トップページ > ニュース速報+ > 2016年01月05日 > ib4vjh2S0

書き込み順位&時間帯一覧

1319 位/20097 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000814013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★4 ©2ch.net
【経済】東芝は小さく強靱(きょうじん)な本社を目指す [無断転載禁止]©2ch.net
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★9 ©2ch.net

書き込みレス一覧

【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★4 ©2ch.net
76 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 20:24:39.30 ID:ib4vjh2S0
今となってはテーブルゲームの役割は終えたでしょ
将棋や囲碁は文化として過保護にしてきたからまだ残っているだけで
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★4 ©2ch.net
101 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 20:31:55.20 ID:ib4vjh2S0
ただ日本人がバカになったのもこういうゲームが廃れたからだろう
将棋に限らず、ガキの頃から頭をつかって遊びのルールを作ってきた時代は終わって今はマニュアルどおりに遊ぶしかないからな
そら仕事だってマニュアル以外のことはできないよ
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★4 ©2ch.net
109 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 20:34:52.25 ID:ib4vjh2S0
>>94
知らんな
一部の人に対して伸びたとこでどうしようもない
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★4 ©2ch.net
166 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 20:45:50.99 ID:ib4vjh2S0
>>144
昔、戦後から30年代にかけて娯楽としても地位を築いたんだよ
駒と盤があれば家族友人とのコミュニケーションツールとなる
3世代同居のような家庭が珍しくない時代には、爺さんが孫と遊ぶにはうってつけだろ
そういう時代は終わったということ
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★4 ©2ch.net
186 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 20:50:18.38 ID:ib4vjh2S0
覚える気がなければなんだって複雑で難しいよ
おっさんだってスマホゲーのルールは知らんでしょ?
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★4 ©2ch.net
205 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 20:54:14.48 ID:ib4vjh2S0
>>185
囲碁将棋は国が保護してるからね
そういった健全な面が残っても、不健全な面が潰されているから衰退していくだけなんだよなあ
昔はおっさん同士が気楽に諭吉をやり取りするツールとして根強い人気を誇っていたわけだし
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★4 ©2ch.net
235 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 20:57:26.14 ID:ib4vjh2S0
>>209
囲碁のが単純だけどね
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★4 ©2ch.net
248 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 20:59:17.18 ID:ib4vjh2S0
>>214
将棋だけで物語を作るのは難しいだろう
まあ、人生をかけているという点で、
【経済】東芝は小さく強靱(きょうじん)な本社を目指す [無断転載禁止]©2ch.net
72 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 21:42:02.13 ID:ib4vjh2S0
別に持ち株会社に以降すればいいという問題ではないと思うが?
コレはもう駄目かもしれんね
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★9 ©2ch.net
388 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 22:21:54.75 ID:ib4vjh2S0
言うまでもないことだが、日本人=上級国民だからね
金持ちは景気はすごくいいわけで日本は復活している
愛国者なら喜ぶところだぞ
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★9 ©2ch.net
392 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 22:23:21.47 ID:ib4vjh2S0
>>372
その間に金持ちは金を使って更に富を増やすので益々格差が広がるという
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★9 ©2ch.net
399 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 22:25:50.39 ID:ib4vjh2S0
>>374
株主になればええやん?
企業は常に出資者を求めているぞ
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★9 ©2ch.net
403 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 22:27:05.19 ID:ib4vjh2S0
>>386
ナマポ受給自体が犯罪的行為


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。