を逮捕 行橋署 [無断転載禁止]©2ch.net
456 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 23:58:46.37 ID:rT82KHaQ0
>>443
きっと440さんは発展場に出入りしてるんだよ
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。