トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年01月05日
>
hsPlEfCn0
書き込み順位&時間帯一覧
1646 位
/20097 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
9
0
0
11
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★4 ©2ch.net
書き込みレス一覧
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★4 ©2ch.net
239 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 20:57:53.01 ID:hsPlEfCn0
チェスのほうがスピーディで面白い。
将棋は時間がかかりすぎる。
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★4 ©2ch.net
245 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 20:58:40.26 ID:hsPlEfCn0
>>238
読むときの頭の使い方が違うんだろうな
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★4 ©2ch.net
259 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 21:01:29.22 ID:hsPlEfCn0
>>249
その点でもチェスのほうがいいよ。
打ち取られたら生き返らない。
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★4 ©2ch.net
272 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 21:03:02.84 ID:hsPlEfCn0
>>261
スマホゲームと比べたら、頭の回転も集中度も段違い
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★4 ©2ch.net
288 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 21:05:12.89 ID:hsPlEfCn0
>>271
それは男女関係なく、君の外見の印象が将棋じゃなくて麻雀だからだろ。
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★4 ©2ch.net
300 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 21:07:50.49 ID:hsPlEfCn0
>>264
やっぱりイメージでとらえてるんだな。
無意識の領域で物凄い早さで読むんだろう。
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★4 ©2ch.net
309 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 21:09:57.87 ID:hsPlEfCn0
>>304
駒を現代風にしたらどうだ?
戦車とか飛行機とか地雷とか
絶対流行るよ
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★4 ©2ch.net
337 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 21:12:51.38 ID:hsPlEfCn0
>>313
無意識の集合知。
意識に上げたら処理できない大量の情報を無意識の領域で処理する。
ヒラメキってやつだ。
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★4 ©2ch.net
354 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 21:16:08.54 ID:hsPlEfCn0
>>350
今の林葉直子か?
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★4 ©2ch.net
374 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 21:19:19.01 ID:hsPlEfCn0
>>357
麻雀を考えた人は天才だよな
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★4 ©2ch.net
411 :
名無しさん@1周年
[]:2016/01/05(火) 21:25:13.39 ID:hsPlEfCn0
>>408
大戦略でいいんじゃね?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。