トップページ > ニュース速報+ > 2016年01月05日 > j/TNJa2c0

書き込み順位&時間帯一覧

395 位/20097 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00035000000016000390000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【自民】朝生で自民党議員が一般人(建築板金業)を装って「民主党政権時代よりよくなった」と発言 ★21 [無断転載禁止]©2ch.net
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★5 ©2ch.net
【社会】奨学金、一括返還訴訟が激増…学生支援機構、回収を強化★4 ©2ch.net
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★8 ©2ch.net

書き込みレス一覧

【自民】朝生で自民党議員が一般人(建築板金業)を装って「民主党政権時代よりよくなった」と発言 ★21 [無断転載禁止]©2ch.net
949 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 03:43:51.96 ID:j/TNJa2c0
個人的には30後半にして正規職員採用で給料大幅アップ
なので、景気は良いと思うけどね。

まぁ、私学勤務なので景気より生徒数が大事だけど。
生徒に応じて国から運営資金が貰えるわけだし、引いてはそれが給料になる。
【自民】朝生で自民党議員が一般人(建築板金業)を装って「民主党政権時代よりよくなった」と発言 ★21 [無断転載禁止]©2ch.net
971 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 03:48:42.61 ID:j/TNJa2c0
>>959

輸出が好調ならいいけどね。
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★5 ©2ch.net
150 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 03:57:45.15 ID:j/TNJa2c0
>>124

私学の非正規教諭を10年もすれば、共済保険と厚生年金払っても
貯蓄で千数百万程度は貯まる、っというか貯まってた。

正規の待遇が下がる昨今、もはや非正規も正規もないんじゃね?
まぁ、正規採用後に給与大幅UPした事は否定しないけど。
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★5 ©2ch.net
168 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 04:02:33.41 ID:j/TNJa2c0
>>152

まぁある意味、勤務先の私立高校も文科省の外郭団体みたいなもんだ。
というか、省令で縛られるし。

代わりに授業料補助も相まって、運営資金の90%以上が税金由来だけど。
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★5 ©2ch.net
180 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 04:05:38.62 ID:j/TNJa2c0
>>174

専任職員は終身雇用だけど?
しかも、うちは非正規の終身雇用まであるよ、意味不明だけど。

飼殺し?
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★5 ©2ch.net
211 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 04:13:03.16 ID:j/TNJa2c0
>>186

>経営破綻したら失業

それがあるから皆頑張るんだよ、収入は生徒数に応じてだからね。
故に、非正規で雇用調整とか肯定されるわけだけど。

使い勝手、いいからね。
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★5 ©2ch.net
243 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 04:19:34.72 ID:j/TNJa2c0
>>229

冷静に考えたら、全員終身雇用を強制されるのは狂気の沙汰だぜ?
景気のいい時も悪い時もあるわけで、環境に適応できず倒産しかねない。

中核的なメンバーだけ確保して、残りは非正規で、当たりの人材がいれば
引き抜くのが現実的。
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★5 ©2ch.net
257 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 04:23:54.06 ID:j/TNJa2c0
しかし、年末年始の休みですっかり夜型になったわw
仕事初め明後日からだから何とかしないと…
【社会】奨学金、一括返還訴訟が激増…学生支援機構、回収を強化★4 ©2ch.net
576 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 12:57:50.77 ID:j/TNJa2c0
>>564

金借りてまで、三流大学(国内の90%に相当)に行く意味がわからん。
普通に高卒で働けよ。

親元で生活して4年も働けば、600万は貯まるし、その金で国立に行けば
お釣りが帰ってくる。

で、その後は教職についた。その当時、教職は返金なしでOKな時代なので
借りときゃよかったかもと…
【社会】奨学金、一括返還訴訟が激増…学生支援機構、回収を強化★4 ©2ch.net
587 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 13:01:55.95 ID:j/TNJa2c0
>>579

今、30代後半で、大卒後すぐに高校勤務だから適応世代だった。
免除される同僚との間に差別を感じだぜ。

後、国立時代は成績上位者で半額免除の用件を満たしたけど、
支払は自分でも、親の収入で申請受理されんかったさ。
【社会】奨学金、一括返還訴訟が激増…学生支援機構、回収を強化★4 ©2ch.net
598 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 13:07:29.51 ID:j/TNJa2c0
>>588

何でも環境や生まれのせいにして、何になる。
その行為に生産性はあるのか?

与えられたカードで最善の結果を目指すのが当り前だろう。

高卒で土木系に就職したときは掛け算の九九もコンプリートしてなかったけど、
数学の教員免許取った時点で、三次方程式の一般解やら、超越関数の微分方程式
とか解けるようになってたぜ、ほぼ独学+OKWEBで。
【社会】奨学金、一括返還訴訟が激増…学生支援機構、回収を強化★4 ©2ch.net
605 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 13:11:18.00 ID:j/TNJa2c0
>>599

高校の実質無償化による就学支援金事務を担当してるけど
勤務校の1校だけで、2010年度以降、毎年3億数千万の就学支援金が
支払われてる。

十分に手厚いと思うけどね。
その仕事の事もあって教壇から離れて、経営サイドで会計システム開発担当
になったんだけど…orz
【社会】奨学金、一括返還訴訟が激増…学生支援機構、回収を強化★4 ©2ch.net
614 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 13:18:18.39 ID:j/TNJa2c0
608
>私学助成金とかいう税金の無駄遣い辞めて

何故、それが無駄だと思うんだ?

