トップページ > ニュース速報+ > 2016年01月05日 > CAP_USER

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/20097 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1251111144054152012126167121762322875254



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
丸井みどりの山手線 ★ 転載ダメ©2ch.net
シャチ ★ 転載ダメ©2ch.net
のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net
旭=1005@野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net
☆=502@drunker ★
地面師 ★
野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net
drunker ★
ニカワ ★ 転載ダメ©2ch.net
シャチ ★

その他24個すべて表示する
【千葉】会社員溺死 同僚の男ら「自分たちが川に落とした」[NHK]©2ch.net
【千葉】17歳少年が川底で死亡した事件、少年の同僚4人の逮捕状を請求 金銭トラブルで川に落とされたか©2ch.net
【訃報】元国鉄総裁の仁杉巌氏死去 分割・民営化に反対[共同通信]©2ch.net
【埼玉】女子生徒撮影目的で高校侵入か、東京国税局職員を逮捕 新座市©2ch.net
【埼玉】朝霞市役所にまた爆破予告 ホームページに書き込み、朝霞署が捜査©2ch.net
【鹿児島】「笑顔ない」とコンビニ店員に重傷負わせた疑い 男逮捕[朝日新聞]★2©2ch.net
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★4 ©2ch.net
【ネット】2ちゃんねるで有名な荒らしコテハン「K5」が身バレか★125 [無断転載禁止]©2ch.net
◆◆◆批判要望・自治議論989◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
【爆買い】スタバ福袋(限定108個)を先頭の客が全部買占め、2人目以降は1つも買えず…その後オークションに大量出品される★18 ©2ch.net

その他209スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★985◆◆◆©2ch.net
41 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/01/05(火) 04:47:33.71 ID:CAP_USER*
>>39
慰安婦問題は、東亜+でスレ立てることに戻りました。
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★985◆◆◆©2ch.net
42 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/01/05(火) 04:49:48.63 ID:CAP_USER*
これで、しばらくの間、依頼スレから離れます。
どうもありがとうございました。


>>41まで確認
【福岡】コワモテ宴会部長が料理の食べ残しに「おいおいおい」と突っ込む啓発運動 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :記憶たどり。 ★[sage]:2016/01/05(火) 04:51:52.59 ID:CAP_USER*
http://twitfukuoka.com/?p=40776

福岡市では現在、”もったいない!食べ残しをなくそう福岡エコ運動”を実施中です。

年が明け、新年会などの宴会で夜の街が賑やかになる時期となりました。
宴会といえば、問題になっているのが「食べ残し」です。福岡市の調査によれば、
事業系ごみの約20%を食べ残しや売れ残りといった食品廃棄物が占めているとのこと。

市は、宴会での食べ残しをやめましょう!と啓発するポスターを昨年から
市庁舎内や地下鉄駅などに貼り出しており、激怒している超コワモテの宴会部長が
ネットで話題となっています。

恐ろしくガタイが良く、ネクタイを頭にしばりつけてギロリと見下ろす宴会部長はこう言います。

「おいおいおい。」「こんなに料理を残したまま、もう二次会か?」
「これじゃあとても、ごちそうさまとは言えないよな。おいしい料理も、みんなと盛り上がる
楽しい時間も、しっかり残さず味わいつくす。本当に楽しい宴会ってのは、そういうものだろ?」

宴会ではお酒も入り、話が弾むと席を移りがちですが、お開き前の10分間は元の席に着席し、
テーブルの料理を美味しく頂きましょう。

画像
http://twitfukuoka.com/wp-content/uploads/2016/01/20150103-003.jpg
【政治】安倍首相が伊勢神宮参拝へ[時事][01/05]©2ch.net
1 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/01/05(火) 05:19:21.96 ID:CAP_USER*
安倍首相が伊勢神宮参拝へ
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016010500044



 安倍晋三首相は5日、三重県伊勢市の伊勢神宮を参拝する。首相の伊勢参拝は
新年の恒例行事。同日中に帰京し、6日には衆院本会議での各党代表質問に臨む。
 伊勢市に近接する同県志摩市では今年5月、日本が議長国を務める
主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)が開催される。首相はサミットに出席する
各国首脳らと伊勢神宮を訪れたいとの意向を示しており、昨年10月にも参拝
している。(2016/01/05-05:09)
【韓国】「最終的かつ不可逆的」は早くも破綻 韓国裁判所が元慰安婦らの賠償訴訟を開始を決定★3 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ニライカナイφ ★[]:2016/01/05(火) 05:22:18.91 ID:CAP_USER*
◆「最終的かつ不可逆的」は早くも破綻 韓国裁判所が元慰安婦らの賠償訴訟を開始を決定

慰安婦だった韓国人女性12人(故人を含む)が日本政府を相手に賠償を求める調停を韓国で起こし、
10月に正式訴訟への移行を求めたのに対し、ソウル中央地裁は31日までに、訴訟を開始する決定を出した。
韓国最高裁が明らかにした。

決定は30日付。
日韓両政府は28日に、日本政府が責任を認め韓国側に10億円を拠出することなどで
「最終的かつ不可逆的」な解決が図られると確認したが、政府合意とは別に司法手続きが進むことになる。

ただ、国際法では国家は外国の裁判権に服さないとの「主権免除」の原則があり、
実質的な審理が行われるのかは不明。

元慰安婦側の弁護士は、慰安婦の動員や管理は「人道に対する罪」で、
深刻な国際法違反行為には主権免除は適用されないと主張してきた。

原告は2013年8月に原告1人あたり1億ウォン(約1千万円)の支払いを求める調停を申請。
日本政府は応じず、原告は正式訴訟を同地裁に求めていた。(共同)

ZAKZAK 2016年01月01日
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160101/frn1601011009002-n1.htm

前スレ(1が立った日時:2016/01/02(土) 21:33:04.55)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451759367/
◆◆◆批判要望・自治議論989◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
229 :drunker ★[]:2016/01/05(火) 05:22:51.56 ID:CAP_USER*
>>228
戻ってこなくて良かったのにw
また旅立て
もう戻ってくるなよ
◆◆◆批判要望・自治議論989◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
232 :drunker ★[]:2016/01/05(火) 05:52:03.96 ID:CAP_USER*
due to netosapo.
【社会】73歳男性がイノシシに襲われ全治2週間 愛媛 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :記憶たどり。 ★[sage]:2016/01/05(火) 07:14:37.89 ID:CAP_USER*
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160105-00000005-ann-soci

愛媛県新居浜市の住宅街で73歳の男性がイノシシに襲われ、
全治2週間のけがをしました。

こちらは、現場付近の防犯カメラが捉えたイノシシの映像です。
警察によりますと、3日午後4時30分ごろ、イノシシが新居浜市船木の
障害者就労支援施設へ侵入し、正面玄関のガラスドアを突き破るなど
したということです。その後、イノシシは近くを通り掛かった石村徳次さんの
自転車にぶつかりました。

石村徳次さん:「イノシシが(施設を)出る時に自転車が通ったので、ちょうど
タイミングが悪かったのか、トーンとひっくり返された。横へ向いて。ほんで
暴れ回って、ほうぼうかまれて、にっちもさっちもならなかった」

警察は周辺のパトロールを強化し、警戒にあたるということです。
【国際】14歳少年「ピンポンダッシュ」で撃たれる 米オクラホマ [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ニライカナイφ ★[]:2016/01/05(火) 07:31:11.13 ID:CAP_USER*
◆14歳少年「ピンポンダッシュ」で撃たれる(米)

用もないのに他人の家のドアチャイムを鳴らし、そのまま逃げてしまう“ピンポンダッシュ”と呼ばれるイタズラ。
これを日本でやっても、見つかった場合にだけ怒鳴られるのが関の山か。
だがそれで済まないのがアメリカだ。このほどオクラホマ州で…。

オクラホマ州北東部のメイズ郡プライアーで1日の午前1時半ごろ、
コール・ペイトン君という14歳の少年が銃で撃たれて病院に運ばれた。
ドアチャイムを鳴らして逃げるイタズラの“ピンポンダッシュ”。

仲間2名とともにこれをやって家主を激高させ、撃たれたものとみられている。
収拾がつかなくなっている米国の銃社会を嘆き、
「今こそ立ち上がって皆でなんとかしよう」とオバマ大統領も強く訴えかけた矢先に起きた事件であった。

ピンポンダッシュで撃たれた米14歳少年(画像はcbsnews.comのスクリーンショット)
http://image.news.livedoor.com/newsimage/2/4/24bd4_196_3d3a3aca_436372f2-m.jpg

この画像は『CBS News』によるその記事のスクリーンショットで、
写真はタルサの病院でベッドに横たわるコール君の様子を母親が撮影して系列メディアの『KWTV』に提供したもの。
銃弾は数発放たれうち1発が肝臓を貫通。
手術を受けたことにより幸いにも回復に向かっている。
また仲間の2名は逃げて無事であるという。

プライアー警察は「コール君がそれを犯したという確証はありませんが、
最近ピンポンダッシュのようなイタズラに関する通報が増えていました」と語っている。

他人の家に近づくことは敷地への(不正)侵入行為でもあり、
家主らは「見つけたらタダではおかない」と凶器を準備して待っていた可能性もある。
家主はまだ逮捕されておらず、郡検事当局はそれが行き過ぎた発砲であった可能性を視野に捜査を進めている。

Techinsight 2016年01月04日 18:13
http://japan.techinsight.jp/2016/01/yokote2016010311140.html
【新年】総本山と前住職の対立続く寺、二つの本堂に初詣客ら困惑。「宗教戦争はいかん」との批判も [無断転載禁止]©2ch.net
1 :記憶たどり。 ★[sage]:2016/01/05(火) 07:40:02.82 ID:CAP_USER*
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160105-00000015-asahi-soci

