トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年01月05日
>
1/GlZwOI0
書き込み順位&時間帯一覧
871 位
/20097 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
1
3
3
6
0
0
0
0
0
0
17
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【社会】「山の日」カレンダー見て初めて知る 2016年から「国民の祝日」に追加 20年ぶり©2ch.net
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」 ©2ch.net
【社会】バス運転手が足りない! 低待遇、高齢化、訪日客急増…観光立国に黄信号 [無断転載禁止]©2ch.net
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★2 ©2ch.net
【鉄道】東海道新幹線に7代目車両…JR東海、2020年度から新型車両を投入へ [無断転載禁止]©2ch.net
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
【鉄道】「青春18きっぷ」、オプション券購入で北海道新幹線の一部区間で乗車が可能に [無断転載禁止]©2ch.net
【天文】火星に「氷の家」 NASAコンペで日本人夫妻優勝(※画像あり) [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【社会】「山の日」カレンダー見て初めて知る 2016年から「国民の祝日」に追加 20年ぶり©2ch.net
128 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 13:02:56.53 ID:1/GlZwOI0
お盆休みの近くにつくっても意味ない。6月につくればいいのに
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」 ©2ch.net
501 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 13:16:49.14 ID:1/GlZwOI0
>>476
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1044848739/
将棋板屈指のバカスレだったのに、いつの間にかなくなってた
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」 ©2ch.net
658 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 13:29:36.80 ID:1/GlZwOI0
>>506
横レスだが、ルールだけ知ってるってレベルなら、
チェスのほうが完全に把握していない可能性高いから、チェスのほうが複雑ともいえるかと
(アンパッサンとキャスリング知らずにやってる人、結構いた)
囲碁は日本ルールだと、超レアケースのルールがよく分からない
曲がり4目はともかく、コウがらみのがわからない
【社会】バス運転手が足りない! 低待遇、高齢化、訪日客急増…観光立国に黄信号 [無断転載禁止]©2ch.net
718 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 13:57:52.47 ID:1/GlZwOI0
電車の吊革広告に京王バスの募集がいつもあるけど、
年収400万「も」可能です。って書いてる
大手でこの金額ってことは、小さなところは酷いんだろうな。
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★2 ©2ch.net
162 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 14:36:07.12 ID:1/GlZwOI0
>>88
6回しか動けないのに、そのうち5回で相手の駒取れって、無理ゲーすぎる
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★2 ©2ch.net
391 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 15:04:10.59 ID:1/GlZwOI0
>>248
教える方もうまくないと難しいんだよ。
俺もそれほど強くないから、2枚落ちで教える自信なくて
甥に教えるとき、歩と金だけからスタートして駒を増やしていこうとしたんだけど、
なかなか勝ってくれなくてこまった
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★2 ©2ch.net
427 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 15:07:35.01 ID:1/GlZwOI0
>>402
そう思って歩と金だけからスタートしたんだけど、うまくいかなかった
めちゃくちゃやって負けてあげるのはまずいよね
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★2 ©2ch.net
485 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 15:15:25.55 ID:1/GlZwOI0
>>266
紫式部の時代だと、取った駒を使える今の将棋ルールはなかった
【鉄道】東海道新幹線に7代目車両…JR東海、2020年度から新型車両を投入へ [無断転載禁止]©2ch.net
215 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 16:08:21.30 ID:1/GlZwOI0
>>186
待ち時間のないコダマが一番ありがたい
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★2 ©2ch.net
902 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 16:17:41.45 ID:1/GlZwOI0
>>790
ハム将棋やれ。俺でも勝てたぞ
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
86 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 16:57:28.52 ID:1/GlZwOI0
>>59
石は升目の中じゃなくて、線と線の交点に置く
交点から伸びてる線は生命線で、全部相手の石に塞がれるととられる。
交互に置いて、より多くの石を置いたほうが勝ち(現在のルールはこの変形)
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
147 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 17:05:02.87 ID:1/GlZwOI0
>>130
俺もそう思うし、荒れてるわけでもないのにスレが伸びてる。
羽生以外のタイトル戦なんて、1スレさえ消化されないのに
【鉄道】「青春18きっぷ」、オプション券購入で北海道新幹線の一部区間で乗車が可能に [無断転載禁止]©2ch.net
36 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 17:08:01.69 ID:1/GlZwOI0
>>32
静岡、長野、新潟、愛媛が四天王だと思ってたけど
その基準だと静岡は除外されるのか
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
213 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 17:14:43.25 ID:1/GlZwOI0
将棋世界2月号の巻頭記事は、「聖の青春」の映画化
【天文】火星に「氷の家」 NASAコンペで日本人夫妻優勝(※画像あり) [無断転載禁止]©2ch.net
10 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 17:35:53.85 ID:1/GlZwOI0
結局、NASAにアイデア持っていかれるんだよな
そのアイデアかせい。って
【鉄道】「青春18きっぷ」、オプション券購入で北海道新幹線の一部区間で乗車が可能に [無断転載禁止]©2ch.net
73 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 17:47:38.27 ID:1/GlZwOI0
>>69
飯田線とかは、電車ヲタでなくても一度乗ってゆっくり風景見たいと思う
実際に乗ったらすぐ飽きた。
小海線も興味あるけど、すぐ飽きるんだろうな
【調査】将棋…大学生の半数以上がルールすら知らない! 「古臭い」「複雑で難しい」★3 ©2ch.net
451 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/01/05(火) 17:53:06.58 ID:1/GlZwOI0
>>436
仮に外枠に並べたとして、相手が一つ内側の線に石を並べたら全部とられる
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。