トップページ > ニュース速報+ > 2016年01月05日 > p03lE2p50

書き込み順位&時間帯一覧

736 位/20097 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00007300030006000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【爆買い】スタバ福袋(限定108個)を先頭の客が全部買占め、2人目以降は1つも買えず…その後オークションに大量出品される★18 ©2ch.net
【横浜】「子どもに手を上げるのが許せなかった」 元妻の交際相手をサバイバルナイフで死なせた32歳男が供述★2©2ch.net
【国際】14歳少年「ピンポンダッシュ」で撃たれる 米オクラホマ [無断転載禁止]©2ch.net
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」 ©2ch.net

書き込みレス一覧

【爆買い】スタバ福袋(限定108個)を先頭の客が全部買占め、2人目以降は1つも買えず…その後オークションに大量出品される★18 ©2ch.net
718 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 04:21:13.35 ID:p03lE2p50
>>612
一人一つで108人に売るより、一回で108個売った方が圧倒的に楽だから
【横浜】「子どもに手を上げるのが許せなかった」 元妻の交際相手をサバイバルナイフで死なせた32歳男が供述★2©2ch.net
665 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 04:24:48.82 ID:p03lE2p50
「手をあげた」とか描いてないな。
子供が悪いことをしてそれを叱るために適度に手を上げるのは必要なことだし正しいこと。
「手をあげた」がどの程度でどういったものかで全然事件の印象が違ってくる。
【横浜】「子どもに手を上げるのが許せなかった」 元妻の交際相手をサバイバルナイフで死なせた32歳男が供述★2©2ch.net
675 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 04:30:37.07 ID:p03lE2p50
>>460
モンスターペアレンツ乙。
子供が悪さしたとき学校の先生が手を上げることも許さないの?
【横浜】「子どもに手を上げるのが許せなかった」 元妻の交際相手をサバイバルナイフで死なせた32歳男が供述★2©2ch.net
683 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 04:35:28.23 ID:p03lE2p50
>>673
父親の話に信憑性がないのでダメ。
仮に交際相手が子供に虐待してたとしても、だからってナイフで普通は刺さない。
ナイフで刺す奴は完全に異常者なので、そいつがそう言ってるという理由だけでそれを前提に話はできない。
【横浜】「子どもに手を上げるのが許せなかった」 元妻の交際相手をサバイバルナイフで死なせた32歳男が供述★2©2ch.net
707 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 04:47:51.48 ID:p03lE2p50
>>694
そうかもしれないし、そうでないかもしれない。
つか、「手を上げた」としか言ってないわけで、
子供が悪いことして叱るためにコツンを頭叩いても「手を上げた」だからな。
交際相手はその子の父親になる人間であって、手を上げて叱るのも当たり前のこと。
とにかく、ナイフで人を指す人間は異常者であって、今確定してるのは容疑者が異常者ってことだけ。
そいつの発言しかないのにそれを前提にはできない。
ただ単に嫉妬で元妻の交際相手を殺したかもしれないし、そうでないかもしれない。
【横浜】「子どもに手を上げるのが許せなかった」 元妻の交際相手をサバイバルナイフで死なせた32歳男が供述★2©2ch.net
720 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 04:54:26.94 ID:p03lE2p50
だから「虐待されてた」って前提で話するのやめろよ。
何度も言うけど、容疑者は「手を上げた」としか言ってないし、
それすらそいつの発言だけで他に証人がいるわけでもないんだぞ。
人一人亡くなってるのに、根拠もなくその亡くなった人を悪く言うことはやめろマジで。
あまりにも短絡的に思慮に欠けるぞマジで。
【横浜】「子どもに手を上げるのが許せなかった」 元妻の交際相手をサバイバルナイフで死なせた32歳男が供述★2©2ch.net
727 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 04:56:34.60 ID:p03lE2p50
>>723
まあ、世の中物事の本質が見える人と見えない人がいて、
見えない人が結構多いってことだな
諦めるわ
【横浜】「子どもに手を上げるのが許せなかった」 元妻の交際相手をサバイバルナイフで死なせた32歳男が供述★2©2ch.net
736 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 05:02:05.10 ID:p03lE2p50
>>734
友達でもないし不倫の経験もない。
ただ単に「正しいことが好き」なだけの第三者だよ。
【横浜】「子どもに手を上げるのが許せなかった」 元妻の交際相手をサバイバルナイフで死なせた32歳男が供述★2©2ch.net
746 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 05:05:48.82 ID:p03lE2p50
本当に子供のことを思ってるなら、その子を「殺人犯の子供」にはしないだろ。
その子は一生その十字架を背負っていくんだぞ。
自分にも人殺しの血が流れているんじゃないかと苦しみ、
周りにその過去がバレれば「殺人犯の子供」として白い目で見られる。
父親は子供のことより自分の感情を優先しちゃったというだけ。
【横浜】「子どもに手を上げるのが許せなかった」 元妻の交際相手をサバイバルナイフで死なせた32歳男が供述★2©2ch.net
759 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 05:11:29.31 ID:p03lE2p50
>>749
仲間意識は高いが仲間以外の人間はゴミのように扱う。
そういうクズがヤンキー。
ハンターハンターの幻影旅団みたいな奴ら。
ただの自分本位。
【国際】14歳少年「ピンポンダッシュ」で撃たれる 米オクラホマ [無断転載禁止]©2ch.net
534 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 09:49:47.04 ID:p03lE2p50
「コール君がそれを犯したという確証はありませんが、
最近ピンポンダッシュのようなイタズラに関する通報が増えていました」

