トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年01月05日
>
86yrzBLI0
書き込み順位&時間帯一覧
976 位
/20097 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
3
2
2
2
1
1
0
0
0
16
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【国際】スーダンもイランと断交©2ch.net
【科学】新元素の名前に「ジャポニウム」 理研内に推す声多数★4 ©2ch.net
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★2 ©2ch.net
【国際】大みそかのドイツで集団性犯罪 中東・北アフリカの男ら1000人が女性を取り囲み暴行★5 ©2ch.net
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
【国際】「日本はなぜAIIBに参加しないのか」香港メディア…アジアインフラ投資銀行©2ch.net
書き込みレス一覧
【国際】スーダンもイランと断交©2ch.net
388 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 00:00:17.14 ID:86yrzBLI0
>>8
今回の件はイランが可哀想だな。
イランはシーア派なんだけど、その宗教的指導者の一人がデモを指導したとして逮捕されて死刑になった。
言論の自由が無いサウジならではの沸点の低い死刑とその執行なのだが。
流石に、デモを指導した程度で死刑はなw
その事で起こったイランの民衆がサウジの大使館を襲撃した。
そしたら、イランをサウジの友好国が断交祭りにw
【国際】スーダンもイランと断交©2ch.net
415 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 00:07:34.46 ID:86yrzBLI0
>>402
とりあえず、今石油が安くて財政が危機的だから。
中近東で火種を拡大して、石油を高値で売りたいというサウジの思惑がかなりあると思う。
まぁ、他の石油に頼らざるを得ない国も同調してイランと戦争ってのをするのかもな。
イライラ戦争では、石油の値段が高騰したしな。
【科学】新元素の名前に「ジャポニウム」 理研内に推す声多数★4 ©2ch.net
84 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 04:44:49.35 ID:86yrzBLI0
>>75
キュリー夫人、そうなの?
ニルソン、うぇーーっ!
ボアボードラン、へーっw
ウィンクラー、ほう
クラウス、それは知らなかった
ペレー、キュリー夫人もびっくりだなw
以下、略w
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★2 ©2ch.net
225 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 14:45:30.34 ID:86yrzBLI0
>>1
>・詰将棋をやって苦手になった(埼玉県/大学院生/男性)
詰め将棋をできる人が、将棋のルールを知らない訳が無いだろw
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★2 ©2ch.net
306 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 14:55:14.83 ID:86yrzBLI0
>>222
序盤は布石なので、一箇所に集中するものじゃない。
お互いに打ち合いある程度の形ができたら、そこで得られる地より別の場所で得られる地の大きさを考え、
布石の定石も最後まで打ち切らずに、手を抜けるのなら抜いてもいい。
想定される地の大きさ、石の生き死にを予想・計算し、盤上の何処に打つのが最善手なのか考える。
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★2 ©2ch.net
634 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 15:38:53.02 ID:86yrzBLI0
>>629
昼休みは、トランプのスピードだろ
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★2 ©2ch.net
656 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 15:41:50.93 ID:86yrzBLI0
>>626
とりあえず、七六歩でも打っておけw
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★2 ©2ch.net
690 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 15:46:30.31 ID:86yrzBLI0
>>673
勝負が終われば感想戦になる
勝った側にしても、対局中に最善手ではなかった、あそこはもっといい手があったという場面も出てくる訳で、そこらで渋い顔になったりするかと
【国際】大みそかのドイツで集団性犯罪 中東・北アフリカの男ら1000人が女性を取り囲み暴行★5 ©2ch.net
355 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 16:41:43.65 ID:86yrzBLI0
>>1
安易な移民や難民の受け入れで、自国の国民に被害を出す。
アホとしか言いようがない。
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
71 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 16:54:54.06 ID:86yrzBLI0
>■知らない派
>・詰将棋をやって苦手になった(埼玉県/大学院生/男性)
詰め将棋をやっていた人を、ルールを知らないという集団に放り込むな。
ルールを知らない人は、そもそも詰め将棋なんてやらないだろww
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
294 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 17:29:40.60 ID:86yrzBLI0
>>252
二眼がつくれ、石が生きる事ができる広さがあっただけのお話だろう
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
478 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 17:57:42.04 ID:86yrzBLI0
>>436
むしろ、眼が作れないので最弱。
というか、大抵初心者相手なら9子くらい置石をして、黒で先手にしてくれる。
その9子を繋いで地を作れと。
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
619 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 18:15:03.82 ID:86yrzBLI0
>>609
何歳なんだよwwww
マグネット将棋だろうw
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
722 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 18:29:54.67 ID:86yrzBLI0
ID:nsCIRioM0氏はあれだなw
正に飛車角大事なヘボ将棋w
【国際】「日本はなぜAIIBに参加しないのか」香港メディア…アジアインフラ投資銀行©2ch.net
174 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 19:38:52.24 ID:86yrzBLI0
AIIBは中国が各国から金を集めて、その金を使って自国の企業を海外で仕事をさせる為の道具。
日本のODAと似たような構図を持っているが、自前の金ではなく、他人の金で自分の国の企業を富ませようという部分が肝。
日本がAIIBに参加しても、日本企業がAIIBの主導する形での東南アジアの開発に加われる事はない。
逆に、中国企業へ金を出すようなものなので、意味が無いどころか、害悪であるという事。
つか、成功も何も、石原の銀行のように、融資の条件も中国の胸先三寸で不透明なので将来的に焦げ付くだけだろw
【国際】「日本はなぜAIIBに参加しないのか」香港メディア…アジアインフラ投資銀行©2ch.net
568 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 20:16:13.47 ID:86yrzBLI0
>>440
ADBは日本そして米国が主導している。その意向についても、日米が確保している。
欧州が東南アジアのインフラ整備に食い込もうにも、ADBでは既に食い込めない。
なら、東南アジアで食い込むには、AIIBに参加しておくかという事。
さらに、欧州的には、中国と領有などで直接もめる事もないし、ここでAIIB参加という恩を売っておいて貿易などでの見返り要求という意味もある。
求められる金もアジア枠とは別の25%なので、出す金も少なくていい。
つか、最初の融資が中国とイラクとを結ぶ鉄道への融資だし、中国に都合のよいインフラ整備になんで金を出さなきゃならんのだw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。