穏やかならぬ新年を迎えた、高野山真言宗の別格本山、八事山興正寺
(やごとさんこうしょうじ、名古屋市昭和区)。土地売買をめぐって総本山
金剛峯寺(和歌山県高野町)とこじれ、総本山側は昨年に「興正寺連絡寺務所」
を真向かいに建てた。「二つの本堂」に初詣客らは戸惑う。

三が日、興正寺の参道には10軒ほどの出店が立ち、境内で羽根つきをする
親子の姿もあった。寺によると「例年と変わらぬにぎわい」。古い破魔矢を納めに来た
名古屋市の男性(75)は「あちらには足を運ばない。お参りした気にならんでしょ」と話した。

「あちら」とは、道路を挟んで立つプレハブの寺務所。総本山側は、一昨年に罷免(ひめん)
した前住職による興正寺の実効支配が続くため、寺務所を檀信徒(だんしんと)向けの
窓口として設けた。弘法大師尊像をまつる本堂もある。

寺務所は初詣向けに、道路に面して「厄除開運不動尊」を置いた。三が日で数百人が訪れ、
「お大師様を連れて早く興正寺に行きたいですね」という声や、「宗教戦争はいかん」という
批判があったという。
【社会】指定廃棄物処分場 地元反対で建設は厳しさ増す宮城、栃木、千葉等©2ch.net
1 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/01/05(火) 07:43:00.26 ID:CAP_USER*
指定廃棄物処分場 地元反対で建設は厳しさ増す
1月5日 6時28分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160105/k10010361081000.html

東京電力福島第一原子力発電所の事故で発生した放射性物質を含む指定廃棄物
の処分場は、地元の反対などで計画されている5つの県でいずれも建設のめどが
立っていません。先月には候補地の自治体すべてが現地調査を拒否する事態となり、
処分場の建設は厳しさを増しています。

放射性物質を含む稲わらや焼却灰などの指定廃棄物について、環境省は、
既存の処分場への受け入れが決まった福島以外では、廃棄物の量が多い
5つの県で新たに1か所ずつ処分場を建設する計画で、これまでに宮城、栃木、
千葉の3県で候補地を示しています。
このうち宮城県では、おととし、栗原市、大和町、加美町の3か所を示しましたが、
加美町の強い抗議を受けて環境省は現地調査の実施を2年連続で断念しました。
また、栃木県では候補地の塩谷町が関東・東北豪雨で冠水し、候補地に
適していないと訴えているほか、千葉県でも候補地となった東京電力の火力発電所
がある千葉市が反対し、先月には3県の候補地の自治体すべてが現地調査の
受け入れを拒否する事態となっています。
環境省は、建設に向けて地元の理解を得たいとしていますが、原発事故から
まもなく5年となるなか、処分場の建設を巡る状況は一層、厳しさを増しています。
【教育/東京】「教材代肩代わり」勧誘の会社破綻 約150人被害2億円超©2ch.net
1 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/01/05(火) 07:52:46.54 ID:CAP_USER*
「教材代肩代わり」勧誘の会社破綻 被害2億円超
2016年1月5日05時48分
http://www.asahi.com/articles/ASJ145DCDJ14ULOB00S.html?iref=comtop_6_06

 「子どもの学習教材のモニターになれば教材の代金を肩代わりする」などとして、
保護者に信販会社とクレジット契約を結ばせていた東京都町田市の会社が破綻
(はたん)状態となったことが、保護者の弁護団への取材で分かった。少なくとも
約150人に、2億円を超す被害が出ているという。

 東京都や神奈川県に発足した被害対策弁護団などによると、この会社は
「エフォートカンパニー」。町田市で「ブレス」という学習塾を経営していた。

 同社は小中高生を持つ保護者を対象に、タブレット端末を使った教材も販売。
「モニターになってくれれば、3年間の教材代を肩代わりする」と保護者に持ちかけ、
信販会社との間で、多い場合で数百万円単位のクレジット契約を結ばせていた。
だが、同社が肩代わりしていた信販会社への支払いが昨年秋から滞り、
11月に経営者の男性と連絡が取れなくなった。このため、信販会社から保護者に
請求が届き始めたという。
【政治】首相の勝敗ライン「低すぎる」…自民内で波紋 改憲勢力で74議席めざすべき©2ch.net
1 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/01/05(火) 08:14:56.20 ID:CAP_USER*
首相の勝敗ライン「低すぎる」…自民内で波紋
2016年01月05日 07時43分
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20160105-OYT1T50018.html?from=ytop_top

 安倍首相が4日、夏の参院選の勝敗ラインを「与党で過半数」と掲げたことが、
自民党内で波紋を広げた。

 与党の参院の現有議席は135で、過半数(122)に達しており、「目標が低すぎる」
(ベテラン)というわけだ。

 夏の参院選で改選となるのは自民50人、公明9人。仮に公明が現有維持の場合、
自民は13議席減でも過半数を維持できる。このため、同党内では、単独過半数の
ほか、憲法改正に積極的な勢力の「3分の2」(162議席)の獲得を目指すべきだとの
声が出ている。

 自民が単独過半数をとるには7議席増が必要だ。読売新聞社の調べでは、自公に
おおさか維新、こころ、無所属議員で、改憲に前向きな非改選議員は88人おり、
3分の2の実現には、参院選で改憲勢力が74議席をとる必要がある。
首相は1次内閣当時の2007年参院選で惨敗し、その後退陣した。今回の低めの
目標設定は「議席が伸び悩んだ場合に備えた予防線だ」と冷ややかな見方もある。
【話題】小学生の落書きにしか見えない絵が2800万円で落札される 英国(画像あり) [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ニライカナイφ ★[]:2016/01/05(火) 08:19:49.28 ID:CAP_USER*
◆この絵が2800万!?イギリスの有名アーティストのスケッチが、破格の値段で売れる

こちらの2枚の絵をご覧ください。あなたなら、いくらの値段をつけますか?

http://livedoor.blogimg.jp/kimiki34_4074/imgs/d/a/da89caef.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kimiki34_4074/imgs/6/8/68806ec1.jpg

一見したところ、小学生の落書きに見えるこちらの2枚の絵。
なんと、オークションで1600ポンド(日本円にして約2800万円)で競り落とされました。

その理由は、この絵が有名なアーティスト、L・S ローリー(LS Lowry)によるものであるから。
その証拠に、ちゃんと日付と彼のサインが書かれています。

http://livedoor.blogimg.jp/kimiki34_4074/imgs/e/6/e6ba5328.jpg

彼は、マッチ棒のように細長い、特徴的な人物を描くことで知られるイギリスの画家です。
彼の絵は趣味の粋を出ない、と評する人もいますが、コレクターの人気は高く、高額で取引されています。

ちなみにこちらが、ローリーによる風景画。スケッチが完成するとこうなります。

http://livedoor.blogimg.jp/kimiki34_4074/imgs/8/3/837094c1.jpg

オークションの関係者はこの絵についてこう語っています。

「これらのスケッチは、あきらかに売る目的で描かれたものですね。
彼は、こういった絵をさっと描いて、身近な人にプレゼントとしてあげていたんですよ。
ローリーは、多くの画家に比べてずいぶんと気前がよかったようです。
特に仲の良い人には、油絵すらあげてしまっていたのですから。
孤独を描き出すことが彼の作風と言われていますが、彼自身は茶目っ気も持ち合わせていたんでしょうね。
こういった絵に、犬や猫が加えられていることからもそれがうかがえます」

http://livedoor.blogimg.jp/kimiki34_4074/imgs/e/0/e00dc6af.jpg

彼は、1976年に88歳で肺炎で他界しています。
いまだに公開されていない、こうした彼の作品もまだまだたくさんあるそうです。

これらの絵を競り落とした人たち、事情を知らない家の人にうっかり捨てられた
…なんてことにならないように、きちんと管理しないといけませんね。

引用元:http://www.mirror.co.uk/news/weird-news/two-child-like-drawings-sold-7102007

HellFire 2016/01/04
http://www.hellfire.top/archives/1049003364.html
【国際】ヒズボラが軍の車列攻撃 イスラエルは報復 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :(`・ω・´)神です ★[]:2016/01/05(火) 08:54:18.95 ID:CAP_USER* ?PLT(13121)

中東レバノンのシーア派組織ヒズボラは、敵対するイスラエルとの国境地帯で軍の車列を狙って爆弾を爆破させ、
これに対してイスラエルが直ちに報復攻撃を行うなど、緊張が高まっています。
イスラエルとレバノンの国境地帯で4日、イスラエル軍の車列を狙ったとみられる爆弾が爆発し、
シーア派組織ヒズボラがメディアを通じて攻撃を認める声明を出しました。爆発による兵士へのけがなどはなかったということです。
これを受けて、イスラエル軍は直ちに報復攻撃を行い、レバノンのメディアによりますと、20発の砲弾がレバノン側に撃ち込まれたということです。
ヒズボラは先月20日、シリアの首都ダマスカスに滞在していたヒズボラの幹部が空爆で死亡したことについて、
「イスラエルによる暗殺」だと断定し、報復を予告していました。
この幹部は、イスラエルでテロ事件を起こしたとして終身刑を受けたものの捕虜交換で解放され、シリアに滞在していましたが、
イスラエルは空爆への関与の有無を明らかにしていません。
イスラエルのメディアによりますと、イスラエル軍はここ数日、レバノンとの国境地帯で空軍による哨戒を強化しており、双方の間で緊張が高まっています。

引用元 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160105/k10010361131000.html
【国際】米サンフランシスコ連銀総裁、16年利上げ「3〜5回が妥当」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :(`・ω・´)神です ★[]:2016/01/05(火) 08:58:37.88 ID:CAP_USER* ?PLT(13121)

