トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年01月05日
>
Kko4GReb0
書き込み順位&時間帯一覧
807 位
/20097 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
2
9
6
0
0
0
0
0
0
0
0
0
18
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【国際】銃担いだ血まみれのイスラム国の「神」が表紙 仏風刺紙 襲撃から1年で特別号 フランス(画像あり) [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】紹介状なしの大病院受診、初診の追加負担額は最低5000円…厚労省、2016年度からの導入に向け関係者と調整を進める [無断転載禁止]©2ch.net
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」 ©2ch.net
書き込みレス一覧
【国際】銃担いだ血まみれのイスラム国の「神」が表紙 仏風刺紙 襲撃から1年で特別号 フランス(画像あり) [無断転載禁止]©2ch.net
51 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 09:52:59.66 ID:Kko4GReb0
フリーメーソンってとこが面白いな
【社会】紹介状なしの大病院受診、初診の追加負担額は最低5000円…厚労省、2016年度からの導入に向け関係者と調整を進める [無断転載禁止]©2ch.net
204 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 12:43:40.85 ID:Kko4GReb0
>>33
消防署がやってるのは「紹介」じゃなくて「誘導」。
あいつら勝手に病院名出してるだけ。
ドクターが紹介状書いて初めて「紹介」。
【社会】紹介状なしの大病院受診、初診の追加負担額は最低5000円…厚労省、2016年度からの導入に向け関係者と調整を進める [無断転載禁止]©2ch.net
249 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 12:52:39.82 ID:Kko4GReb0
>>190
喉頭異物摘出術の点数調べてみれば?
【社会】紹介状なしの大病院受診、初診の追加負担額は最低5000円…厚労省、2016年度からの導入に向け関係者と調整を進める [無断転載禁止]©2ch.net
307 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 13:01:54.17 ID:Kko4GReb0
>>228
つ労災
【社会】紹介状なしの大病院受診、初診の追加負担額は最低5000円…厚労省、2016年度からの導入に向け関係者と調整を進める [無断転載禁止]©2ch.net
366 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 13:13:43.47 ID:Kko4GReb0
>>319
むしろ病院職員を優遇しないってのは
公平負担という観点では病院の正しい姿じゃね?
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」 ©2ch.net
513 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 13:18:17.52 ID:Kko4GReb0
麻雀の立場ないな。
【社会】紹介状なしの大病院受診、初診の追加負担額は最低5000円…厚労省、2016年度からの導入に向け関係者と調整を進める [無断転載禁止]©2ch.net
415 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 13:20:47.40 ID:Kko4GReb0
>>337
田舎行ったほうが基幹病院で効率的という事実な
【社会】紹介状なしの大病院受診、初診の追加負担額は最低5000円…厚労省、2016年度からの導入に向け関係者と調整を進める [無断転載禁止]©2ch.net
458 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 13:29:20.45 ID:Kko4GReb0
>>447
そこんとこ割り切って一括導入出来れば楽なんだろうけどねぇ。
競争の原理とか、癒着とか腐敗とか・・・
難しいね
【社会】紹介状なしの大病院受診、初診の追加負担額は最低5000円…厚労省、2016年度からの導入に向け関係者と調整を進める [無断転載禁止]©2ch.net
500 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 13:37:09.76 ID:Kko4GReb0
>>491
そんなロイヤルファミリーの中で昼間っから2chって
貴方はまだ学生さん?
【社会】紹介状なしの大病院受診、初診の追加負担額は最低5000円…厚労省、2016年度からの導入に向け関係者と調整を進める [無断転載禁止]©2ch.net
536 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 13:46:33.57 ID:Kko4GReb0
>>521
再診ってのも2つのパターンがあるでしょ。
医師の要請による再診なのか、それとも
「この症状で診てもらえたなら、こっちでも」
っていう患者の自己都合による再診と。
後者は金取ってもいいでしょ?
【社会】紹介状なしの大病院受診、初診の追加負担額は最低5000円…厚労省、2016年度からの導入に向け関係者と調整を進める [無断転載禁止]©2ch.net
552 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 13:49:23.05 ID:Kko4GReb0
>>533
救急車呼べば救急扱い
【社会】紹介状なしの大病院受診、初診の追加負担額は最低5000円…厚労省、2016年度からの導入に向け関係者と調整を進める [無断転載禁止]©2ch.net
573 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 13:54:54.96 ID:Kko4GReb0
>>566
明細書見たの?診療情報提供料だけで3000円?
【社会】紹介状なしの大病院受診、初診の追加負担額は最低5000円…厚労省、2016年度からの導入に向け関係者と調整を進める [無断転載禁止]©2ch.net
669 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 14:12:34.72 ID:Kko4GReb0
>>653
ひとり親とか、なにか受給者証持ってるだろ?
【社会】紹介状なしの大病院受診、初診の追加負担額は最低5000円…厚労省、2016年度からの導入に向け関係者と調整を進める [無断転載禁止]©2ch.net
708 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 14:20:41.29 ID:Kko4GReb0
>>680
大病院が潰れてもいいんなら
【社会】紹介状なしの大病院受診、初診の追加負担額は最低5000円…厚労省、2016年度からの導入に向け関係者と調整を進める [無断転載禁止]©2ch.net
712 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 14:21:52.66 ID:Kko4GReb0
>>705
外来が開くまで点滴して待ってましょうね〜w
【社会】紹介状なしの大病院受診、初診の追加負担額は最低5000円…厚労省、2016年度からの導入に向け関係者と調整を進める [無断転載禁止]©2ch.net
757 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 14:31:08.56 ID:Kko4GReb0
>>752
てめえの命の価値も勝手に決めるなよ?
【社会】紹介状なしの大病院受診、初診の追加負担額は最低5000円…厚労省、2016年度からの導入に向け関係者と調整を進める [無断転載禁止]©2ch.net
771 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 14:33:20.40 ID:Kko4GReb0
>>761
その救急病院以外も受け入れ拒否したっていう事実現実を直視しろよw
【社会】紹介状なしの大病院受診、初診の追加負担額は最低5000円…厚労省、2016年度からの導入に向け関係者と調整を進める [無断転載禁止]©2ch.net
794 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 14:38:29.48 ID:Kko4GReb0
>>789
それね、救急隊員が受け入れてもらえる当直医を探ってんのw
救急隊員だって楽をしたいんだからw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。