トップページ > ニュース速報+ > 2016年01月05日 > fLqtZXzI0

書き込み順位&時間帯一覧

976 位/20097 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数001000000000013100010000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【窃盗】収穫直前とちおとめ65キロ盗まれる 栃木[日テレNEWS24]©2ch.net
【インド】「世界最悪」の大気汚染 首都ニューデリーで車両規制 マイカー半分に ©2ch.net
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★2 ©2ch.net
【社会】紹介状なしの大病院受診、初診の追加負担額は最低5000円…厚労省、2016年度からの導入に向け関係者と調整を進める [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】バス運転手が足りない! 低待遇、高齢化、訪日客急増…観光立国に黄信号 [無断転載禁止]©2ch.net
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net

書き込みレス一覧

【窃盗】収穫直前とちおとめ65キロ盗まれる 栃木[日テレNEWS24]©2ch.net
34 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 02:55:18.11 ID:fLqtZXzI0
>>33
最低なんだこりゃ
【インド】「世界最悪」の大気汚染 首都ニューデリーで車両規制 マイカー半分に ©2ch.net
88 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 13:35:56.12 ID:fLqtZXzI0
>>86
まずインドはディーゼル車は推進していました
それは温暖化対策のためです。 

PM問題は5年くらい前だ
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★2 ©2ch.net
317 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 14:56:32.45 ID:fLqtZXzI0
将棋って80代と40代と10代20代でもだいぶ違うよな
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★2 ©2ch.net
330 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 14:58:17.02 ID:fLqtZXzI0
チェスならオシャレって若い子に普及させられる気もするw
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★2 ©2ch.net
336 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 14:59:10.67 ID:fLqtZXzI0
>>331
80代ならよくやってたと思う
ファミコン入ってきた以降の世代がやらなくなったかな
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★2 ©2ch.net
350 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 15:00:45.77 ID:fLqtZXzI0
>>342
8割はないと思うぞw
知的ゲームって遊ぶものない世代はみんなやってた
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★2 ©2ch.net
376 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 15:03:10.42 ID:fLqtZXzI0
>>361
死んだじいちゃんが囲碁やっておくと偉い人と知り合いになれるからやっておけって言ってた
俺はやらなかったが
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★2 ©2ch.net
396 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 15:04:35.29 ID:fLqtZXzI0
>>373
ゲームが普及しすぎてそんな流れにならないよ
40代でも親が将棋好きじゃなきゃ駒の動かしかた知っててもわざわざ子供とやろうなんて思わない
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★2 ©2ch.net
406 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 15:05:25.31 ID:fLqtZXzI0
>>393
ゴルフはやるの当たり前だったからね
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★2 ©2ch.net
420 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 15:07:14.16 ID:fLqtZXzI0
>>410
覚えられるけどわざわざ覚えてまでやりたいと思わないってことだろうな
ガキのときからいきなりDSとかある世代が遊びで面倒くさいことやらない
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★2 ©2ch.net
433 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 15:08:08.16 ID:fLqtZXzI0
>>419
70年代と90年代じゃかなりポジションが違うっぽいw
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★2 ©2ch.net
451 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 15:10:16.38 ID:fLqtZXzI0
>>435
だから遊びがない時代にみんなやっただけ
80代の底辺のきったないじいさんも将棋は出来るぞw
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★2 ©2ch.net
459 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 15:11:07.83 ID:fLqtZXzI0
将棋が出来ないなんて竹馬に乗れないと同じ
わざわざやろうと思わない
【社会】紹介状なしの大病院受診、初診の追加負担額は最低5000円…厚労省、2016年度からの導入に向け関係者と調整を進める [無断転載禁止]©2ch.net
891 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 15:12:38.26 ID:fLqtZXzI0
>>890
そうしないと本当に必要な人の邪魔になるしね
【社会】バス運転手が足りない! 低待遇、高齢化、訪日客急増…観光立国に黄信号 [無断転載禁止]©2ch.net
846 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 15:36:18.69 ID:fLqtZXzI0
市営バスとかは待遇いいんだっけ
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
647 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 18:19:04.32 ID:fLqtZXzI0
>>603
ガキのとき駒の動かし方覚えちゃえばなんてことないが大人になってから覚えるの面倒
チェスとかいまさら覚える気にならんだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。