トップページ > ニュース速報+ > 2016年01月05日 > fgwSIrjk0

書き込み順位&時間帯一覧

576 位/20097 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000068100000000000112322



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★5 ©2ch.net
【教育/東京】「教材代肩代わり」勧誘の会社破綻 約150人被害2億円超©2ch.net
【訃報】元国鉄総裁の仁杉巌氏死去 分割・民営化に反対[共同通信]©2ch.net
【政治】総務省、「各種ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」検討へ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★9 ©2ch.net

書き込みレス一覧

【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★5 ©2ch.net
564 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 06:21:46.42 ID:fgwSIrjk0
>>521
>会社は株主のもんだからw

だから、法人税率下げても喜ぶのは株主だけ、上げるしかないな
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★5 ©2ch.net
579 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 06:26:34.47 ID:fgwSIrjk0
>>566
植草は社会的に殺されたし、こいつは殺す側だしで、悪いところでしかねーよ
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★5 ©2ch.net
585 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 06:29:27.36 ID:fgwSIrjk0
>>438
>この10年、起業して自分から利益を取りに行った奴はちゃんと稼いでる

この20年のデフレ不況では、起業で稼ぐのはほぼ不可能だった、例外は違法上等のブラックか政商くらい

起業が成功しやすいのは景気のいい時だなんて、常識だからな
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★5 ©2ch.net
594 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 06:34:38.28 ID:fgwSIrjk0
>>577
政商だわな
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★5 ©2ch.net
656 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 06:55:11.08 ID:fgwSIrjk0
>>575
この、政府公式のアベノミクス解説パンフレットの5/31ページ

http://www.kantei.go.jp/jp/topics/2014/leaflet_seichosenryaku.pdf
企業収益の改善→投資の拡大→賃金の増加→消費の拡大

が、まんまトリクルダウンだ
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★5 ©2ch.net
669 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 06:59:33.28 ID:fgwSIrjk0
>>614
>【政治】安倍首相「トリクルダウンでなく、経済の好循環目指す」
>トリクルダウンを狙ってないと言ってるだろ

その「経済の好循環」ってのが、>>656の5/31ページで解説されてて、中身は、

>>656
>企業収益の改善→投資の拡大→賃金の増加→消費の拡大

なんで、トリクルダウンそのものじゃねーか
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★5 ©2ch.net
694 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 07:06:44.04 ID:fgwSIrjk0
>>685
共産党までふくめて全政党グルになって売国してるというのに、「予想野党第一党」wwwww

3党合意で消費税上げたとこじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★5 ©2ch.net
718 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 07:11:22.83 ID:fgwSIrjk0
>>713
まーそうなんだが、警察がパチンコ屋、自衛隊がパソナの、それぞれ支配下の状況ではしんどいな
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★5 ©2ch.net
751 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 07:18:25.36 ID:fgwSIrjk0
>>707
>新自由主義者というのは面白くて、経済についてはバカなのに、政治に関しては非常に狡猾です。

それが狡猾といえるのは、成り上がりの場合だけな

>実際、反射神経だけで動く自称「保守」のおサルさんたちを、まんまとだまして、新自由主義者にしてしまいました。

だまされた最大の被害者は、実は目先の金を餌にされた世襲政治家なんだな、世襲政治家の権力
基盤は目先の金じゃなく国力だから、そこを新自由主義でボロボロにしたら、文字通り元も子もない

>その典型が言うまでもなく、安倍首相の信頼厚い、竹中平蔵先生。

そうそう
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★5 ©2ch.net
796 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 07:23:53.12 ID:fgwSIrjk0
>>742
消費税率上げを決めて格差拡大に走った政党を、何だと思ってるんだ?

党首が鳩山の時はまともだったけど「有能な使者は冷遇し、無能な使者を歓迎せよ」で、
ルーピーってことにされちゃったよな
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★5 ©2ch.net
820 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 07:27:52.59 ID:fgwSIrjk0
>>756
>トリクルダウンが無いなら、量的緩和はやったらダメだってことにならんか?

当たり前だろ、量的緩和による円安で実質賃金を下げた分企業収益が改善し、

>>656
>企業収益の改善→投資の拡大→賃金の増加→消費の拡大

が、トリクルダウンそのものであるアベノミクスの「経済の好循環」なんだから

アメリカも、QEで経済ぼろぼろだしな
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★5 ©2ch.net
931 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 07:46:41.30 ID:fgwSIrjk0
>>845
>竹中も「トリクルダウンで国民が豊かになる」なんて言ったことはないんじゃないか?