 【ワシントン=長沼亜紀】米サンフランシスコ連銀のウィリアムズ総裁は4日、年内の利上げペースについて
「3回から5回が妥当だ」と述べた。米テレビ番組のインタビューに答えた。2016年の米経済成長率は2%から2.25%になると予測した。

 同氏は米連邦準備理事会(FRB)のイエレン議長に近いとされるが、16年の米連邦公開市場委員会(FOMC)では投票権を持たない。

 米クリーブランド連銀のメスター総裁も3日、利上げペースについて「短期的にはやや速いペースが望ましい」と語った。
サンフランシスコでロイター通信のインタビューに答えた。

 メスター氏は、16年の米経済成長率が2.5%から2.75%になるとの強気な見方を示した。
年4回の利上げを予測するFOMC参加者の中央値には「違和感はない」とも述べた。
同氏は早期利上げに積極的な「タカ派」とされ、16年のFOMCで投票権を持つ。

引用元 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK05H0Z_V00C16A1000000/
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★6 ©2ch.net
1 :旭=1005@野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/01/05(火) 09:00:17.04 ID:CAP_USER*
テレビ朝日系の「朝まで生テレビ!」。「激論!安倍政治〜国民の選択と覚悟〜」と題した
1日放送の番組では、大田区の自民党区議が「建築板金業」と身分を隠し、安倍政権をヨイショする
サクラ疑惑が発覚。「今年初のBPO入り番組」とネットで炎上中だが、同じように炎上しているのが、
元総務相の竹中平蔵・慶応大教授の仰天発言だ。

番組では、アベノミクスの「元祖3本の矢」や「新3本の矢」について是非を評価。
冒頭、「アベノミクスは理論的には百%正しい」と太鼓判を押した竹中平蔵氏。
アベノミクスの“キモ”であるトリクルダウンの効果が出ていない状況に対して、
「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ないですよ」と平然と言い放ったのである。

トリクルダウンは、富裕層が富めば経済活動が活発になり、その富が貧しい者にも浸透するという経済論だ。
2006年9月14日の朝日新聞は〈竹中平蔵・経済財政担当相(当時)が意識したのは(略)80年代の
米国の税制改革だった。その背景には、企業や富裕層が豊かになれば、それが雨の滴が落ちるように
社会全体に行きわたるとする『トリクルダウン政策』の考え方があった〉と報じているし、13年に出版された
「ちょっと待って!竹中先生、アベノミクスは本当に間違ってませんね?」(ワニブックス)でも、竹中氏は
〈企業が収益を上げ、日本の経済が上向きになったら、必ず、庶民にも恩恵が来ますよ〉と言い切っている。

竹中平蔵氏がトリクルダウンの旗振り役を担ってきたのは、誰の目から見ても明らかだ。
その張本人が今さら、手のひら返しで「あり得ない」とは二枚舌にもホドがある。
埼玉大名誉教授で経済学博士の鎌倉孝夫氏はこう言う。

「国民の多くは『えっ?』と首をかしげたでしょう。
ただ、以前から指摘している通り、トリクルダウンは幻想であり、資本は儲かる方向にしか進まない。
竹中氏はそれを今になって、ズバリ突いただけ。つまり、安倍政権のブレーンが、これまで国民を
ゴマカし続けてきたことを認めたのも同然です」

こんな男が今も政府の産業競争力会議の議員を務めているなんて、安倍政権のマヤカシがよく分かる。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/172701

★1の立った日時:2016/01/04(月) 20:19:31.23
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451930104/
【爆買い】スタバ福袋(限定108個)を先頭の客が全部買占め、2人目以降は1つも買えず…その後オークションに大量出品される★19 ©2ch.net
1 :野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/01/05(火) 09:02:12.44 ID:CAP_USER*
スターバックスが1/1から売りだした福袋について、二子玉川の店舗で先頭客が全てを買い占めてしまい、
2番目以降に並んでいた客が一人も買えなかったというハプニングが起きた。
その後、オークションに大量に出品されているのが見つかり、問題視されている。(以下省略)

http://i0.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/01/starbacks_luckybag-2.jpg
http://i1.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/01/starbacks_luckybag-3.jpg
http://i0.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/01/starbacks_luckybag-4.jpg
http://i1.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/01/starbacks_luckybag-1.jpg
http://i2.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/01/starbacks5.png
http://i1.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/01/starbacks6.png
http://i1.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/01/starbacks6.png
http://netgeek.biz/archives/63271

★1の立った日時:2016/01/03(日) 12:33:20.51
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451922314/
【話題】マクドナルド福袋(2500円)の中身を大公開!(画像あり)★6 ©2ch.net
1 :野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/01/05(火) 09:03:33.02 ID:CAP_USER*
誰もが知っているハンバーガーチェーンといえば『マクドナルド』だろう。
去る2015年は価格を改定したり150以上の店舗を閉店させたりと、何かと話題の多かったマクドナルド。
今年はどんな展開を見せてくれるのだろうか。

ということで、今回はマクドナルドの店頭で販売している2500円の福袋を購入して、その中身を確認してみたぞ。
以下が気になるその内容だッ!!

・『マクドナルド』の福袋(2500円)の中身
・ビッグマックのクッション 1個
・タンブラー 1個
・クリップになる紙製のシート 1枚
・ハンバーガー 無料券 1枚
・マックフライポテトS 無料券 1枚
※福袋ですので中身が違う可能性もあります

・ハンバーガーのみ無料……
まず、ちょっと意表を突かれたのはハンバーガー無料券。好きなハンバーガーを選べるのかと思いきや、
無料になるのは100円で販売されている「ハンバーガー」のみ。
新年を迎え、晴れて私の大好きなビックマックにかぶりつこうと思っていたのに……。

その他、グッズに関しては、ビッグマックの形をしたクッションとプラスチック製のタンブラー、
そして紙製のクリップのようなものが入っていたのだが、いずれも実用的というよりかは、
マクドナルドのブランドイメージを強調したデザイン重視のものとなっていた。

・福袋はお得か?
最終的に、この福袋の内容が価格に対してお得かと聞かれるとなんとも言えないが、ビッグマックが好きな
私としては、「食べられないクッションよりは無料券が欲しかった……」とだけお伝えしておこう。
何と言っても、私は「北海道ハンバーガー紀行」を執筆するほどハンバーガーに飢えているのだから。

・店によって内容が異なる
なお、今回筆者が購入したのは北海道内の店舗である。店員さんの話では地域によって内容が変わる
可能性もあるとのことだ。昨年2015年は、ハンバーガー無料券が豊富に入っている店もあったようなので、
気になる方はお近くのマクドナルドをチェックしてみるのもいいかもしれないぞ!

Report:K.ナガハシ
Photo:Rocketnews24.

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2015/12/dsc09381.jpg
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2015/12/dsc09402.jpg
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2015/12/dsc09394.jpg
http://rocketnews24.com/2016/01/01/685392/

★1の立った日時:2016/01/03(日) 00:48:39.76
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451863283/
【国際】最大のリスク“米欧の同盟関係 弱体化” [無断転載禁止]©2ch.net
1 :(`・ω・´)神です ★[]:2016/01/05(火) 09:11:05.09 ID:CAP_USER* ?PLT(13121)

国際情勢を分析しているアメリカの調査会社「ユーラシア・グループ」が、ことしの「10大リスク」を発表し、
最大のリスクとして、アメリカとヨーロッパとの同盟関係が弱体化し、シリアやウクライナなどの紛争を解決できなくなっていることを挙げました。
「ユーラシア・グループ」は、毎年初めに国際社会が直面する「10大リスク」を発表していて、ことしの最大のリスクとして、
第2次世界大戦のあと国際情勢の基調となってきたアメリカとヨーロッパの同盟関係が弱体化し、シリアやウクライナなどの紛争を解決する能力が失われていることを挙げました。
また、これに続くリスクとして、難民問題やテロに直面するEU=ヨーロッパ連合が設立の精神に反し閉鎖的になるおそれがあることや、
中国が世界経済で重要な存在となりながら各国との関係がなお不安定であること、さらに、過激派組織IS=イスラミックステートによるテロの脅威の拡散などを挙げています。
ユーラシア・グループのブレマー社長は「絶え間ない紛争に、前例のない難民問題やテロ組織の台頭が加わり、国際情勢はかつてなく不安定になっている」と指摘しています。
一方で、ユーラシア・グループは、リスクとは別に注目すべき点として、アジアで日本の安倍総理大臣とインドのモディ首相、中国の習近平国家主席の3人の指導者が、
経済改革に取り組みながら各国間の緊張の緩和に向け指導力を発揮するのではないかとしています。

引用元 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160105/k10010361181000.html
【国際】フォルクスワーゲン 米司法省が提訴 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :(`・ω・´)神です ★[]:2016/01/05(火) 09:12:42.65 ID:CAP_USER* ?PLT(13121)

アメリカ司法省は、ドイツの大手自動車メーカー、フォルクスワーゲンがディーゼル車に不正なソフトウエアを搭載し、
アメリカの排ガス規制を逃れていた問題を巡り、制裁金の支払いなどを求める訴えを起こしたと発表しました。
この問題は、フォルクスワーゲンのディーゼル車に当局の試験のときだけ排ガスを減らす不正なソフトウエアを搭載して、アメリカの規制を逃れていたものです。
アメリカ司法省は4日、フォルクスワーゲンがグループ傘下のアウディとポルシェのディーゼル車も含め、
不正なソフトウエアを搭載した60万台近くをアメリカ国内で販売し、大気汚染をもたらしているとして、ミシガン州の連邦地方裁判所に民事提訴したと発表しました。
司法省は訴えの中で制裁金の支払いなどを求めていて、アメリカのメディアは制裁金は180億ドル(日本円で2兆円)規模に上る可能性があると伝えています。
司法省は声明で「フォルクスワーゲンの不正に対して、あらゆる方法で補償を求めていく」と述べました。
フォルクスワーゲンは去年9月に不正が発覚して以降、ディーゼル車の販売を停止し、顧客離れを食い止めるため金券を配る対策などを講じていますが、
アメリカでの販売は大きく落ち込んでいます。