勤務先が低学力の生徒やドロップアウトの受け入れ先なんだが、
そういう一般校で上手くやれない生徒にも普通教育が必要だと思うけど。

なかには、立ち直って現役で東大に受かる奴もいるし、入学時点で
分数も分らんかった奴が、国立の化学の学部に進学する事もある。
【社会】奨学金、一括返還訴訟が激増…学生支援機構、回収を強化★4 ©2ch.net
628 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 13:35:01.90 ID:j/TNJa2c0
>>623

2010年度以降、実質義務化してる。
文部科学省の悲願だし、その内、義務化宣言されるだろう。
年収1000万以上ぐらいから、授業料補助はなしだけど、逆に
年収350万前後なら、授業料無料だよ。

最初、公立と私立は別制度だったけど、2014年度からは
統合されてるし、義務化も並行で行くんだろうね。
【社会】奨学金、一括返還訴訟が激増…学生支援機構、回収を強化★4 ©2ch.net
632 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 13:38:52.82 ID:j/TNJa2c0
>>630

世界各国に日本のシンパを作る事業だよ、必要性はある。
というか、中国が共産主義教育のために近隣国に対して盛大にやってるね。
【社会】奨学金、一括返還訴訟が激増…学生支援機構、回収を強化★4 ©2ch.net
760 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 17:23:49.25 ID:j/TNJa2c0
>>759

私立の上位レベル=国立の下位レベル
の構図で、国公立というだけで難関。

当時、下位の国立に進学したけど、その当時の同じ学部で関西大学や立命館
より偏差値が高かった。まぁ、同志社より低かったけど。
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★8 ©2ch.net
533 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 17:44:33.97 ID:j/TNJa2c0
>>501

氷河期世代だけど賠償なんていらねーよ、
普通に近畿圏の国立出て、普通に教師やって、今は教育関係のシステム開発
をしてる。

やっぱり、日本人は物造りに向いてるみたいで、結構楽しく働かせてもらってる。
【社会】奨学金、一括返還訴訟が激増…学生支援機構、回収を強化★4 ©2ch.net
769 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 17:49:21.86 ID:j/TNJa2c0
>>766

それだと、80%ぐらいの大学が行く意味ねーなw
俺もそう思うけど。

教職としては進学させる方が楽なんだけどね、就職の世話するより。
まぁ、学内システムの開発に回った今では直接の関係ないけど。
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★8 ©2ch.net
673 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 18:06:50.94 ID:j/TNJa2c0
>>582

土木作業員→名簿業者(法律規制前)→私立高校教職→学内技術職
スタートがハードだったから、転職も悪くない。

ってか怪我多かったしね、作業員時代。
名簿業者時代は良心が痛んだし。
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★8 ©2ch.net
775 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 18:19:24.93 ID:j/TNJa2c0
>>751

どこも貧富の差と人口による分散があるだろ。
平均から標準偏差を加減しないとあてにならん。

スイスなんてノーベル関連の財団あるだけで平均値あがるわ。
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★8 ©2ch.net
865 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 18:31:55.05 ID:j/TNJa2c0
>>848

資格はいうほど役に立たん。
合格率10%程度の国家資格を複数持ってるけど、それが直接役に立ったことは無い。

まぁ、教員免許は商売道具だから否定せんけど…
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★8 ©2ch.net
905 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 18:36:40.42 ID:j/TNJa2c0
>>867

物質的制約に対して、欲望が精神的なもので際限がない以上、
皆で幸福とか意味わからないな。

そも、幸福を求める行為がシリアのような内戦を起こすんだぜ?
結果的に自然の采配で幸福になるのは良いけど、求めすぎるも下賤だろう。
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★8 ©2ch.net
936 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 18:41:41.25 ID:j/TNJa2c0
>>912

基本情報技術者とソフトウェア開発技術者だけど、
そんなもん以前にシステム設計やコーディングスキルで評価されるwww
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★8 ©2ch.net
959 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 18:45:27.84 ID:j/TNJa2c0
>>940

生保受けてる時点で働き蜂じゃない、後、自滅前に切り捨てられるわ。
スラム化とかで治安悪化しそうだけどな。
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★8 ©2ch.net
993 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 18:50:37.82 ID:j/TNJa2c0
>>985

普通に頑張れば、個人的に豊かになるから、
社会の在り方とかどーでもよくなる罠w
【社会】奨学金、一括返還訴訟が激増…学生支援機構、回収を強化★4 ©2ch.net
810 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 18:55:40.57 ID:j/TNJa2c0
>>775

国立大卒業時に27だったので、そのまま非正規の私学教職に
なったわ。27でもキツイ。

その後、正規採用になったけどな。
【社会】奨学金、一括返還訴訟が激増…学生支援機構、回収を強化★4 ©2ch.net
813 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 18:59:01.58 ID:j/TNJa2c0
>>811

試験時には俺のノートが出回ってたわww
全然知らん奴まで持ってた…誰経由してんだろな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。