小泉のころから「金持にうんと金持になってもらうほか、日本が豊かになる選択肢はない」と言ってるぞ

>それと実は竹中も重要創出のためには財政出動は必要という論者。それは正しい。

消費税増税しといて財政出動とか、本末転倒だっての
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★5 ©2ch.net
942 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 07:48:04.04 ID:fgwSIrjk0
>>854
>緩和すると失業が減るんだよ

実質賃金減るからな

>底辺の底上げ効果がある

ねーよ

実質賃金が減った分総需要は減ってるから、景気は悪化する一方
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★5 ©2ch.net
963 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 07:53:28.36 ID:fgwSIrjk0
>>947
>円安になると失業が減る

実質賃金が減るのの反動だから、全体的な需要は減る

>格差是正政策だよ

金融緩和によるバブルで株価等が上がり、格差は拡大する一方
【教育/東京】「教材代肩代わり」勧誘の会社破綻 約150人被害2億円超©2ch.net
24 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 08:21:49.36 ID:fgwSIrjk0
>「モニターになってくれれば、3年間の教材代を肩代わりする」と保護者に持ちかけ、
>信販会社との間で、多い場合で数百万円単位のクレジット契約を結ばせていた。

クレジット契約自体を肩代わりしてない時点で、詐欺と気づけよ

というか、教材自体をここが作ってたならクレジット契約など不要だし、よそが作ってる
とするとそことグルなんだからそこに払わせろ
【訃報】元国鉄総裁の仁杉巌氏死去 分割・民営化に反対[共同通信]©2ch.net
65 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 20:30:50.71 ID:fgwSIrjk0
>>56
国営なら赤字を税金で補填して安い公共交通機関として所得再分配機能を果たせたのに、
民営化だと、官僚や政治家が天下りや寄付金といった利権を貪り放題になっただけなんだ

>>59
>国鉄の組合の酷さとストはホント最悪だったからなあ。

必要なら法律改正してでもちゃんと取り締まればよかったのに放置しといて、それを口実にわざわ
ざ民営化のために法律改正って、何の冗談だよwwwwwwwwwwwwwwwww

国労も動労も、上層部は完全に国側とグルで民営化推進のための違法行為を繰り返してただけ
【政治】総務省、「各種ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」検討へ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
791 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 21:18:30.64 ID:fgwSIrjk0
一本化したら、カード紛失したときにどうしようもなくなるというのに、こいつ、目先の利権しか眼中にないのか
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★9 ©2ch.net
463 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 22:44:28.39 ID:fgwSIrjk0
>>448
頑張って成功した人が大金持ちになるのはいいが、頑張って失敗した人も貧しくならずに
そこそこの生活を送れないと、話にならん
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★9 ©2ch.net
471 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 22:46:53.87 ID:fgwSIrjk0
>>455
というか、アベノミクスで大もうけしたのは、杉村のように、元々持ってた金を、インサイダー
情報貰って株に投資した奴なわけで、、、頑張ってねーよな
【訃報】元国鉄総裁の仁杉巌氏死去 分割・民営化に反対[共同通信]©2ch.net
70 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 23:32:18.31 ID:fgwSIrjk0
>>67
>>>10人いれば済む駅をピーク時に合わせて100人体制にしてたのが
>国鉄の組合

ピーク時に100人要る駅なら100人体制は必要だし、ピーク時なんてどの駅でも同時に発生する
から他からの応援も見込めないわけで、個々の駅で100人体制を組める職員数は必須だのに、
「10人いれば済む」とか、頭大丈夫?

人員配置を組合が決めるわけもないしなー
【訃報】元国鉄総裁の仁杉巌氏死去 分割・民営化に反対[共同通信]©2ch.net
71 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 23:35:49.54 ID:fgwSIrjk0
>>69
>終着駅の乗客が一日に20人しかいないのに
>駅員が6人もいた。

終着駅なら終着駅としての仕事があるから、そりゃ6人くらいは必要だろ

>なんでそうなったのか?責任感もなかったのが

むしろ、責任感の結果じゃねーか?
【訃報】元国鉄総裁の仁杉巌氏死去 分割・民営化に反対[共同通信]©2ch.net
75 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 23:47:56.34 ID:fgwSIrjk0
>>72
ピーク時に100人必要だってんだから、組合が賛成しようが反対しようが100人必要だろ

>>73
>あのー、増毛駅って駅員、何人いるかな〜

調べてみたが、それ美幸線じゃねーのに、何苦しい言い逃れしてんだ?

しかも、美幸線って全線開通の計画があったのにしなかった極めて特殊な例だから、そりゃあ
採算とれるわけがない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。