引用元 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160105/k10010361191000.html
【社会】エアガン?でコンビ二強盗、9万円奪い逃走 大阪・大正区 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :(`・ω・´)神です ★[]:2016/01/05(火) 09:17:30.04 ID:CAP_USER* ?PLT(13121)

 5日午前5時ごろ、大阪市大正区泉尾4丁目のコンビニ「ローソン泉尾四丁目店」で、
男がエアガンのようなものをアルバイトの女性(31)に突きつけて「金を出せ」と脅し、現金約9万円を奪って逃げた。女性にけがはなかった。

 大正署が強盗容疑で男の行方を追っている。突きつけたのは、拳銃に似た形をした黒色のプラスチック製とみられ、発射はされなかった。

 大正署によると、男は20〜30代とみられ、身長170〜180センチぐらい。青色パーカに黒色ズボン姿で、黒のニット帽とマフラーで顔を隠していた。
客はおらず、女性が1人でレジにいた。

引用元 http://www.sankei.com/west/news/160105/wst1601050022-n1.html
【政治】安倍首相、「挑戦」という言葉を24回も使う★2 ©2ch.net
1 :ちゃとら ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/01/05(火) 09:19:32.98 ID:CAP_USER*
第190通常国会召集 安倍首相、年頭会見で参院選勝利に向け決意

第190通常国会が、4日に召集された。1月の召集が定められた1992年以来、最も早い召集日となる。
開会に先立って、安倍首相は4日午前、年頭の記者会見を開き、夏の参議院選挙での勝利に向けて、決意を表明した。

安倍首相は、20分余りの年頭会見で、「挑戦」という言葉を、実に24回も使い、2016年を「国造りの挑戦を始める年にしたい」と意気込みを示した。
安倍首相は、「未来へ挑戦する国会である」、「本年は挑戦、挑戦、そして挑戦あるのみ。未来へと果敢に挑戦する1年とする。その決意である」と述べた。
この中で、安倍首相は、この3年間の政権運営を「石の上にも3年」と表現し、安全保障法制の整備や農協改革などを、戦後以来の大改革だとして、成果を強調した。
そのうえで、「GDP(国内総生産)600兆円」、「希望出生率1.8」、「介護離職ゼロ」など、一億総活躍社会の実現に、果敢に挑戦すると表明した。
また、5月の伊勢志摩サミットなど、外交面では、テロとの戦いや不透明な世界経済などの課題について、「将来を見据え、最も適切な道筋を示す」として、日本が世界をリードしていく姿勢を示した。
また、参議院選挙に合わせて、衆議院を解散するダブル選挙については、「全く考えていない」とあらためて否定したうえで、参議院選挙では、与党で過半数を目指すと表明した。
国会の開会式は、午後に行われ、野党は、軽減税率の財源不足やTPP(環太平洋経済連携協定)対策をめぐり、政府与党を厳しく追及する考えで、与野党ともに、選挙を意識した熱い論戦が展開されることになる。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160104-00000663-fnn-pol

★1の日時 : 2016/01/04(月) 15:59:58.85
※前スレ
【政治】安倍首相、「挑戦」という言葉を24回も使う
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451890798/
【国際】銃担いだ血まみれのイスラム国の「神」が表紙 仏風刺紙 襲撃から1年で特別号 フランス(画像あり) [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ニライカナイφ ★[]:2016/01/05(火) 09:33:10.30 ID:CAP_USER*
◆銃担いだ血まみれの「神」が表紙、仏風刺紙 襲撃から1年で特別号

フランス・パリの風刺週刊紙シャルリー・エブドは6日、2015年1月に本社が
イスラム過激派に襲撃された事件から1年を機に、特別号を100万部発行する。

表紙には、ひげを生やし自動小銃を担いだ血まみれの「神」が描かれ、
「あれから1年、暗殺者は今なお逃走中」との表題が付けられている。

昨年1月7日に起きたこの事件では、シェリフ・クアシ容疑者とサイド・クアシ容疑者の兄弟が、
パリ市内の同紙本社を襲撃し、12人を殺害。うち8人が同紙のスタッフだった。

事件を受け、フランスでは数百万人が街頭に出て事件に抗議。
インターネット上でハッシュタグ「#JeSuisCharlie(私はシャルリー)」が広く共有され、
発行部数が低迷し危機にあった同紙は一躍、「表現の自由」の世界的シンボルとなった。

ユダヤ系食料品店襲撃など3日間に及んだ同事件では、計17人が犠牲となった。
フランスでは事件後、イスラム過激派による襲撃が相次ぎ、昨年11月にはパリ(Paris)同時テロが起きた。

画像:仏風刺週刊紙シャルリー・エブドが公開した、
イスラム過激派による本社襲撃事件から1年を機に発行する特別号の表紙。
「あれから1年、殺人者は今も逃走中」との表題が付けられている(2016年1月4日提供)
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/6/500x400/img_e6b8d16995d2e7205945deda26eb5827179585.jpg

AFPBB News 2016年01月05日 08:06
http://www.afpbb.com/articles/-/3072083?pid=17148013
【株】大発会は波乱のスタート 申年は相場が大きく荒れる年[1/4] ©2ch.net
1 :ちゃとら ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/01/05(火) 09:41:39.51 ID:CAP_USER*
 株式市場は新年最初の取引となる「大発会」を迎えました。
申年は相場の変動幅が大きく荒れる年ともいわれていますが、今年の相場はどうなるのでしょうか。

 まさに「荒れる年」となるのかどうか、今年は大幅に値を下げて取引が始まりました。
年末の欧米の株安などを受けて、今年の初値は去年の終値に比べて200円以上、値下がりし、1万8818円でした。
その後、中国の株安を受けて、4日午前の終値は500円近く下落しています。
ただ、申年はデータが残っている1923年以降、年間で値下がりしたのは1回だけで、大手証券会社は今年の年末は2万3000円程度まで株価が上昇すると強気です。

一方で、日本経済は個人消費が伸び悩み、「牽引役不在」とも指摘されています。アベノミクスも4年目。
日銀の金融緩和などに支えられて株価は上昇を続けてきましたが、中国経済やアメリカの利上げなど外部要因に影響を受けやすい状況です。
日本経済自体が力強くなるのかどうか、個人消費やそれを支える賃上げが大きな鍵となります。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000065519.html
【経済】日銀の物価上昇率目標 平成28年度降版の2%達成、企業の8割が「不可能」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :(`・ω・´)神です ★[]:2016/01/05(火) 09:47:07.37 ID:CAP_USER* ?PLT(13121)

 日銀が掲げた「平成28年度後半ごろに2%」の物価上昇率目標について、企業の約8割(無回答を除く)が「達成は不可能」と見ていることが、調査で分かった。
「賃金の大幅な上昇が必要」(保険)や「原油安の影響」(化学)、「デフレマインドが残っている」(流通)などが理由だ。

 企業に具体的な物価上昇率目標の達成時期を聞いたところ、「平成30年度以降」の回答が43%を占めた。29年度については、「前半」が16%、「後半」が22%だった。
「いずれの時期でも達成は難しい」とする回答も19%を占め、日銀のシナリオに懐疑的な企業は少なくない。

 「2%の物価水準は日本人の物価観と乖(かい)離(り)している」(保険)、「他の先進国でも物価が上がりにくい傾向が強い」(化学)などの声が上がった。

 一方、日銀の大規模な金融緩和策には、慎重な見方が根強い。28年中の追加緩和の必要性については、「どちらともいえない」と判断を保留する企業が71%に上った。
「追加緩和による副作用も懸念されるため、慎重に判断すべきだ」(運輸)などの声が目立った。

引用元 http://www.sankei.com/economy/news/160105/ecn1601050007-n1.html
【経済】TPP86%が日本経済に「プラス」 主要121社アンケート [無断転載禁止]©2ch.net
1 :レジェンゴ ★[]:2016/01/05(火) 09:50:37.65 ID:CAP_USER*
平成27年10月に大筋合意した環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉について、TPP発効は全体(無回答を除く)の86%が日本経済に
「プラス」と答えた。「プラスにならない」はわずか1%。残る13%は「どちらともいえない」だった。

プラスの理由として多かったのが「輸出増」(機械、自動車、鉄鋼)への期待感だ。このほか「(交渉不参加の)中国や台湾、韓国との競争で
優位に立てる」(金融、電機)という回答もあった。また、65%の企業がTPP発効で「ビジネス機会が広がる」と予想した。「グローバル調達が
可能となる」(部品)などが主な理由だ。

一方、中国もTPPに参加すべきか否かについては、54%が「どちらともいえない」と判断を留保した。一部の企業からは「民主主義国家の
理念を共有できない」(化学)と懸念の声も上がった。

http://www.sankei.com/economy/news/160105/ecn1601050003-n1.html
【行政】いつもガラガラ大阪府「咲洲庁舎」…初のテナント募集応募ゼロ! 賃料見直し検討 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :レジェンゴ ★[]:2016/01/05(火) 09:52:34.47 ID:CAP_USER*
大阪市住之江区のベイエリアにある大阪府の第2庁舎「咲洲(さきしま)庁舎」(旧大阪ワールドトレードセンタービルディング、WTC)について、
府が昨秋、初めて入居店舗の募集を始めたところ、2カ月近く経過しても応募がないことが分かった。交通アクセスの悪さなどが要因とみられる。
府は賃料など条件面の大幅見直しの検討を始めた。

