トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年01月05日
>
ix0zw8Mn0
書き込み順位&時間帯一覧
2134 位
/20097 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
5
0
0
0
0
9
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
書き込みレス一覧
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
792 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 18:40:06.64 ID:ix0zw8Mn0
ルール知ってても最低限の指し方覚えないと楽しめないし敷居は高いかもね
ハマると他のゲームが糞ゲーになるほど熱中するから困る
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
842 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 18:47:24.30 ID:ix0zw8Mn0
将棋はストレス解消にはならんわな
逆転負けされた時の悔しさは後を引く
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
875 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 18:52:15.54 ID:ix0zw8Mn0
>>844
弱い奴は同レートの奴とやればいい
将棋知らないみたいだけど普通にやってれば強い人とは勝負しないよ
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
909 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 18:57:27.18 ID:ix0zw8Mn0
チェスの面白さがわからない
先手がかなり有利で後手はどうやって引き分けにもっていくか考えるゲームとか糞げーじゃね?
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
939 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 19:01:50.55 ID:ix0zw8Mn0
>>927
お前には難しいゲームは一切無理だということはよくわかった
隅でスマホピコピコしてな
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
953 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 19:04:15.14 ID:ix0zw8Mn0
>>943
よくわからんが途中で「ありません」って言えばいいんじゃね?
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
964 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 19:05:45.51 ID:ix0zw8Mn0
>>959
無敵だから
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
974 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 19:07:41.65 ID:ix0zw8Mn0
男で将棋のルール知らないのは少数
女で将棋のルール知ってるのは少数
こんなイメージ
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
993 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 19:10:46.85 ID:ix0zw8Mn0
>>975
意外と脆いってなんだよww普通に脆いわ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。