トップページ > ニュース速報+ > 2016年01月05日 > KyWPDtby0

書き込み順位&時間帯一覧

2134 位/20097 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000013021000010000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【経済/国際】株価下落 きっかけは中国製造業の景況感指標©2ch.net
【韓国】「最終的かつ不可逆的」は早くも破綻 韓国裁判所が元慰安婦らの賠償訴訟を開始を決定★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【国際】わがまま難民に「欧州一優しい国」悲鳴 スウェーデン、許容量超え対応苦慮©2ch.net
【動物】井の頭公園の象『はな子』に外国などから非難の声「コンクリートに囲まれ劣悪」「捕らわれの象かわいそう」…飼育員ら困惑★2©2ch.net
【技術】紙のようにクルクル巻けるフレキシブル有機ELディスプレイをLGが公開 表裏で別映像を表示する両面ディスプレイも(画像あり) [無断転載禁止]©2ch.net
【科学】生物医科学論文の大半に不備、信頼性に疑問符[1/5] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【経済/国際】株価下落 きっかけは中国製造業の景況感指標©2ch.net
24 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 00:42:48.88 ID:KyWPDtby0
え、安倍の年始あいさつじゃないの
【韓国】「最終的かつ不可逆的」は早くも破綻 韓国裁判所が元慰安婦らの賠償訴訟を開始を決定★3 [無断転載禁止]©2ch.net
415 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 08:24:10.90 ID:KyWPDtby0
メンヘラだ…
【韓国】「最終的かつ不可逆的」は早くも破綻 韓国裁判所が元慰安婦らの賠償訴訟を開始を決定★3 [無断転載禁止]©2ch.net
604 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 09:04:53.51 ID:KyWPDtby0
安部のせいで、どんどん韓国との仲が悪くなっていくな。
っていうか、関係が良くなった国が一つもない。
戦争の可能性に一人でビビりまくって
自己防衛を進めた挙句、逆に世界中の緊張を
高める結果になった。
【国際】わがまま難民に「欧州一優しい国」悲鳴 スウェーデン、許容量超え対応苦慮©2ch.net
489 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 09:10:00.72 ID:KyWPDtby0
日本沈没の第2部みたいな状況だな
【動物】井の頭公園の象『はな子』に外国などから非難の声「コンクリートに囲まれ劣悪」「捕らわれの象かわいそう」…飼育員ら困惑★2©2ch.net
497 :名無しさん@1周年[]:2016/01/05(火) 09:19:36.40 ID:KyWPDtby0
人間に例えればいい。
コンクリートに囲まれてても、年に一回最新のスマホを与えてりゃ文句言わないだろ?
【技術】紙のようにクルクル巻けるフレキシブル有機ELディスプレイをLGが公開 表裏で別映像を表示する両面ディスプレイも(画像あり) [無断転載禁止]©2ch.net
350 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 11:50:25.71 ID:KyWPDtby0
発表するモチベーションがあるだけ偉い。
日本のコンシューマー向け大手電機メーカー
はここ数年ろくな技術を出してない。
全部下請けや技術専業のメーカーが作った
ものをそのまま搭載して出すだけ。
【技術】紙のようにクルクル巻けるフレキシブル有機ELディスプレイをLGが公開 表裏で別映像を表示する両面ディスプレイも(画像あり) [無断転載禁止]©2ch.net
454 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 11:59:23.63 ID:KyWPDtby0
例えば、スマホケースのカバー裏面に搭載して
スマホの拡張ディスプレイにすれば、
スマホ本体の画面は丸々タッチキーボードとして使えるな
もちろんスマホのバッテリーを圧迫しない程度には
省電力でなければならないが
【技術】紙のようにクルクル巻けるフレキシブル有機ELディスプレイをLGが公開 表裏で別映像を表示する両面ディスプレイも(画像あり) [無断転載禁止]©2ch.net
555 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 12:10:52.82 ID:KyWPDtby0
>>483
サムスンとLGを一緒にしてる時点で(ry

LGはPC向け液晶ディスプレイでは最初から注目されていた
シャープやパナがTV液晶の需要にこだわって反応速度や視野角ばかり
喧伝していた裏で、高コントラストで低価格の製品で確実に信頼を得ていた
TVのUIがバカっぽかったのでいつまでもwが抜けなかったが
いい製品作ってたよ
【科学】生物医科学論文の大半に不備、信頼性に疑問符[1/5] [無断転載禁止]©2ch.net
41 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 17:47:57.17 ID:KyWPDtby0
普通に本に書かれてるウキクサの無菌培養だって、実際にやってみたら
成功するのに半年近くかかったぞ。
雑菌が100%死滅すると同時にウキクサがギリギリ再生可能なダメージを
消毒液で与えて、生き残りが出てくるまで待つ。
そうやって培養に成功したら、今度はウキクサから実験に必要な器官を
いかに効率的に取り出すかの試行錯誤が始まる。分析可能な量が
とれなきゃ実験にならないからな。1年や2年は平気で過ぎるよ。
だから学生時代は、研究室で用意された実験系での単純作業を
ひたすら繰り返すしかないし、論文を書くときもプロトコルは他人の引用に
ならざるを得ない。
逆に、書いてあるプロトコルを一体何回繰り返して再現不能と判断したのか
聞いてみたいという思いはある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。