大阪の中心地から西へ10キロ前後。湾岸部の人工島・咲洲にそびえ立つ55階建て、高さ256メートルの超高層ビルが咲洲庁舎だ。

昨年12月下旬の平日、ビル内では閉店を知らせる飲食店の張り紙が目につき、人通りはまばら。フィリピンから友人と旅行に来た男性(36)は
「建物は立派だけど、人がほとんどいないね」と驚いた様子だった。

府によると、1〜3階の店舗区画では現在、18室のうち11室が空いている。上階のオフィスフロアには府の一部部局や民間企業が入り、
計約2500人が働くが、店舗区画と合わせて空室率は約4割に上る。

http://www.sankei.com/west/news/160105/wst1601050021-n1.html
【社会】優等生が危ない!JKビジネスの実態 「普通の子」の性が搾取されている ©2ch.net
1 :野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/01/05(火) 09:53:58.82 ID:CAP_USER*
かわいい格好で接客や散歩をするだけ、といううたい文句。だが、それは危険な性ビジネスへの誘い水だ。
ハードルが下がるなか、被害者に「普通の子」が増えている。
思春期の不安定な心のスキをつく犯罪行為の実態とは。(ライター・島沢優子)

女子高生(JK)と散歩ができるという触れ込みで、実際はカラオケやレストランなどでデートする
「JKお散歩」や、制服を着た女子高生が個室でマッサージ(リフレクソロジー)を行う「JKリフレ」、
折り紙を折らせて下着をのぞく「JK折り紙」。ネーミングにお気軽感が漂うが、すべて未成年による
売春の温床になっている。
児童買春や児童ポルノの被害者救済に取り組むNPO法人「ライトハウス」代表の藤原志帆子さんは
こう警鐘を鳴らす。
「接客やマッサージといっても、実態は客の性的好奇心に応じるものがほとんど。
たくさんの子どもたちが強姦や買春被害に遭っている」

2004年の活動開始以来、のべ4千件、電話やメールで相談を受けてきた。15年は売春やポルノを強要される
人身取引被害者の支援を80件行ったが、これは前年の倍以上になる。被害者数など実態調査を国に求めているが、
まだ動きはない。
ここ数年で目立つのは、「ごく普通の」高校生が被害に遭うケースだという。

「家庭環境に問題がある子が多いのは変わらないが、一方で何の問題もなさそうな家庭の子、進学校や
有名私大の付属高校に通うような女子が、親に言えず相談してくるケースが目につくようになった。
彼女たちにとって性的なビジネスへのハードルが下がっているのではないか」(藤原さん)

●父はエリート 進学先に注文

都内に住む20代の女性は、地方の進学高校に通ういわゆる優等生だった。3年生の時、「おしゃれな服を着て
稼げるなら、いいかな」と軽い気持ちでガールズバーを訪れた。すぐに風俗と気づき帰ろうとしたら、
「今日だけ仕事して。お客さんがいるから」と言われた。嫌がると、バッグの校章を指さした店員から
「学校、わかってんだよ」と脅された。わいせつな行為をさせられたが、3回くらい行ってしまった。
「やけになっていた。自分を大切にできなかった」
女性の心が荒れた原因は、父親からのストレスだった。父は旧帝大卒で大手企業に勤務するいわばエリート。
進学先には常にハードルの高い注文をつけられた。その父に愛人がいるのを知って以来、家を避けるように。
日記には「死にたい。死にたい」と書き連ねた。
その後、家出。キャバクラの寮に入って働いた。ひと月で50万円稼ぎ、一時は200万円ほど貯金できたが、
あればあるだけホスト通いなどで使ってしまった。周囲には「15歳からキャバ嬢やってる」という子もいた。
18、19歳は中堅クラス。22歳くらいで他のクラブに流れているようだった。
「数カ月経つと、地元の同級生は大学生活を満喫しているのにと不安になった。
ずっとここにいちゃいけないと思い始めた」
ある日、客から「こんなところにずっといちゃいけないよ。お金出してあげるから、大学行けよ」と言われた。
関係を求めてこず、50万円貸してくれた。キャバ嬢をしながら、塾に通い、都内の私立大学に合格した。
借りたお金は利子をつけて返済した。

●モデル勧誘 実はAV出演

大学入学のために上京。ネットカフェとラブホテルを渡り歩いた。お金に困り、再び夜の仕事を探した。
「求人誌はウソばっかだけど、スカウトは大丈夫」という友人の情報を信じた。紹介された店を
ネットで調べると、募集広告にも「安全・安心。のらない・なめない・さわらない」と書いてあった。
だが、嘘だった。売春させられそうになったため、ビルの裏口から走って逃げた。
「一度ハマると負の連鎖から抜け出せない。私が抜け出せたのは大学に通い始めて自分に自信がついたから。
ずっと性的なビジネスにだまされるのは私が悪いからだと自分を責めていた。でも、大人になって、あれは
ハラスメントだったんだと気づいた。(JKビジネスの)罠にはまってしまう女の子たちが悪いんじゃない。
子どもの性の搾取を許している社会を見直さなきゃって思う」

この女性のように立ち直ったり、しかるべき機関に相談しサポートを受けたりできる被害者は
ほんの一握りに過ぎない。

「日本は他の先進国と比べて、子どもを性犯罪から守る法の整備が遅れているので、
新手のビジネスが次々と生まれやすい」(以下省略)

http://dot.asahi.com/aera/2016010400039.html
【社会】バス運転手が足りない! 低待遇、高齢化、訪日客急増…観光立国に黄信号 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :レジェンゴ ★[]:2016/01/05(火) 09:55:44.60 ID:CAP_USER*
訪日外国人観光客数が年間2000万人に迫る中、観光地での移動手段となるバスの運転手不足が深刻化している。地方で路線バスが
採算性などの問題で廃線となる一方で、都市部では観光客の増加や新規路線の拡充もあって、バス事業者は慢性的な人手不足。政府の
掲げる観光立国の推進にも支障が出る可能性があり、官民を挙げての人材獲得の取り組みが動き出している。

未経験者も歓迎

「次は大きく曲がってください。そうそう、上手じゃないですか」。東京都葛飾区にある平和橋自動車教習所で昨年11月下旬に企画されたのは、
バス教習をセットにしたバス事業者4社による合同説明会。バス教習では、教官のほめ言葉にハンドルを握った参加者から笑みがこぼれた。

同教習所がこうした説明会を開いたのは、7月中旬に続き2回目だが、受け付け開始前から参加者約20人が列をなした。同教習所を運営する
シグマ(葛飾区)の担当者は、「バス教習所の卒業生はバス会社くらいしか他に就職先がない。スムーズに就職先が見つかれば、教習所に
とっての強みにもなる」と企画の趣旨を説明する。

*以下省略

http://www.sankei.com/premium/news/160105/prm1601050001-n1.html
【社会】「写真撮れば高卒資格」…3年以上前から勧誘トラブル 行政放置 ウィッツ青山学園高校 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :レジェンゴ ★[]:2016/01/05(火) 09:58:58.81 ID:CAP_USER*
三重県伊賀市のウィッツ青山学園高校の生徒が、国からの就学支援金を不正に受け取っていた疑いが持たれている事件で、同校の一部では
少なくとも3年以上前から「学校の前で写真を撮れば高卒資格が取れる」「奨学金は8〜9割返さなくていい」などと説明して生徒を勧誘し、
トラブルになっていたことが4日、同市などへの取材で分かった。

同校を運営する株式会社「ウィッツ」と親会社「東理ホールディングス」もトラブルを認識していたとみられるほか、同校を指導する立場の同市や、
文部科学省もトラブルや問題のある募集方法を当時から把握しながら放置していた。行政によるチェックがほとんど行われていなかったことが
明らかになった形だ。ずさんな運営体制が不正受給の温床になった可能性があり、東京地検特捜部が全容解明を進めている。

同校では、本来なら就学支援金が支給されない高校既卒者が再度、同校に入学し支援金を不正に受け取った疑いが持たれている。

*以下省略

http://www.sankei.com/affairs/news/160105/afr1601050002-n1.html
【社会】「模倣犯増えた」航空機へのレーザー光照射最多 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :レジェンゴ ★[]:2016/01/05(火) 10:03:08.91 ID:CAP_USER*
国内空港などで航空機へのレーザー光照射が相次いでいる問題で、昨年12月に全国で同様の被害が9件発生したことが4日、国土交通省への
取材でわかった。

昨年1年間の被害は47件に上り、過去最多となった。同省は、「模倣犯が増えている可能性が高い」として警戒を強めている。

同省によると、先月の被害9件のほとんどが、着陸のために降下態勢にあった旅客機で発生した。レーザー光照射による被害は、昨年11月、
大阪(伊丹)空港(大阪府)で相次いでいたことが発覚。その翌月も、中部国際空港(愛知県)や名古屋空港(同)の被害も相次いで明らかになった。

同省が統計を取り始めた2010年以降、13年の37件が最多の被害件数だったが、15年はこれを上回り、過去6年間の合計では161件に達した。
いずれも運航に支障は出ていないが、一部については、警察が威力業務妨害容疑を視野に捜査している。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20160104-OYT1T50103.html
【国際】大みそかのドイツで集団性犯罪 中東・北アフリカの男ら1000人が女性を取り囲み暴行 ©2ch.net
1 :野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/01/05(火) 10:04:28.13 ID:CAP_USER*
【ベルリン共同】ドイツ西部ケルンの中央駅前で12月31日、中東や北アフリカの出身とみられる男らが、
通行人の女性を大勢で取り囲んで性犯罪に及んだり、財布やハンドバッグを強奪したりする事件が相次ぎ、
地元警察が捜査に乗り出した。ドイツのメディアが4日伝えた。

警察によると、酒に酔った男ら約千人が集まり、花火を人混みに打ち込むなどして大暴れ。
複数のグループに分かれ、女性を取り囲んで犯行に及んだ。女性の被害届は約60件に上り、
警察は件数がさらに増えるとの見通しを示した。