えっ
ピンポンダッシュして撃たれたかどうか分からないの?
ただ、最近ピンポンダッシュのイタズラが多かったし、多分それが原因だろうってだけなの?
何それ
【国際】14歳少年「ピンポンダッシュ」で撃たれる 米オクラホマ [無断転載禁止]©2ch.net
545 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 09:53:32.84 ID:p03lE2p50
>>541
銃持って身構えたとしても撃っちゃダメ
【国際】14歳少年「ピンポンダッシュ」で撃たれる 米オクラホマ [無断転載禁止]©2ch.net
551 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 09:55:52.65 ID:p03lE2p50
>>548
被害者にちょっとでも非があると過剰に叩くのが2ちゃんねる
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」 ©2ch.net
338 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 13:01:42.87 ID:p03lE2p50
24をはじめてから将棋がクソ面白くなった。
24にはレートってものがあって、その数字が棋力を表してる。
ドラゴンボールの戦闘力みたいなものだ。
その数字が日々の修行によって上がっていくのが楽しい。
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」 ©2ch.net
494 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 13:15:59.65 ID:p03lE2p50
ジャンプで連載が開始された将棋漫画や、ニコ生での叡王戦と電王戦。
子供や若者に影響力の強いこの二つのコンテンツで絶対将棋ブーム来てるわ。
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」 ©2ch.net
532 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 13:20:40.40 ID:p03lE2p50
>>493
俺からすれば将棋ウォーズは将棋とは呼べない。
知らない奴のために解説すると、将棋ウォーズには「棋神」ってシステムがあって、
指し手に困ったときにそれを使うと自分に代わってコンピュータが自動で数手だけ指してくれる。
その使える回数を課金して買うわけだ。
将棋で一番やってはいけないことをウォーズはやってる。
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」 ©2ch.net
656 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 13:29:19.94 ID:p03lE2p50
何で女って将棋やらないんだろ。
将棋に男も女も関係ないはずなのに。
男より頭悪いから将棋できないの?
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」 ©2ch.net
671 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 13:30:20.15 ID:p03lE2p50
「将棋界の羽生ほどすごい奴は他の分野にはいない説」を水曜日のダウンタウンでやって欲しい
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」 ©2ch.net
701 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 13:33:27.58 ID:p03lE2p50
24でレート1000の人が道場に初めて行って、
そこで小学校低学年の子にボロクソに負けたって聞いて衝撃を受けた。
将棋は奥が深いわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。