トップページ > ニュース速報+ > 2016年01月05日 > ZsABmRD+0

書き込み順位&時間帯一覧

1319 位/20097 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000334300000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【社会】「記憶ない」ほど不漁、ブリ初競りたった37匹 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】「山の日」カレンダー見て初めて知る  2016年から「国民の祝日」に追加 20年ぶり©2ch.net
【国際】慰安婦問題、台湾とは協議せず…菅官房長官「(日本は)今日まで誠実に対応している」[時事通信]©2ch.net
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」 ©2ch.net
【奈良】母親と遊んでいた1歳女児がダム湖に転落死 宇陀市©2ch.net
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★2 ©2ch.net

書き込みレス一覧

【社会】「記憶ない」ほど不漁、ブリ初競りたった37匹 [無断転載禁止]©2ch.net
58 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 11:01:00.07 ID:ZsABmRD+0
16年「寒ブリ史上記憶が無いほどの不作」
【社会】「山の日」カレンダー見て初めて知る  2016年から「国民の祝日」に追加 20年ぶり©2ch.net
8 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 11:44:00.90 ID:ZsABmRD+0
なぜ8・11?
【国際】慰安婦問題、台湾とは協議せず…菅官房長官「(日本は)今日まで誠実に対応している」[時事通信]©2ch.net
127 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 11:45:28.53 ID:ZsABmRD+0
だから韓国の相手はするべきじゃないんだよ。
泣く子はトンスルを1杯余分にもらえるとか。
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」 ©2ch.net
112 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 12:43:17.71 ID:ZsABmRD+0
>>104
囲碁のほうが簡単。
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」 ©2ch.net
136 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 12:44:59.15 ID:ZsABmRD+0
>>117
香車はレーザービームで前方にいる駒を全滅させられる
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」 ©2ch.net
261 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 12:55:40.58 ID:ZsABmRD+0
>>240
これ以上自分の陣地も相手の陣地も増えなくなったら終わり
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」 ©2ch.net
336 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 13:01:31.82 ID:ZsABmRD+0
将棋のポイント制はいかがなものかとニコニコ見て思ったわ
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」 ©2ch.net
366 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 13:04:19.78 ID:ZsABmRD+0
入玉禁止になぜしないのか誰か説明してくれ
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」 ©2ch.net
467 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 13:12:31.66 ID:ZsABmRD+0
将棋を指さない俺が知ってる人:

羽生さん、魔太郎みたいな人、森下、谷なんとか会長、鈴木環那、昔セーラー服でメガネかけてて今劣化しちゃった人、
カメラ目線のゴリラの人、ズラの人、NHKでニュース番組とかにでてた若い人、藤井システムとかいう変わった名前の人、
野良猫に餌やって怒られた人

以上
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」 ©2ch.net
906 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 13:53:43.62 ID:ZsABmRD+0
>>415
将棋は本来詰ませるゲームなのに駒の後退能力が足りないせいで詰ませられなくなるからでしょ。
例えば相手が入玉してきたら自分の駒は前進方向と同等に後退もできるようにすれば
詰ませられると思うんだが。要するに駒の動きに欠陥があるんだよ。
これを解決するためには入玉を禁止するか駒の動きを増やすかどっちかが必要だと思うんだがおかしいか?
【奈良】母親と遊んでいた1歳女児がダム湖に転落死 宇陀市©2ch.net
865 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 14:17:40.18 ID:ZsABmRD+0
この母親の仕事先はダムの傍にあって客が来たか分かるのか。
客が来たんならしょうがないな。
自分でダムに飛び込んだ娘が悪い。
母親には罪はないな。
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★2 ©2ch.net
64 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 14:20:30.28 ID:ZsABmRD+0
歩ってひどくね? せめて尻軽とかの役職を与えろよ。
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★2 ©2ch.net
116 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 14:30:00.91 ID:ZsABmRD+0
将棋は相手が何手先を見越して指しているのかさっぱりわからない。
5手先なのか10手先なのか15手先なのか、それとも何も考えていないのか。

囲碁は置いた石が動かない話のわかるやつだ。
将棋は刻一刻と状況が変わる難しいゲームでやってられん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。