ドイツには中東などから難民や移民が大量流入している。

http://www.daily.co.jp/society/world/2016/01/05/0008696682.shtml
【社会】「全員の合意必要」な団地建て替え、要件緩和へ [無断転載禁止]©2ch.net
1 :レジェンゴ ★[]:2016/01/05(火) 10:05:06.37 ID:CAP_USER*
政府は4日、老朽化した住宅団地の建て替えを促すため、都市再開発法などの改正案を今通常国会に提出する方針を明らかにした。

地方自治体が認める市街地再開発でマンションなどを建て替える場合、土地を共有する住民ら全員の合意が必要だった。この要件を、
一つの敷地に複数の棟がある50戸以上の団地については「3分の2以上」に緩和する。

石井国土交通相は同日の閣議後の記者会見で、「高度経済成長期の(完成の)住宅団地では再生が必要な建物が増えている」と述べた。
国交省によると、築45年超の団地は291か所あり、2045年には約14倍の4093か所まで増える見通しだ。

政府は法改正で、高齢者施設など公共施設を含めた再開発が進み、地域のにぎわいを取り戻す効果も期待している。改正案では、
古い住宅や商店が点在する地域の再開発については、一部の建物を残すことも認める。オフィスの需要などが少ない地方で小規模な
開発を進める狙いがある。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160104-OYT1T50097.html
【社会】「記憶ない」ほど不漁、ブリ初競りたった37匹 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :レジェンゴ ★[]:2016/01/05(火) 10:07:18.49 ID:CAP_USER*
本格的な寒ブリシーズンの到来を告げる「寒ぶり宣言」が行われないまま、富山県氷見市の氷見漁港は4日、今年の初競りを迎えた。

ブリは昨秋から不漁が続き、この日の水揚げは37匹のみ。市場関係者たちは「初競りでブリのこれほどの不漁は記憶がない」とため息を漏らしている。

午前5時半、漁港で開かれた大漁祈願祭に臨んだ氷見漁業協同組合(森本太郎組合長)の組合員たちの表情は、一様に厳しかった。
森本組合長は「まだブリの数が少なく、サイズや脂の乗りも足りない。ブランドを守るため、この状況で『寒ぶり宣言』はできない」と語った。

漁協によると、同港のブリ水揚げ数は、昨年10月末から12月末までの間で約3000匹と、例年の1割ほどにとどまる。漁獲量や魚体の
大きさなどを基準にした「ひみ寒ぶり」漁の開始宣言は、2011年の宣言制度の開始以来、初めて越年した。市場関係者は「豊漁の年と
比べると、市場の損失額は億に上る。定置網漁の関係者には大きな痛手だ」と語る。

「宣言」に明確な基準はないが、脂の乗った10キロ級の魚体が数百匹ずつ連日水揚げされるなど、漁協関係者らによる判定委員会が
「質、量ともに十分」と判断できる条件が必要だ。

しかし、今季は12月に入っても1日平均30〜40匹と不漁が続く。豊漁の年には1日1000匹以上が水揚げされるのと比べると、その差は歴然だ。

さらに、今季は魚体も小ぶりで、初競りで水揚げされた37匹も半数以上が10キロ以下だった。高級ブランド「ひみ寒ぶり」として出荷するには、
宣言後も重さ6キロ以上が必要だ。

仲買人の男性(74)は「通常の初競りには数百匹のブリが揚がるが、今年は特に少ない。わざわざ新幹線でブリを食べに来る人も多いので、
今後に期待するしかない」と話していた。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160105-OYT1T50000.html
【社会】出雲神話の弁天島、陸続きに…気をもむ地元関係者 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :レジェンゴ ★[]:2016/01/05(火) 10:10:50.06 ID:CAP_USER*
出雲神話の舞台として知られる島根県出雲市の砂浜「薗そのの長浜」(15・9キロ)で、景観の変化が進んでいる。

約40年前に40メートルほど沖合にあった島は陸続きになり、その南側では海岸線が約80メートルも後退した。原因は砂の堆積や波による
浸食で、地元関係者らが気をもんでいる。

薗の長浜は、日本海に面した出雲市西部の砂浜。南北に延びる壮大な様子から、出雲国風土記の「国引き神話」で、八束水臣津野命
が朝鮮半島などから島根半島を引っ張った綱の名残とされる。

北端の「稲佐いなさの浜」は、出雲大社の西約1キロにあり、天照大神の使者が大国主神に国を譲るよう迫った古事記の「国譲り神話」の
舞台だ。沖に浮かぶ「弁天島」はシンボル的な存在で、観光パンフレットにも登場する。島の周りではボートレースも行われていた。

ところが、県が2014年度、過去の航空写真と比較したところ、風景が一変していた。島は1979年には沖合約40メートルにあったが、
砂浜との間に徐々に砂がたまっていき、1年ほど前には島の周囲も完全に陸続きになった。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20160105-OYT1T50027.html
画像
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20160105/20160105-OYT1I50007-N.jpg
【経済】トヨタ、ネット常時接続車を拡大へ2017年米国から [無断転載禁止]©2ch.net
1 :レジェンゴ ★[]:2016/01/05(火) 10:15:01.23 ID:CAP_USER*
トヨタ自動車は4日、インターネットに常時接続してデータをやりとりする「車載通信機」の搭載車両を拡大する方針を発表した。現在の対象は
高級車にとどまっているが、米国で2017年のモデル切り替えから搭載率を高める。その後、米国以外でも拡大する。

ラスベガスで6日から開かれる家電見本市「インターナショナルCES」に先立ち発表した。顧客は事故時に迅速なサポートを受けたり、
最新の道路情報を入手したりすることが可能になる。搭載率の具体的な数値目標は明らかにしていない。

トヨタは、米フォード・モーターの子会社が手掛ける、カーナビなどの車載機器とスマートフォンを連携させる技術方式を、同子会社などと
共同で開発する方針も正式に発表した。(共同)

http://www.sankei.com/economy/news/160105/ecn1601050022-n1.html
【国際】米司法省、VWを提訴 「あらゆる適切な補償求める」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :レジェンゴ ★[]:2016/01/05(火) 10:16:22.20 ID:CAP_USER*
米司法省は4日、排ガス規制逃れ問題をめぐり、ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)や傘下のアウディ、ポルシェなどに対する
民事訴訟を米中西部ミシガン州デトロイトの連邦地裁に起こした。窒素酸化物(NOx)の排出規制で基準を満たさないディーゼル車
約58万4千台を米国で販売し、大気浄化法に違反したとしている。

司法省は「大気浄化の法令違反へのあらゆる適切な補償を求める」としており、刑事責任を含めVWをさらに追及する構えだ。

訴状によると、VWやアウディ、ポルシェは一部ディーゼル車に排ガス浄化機能を操作する違法ソフトウエアを組み込み、排ガス試験時に
だけ浄化機能をフル稼働させていた。実際の運転時には基準を大きく超えるNOxが排出され、大気を汚染したとしている。(共同)

http://www.sankei.com/economy/news/160105/ecn1601050021-n1.html
【話題】今の建築トレンドは「木造ビル」 ヨーロッパやアメリカではもう来ている [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ニライカナイφ ★[]:2016/01/05(火) 10:16:45.00 ID:CAP_USER*
◆いまの建築トレンドは木造ビル、ヨーロッパやアメリカではもう来ている

http://www.gizmodo.jp/images/2016/01/20160103_arc.jpg

いまの建築トレンドは木造。
これからはコンクリートの超高層ビルから、木造の高層ビルの時代になるかもしれません。
日本だと木造建築というと、古く美しい寺社もありますが、ボロボロの古民家を思い浮かべる方もいるかもしれません。
でもヨーロッパやアメリカではすでにその流れがきています。

去年の9月「Tall Wood Buildings Prize competition(アメリカの高層木造建築コンテスト)」の西海岸部門で選ばれた、
オレゴンを拠点にする建築設計会社「Lever Architecture」による、ポートランドの「Framework: An Urban + Rural Ecology」プロジェクト。
ポートランドに12階建の木造建築ビルが完成すれば、アメリカの中でも最も高い木造建築のうちのひとつとなるでしょう。
ちなみに同コンテストでは、ニューヨークに建築予定である10階建の「475 West 18th」プロジェクトが東海岸部門で選ばれました。

ポートランドに建とうとしている12階建の木造建築ビルは、1階にはお店が入り上層階にはオフィスやアパートが入ります。

コンテストで選ばれた会社には、150万ドル(約1億8,000万円)の建築資金が与えられますが、
そのお金は、さらに木造ビルを高く強くするためのリサーチ費用等、「建築」以外に利用しても良いことになっています。

このコンテストは「初」の木造高層建築コンテストとのこと。
木材は、壊れやすく燃えやすい時代遅れの建築材料とみなされていましたが、その流れが変わりつつあるのです。

http://www.gizmodo.jp/images/2016/01/20160104_woodsky.jpg

この新しい木造建築には、CLT工法(Cross Laminated Timber)という工法が使われています。
このCLT工法とは、板の層を各層で互いに直交するよう積層接着した厚型パネルを使用した建築方法で、
断熱性と省エネ効果、そして強度と耐震性にも優れています。
すでにヨーロッパではCLT工法の木造高層ビルが各地に建ち始め、カナダやアメリカでも規格整備が進んでいます。

日本でも、政府が杉などを使ったCLT工法の普及を成長戦略の1つに組み込んで、
性能や施工法、生産方法などの法整備を進めているそうです。

実験ではCLT工法で建設された5階建の建物で、阪神淡路大震災クラスの耐震性が証明され、
従来工法と組み合わせることで耐火性もクリアできるとのこと。
法隆寺、飛騨の匠…日本にも優れた木造建築技術がかつてより存在していました。
高層木造ビルとCLT工法の普及は、森林率が7割の日本の停滞する林業の救世主となるかもしれませんね。

