トップページ > ニュース速報+ > 2016年01月05日 > 54GaCtxtO

書き込み順位&時間帯一覧

576 位/20097 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数103400000000000000020201022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★3 ©2ch.net
【社会】朝まで生テレビ、議員の肩書伏せ意見紹介 田原氏知らず©2ch.net
【政治】共産・志位委員長「安倍自民は極右」 [無断転載禁止]©2ch.net
【経済】中国人民銀行、国有銀行通じ人民元買い介入=市場筋[01/05] ©2ch.net
【政治】「安倍首相は9条改正主張せよ」=岡田民主代表©2ch.net

書き込みレス一覧

【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★3 ©2ch.net
692 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 00:05:58.56 ID:54GaCtxtO
ゲンダイの切り取り記事に騙されている奴と悪乗りしている奴が多いな。
竹中は「何の努力もせずに待つだけでお金が降ってくるわけがない」との趣旨の発言をしただけ。
ゲンダイは「何の努力もせず」という部分を隠蔽してミスリードしている。

嘘だと思うなら映像を確認すればいい。
【社会】朝まで生テレビ、議員の肩書伏せ意見紹介 田原氏知らず©2ch.net
524 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 00:19:44.08 ID:54GaCtxtO
>>456
いやいや、さすがにテレ朝も放送法には問われないでしょ。
一体、具体的にどの条文に抵触するのよ?
テレ朝が放送事業者として責任を負う立場にあるのは間違いないが、だからといって違法かは別問題。

ところで何で田原が怒ってるんだろね?
いつも観覧者の素性まで報告させていたわけではないだろ。
そもそも、キャスティングも含めて局が責任を負う立場にある。
ただの司会者の分際で観覧者の是非まで決定するのは公共電波を私物化するようなもの。

そっちの方が問題だと思うけどね。
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★3 ©2ch.net
897 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 00:25:36.53 ID:54GaCtxtO
>>719
ただ待ってるだけでお金が降ってくることなんてあるのか?

それを詭弁というならそれでもいいけどね。
【社会】朝まで生テレビ、議員の肩書伏せ意見紹介 田原氏知らず©2ch.net
569 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 00:29:11.57 ID:54GaCtxtO
>>533
ディレクターと知人関係にあったのに隠すもなにもないと思うけど。
【社会】朝まで生テレビ、議員の肩書伏せ意見紹介 田原氏知らず©2ch.net
650 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 00:42:29.94 ID:54GaCtxtO
やたらと【放送法違反】という意見があるけど、具体的にどの条文に抵触するというのか?

テレ朝には問題があるとは思うけど、だからといって違法というのは言い過ぎだと思うけど。

ましてや、知人のディレクターの依頼を受けただけの区議に辞めろというのは問題外でしょ。
【社会】朝まで生テレビ、議員の肩書伏せ意見紹介 田原氏知らず©2ch.net
671 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 00:46:35.34 ID:54GaCtxtO
>>642
伊藤工作員を無視するのは可哀想だろ。
というか、ちょっとでも政権を評価すれば応援団なんて実生活では言わない方がいいぞ。
馬鹿だと思われるから。
【社会】朝まで生テレビ、議員の肩書伏せ意見紹介 田原氏知らず©2ch.net
693 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 00:50:57.29 ID:54GaCtxtO
>>657
別に庇っているつもりはないけどね。
辞めろというのは問題外と書いただけ。

君は辞任すべきと思っているのかな?
だとすれば「見解の相違」というものですね。
【社会】朝まで生テレビ、議員の肩書伏せ意見紹介 田原氏知らず©2ch.net
698 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 00:51:56.15 ID:54GaCtxtO
>>654
あっそ。
根拠条文は示せないことは分かった。
【社会】朝まで生テレビ、議員の肩書伏せ意見紹介 田原氏知らず©2ch.net
720 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 00:55:50.65 ID:54GaCtxtO
>>704
辞職を求めるべき重大事だというのであれば要求するのは自由ですよ。
私とは見解が異なるというだけのこと。
【社会】朝まで生テレビ、議員の肩書伏せ意見紹介 田原氏知らず©2ch.net
728 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 00:56:49.16 ID:54GaCtxtO
>>701
詐欺ねぇ。
君は面白いことを言うねぇ。
【社会】朝まで生テレビ、議員の肩書伏せ意見紹介 田原氏知らず©2ch.net
932 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 01:29:58.48 ID:54GaCtxtO
>>882
そんなこと言ったら、シールズを利用しまくっておきながら支持率が上がらない共産党の立場がないな。

そもそも朝生前から自民党の一人勝ちだし。
それに安保や原発で自民党は袋叩きにあってただろ。

自民党の陰謀論はさすがに無理があると思うけど。
【社会】朝まで生テレビ、議員の肩書伏せ意見紹介 田原氏知らず©2ch.net
966 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 01:35:38.29 ID:54GaCtxtO
>>938
自民党の圧力があったことが証明されたの?
【政治】共産・志位委員長「安倍自民は極右」 [無断転載禁止]©2ch.net
831 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 01:55:19.08 ID:54GaCtxtO
中間層(無党派層)の支持を得たからこそ安倍自民党は国政選挙に連勝してきたんだけどね。

