トップページ > ニュース速報+ > 2016年01月05日 > YdY8O/1U0

書き込み順位&時間帯一覧

278 位/20097 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数200000000000002204193000032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【国際】嫌韓拡大のきっかけとなった李明博による天皇陛下侮辱発言「日王(天皇)が韓国に来たければ謝罪せよ」の背景は[朝日新聞]★2©2ch.net
【株式】上海株急落、取引停止  ★4©2ch.net
【社会】介護殺人その後:加害者も心に大ダメージ 「そうか、あかんか」の母親殺害事件の加害者長男もその後、自殺©2ch.net
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
【天文】火星に「氷の家」 NASAコンペで日本人夫妻優勝(※画像あり) [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【国際】嫌韓拡大のきっかけとなった李明博による天皇陛下侮辱発言「日王(天皇)が韓国に来たければ謝罪せよ」の背景は[朝日新聞]★2©2ch.net
626 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 00:34:07.36 ID:YdY8O/1U0
まあ今さら本音を隠す必要なんかないんじゃないの
この発言で軽蔑と拒絶が決定的になったのだから素晴らしい限りだね
【株式】上海株急落、取引停止  ★4©2ch.net
490 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 00:37:44.45 ID:YdY8O/1U0
たぶん早々に内戦が起きて列強は金払いのいい勢力を応援するんだろうな
その特需で経済は潤うし借金は踏み倒せるし列強の連中はウハウハ
【社会】介護殺人その後:加害者も心に大ダメージ 「そうか、あかんか」の母親殺害事件の加害者長男もその後、自殺©2ch.net
414 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 14:50:00.83 ID:YdY8O/1U0
小泉進次郎(世襲4世)「弱者を守るのはおかしいよ。競争社会で強者になってください」
【社会】介護殺人その後:加害者も心に大ダメージ 「そうか、あかんか」の母親殺害事件の加害者長男もその後、自殺©2ch.net
437 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 14:55:20.44 ID:YdY8O/1U0
女叩きと一緒でさ

生活保護を一緒くたに叩いてたお前らにも責任あるよね
【社会】介護殺人その後:加害者も心に大ダメージ 「そうか、あかんか」の母親殺害事件の加害者長男もその後、自殺©2ch.net
521 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 15:15:39.72 ID:YdY8O/1U0
>>486
そもそも法廷で検察も裁判官も同情するくらい
スジが通ってた人だからこそここまでニュースになったんですがねぇ
【社会】介護殺人その後:加害者も心に大ダメージ 「そうか、あかんか」の母親殺害事件の加害者長男もその後、自殺©2ch.net
558 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 15:23:10.77 ID:YdY8O/1U0
>>545
ここまで話題になった人なのにさぁ
周囲にいた親族やクビにした会社の人間とか誰もケアできなかったんだろ?
実社会の冷たさと無能さに衝撃受けるわ
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
363 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 17:40:37.59 ID:YdY8O/1U0
つか、棋士の個性がヤバいw
奇人変人ばっかだわあの世界w
俺はアマ二、三段の半端者だが。
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
432 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 17:50:33.17 ID:YdY8O/1U0
>>411
アマ三段じゃ絶対無理。
せめて奨励会入門クラスは最低必要だわ。
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
465 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 17:55:18.59 ID:YdY8O/1U0
>>443
「定跡覚えてやりこむ」ってのが他のスポーツでの
体力トレーニングみたいなもんだけどな。
定跡に関して言えば覚える、っつーか変化された時に
対応出来るように理解するのが大変なわけだが。
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
481 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 17:57:59.06 ID:YdY8O/1U0
>>463
課金しなくても飛車は2枚あるぞ。
世の中には飛車が3枚ある詰め将棋を考案した
当時小学生くらいだった現プロもいるがw
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
499 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 18:00:34.48 ID:YdY8O/1U0
>>476
多分昔の将棋年鑑のアンケートか何かの話と察するが、
あれは昔のゲーセン将棋で持ち時間なくなったとかそんなオチだぞ確か。
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
516 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 18:03:05.49 ID:YdY8O/1U0
>>498
「あ、もしもし? 悪いんだけどさぁ、
将棋盤に星ってあったっけ?」(午前2時)
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
547 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 18:06:10.72 ID:YdY8O/1U0
>>519
新聞に将棋欄あるだろ?
あれがスポンサーで契約金出してる。
読売の竜王戦が最高額で、竜王獲得したら4200万賞金が出る。
その他、書籍や講演、指導料など副収入もあり。
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
567 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 18:08:10.29 ID:YdY8O/1U0
>>542
嘘つくな、血溜まりは脇から助言した奴の首置くとこだぞw
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
599 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 18:11:19.66 ID:YdY8O/1U0
>>587
でも角換わりの棒銀・早繰り銀・腰掛け銀みたいな
曖昧なじゃんけんじゃないんでしょ?
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
612 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 18:13:34.51 ID:YdY8O/1U0
>>607
アマ三段くらいから上達しない…(´・ω・`)
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
622 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 18:15:22.76 ID:YdY8O/1U0
>>615
24はここ数年やってないけど1600-1700くらいだったと思う。
ウォーズで20%くらいの三段。
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
641 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 18:18:20.13 ID:YdY8O/1U0
>>625
棋士・奨励会員の大富豪は、誰がどのカードを出したか
すべて記憶しているのが大前提らしいw
昔勝又教授が将棋世界に書いてたと思うw
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
664 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 18:21:45.27 ID:YdY8O/1U0
>>637
大道棋やめてwww
あれ楽勝に見えて17手とか39手とか滅茶苦茶難しいんだぞw
今やネタバレしてるから絶滅してるけど、
升田考案の詰将棋とかそんなんが元ネタだしww
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
685 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 18:24:46.39 ID:YdY8O/1U0
>>663
将棋は逆転のゲームだぞ。
大逆転のまたまた逆転の逆転、とかよくあることだ、人対人だとな。