引用元:http://gizmodo.com/the-future-of-architecture-is-already-happening-in-port-1750319689

ギズモード 2016.01.05 07:00
http://www.gizmodo.jp/2016/01/wood_building.html
【社会】PM2.5が環境基準超える 福岡市が5日の予測発表 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :レジェンゴ ★[]:2016/01/05(火) 10:17:57.14 ID:CAP_USER*
福岡市は5日午前6時30分、同市でPM2.5の1日平均値の中央値が環境基準(35μg/m3)を超過するとの予測を発表した。
呼吸器系疾患や心疾患、アレルギー疾患がある方は以下を参考に行動してください。
・外出時はマスクなどを着用する。
・外出から帰ったら、目を洗い、うがいをする。
・空気の入替は控える。
・車の運転時は窓を閉める。
=2016/01/05 西日本新聞=

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160105-00010001-nishinp-soci
【社会】大阪さん、一足お先に…尼崎市、ひったくり兵庫ワースト1返上 啓発や見回り徹底が効果  [無断転載禁止]©2ch.net
1 :高級かりかり ★[]:2016/01/05(火) 10:18:14.49 ID:CAP_USER*
尼崎市は4日、昨年1年間のひったくりの認知件数が71件だったと発表した。
平成に入って初めて年間100件未満を達成。同市は多発するひったくりの防止に力を入れてきており、稲村和美市長は「取り組みが具体的な成果につながってきた」と述べた。

 同市内のひったくりの認知件数は平成23年以降、4年連続で県内最多だった。
このため市は25年に「ひったくり撲滅宣言」をし、県警や地域の防犯協会と連携して、パトロールや啓発活動を強化。
その結果、25年は175件だった認知件数は、26年は150件、27年は71件と年々減少した。

 同年11月末時点で神戸市(92件)を下回っており、県内ワースト1も返上。
市生活安全課の担当者は「パトロールなどで人の目が常にある状況を作ったことが、ひったくり犯への心理的なプレッシャーにつながったのではないか」と分析。
今後も引き続き、ひったくり防止に力を入れるとしている。

http://www.sankei.com/smp/west/news/160105/wst1601050023-s.html
【韓国】「最終的かつ不可逆的」は早くも破綻 韓国裁判所が元慰安婦らの賠償訴訟を開始を決定★4 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ニライカナイφ ★[]:2016/01/05(火) 10:18:22.99 ID:CAP_USER*
◆「最終的かつ不可逆的」は早くも破綻 韓国裁判所が元慰安婦らの賠償訴訟を開始を決定

慰安婦だった韓国人女性12人(故人を含む)が日本政府を相手に賠償を求める調停を韓国で起こし、
10月に正式訴訟への移行を求めたのに対し、ソウル中央地裁は31日までに、訴訟を開始する決定を出した。
韓国最高裁が明らかにした。

決定は30日付。
日韓両政府は28日に、日本政府が責任を認め韓国側に10億円を拠出することなどで
「最終的かつ不可逆的」な解決が図られると確認したが、政府合意とは別に司法手続きが進むことになる。

ただ、国際法では国家は外国の裁判権に服さないとの「主権免除」の原則があり、
実質的な審理が行われるのかは不明。

元慰安婦側の弁護士は、慰安婦の動員や管理は「人道に対する罪」で、
深刻な国際法違反行為には主権免除は適用されないと主張してきた。

原告は2013年8月に原告1人あたり1億ウォン(約1千万円)の支払いを求める調停を申請。
日本政府は応じず、原告は正式訴訟を同地裁に求めていた。(共同)

ZAKZAK 2016年01月01日
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160101/frn1601011009002-n1.htm

■前スレ(1が立った日時:2016/01/02(土) 21:33:04.55)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451938938/
【国際】北欧が国境審査強化 デンマークとスウェーデン、難民流入を制限 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :レジェンゴ ★[]:2016/01/05(火) 10:23:12.60 ID:CAP_USER*
【ロンドン=岡部伸】スウェーデンの入管当局は4日、隣国デンマークからの入国者に対して国境でパスポートなど身分証の点検を始めた。
殺到する難民らの流入制限を目的とするもので、同日、デンマークも南部で国境を接するドイツとの間で同様に入国審査を強化する措置を開始した。

ロイター通信によると、スウェーデンでは、ドイツからデンマーク経由で入国する難民らが大幅に増加。昨年1年間で16万人以上に達し、
2016年の年始早々から、流入を制限するための措置に踏み切った。

デンマークとスウェーデンはEU加盟国間の出入国審査を廃止した「シェンゲン協定」に参加しており、これまでは身分証なしで国境を越えられた。
デンマークでは厳格な入国審査が10日間ほど行われるが、さらに続く可能性もある。

4日は国境を越える電車やバスが遅れ、パスポートを持たない旅行者は国境を越えられなくなるなど混乱した。

http://www.sankei.com/world/news/160105/wor1601050021-n1.html
【横浜】「子どもに手を上げるのが許せなかった」 元妻の交際相手をサバイバルナイフで死なせた32歳男が供述★3©2ch.net
1 :シャチ ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/01/05(火) 10:26:59.20 ID:CAP_USER*
テレビ朝日系(ANN) 1月4日(月)17時10分配信 「子に手上げるの許せない」元妻の交際相手“刺殺”
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160104-00000034-ann-soci
★1の時間 2016/01/04(月) 22:27:17.14
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451923719/

 「子どもに手を上げるのが許せなかった」と供述しています。

 竹下主税容疑者(32)は3日、横浜市瀬谷区の駐車場で、友人の中西淳さん(33)の胸などをサバイバルナイフで複数回刺し、
殺害しようとした疑いが持たれています。中西さんはその後、死亡しました。竹下容疑者は事件後、自ら警察に通報していました。
竹下容疑者には別れた妻と子どもがいて、元妻は中西さんと交際していました。
竹下容疑者は「中西さんが子どもに手を上げるのが許せなかった」と容疑を認めています。
警察は、容疑を殺人に切り替えて捜査しています。


フジテレビ系(FNN) 1月4日(月)4時56分配信 男性刺した土木作業員の32歳男を現行犯逮捕 男性は死亡 横浜市
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160104-00000646-fnn-soci

神奈川・横浜市のアパートで、男性をサバイバルナイフで刺した土木作業員の32歳の男が現行犯逮捕され、
刺された男性は、その後、死亡した。
土木作業員の竹下主税(ちから)容疑者(32)は、3日午後0時40分ごろ、横浜市瀬谷区のアパートで、
この部屋に住む中西 淳さん(33)を、刃渡りおよそ15cmのサバイバルナイフで刺した殺人未遂の現行犯で逮捕された。
竹下容疑者は「人を刺して殺した」と、自ら警察に通報していた。
中西さんは、胸など数カ所を刺されていて、病院に搬送されたが、まもなく死亡した。
中西さんは、竹下容疑者の元妻と交際していて、竹下容疑者は、犯行の動機について、
「元妻との子どもに、中西が手をあげた」などと供述しているという。
また、竹下容疑者は「自宅から、ナイフをポケットに入れて、現場に向かった」と話していて、
警察は、容疑を殺人に切り替え捜査している。

【社会】33歳男性を刃物でさした土木作業員の男逮捕 男性は死亡 横浜市[01/03] c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451807415/
【国際】VW、制裁金10兆円超か…米司法省が民事提訴 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :レジェンゴ ★[]:2016/01/05(火) 10:30:12.52 ID:CAP_USER*
【ワシントン=安江邦彦】独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)が違法ソフトウェアで排ガス規制を不正にクリアしていた問題を巡り、
米司法省は4日、VWを大気浄化法違反などでミシガン州東部地区の連邦地裁に民事提訴したと発表した。

民事制裁金の支払いや違法行為の差し止めを求めている。ロイター通信によると、制裁金は900億ドル(約10・7兆円)以上になる
可能性もあるという。

訴状によると、VWは米当局による検査時に限って、ディーゼル車から出る排ガスに含まれる有害物質の量を減らすソフトウェアを利用し、
米環境保護局(EPA)の排ガス基準を満たしていた。この結果、通常の走行時には窒素酸化物(NOx)が基準の最大40倍も排出され、
大気汚染を引き起こした。司法省幹部は「米国人の健康を害し、消費者を欺いた」と指摘している。

http://www.yomiuri.co.jp/world/20160105-OYT1T50046.html?from=ytop_top
【国際】米 大統領権限で銃の規制を強化へ [無断転載禁止]©2ch.net
1 :(`・ω・´)神です ★[]:2016/01/05(火) 10:34:44.86 ID:CAP_USER* ?PLT(13121)

1月5日 10時26分

アメリカのオバマ大統領は議会で銃の規制を強化するための法整備が進まないことを踏まえ、
大統領権限を使ってこれまで規制の対象になっていなかったインターネットなどを通じた銃の売買でも、
購入者の審査を義務づける新たな対策に乗り出すことになりました。
アメリカでは先月、西部カリフォルニア州で男女2人が銃を乱射して14人が殺害されるなど銃による事件が後を絶ちませんが、
議会で多数を占める野党・共和党は、銃を保有する権利を主張して規制に消極的な立場を取っています。
このためオバマ大統領は4日、リンチ司法長官やFBI=連邦捜査局のコミー長官らと対応を協議しました。
そして、オバマ大統領は記者団に対し「問題を解決するためには、議会が行動する必要があるというのが私の強い信念だ」としながらも、
法整備が進まないことを踏まえ、「われわれが対策を打ち出す」と述べました。
このあとホワイトハウスはオバマ大統領が議会の承認を必要としない大統領権限を使って、
これまで規制の対象になっていなかった個人がインターネットなどを通じて銃を売買する場合でも、
免許の取得や購入者の審査を義務づける新たな対策に乗り出すことを明らかにしました。
オバマ大統領は5日に、こうした対策を正式に発表し国民に理解を求める考えですが、
共和党は反発を強めていて大統領選挙でも争点の1つになっています。

