トップページ > ニュース速報+ > 2016年01月05日 > Enh/yP820

書き込み順位&時間帯一覧

1646 位/20097 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000053200000000111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【社会】紹介状なしの大病院受診、初診の追加負担額は最低5000円…厚労省、2016年度からの導入に向け関係者と調整を進める [無断転載禁止]©2ch.net
【IT】「Yahoo!プレミアム」月額会費が3月より値上がり、380円から462円へ、買い物補償サービス拡充

書き込みレス一覧

【社会】紹介状なしの大病院受診、初診の追加負担額は最低5000円…厚労省、2016年度からの導入に向け関係者と調整を進める [無断転載禁止]©2ch.net
68 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 12:24:07.02 ID:Enh/yP820
>>42
大病院なら最初の通院でCTくらいはとるんじゃないの?
私も腹膜炎を生理痛だと言われて死にかけた
生理中じゃなかったのに
【社会】紹介状なしの大病院受診、初診の追加負担額は最低5000円…厚労省、2016年度からの導入に向け関係者と調整を進める [無断転載禁止]©2ch.net
87 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 12:26:02.96 ID:Enh/yP820
>>67
そんなの病院によるだろ
近所の町医者は30日までやってたぞ
【社会】紹介状なしの大病院受診、初診の追加負担額は最低5000円…厚労省、2016年度からの導入に向け関係者と調整を進める [無断転載禁止]©2ch.net
155 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 12:35:12.04 ID:Enh/yP820
>>88
抗生物質市販してくれれば扁桃腺腫れたくらいで病院行かなくて済むんだけどね
【社会】紹介状なしの大病院受診、初診の追加負担額は最低5000円…厚労省、2016年度からの導入に向け関係者と調整を進める [無断転載禁止]©2ch.net
171 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 12:37:41.83 ID:Enh/yP820
>>130
MRIどころかCTや胃カメラすらない町医者なら診断も無理な場合があるんじゃないの?
【社会】紹介状なしの大病院受診、初診の追加負担額は最低5000円…厚労省、2016年度からの導入に向け関係者と調整を進める [無断転載禁止]©2ch.net
212 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 12:45:51.16 ID:Enh/yP820
>>175
開業医のほうが儲かる
【社会】紹介状なしの大病院受診、初診の追加負担額は最低5000円…厚労省、2016年度からの導入に向け関係者と調整を進める [無断転載禁止]©2ch.net
543 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 13:47:09.39 ID:Enh/yP820
>>333
産婦人科って検査がすごくつらいのに気遣い足りなくて腹立つ
腹膜炎なのに子宮内膜まで剥がされたわ
【社会】紹介状なしの大病院受診、初診の追加負担額は最低5000円…厚労省、2016年度からの導入に向け関係者と調整を進める [無断転載禁止]©2ch.net
562 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 13:51:37.66 ID:Enh/yP820
>>395
大腸検査と親知らず抜歯で学生同伴されたことある
医者になる人だと思えば別に気にならなかったけどね
【社会】紹介状なしの大病院受診、初診の追加負担額は最低5000円…厚労省、2016年度からの導入に向け関係者と調整を進める [無断転載禁止]©2ch.net
593 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 13:58:15.97 ID:Enh/yP820
>>435
精度が悪いとかの理由でとりなおすこともある
【社会】紹介状なしの大病院受診、初診の追加負担額は最低5000円…厚労省、2016年度からの導入に向け関係者と調整を進める [無断転載禁止]©2ch.net
767 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 14:32:30.98 ID:Enh/yP820
>>732
ないよね
教授のとなりでカルテ入力くらいはするだろうけど
【社会】紹介状なしの大病院受診、初診の追加負担額は最低5000円…厚労省、2016年度からの導入に向け関係者と調整を進める [無断転載禁止]©2ch.net
783 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 14:34:52.04 ID:Enh/yP820
>>715
田舎だと医大くらいしか口腔外科ないのよ
うちの県もだけど
【IT】「Yahoo!プレミアム」月額会費が3月より値上がり、380円から462円へ、買い物補償サービス拡充
162 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 23:36:53.68 ID:Enh/yP820
>>15
2月にまた上がるぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。