>>665
プロになるまでの年齢制限がある。
現在は例外コースも出来たは出来たが。
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
703 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 18:27:37.36 ID:YdY8O/1U0
>>683
四段で半分受かるくらいだぞ。
つか、さすがに女流舐めすぎ。
24で三段ならまだわからんでもないが。
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
725 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 18:30:10.37 ID:YdY8O/1U0
>>700
丸田先生が2半荘もすると全部覚えちゃう、
みたいな話は複数回読んだ気がする。
さすがに特殊例だと思うけどw
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
746 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 18:33:26.16 ID:YdY8O/1U0
>>726
ねーw
将棋の逆転が理解出来ないと面白さ半減なのに。
あの「必勝だったのにどうしてこうなった!?」
って展開は指してると嫌になるけど
見るのはすごい楽しいw
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
766 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 18:35:55.01 ID:YdY8O/1U0
>>760
この先生きのこるには、みたいだなw
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
795 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 18:40:21.72 ID:YdY8O/1U0
>>770
藤井?
振り飛車党総帥で居玉のまま攻め潰す異端の序盤戦術の
藤井システムの開発者で竜王3期の実績があり、
近年では藤井矢倉や角交換四間飛車を編み出して
将棋の寿命を縮めたと言われてる人?

一般人の認識なんてこんなもん。
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
808 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 18:41:59.38 ID:YdY8O/1U0
>>780
任天堂「よし」
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
826 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 18:44:51.15 ID:YdY8O/1U0
>>815
逆の発想――
この人はチャンタを軸にしたこの戦法で勝ち続けてきたんだ……
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
873 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 18:52:09.68 ID:YdY8O/1U0
>>854
行方「メタルとロックは居飛車と振り飛車くらい違う」
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
898 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 18:55:34.42 ID:YdY8O/1U0
>>883
まぁ世の中にはナルトを読んで将棋にハマって
女流棋士になったポーランド人もいるくらいだがなw
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
944 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 19:02:38.14 ID:YdY8O/1U0
>>935
野球は番号が未だによくわからんw
あとポジションの個性みたいなの。
外野=守備下手?みたいな?
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
965 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 19:05:58.14 ID:YdY8O/1U0
>>947
将棋界では3手の読み、って言葉があって、
自分の手、相手の手、自分の手と3手読めって
意味なんだが、「相手の手は自分にとって一番嫌な手」
ってのがポイントなんだよな。
これが破綻すると勝手読みになる。
【天文】火星に「氷の家」 NASAコンペで日本人夫妻優勝(※画像あり) [無断転載禁止]©2ch.net
81 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 19:16:50.85 ID:YdY8O/1U0
じょ、じょうじじょうじ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。