引用元 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160105/k10010361231000.html
【国際】日系企業急増のメキシコ中部に総領事館開設 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :(`・ω・´)神です ★[]:2016/01/05(火) 10:37:24.31 ID:CAP_USER* ?PLT(13121)

1月5日 10時27分

日系企業の進出が相次ぎ駐在する日本人の数が急速に増えているメキシコ中部に、新たに日本総領事館が設けられました。
メキシコ中部には自動車メーカーをはじめとした日系企業の進出が相次いでいて、グアナファト州など中部の6つの州に暮らす
日本人の数はおよそ3500人と、この5年間で2倍以上に増えています。
こうした状況を受けて、メキシコ中部の主要都市、レオンに新たに日本総領事館が設けられ、4日から業務を開始しました。
メキシコではこれまで首都のメキシコシティーにある日本大使館が国内のすべての地域を担当してきましたが、
新たに設けたレオン総領事館はグアナファト州やアグアスカリエンテス州などメキシコ中部の6つの州を管轄し、
パスポートの発給などの領事業務のほか、現地に進出した日系企業の支援などを行います。
また、メキシコ中部では日系企業の増加に伴い日本人が事件や事故の被害に遭うケースも増えているということで、
総領事館の開設によってこうした被害の防止や円滑に邦人保護を行うことも期待されています。
レオン総領事館の鈴木康久総領事は「総領事館の開設によって、日本とメキシコの関係がよりスムーズ、
かつ建設的に発展していくことを期待している」と話していました。
3年で4倍 急増する日本企業進出
メキシコは労働コストが安いうえ、巨大市場のアメリカや南米に地理的に近いことなどから、日本企業の進出が年々増えています。
特に、大規模な工業団地が整備されているメキシコ中部には、アグアスカリエンテス州に日産自動車が、グアナファト州にマツダとホンダがそれぞれ工場を設けているほか、
トヨタ自動車が2019年の稼働を目指し工場建設を計画するなど、自動車メーカーを中心に日系企業の進出が相次いでいます。
新たに設けられたレオン総領事館が管轄するメキシコ中部の6つの州に進出した日系企業の数は、2011年には87社でしたが、
2014年には342社と3年間でおよそ4倍に増えています。日系企業の相次ぐ進出を受けて、グアナファト州の中心都市レオンでは日本料理店が人気を集めているほか、
道路沿いには「ようこそ」などと日本語で記された看板も設置されています。また、現地の情報を集めた日本語の新聞の発行も新たに始まり、地元の情報源として人気だということです。

引用元 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160105/k10010361241000.html
【教育】北九州市立大が性同一性障害(GID)の学生の要望を受け制度を開始、学生証や卒業証書など「心の性」に沿った通称名使用認める [無断転載禁止]©2ch.net
1 :かばほ〜るφ ★[]:2016/01/05(火) 10:47:19.90 ID:CAP_USER*
<性同一性障害>北九州市立大 学生証も「心の性」の名OK
1月5日(火)9時50分配信

北九州市立大は性同一性障害(GID)の学生の要望を受け、「心の性」に沿った通称名使用を認める制度を始めた。
学籍簿や学生証、卒業証書などでも認められ、全国的にも珍しいという。
通称名使用自体は他にも導入する大学が出てきているが、まだ緒についたばかりだ。【奥田伸一】

「大学入学後、君付けで呼ばれ抵抗感があった」。身体的な性は男性の4年生(23)は現在、
制度に基づき女性名で通学している。幼い頃から友人の大半は女子で、中学生になると男子が好きになった。
高校までは大半が海外暮らしで「国籍を気にすることはあっても、性別を意識する場面はなかった」。

2014年4月、大学内での通称名使用を保健師らがいる学生相談室に掛け合った。
この年の2月に母親に悩みを告白し「女として生きる」行動の一つだった。

市立大はGIDの診断書を求め、各学科教員でつくる「学生サポート委員会」で協議。
個人の意思を尊重し、同年11月、診断書や戸籍謄本の提出、個人面談などを要件に通称名使用を認めた。
15年4月には事務手続き要領を定め制度化した。

サポート委員長の小野憲昭教授は「学籍簿の名前を変更しても大学側に不都合は起きないことが分かった。
通称名への異論はなかった」と話す。卒業証書などの名前と戸籍名が異なることを説明できるよう、
通称名使用に関する書類は大学が永久保存する。

通称名の学生証があることは、戸籍名変更の後押しにもなった。
4年生は15年7月に家庭裁判所に戸籍名変更を申し立てた際に学生証のコピーを提出し、すぐ認められた。
「(通称名使用は)自分らしく生きるうえでプラスになった」と実感している。

大学での通称名使用について、文部科学省は「通知は出しておらず各大学での対応」
(大学振興課)としており、各校が手探りで進めている状況だ。

市立大でも、15年春に卒業した、身体的な性が女性の会社員(23)が制度化前の3年生の時、
男性名の通称使用を大学に打診したが断念していた。教授を通じた大学への問い合わせの段階で
意向が十分伝わらなかったことも一因だが、「要望はわがままなのかと思い諦めた」と振り返る。

北九州市立大の河嶋静代教授(社会福祉学)が全国の500大学に実施したアンケートでは、
回答した241校中、通称名使用を学生証で認めているのは12校、卒業証書では2校だけだった。

小中高に関しても文科省は15年4月に出したGID対応に関する通知で、望む性別に応じて「さん、君」などの
呼称に配慮するよう求めたが、通称名使用については「学校現場から報告がなく、通知では想定していない」
(児童生徒課)と言う。

河嶋教授は「学生が望む名前で大学生活を送り、人間関係を築くことは自我形成に大切だ。各大学で多くの部署が連携し、
対応する組織を作ってほしい」と願う。同性愛者で性的少数者(LGBT)を支援する
石川大我(たいが)・東京都豊島区議は「全職員が理解を深めるよう研修を進めるべきだ」と提言する。

◇性同一性障害(GID)
体と心の性が一致せず違和感にさいなまれる状態で、精神疾患に分類される。
性的少数者(LGBT)は、同性愛者(L=レズビアン、G=ゲイ)▽両性愛者(B=バイセクシュアル)
▽GIDなど(T=トランスジェンダー)−−の総称。

Yahoo!ニュース(毎日新聞 1月5日(火)9時50分配信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160105-00000009-mai-soci
北九州市立大の通称名使用届(左)と事務手続き要領
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/01/05/20160105k0000m040120000p/91.jpg
【技術】紙のようにクルクル巻けるフレキシブル有機ELディスプレイをLGが公開 表裏で別映像を表示する両面ディスプレイも(画像あり) [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ニライカナイφ ★[]:2016/01/05(火) 10:51:12.56 ID:CAP_USER*
◆くるくる巻けるフレキシブル有機ELディスプレイをLGがCES 2016で公開。表裏で別映像を表示する両面ディスプレイも

LG Display が、新聞紙のようにクルッと巻いて筒状にもできるフレキシブルな有機ELパネルを発表しました。
12月に The Korea Times が報じていたとおり、1月6日より米ラスベガスで開催の家電見本市 CES 2016 で公開します。

http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/9dd9a766c04af5266a93c20085e727dd/203205033/CES+2016_18+inch+Rollable+OLED.jpg
   
LG Display が発表したフレキシブルな有機 EL パネルはそのサイズが18インチ。
解像度は1200 x 800px で、直径 3cm 程度にまで細く巻いても正常に映像を表示可能とのこと。

18インチなら雑誌ほどの大きさですが、紙のような薄さでしかも巻いておけるとなると、
具体的な用途としてはまさにデジタル新聞紙などといった使い方が直観的で想像しやすいかもしれません。
またこのフレキシブル有機 EL は、折りたたみ式スマートフォンのスクリーンとしての利用などにも期待したいところです。

その他の目玉アイテムとしては、デザインコンセプトとして極薄の55インチ有機 EL テレビを展示するほか、
77インチおよび65インチの UHD 有機EL テレビパネル、さらに表と裏、両方に個別に駆動可能な画面を備える
55インチのデジタルサイネージ用ディスプレイや25インチの波型液晶ディスプレイといった変則的な製品を用意しています。

http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/61357e3096f41c8f9fdfed65a2edec17/203202153/lg-uh9500-8k-tv.jpg

ちなみに LG Display の親会社 LG Electronicsは、CES 2016 に98インチ、
解像度8K(7680 x 4320px) のテレビ製品 UH9800 を展示すると発表済み。
こちらは 2016年第2四半期の発売を予定します。

昨年の CES 2015 では各社 4K 解像度のテレビを最先端として多数展示していましたが、
2016年は(コンテンツの充実はさておき)すでに 8K が開発の主戦場になっているようです。
なお LG のテレビ製品はすべて WebOS 3.0 を搭載しています。

Engadget Japanese 2016年01月05日10時30分
http://japanese.engadget.com/2016/01/04/el-lg-ces-2016/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★985◆◆◆©2ch.net
68 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/01/05(火) 10:52:55.81 ID:CAP_USER*
>>62
>264 名前:drunker ★ [ニダ][] 投稿日:2016/01/03(日) 14:33:10.79 ID:CAP_USER [91/110]*
>突然ですが、プログラムがうまく動かないので
>実験中止(つまり政治とか慰安婦とか無しに戻る)
>お騒がせしました。
>ご協力ありがとうございました。

>また改修して出直します
>その時はまたよろしくお願いいたします

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1451280915/

編集長が決めました。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。