野党なんだから与党を批判するのは当然だけど、共産党や民主党は平気で嘘やレッテル貼りを繰り返すのは間違い。

自民党嫌いの有権者は沢山いるが、自民党以上に野党は大嫌いという有権者が圧倒的多数を占めている。
共産党には不都合な真実だろうが、現実を現実として受け止めないのは見苦しいねぇ。

その点、本音はともかく必要に応じて非を認めたり謝罪したりする分だけ与党は懐が深いと思う。
【政治】共産・志位委員長「安倍自民は極右」 [無断転載禁止]©2ch.net
838 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 02:08:05.32 ID:54GaCtxtO
>>836
今時イデオロギーに拘って、イデオロギー本位で批判するのは左右関係なく賛同出来ない。
有権者もイデオロギー本位で投票している人間は殆んどいないのが現実でしょ。

じゃなかったら短期間で自民党→民主党→自民党なんて政権交代が起こった説明がつかない。
【政治】共産・志位委員長「安倍自民は極右」 [無断転載禁止]©2ch.net
852 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 02:35:36.20 ID:54GaCtxtO
>>842
共産党はともかく、その他の野党は短期間で離散集合を繰り返している烏合の衆でしかないでしょ。
党内での意見集約も出来ないまま、選挙目当てでろくに政策立案出来ない政党ばかり。
だから何かというとレッテルを貼って批判するか、審議拒否を繰り返しす。

共産党以外の野党が、明確思想の基に団結しているとは到底思えないですけどね。

自民党も思想はバラバラだけど、意見集約のシステムがあり決定事項には概ね従うだけ優れている。
【政治】共産・志位委員長「安倍自民は極右」 [無断転載禁止]©2ch.net
860 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 02:47:58.57 ID:54GaCtxtO
>>846
見も蓋もない話だけど、正しいでしょうね。
民主党政権は、それこそ給付拡大に無料化に景気回復と、絵に描いたようなバラマキのオンパレードで勝利した。
ところが、嘘の発覚と円高不況と雇用の悪化という経済要因で敗北した。

その後、安倍政権は3本の矢という経済政策を打ち出して政権を奪った。
そして、円高是正や株価回復と雇用の改善により連勝を続けている。

野党やマスコミが、いくら政府自民党を批判したところで為替や株価や雇用が悪化するわけではない。
よほどの経済失策を犯さない限りは自民党が勝利するでしょう。

但し、野党が増税凍結で結束して政府自民党が増税を撤回しなければ議席は激減するかもしれませんね。
【政治】共産・志位委員長「安倍自民は極右」 [無断転載禁止]©2ch.net
864 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 02:56:13.09 ID:54GaCtxtO
>>853
共産党よりも民主党のダメージが大きいのでは?

組合員からすれば、自民党が労働者にも優しい政策を打ち出している上に、民主党と違い実現している。

よく野党やマスコミは「実質賃金がー」と批判しているけど、新規や中途採用が増加し団塊世代が引退したのが原因。
雇用環境や賃上げの度合いは安倍政権時代になって改善している。

民主党政権時代は、円高でリストラや倒産や海外移転が増加して、組合員は地獄を見た。
【経済】中国人民銀行、国有銀行通じ人民元買い介入=市場筋[01/05] ©2ch.net
325 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 18:06:25.69 ID:54GaCtxtO
>>308
とはいえ、返済に必要な外貨準備を取り崩して介入することが適切な政策かは疑問ですね。
どちらかと言えば、キャピタルフライト防止の意味合いが強いんじゃないかな?
元安基調が続くとなれば海外からの投資が鈍る上に、通貨安に伴う利益の目減りを嫌って既存投資の脱出も加速する。

結局、中国への投資が儲かるという環境が作れなければ問題の先送りでしかないと思う。
【政治】「安倍首相は9条改正主張せよ」=岡田民主代表©2ch.net
117 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 18:16:22.53 ID:54GaCtxtO
元々は民主党も改憲派政党だったんだけどねぇ。
自民党案に批判するのはいいとして、最近は自分達の改憲案について推進どころか言及すらしない。

一体、民主党は憲法をどうしたいんだろ?
こんな意味不明な政党を支持する人間が存在することが理解出来ない。
【経済】中国人民銀行、国有銀行通じ人民元買い介入=市場筋[01/05] ©2ch.net
458 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 20:18:34.22 ID:54GaCtxtO
>>390
一見正しいように思える。

ただ、金利と物価は相関関係にあるので金利が上がっても物価上昇で貨幣価値は相殺されるでしょ。
【経済】中国人民銀行、国有銀行通じ人民元買い介入=市場筋[01/05] ©2ch.net
465 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 20:56:02.78 ID:54GaCtxtO
>>462
中国との通貨による取引をやめて物々交換にしか応じなくなる。
【経済】中国人民銀行、国有銀行通じ人民元買い介入=市場筋[01/05] ©2ch.net
506 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/05(火) 22:07:24.99 ID:54GaCtxtO
>>481
海外の投資家が中国に投資したとしましょう。
一年で元ベースで1割の利益が出たとします。
ところが一年で自国通貨に対して元が1割以上安くなったら損することになりますね。
元安傾向が続くとなれば新規の投資はし辛いし、既に投資している者は引き上げを考える。

今までは中国政府の介入で変動リスクは限定的だったけど、介入しないと投資家が判断すれば一気に逃げ出すことになる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。