トップページ > ニュース速報+ > 2016年01月05日 > J9Rb2NOD0

書き込み順位&時間帯一覧

1646 位/20097 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000271100011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
【社会】優等生が危ない!JKビジネスの実態 「普通の子」の性が搾取されている ©2ch.net
【中国】巨大な毛沢東像の建設が進む 高さ36.6メートル、色は金色©2ch.net

書き込みレス一覧

【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
347 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 17:38:32.35 ID:J9Rb2NOD0
「羽生」で検索すると結弦くんのサイトばっかりで、
5ページ目にやっと羽生名人のサイトが出てくる昨今だが、
今だに四冠保持してて五冠目に挑もうとしているというのが凄いな。
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
411 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 17:46:57.55 ID:J9Rb2NOD0
>>331
女流棋士はアマ三段ぐらいあればなれるぞ。
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
646 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 18:18:59.21 ID:J9Rb2NOD0
将棋の原型では「1マス駒」と「2マス駒」しか無かったと考えると、
一見煩雑な駒の動き方も合理的に説明ができる。

「前方1マス駒」・・・歩兵(昔も今も変わらず)
「縦横1マス駒」・・・金将(斜め前も行けるように強化)
「斜め1マス駒」・・・銀将(真ん前も行けるように強化)
「全方位1マス駒」・・・玉将(昔も今も変わらず)

「前方2マス駒」・・・香車(どこまでも行けるように強化)
「縦横2マス駒」・・・飛車(どこまでも行けるように強化)
「斜め2マス駒」・・・角行(どこまでも行けるように強化)
「それ以外の2マス駒」・・・桂馬(強すぎるので前方2ヶ所に弱体化)
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
683 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 18:24:26.47 ID:J9Rb2NOD0
>>432
平均が三段の人なら絶好調時は四段ぐらいの力が出せる。
四段は奨励会の最低限レベル。
あとはその力を100%出すための精神面の問題。
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
750 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 18:33:55.53 ID:J9Rb2NOD0
>>703
三段あれば絶対女流棋士になれるとは言ってないよ。
そのチャンスがあるという意味。
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
787 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 18:38:55.63 ID:J9Rb2NOD0
>>652
将棋には「形作り」という言葉がある。

自らの負けを悟ってから投了するまでの間に、
その「戦いの跡」「頑張った跡」が残るように局面を作るのだ。

ボロボロに負ける場合は「形も作れない」などと表現する。
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
825 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 18:44:47.92 ID:J9Rb2NOD0
>>810
「ハム将棋」で検索してみろ。
将棋人口増加にものすごく貢献してるサイトだ。
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
839 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 18:47:03.31 ID:J9Rb2NOD0
>>821
チェスは引き分けが多いから、
「勝つ」となるとたぶん将棋の方が簡単だぞ。
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
864 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 18:50:56.18 ID:J9Rb2NOD0
>>837
日本の将棋は「動けるマス」と「取れるマス」が完全一致してるけど、
世界の将棋類ゲームは不一致なのがほとんどだね。
もしかしたら日本だけかも。
【社会】優等生が危ない!JKビジネスの実態 「普通の子」の性が搾取されている ©2ch.net
506 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 19:20:50.33 ID:J9Rb2NOD0
>>491
「本番」って何をするんだよ?
【中国】巨大な毛沢東像の建設が進む 高さ36.6メートル、色は金色©2ch.net
398 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 20:50:59.80 ID:J9Rb2NOD0
大仏はデフォルメされた顔つきだから芸術性があるんであって、
実物に似せたらただの巨大マネキンだわ。

ダビデ像や自由の女神像も顔ではなくポージングの方に意匠がある。
ただ座ってるだけのポーズでは埼玉県よりもダサイ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。