トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年01月05日
>
idhB2eZ30
書き込み順位&時間帯一覧
1319 位
/20097 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
0
0
5
0
0
3
0
0
0
0
0
13
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【教育】北九州市立大が性同一性障害(GID)の学生の要望を受け制度を開始、学生証や卒業証書など「心の性」に沿った通称名使用認める [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】紹介状なしの大病院受診、初診の追加負担額は最低5000円…厚労省、2016年度からの導入に向け関係者と調整を進める [無断転載禁止]©2ch.net
【政治】民主党・野田前首相「私は軽減税率に反対なんです。“財源なくして政策なし”だと思います」 [無断転載禁止]©2ch.net
【政治】おおさか維新の会・丸山衆院議員ら、JR蒲田駅前でもみ合いのけんか騒ぎ ©2ch.net
【社会】紹介状なしの大病院受診、初診の追加負担額は最低5000円…厚労省、2016年度からの導入に向け関係者と調整を進める★2 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【教育】北九州市立大が性同一性障害(GID)の学生の要望を受け制度を開始、学生証や卒業証書など「心の性」に沿った通称名使用認める [無断転載禁止]©2ch.net
53 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 12:11:17.68 ID:idhB2eZ30
>>8 >>47
そういうことだよね。
身分証明書や卒業証書は公的なものとして扱われるから、通名では意味がないと思う。
【社会】紹介状なしの大病院受診、初診の追加負担額は最低5000円…厚労省、2016年度からの導入に向け関係者と調整を進める [無断転載禁止]©2ch.net
10 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 12:14:07.37 ID:idhB2eZ30
いいと思う。
町医者で診てもらい、重篤患者は大病院で高度治療をするという役割断分担は正しい。
【社会】紹介状なしの大病院受診、初診の追加負担額は最低5000円…厚労省、2016年度からの導入に向け関係者と調整を進める [無断転載禁止]©2ch.net
27 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 12:18:02.41 ID:idhB2eZ30
>>13
要は風邪の症状が出たら、まずは町医者にかかり診察を受ける。
そこで血液検査などの結果で異常な数値などが出てたら大病院に紹介して
精密検査、治療をするという流れ。
【社会】紹介状なしの大病院受診、初診の追加負担額は最低5000円…厚労省、2016年度からの導入に向け関係者と調整を進める [無断転載禁止]©2ch.net
49 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 12:20:52.60 ID:idhB2eZ30
町医者が紹介状書く時に紹介料取られるっけ?
俺は取られなかったな
【社会】紹介状なしの大病院受診、初診の追加負担額は最低5000円…厚労省、2016年度からの導入に向け関係者と調整を進める [無断転載禁止]©2ch.net
84 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 12:25:43.82 ID:idhB2eZ30
ジジババは湿布もらうのに大病院に行くなということだな
【政治】民主党・野田前首相「私は軽減税率に反対なんです。“財源なくして政策なし”だと思います」 [無断転載禁止]©2ch.net
709 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 15:16:54.59 ID:idhB2eZ30
>財源なくして政策なし
介護保険は財源ないのに作って、作った後に国民から財源をむしり取った。
国家予算の財源がないのに赤字国債発行して子孫にツケを残してる
【社会】紹介状なしの大病院受診、初診の追加負担額は最低5000円…厚労省、2016年度からの導入に向け関係者と調整を進める [無断転載禁止]©2ch.net
921 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 15:25:33.64 ID:idhB2eZ30
>>870
大病院は急性期医療で手術等が終わると近くの開業医に行くように言われる。
膝が痛くて町医者に行ってレントゲン撮り、要手術で大病院に回される。
大病院で手術して数回、外来で診察等をしたら、あとは近所の町医者に行くよう言われる。
町医者で湿布や注射を繰り返し、湿布や注射だけを大病院でやる必要はなく、
法的に強制はされていなようだが、今はこういうシステムになってる。
【政治】おおさか維新の会・丸山衆院議員ら、JR蒲田駅前でもみ合いのけんか騒ぎ ©2ch.net
173 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 15:29:58.36 ID:idhB2eZ30
おおさか維新の会の議員が何で蒲田で暴れた?w
【社会】紹介状なしの大病院受診、初診の追加負担額は最低5000円…厚労省、2016年度からの導入に向け関係者と調整を進める [無断転載禁止]©2ch.net
973 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 15:45:21.80 ID:idhB2eZ30
>>948
>>944
診断書は会社とかに出す奴
紹介状は大病院の○○先生当てに出す奴
もしかして、これ混同して議論してるのか?
【社会】紹介状なしの大病院受診、初診の追加負担額は最低5000円…厚労省、2016年度からの導入に向け関係者と調整を進める [無断転載禁止]©2ch.net
998 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 15:54:01.41 ID:idhB2eZ30
結局これはジジババが大したことないのに大病院に行きすぎて混雑して
本当の重病人の早急な診察、治療に支障がでるから、それを緩和させるためだろ
【社会】紹介状なしの大病院受診、初診の追加負担額は最低5000円…厚労省、2016年度からの導入に向け関係者と調整を進める★2 [無断転載禁止]©2ch.net
341 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 18:01:33.46 ID:idhB2eZ30
町医者、大病院で初診料が二重になることは間違いない。
いっその事、初診料と再診料というシステムをなくして診察料200点位で統一すればいい。
【社会】紹介状なしの大病院受診、初診の追加負担額は最低5000円…厚労省、2016年度からの導入に向け関係者と調整を進める★2 [無断転載禁止]©2ch.net
360 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 18:09:00.71 ID:idhB2eZ30
>>355
それは高価な機械と検査技師が必要になる。
【社会】紹介状なしの大病院受診、初診の追加負担額は最低5000円…厚労省、2016年度からの導入に向け関係者と調整を進める★2 [無断転載禁止]©2ch.net
372 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 18:13:32.57 ID:idhB2eZ30
町医者が工務店で大病院がゼネコン
例えが悪いか?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。